【三十一谷人】福沢諭吉について(其の8)at HISTORY2
【三十一谷人】福沢諭吉について(其の8) - 暇つぶし2ch161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:52:39.54 jjX7HnAQ0
>>160
情報ありがとう。こりゃ引っ掛け問題ですね。問題と解答は次の通りです。

----
大学入試センター試験/倫理、政治・経済
〈第3問〉
倫理,政治・経済

問4 明治期日本の啓蒙思想家たちは,神仏など信仰の対象が実証に堪えず,それ
  ゆえ生の拠(よ)り所とするには足りないとみなす傾向があった。例えば,福沢諭吉
  は『学問のすゝめ』で「信の世界に偽詐(ぎさ)多し」と述べている。次の文は,彼がその
  ように述べた理由についての説明である。[a]・[b]に入る語句の
  組合せとして正しいものを,下の①~④のうちから一つ選べ。[18]

   [a]の涵養(かんよう)と[b]の導入による文明化こそが近代日本の歩むべき道
  であるとみた彼は,神仏などへの「信」によって形成される依存的な体質が,真
  理を見失わせ,文明の進歩を妨げると考えたから。

  ① a 独立自尊  b 民本主義
  ② a 東洋道徳  b 実学思想
  ③ a 忠孝心   b 人権論
  ④ a 独立心   b 数理学
----
URLリンク(www.asahi.com)

解答ページはこれ↓
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch