12/02/16 22:57:23.94 BvRdqNTIP
>>658
wikiでバカ妄想を撒き散らして他の全員にフルボッコにされた上に
アク禁食らって火病ってるだけだからw
ついでに言えば、フルボッコされた際にソースとして出されたのが
半藤本だったんで、半藤を逆恨みしてるwww
屑は何処まで逝っても屑、と言う生きた見本みたいなもんだwwwww
660:あぼーん
あぼーん
あぼーん
661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:09:14.52 T8lZ0ByY0
■エセ保守・四馬鹿
ホラ吹き詐話師(半藤、保阪、秦、司馬)=通称3H+S
日中戦争を勃発、泥沼化させ、対米戦争で大損害を出した張本人の
戦犯・山本五十六の根本的な罪を黙殺し
ひたすら東京裁判史観を肯定して、特定軍人罵倒によって
感情論で陸軍悪玉論を扇動・宣伝するしか能が無い
金儲け目当てで大嘘の近代史を語る似非保守・詐話師カルテット(司馬、半藤、保阪、秦)= 通称3H+S
が関わった幼児向け童話昭和史に、
史実など微塵も無いwww
662:あぼーん
あぼーん
あぼーん
663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:31:12.71 mPtwN1+b0
★インパール作戦は、成功して当然の作戦
現実にインパール防衛の任務を遂行していた
第四軍団参謀アーサー・バーカー中佐は
4月中に日本側が、あと1個連隊をインパール攻略に 投じていたなら
日本はインパール攻略に成功しただろうとしている。
あるいは1個連隊がディマプールを追撃すれば、やはり日本は成功し勝利しただろうとしている。
そして連合軍側の人間の見解は、基本的に概ねみな一致している
だったらこれらの失態
①南方軍の稲田らの妨害により15師団の到着が遅延し、作戦開始が予定より3ヶ月も遅れた。
②主力となるべき15師団の兵力が大幅に削減された。
③柳田師団の意図的な退路解放、統制前進
④佐藤師団のインパール攻略1個連隊移管命令の拒否、抗命
⑤たいした脅威ではないウィンゲート空挺兵団を一部が過大評価し、
陽動に引っかかってそれへ航空兵力等を注ぎ込むなど、日本軍の統帥が乱された。
このような失態さえ無ければ
インパール作戦は難なく
成功していたと考えられる。