12/05/09 06:59:54.62 458T3q2RO
肯定派の戦法は、権威にすがり付くだけになりましたか…。
これが、学問板ですか?
つまり、信奉する学者様の論説を持ってしても否定派の突っ込みには対処できないから、「学会が、学者様が」と戯れ言を吐くんですね。
「信憑性が薄い」
というのは、
「自供・証言等の信用する度合いが薄い」
という事ですね。
その様な物が、“生きている論説”なんですか?
歴史学では、“信憑性が薄い”史料が“証拠”にはなりませんよね。“信憑性が薄い”と判断されます。
つまり、信憑性が薄い論説を“生きている論説”と判断する学会の権威は、失墜しているんですよ。
学会の判断が正しいと言うならば、それなりの証拠を提示してくださいよ。君達は、学会の代弁者なんですから。
肯定派諸君のやっている事は、
「証拠?を提示する」
*否定派に突っ込まれる
「更なる証拠?を提示する」
更に突っ込まれる
「逃亡する」
「日付が変わると発生し、権威にすがり付く」
ですね
君達の言動が、学会の権威を貶めているのに気付けないんですか?