13/04/27 00:43:23.46
>>739
でも、実際問題として縄文時代を「農耕文化」「農耕段階に達した社会」というふうに
とらえる考古学者は、少なくとも主流ではないよね。貴方の周囲はわからんが、決して
多くはないと思いますよ。三内丸山遺跡が騒がれたのは20年も前の話だから、クリの
栽培の話は誰でも知っているけど、しかし、だからといって「農業開始」というふうに
はならなかったわけですよね。そういう騒がれ方はしなかった。むしろ、採集生活にお
ける豊穣さ・内容の深さが話題になってきたんだね。言い換えれば、《人工林のクリを
採集して主食にする巨大集落があった=縄文時代の日本列島がすっぽり農業社会に突入
していた》という結び付け方は一般的じゃなかったわけだ。もっと言うなら、縄文文化
は基本的には採集を基盤とする文化だとみなすべきであり、多くの考古学者が指摘して
いるように、縄文文化は、採集段階の文化としては人類史的には稀なくらい人口密度の
高い、内容的にも高度の物質的(おそらくは精神的にも)内実を備えた文化だったとと
らえるべきなのだと思う。もし、貴兄が「採集文化なのだから遅れている、未開だ」「採
集文化って恥ずかしい」そういう感じ方なら縄文時代については何も語らないでいただ
きたい。