【全共闘】学生運動とはなんだったのか2【内ゲバ】at HISTORY2
【全共闘】学生運動とはなんだったのか2【内ゲバ】 - 暇つぶし2ch354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 22:30:59.81 40SK6tLz0
沖縄県庁前で、防衛省の環境影響評価書の搬入を妨害している連中、写真やテレビで見ると、
全共闘世代のジジイ・ババアばっかりだぜ。こいつら、本当に沖縄県民か?

俺が思うには、こいつらは、全共闘を引きずったままリタイアし、今も見果てぬ夢を
見続ける平和ボケの反米主義者なのさ。こいつらがいくら頑張っても、情勢は変わらない。

時間はかかるだろうが、普天間は辺野古に移設される。

理由は簡単。移設は日米政府間の正式合意事項だ。日本政府には合意を履行する義務がある。
問題が蒸し返されこじれた元凶はルーピー鳩山だ。こいつが日米合意を一方的に反故にし。
「最低でも県外移設」「辺野古の綺麗な海の埋め立ては認めない」と無責任な人気取り発言を
繰り返したのがいけない。それに乗せられた沖縄県民も良くないが、それ以上に良くないのが
反米極左勢力だ。

沖縄でしょぼい反米軍基地闘争を行っているのは今では少なくなった極左勢力である。いかも、
こいつらは本州から押しかけたよそ者であって、沖縄県民の苦しみなど全く理解していない。沖縄
県民は、苦渋の決断で普天間移設を受け入れたのだ。県民感情を知らないよそ者に騒がれるのは迷惑だ。

米軍基地が沖縄で大きな雇用を生んでいることを忘れるな。反米で凝り固まったよそ者の極左にはわかるまいよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch