凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part27at HISTORY凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:日本@名無史さん 14/09/06 00:53:33.44 >>148 島原は? 151:日本@名無史さん 14/09/06 01:09:55.10 >>148 丹波亀山城は天守台が既に無かったと思ったが。 たしか、宗教団体の手によって別の形に積み替えられ信仰の対象になっているんじゃなかったっけ? 152:日本@名無史さん 14/09/06 02:00:07.07 埼玉三名城 川越城 岩槻城 忍城 153:日本@名無史さん 14/09/06 08:40:02.77 駿府城は本丸の堀を完全に掘り返して復元してほしい。 154:日本@名無史さん 14/09/06 09:02:11.70 駿府城は本丸、二の丸が防災避難場所になっているから、本丸の濠を完全復元すると避難する際に妨げになる。 なので、先ずは三の丸の施設を移転して相当量のスペースを確保しないと濠の復元と言う方向にはならいないだろうな 155:日本@名無史さん 14/09/06 09:29:53.18 駿府城の巨大さには驚いた。さすが大御所の隠居城。 ホント天守閣も再建されるといいな。 156:日本@名無史さん 14/09/06 09:33:36.24 今どき箱物なんかいらね。 CGで色々な案を現地で再現できるとかのがイイわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch