■■司馬遼太郎症候群について語るvol.2at HISTORY
■■司馬遼太郎症候群について語るvol.2 - 暇つぶし2ch796:日本@名無史さん
13/03/01 15:21:32.12
陰謀論という言葉自体が逆ステマなんだよ。
わざと胡散臭く聞こえるようにしてる。気付けあほ。

歴史をある程度学んだ人間なら、両世界大戦がイギリスによって起こされている事はすぐに解る。
イギリスはヨーロッパに自国以外の大国が勃興するのを徹底的に阻み
日露戦争もその彼らの外交政策の一環から生まれてる。
日本を使ってロシアを牽制し、その事によってドイツとロシアの関係を揺さぶりアジア権益を阻害し牽制する。

同時に、発展著しいパリ証券市場を混乱させ、ニューヨーク市場に顧客を移動させる狙いもあった。
パリの証券は新興国のドイツとロシアの債券がメインの市場だったからだ。
つまり、イギリスは物流・金融両面での権益防衛を行い、それが結果として2回の大戦につながった。

これらは陰謀でも何でもなく、普通に「歴史的事実」として認識され、実際、誰も隠してなどいない。
イギリスが日英同盟を、対ロシアのアジアでの友と明言していた事は極普通の一般知識だ。
ところが、この戦争の資金の出所に言及し始めたとたんに、
なぜか突然「ばからしい陰謀論だ」「オカルト」「気違い」と言い出す。

逆にそちらの方が全く意味不明で不自然であるとなぜに思わないのか。
脳みそまで飼いならされた豚は哀れだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch