【三十一谷人】福沢諭吉について(其の8)at HISTORY2
【三十一谷人】福沢諭吉について(其の8) - 暇つぶし2ch189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 17:34:03.75 tbaEJw5M0
>>188
結局身びいきと言われるからな。慶応出身者が福沢を弁護すれば。
それでは何の解決にもならないんだが。
慶応出身者を多数含む福沢協会や大学内の組織である
福沢センターが賛同しないのは、
その設立者が石河だから。メンバーは社説がおかしいと思っていても
それを口に出せなかったよう。
いまさら認められるか、というところ。硬直化した組織にありがちな反応だ。
左翼の攻撃側も変だと感づいたって、弁護側に回るワケもない。
東大の加藤陽子なんかも相変わらず「脱亜論」を侵略思想に位置づけている。
それから、誤解していないとは思うが、平山洋も「脱亜論」は
本物だと言っている。ただし、侵略ではなく督励の社説として。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch