11/12/28 10:33:02.51
関西=日本の中心
東北=朝鮮と同じく、日本に斬り従えられた周辺地域
日本は旧植民地(朝鮮)に対し自虐史観に従い、土下座外交で接する。旧植民地(朝鮮)もそれを真に受けて調子に乗る。
関西は旧植民地(東北)に対し自虐史観に従い、土下座外交で接する。旧植民地(東北)もそれを真に受けて調子に乗る。
878:日本@名無史さん
11/12/28 10:40:43.79
仙台人がサントリーに粘着し続けているのも、どう考えても朝鮮人気質そのものなんだよな。
879:日本@名無史さん
11/12/28 10:45:36.62
サントリー社員全員、関西人全員に粘着し続けてるのはどうみてもキチガイそのもの
880:日本@名無史さん
11/12/28 11:43:35.11
東京も明治維新以来、現役バリバリの植民地
881:日本@名無史さん
11/12/28 21:29:04.03
朝永振一郎の父三十郎は、真宗大学在職中に旧川越藩士大枝美福の長女ひでと結婚
している。(『素粒子の世界を拓く』京都大学学術出版会)
朝永三十郎は、東京で真宗大学に勤めている間にひでと結婚し、振一郎をもうけた。
ひでは、旧川越藩士で、明治維新後は東京女学館で漢文の教師をしていた大枝美福の
長女。結婚当時は女流歌人だった。(『別冊宝島 湯川秀樹』宝島社)
私は1926(大正15)年9月19日に、愛知県の豊橋で生まれた。軍人だった父の小柴俊男が
そのころ豊橋の陸軍第18連隊に所属していたからだ。
(小柴昌俊『物理屋になりたかったんだよ』朝日新聞社)
母親は、はやといって、千葉の木更津の農家の末娘だった。どういうなれそめで知り合った
のかは知らないが、父も千葉の館山の生まれだから誰か紹介する人でもいたのだろう。
父は農家の三男に生まれて、中学に通うのも親戚の造り酒屋で小僧代わりに働きながら学費
を出してもらった。(小柴昌俊『私の履歴書 科学の求道者』日経ビジネス人文庫)
私の父は仏壇屋の家業を継ぐのを拒み、文学者になろうと家をとびだした。東京で私が
生まれた。母は福島県の出身だった。しかし私が2歳のときあの大震災に遭い、一家は
やむなく福井に戻った。(『ほがらかな探究 南部陽一郎』福井新聞社)
882:日本@名無史さん
11/12/28 21:39:43.35
中間子論の本筋を離れて考えるならば、湯川理論が陽の目を見たことには、かなり
偶然がさいわいしていた。R研からO大学に移った坂田は、湯川と共同で中間子論の
検討にあたった。ところが驚いたことに、調べ直した結果では中性子と陽子とには
反発力しか得られない。湯川がはじめに発表した理論では途中で計算を誤って都合の
よい結果をだしていたわけだ。それでは湯川中間子論は本質的に間違っていたので
あろうか。だがこの事に気づいたその年、既に宇宙線中にそれらしき粒子が見つかって
いた。細部はともかく、理論の大筋は違っていない。それならば、解決の道はかならず
ある筈だ。
湯川理論を救う道は沢山あった。そのいずれが正しいのか。最終的判定ができたのは
ずっとのちの1951年(昭和26年)になってからである。それによると、中間子はやはり
スピンは0であるが、最初の予想とは少しばかり性質の違ったものだった。
(『素粒子論の世界』片山泰久 講談社ブルーバックス)
883:日本@名無史さん
11/12/28 22:12:52.90
>>876
威勢の良い御託はどうでもいいからさ、
>>823>>824>>840の内容に具体的に反論してよ。
こういう知恵遅れは、西日本、東日本とバカの一つ覚えを何年もわめいている
のだが、大体、富山、岐阜、愛知は普通「中部日本」と言うのだよ。日本列島を
二つに分ければ、ぎりぎり西日本になるか、というだけで。しかもこの3県からの
受賞者4人のうち2人(白川、田中)は本来、受賞するような代物ではなかった。
少なくとも、他の国際科学賞はこの2人など見向きもしていない。
(当時、欧米中の科学者からあがった言葉「タナカへの授賞は間違い」)
それより西の受賞者は関西人3人と下村だけ。関西人3人の業績がどれほどのもの
かは、>>824の通りだ。それ以外の人は血筋が東西にわたっているか、東日本の人。
アホどもがまったく調べもせず「血統的には全員西日本人」と何年もデタラメを
わめいてきただけの事。
「ありえない」のはデタラメを基に不毛な差別、対立を広め続けているお前らの
腐った人間性だから。
884:日本@名無史さん
11/12/28 22:23:37.34
「劣等な日本人がノーベル賞を取れたのは日本語が単純だから。韓国語は優秀過ぎるから取れない」
URLリンク(www.youtube.com)
885:日本@名無史さん
11/12/28 22:26:05.65
>>823
このように日本人ノーベル賞学者の本当の血筋は日本各地にわたっている。
また、受賞者に勝るとも劣らない優秀な研究者も日本各地から生まれている。
山極勝三郎(長野)、市川厚一(茨城)の功績は、ノーベル賞など逸したところで
いささかも揺るがない。
田中豊一(新潟・埼玉)は早世しなければ受賞確実だったろう。
大村智(山梨)、遠藤章(秋田)、藤原哲郎(岩手)らの研究により、世界中で
膨大な人命が救われ続けている。
お前らにとって科学研究の目的とは、スウェーデンの一財団にお褒め頂く事なのか?
886:日本@名無史さん
11/12/28 23:32:35.40
>>883>>885
そりゃあ、
畿内を中心とした高貴の血筋も、在地行政官だったりで地方へ移住しているわけだから
東日本の血筋からも優秀な人間が出てきても不思議は無い。
しかし層の厚みだったり、それを伸ばす教育や環境という部分は埋めがたいものがある。
それがこの結果に表れている。
「西日本」の功績から「中部日本」に含まれる部分を割譲したとしても、
「東日本」の惨めさはいささかもぬぐえないよ。いやむしろいっそう際立つかもw
個々の功績を必死で貶めようとしてるけど、それが本当に出来るのなら、
朝鮮人も日本人に対するノーベル賞コンプレックスを抱く必要はないはずなんだけどね。
ていうか、言ってることが朝鮮人レベルだよね。
そんなこと言ってるから朝鮮人並みの実績しかないんだよw
887:日本@名無史さん
11/12/28 23:55:48.94
>>886
バカかw
日本を統一したのは東日本の武士だぞ
朝廷は途中で挫折した
あと藤原鎌足も東国出身だぞ
888:日本@名無史さん
11/12/29 00:09:19.94
>>886
威勢の良い御託はどうでもいいと言ってるだろうが。
だから>>823>>824>>840の内容には具体的に反論できないんだろう。
おつむの弱い奴の特徴
やたらと形容詞を多用するが、話に具体性がまったくない。
例:デーブ・スペクターの討論番組での発言。
「在日韓国人はほとんどが強制連行されてきたのに、そんな事すら知らない人がいる!」
なお、湯川秀樹の実家・小川家の先祖は昔、駿府(静岡市)から和歌山へ入国して
きた家系(小川環樹「南紀小川氏家譜述略」)。
先祖代々近畿の血筋なのは、福井謙一だけでは?
実は江崎玲於奈の父の血筋は、本人も母親も一切語っていないので不明。
(一高、東大を出て、大阪で建築事務所を開く)
889:日本@名無史さん
11/12/29 00:09:55.13
>東日本の武士
具体的には誰?
>朝廷は途中で挫折した
それ有用性の無い僻地を放置しただけだろ。
近世になるまで放置されてた北海道と同じ扱い。
>藤原鎌足
出生地は大和国高市郡藤原(奈良県橿原市) 『藤氏家伝』。
藤原という姓も出生地の地名から取られたものである。
大原(現在の奈良県明日香村)や常陸国鹿島(茨城県鹿嶋市)とする説(『大鏡』)もある。
890:日本@名無史さん
11/12/29 00:15:29.94
というより官軍にまともな軍隊なんて皆無だから
放置せざるを得ない面はある
891:日本@名無史さん
11/12/29 00:20:20.78
>>889
春日神社の由来でも調べたら?
藤原氏の援助無くして天皇無し
892:日本@名無史さん
11/12/29 00:20:50.69
>>888
おまえがどんなに負け惜しみを述べても選考は変わらない。
そんなに反論されたきゃノーベル賞を選考する委員会に問い合わせてみたらいいよ。
朝鮮人もそうしてるらしいぞ。
湯川秀樹の父も養子で小川家に入ってるんだけどね。
小川家も遡ったら高貴の家だろうから畿内から下向した在地行政官だろう。
893:日本@名無史さん
11/12/29 00:23:17.35
藤原氏の出自は不明というしかないだろう
9Cの物部氏の伝承に至っては従者扱いだからなw
894:日本@名無史さん
11/12/29 00:27:01.41
>>891
春日大社wikiより
藤原不比等が藤原氏の氏神である鹿島神(武甕槌命)を春日の御蓋山(みかさやま)に遷して祀り、春日神と称したのに始まる。
鹿島神宮wikiより
鹿島神宮・香取神宮共に蝦夷に対する大和朝廷の前線基地であった。
大和→東国出張→大和へ凱旋
という流れっぽいね。
895:日本@名無史さん
11/12/29 00:29:17.89
>>890
まともな軍があったから関東まで斬り従えたんだよ
そこから先はべつに必要じゃなかっただけ
896:日本@名無史さん
11/12/29 00:29:28.17
物部氏が蘇我氏に負ける
天皇が蘇我氏に乗っ取られそうになる
藤原氏が天皇を助ける
有能な従者を排除して滅びかけた天皇
897:日本@名無史さん
11/12/29 00:29:40.35
どうでもいいけどwikiはソースにならんよ
898:日本@名無史さん
11/12/29 00:30:51.40
>>894
ヤマトタケルのエミシ討伐を勉強しようね
899:日本@名無史さん
11/12/29 00:33:19.51
>>895
>>898
古代史でもそうだけど、考古学の分野では軍事衝突は無かったといわれてる
東の勢力は中央に従属して大陸系の先進文化を取り込むことを選んだんだよ
神話はしょせん神話でしかないから
900:日本@名無史さん
11/12/29 00:40:28.24
>>899
そんな考古学無いです
俘囚とか大和朝廷はエミシを手名付けようとしたけど
結局武士が日本を飲み込んだ
東北には畿内を遥かにしのぐ水田が有った、鉄も有った
日本刀も東北が起源だぞ、初期の朝廷はボロ負け
901:日本@名無史さん
11/12/29 00:51:04.44
武士自体が畿内発祥。東国は出張先。
902:日本@名無史さん
11/12/29 00:55:06.67
>>736
903:日本@名無史さん
11/12/29 00:58:07.42
>>892
だから>>823>>824>>840の内容には具体的に反論できないんだろう。
「負け惜しみ」って何だ?「反論されたきゃ」って何だ?www
お前らと勝負したり、負けたりした覚えはまったくないのだが?
赤の他人の業績で威張る事がどれだけ恥ずかしい事か、まだわからないらしいな。
勝手に勝ったつもりになってろや。
>>824>>882
これで関西人は優秀民族らしい。
中には「俺たち関西人はユダヤ人なみ」とわめいていた奴までいた。
904:日本@名無史さん
11/12/29 01:14:28.09
負け惜しみとは>>824>>882のようなことだよ。
ノーベル賞受賞していないが負けていないニダ!
そもそも争っていないニダ!
って朝鮮人と言ってることがまるっきり同じだな。
URLリンク(www.youtube.com)
「反論されたきゃ」とは、
『なんで>>824>>882みたいな連中にノーベル賞を与えるニカ?!』
とでも聞いてこいということだよ。
905:日本@名無史さん
11/12/29 01:42:43.73
>>901
朝鮮人みたいな事言ってるなよw
つーか大阪は朝鮮人の誇りらしいなw
東日本には来ない方がいいぞ
大阪はヌルいが関東大震災は普通に起きるぞ
906:日本@名無史さん
11/12/29 01:54:10.78
>>905
朝鮮人はそっちだろw
普通に考えたら、
戦争強いほうが戦争弱いほうに最初から隷属してるわけはないんだよ。
朝鮮人は属国の癖に、日本にも中国にも勝ってたみたいなこと言ってるが
東日本人も属国の癖に、西日本にも中部日本にも勝ってたことになってるようだね。
907:日本@名無史さん
11/12/29 02:04:21.64
>>906
日本語でどうぞ
908:日本@名無史さん
11/12/29 02:04:32.18
朝鮮人にとって、
大阪は豊臣の地で誇りどころか憎悪の対象。
江戸は徳川の地だから誇り。
薩長はその徳川を滅ぼした地だから憎悪の対象。
東北は薩長に滅ぼされた地だから同盟国。
909:日本@名無史さん
11/12/29 02:06:16.47
>>907
ん?日本語わからないのか?覚えてからまだ間もないからしょうがないなおまえらは。
910:日本@名無史さん
11/12/29 02:17:03.92
>>908
朝鮮人は、日本に来ると真っ先に大阪に行くぞw
911:日本@名無史さん
11/12/29 02:19:29.76
>>908-909
日本語と、日本の歴史を勉強し直そうな
912:日本@名無史さん
11/12/29 02:28:40.04
>>910
そうだろうな。
連中はたかるために日本に来てるのだから→>>877
>>911
東日流外三郡誌とかゴッドハンド遺跡で?w
913:日本@名無史さん
11/12/29 02:35:03.69
>>906
>>585
914:日本@名無史さん
11/12/29 02:40:54.79
>>912
ゴッドハンドは旧石器時代の話だからなw
歴史を勉強し直そうな
人垣とか巨大古墳の存在意義も
915:日本@名無史さん
11/12/29 02:45:27.80
>>913
東国出張から帰ってきた河内源氏vs伊勢平氏
の対戦は、河内源氏が勝って25年ぶりのリベンジを果たしました~めでたしめでたし
・・・それがなにか?
916:日本@名無史さん
11/12/29 02:54:42.49
>>914
ゴッドハンド史によると東北文明は70万年の歴史があるらしいからなw偉大すぎるぜ
917:日本@名無史さん
11/12/29 02:56:10.23
次スレ
東北は蝦夷の産地で文明の程度も低い松本大臣辞任
スレリンク(history板)
918:日本@名無史さん
11/12/29 09:35:04.32
>>916
いやいや
179万年を主張してる西日本には負けるw
919:日本@名無史さん
11/12/29 10:15:47.18
西日本が日本書紀書いてた時代のレベルを、
1990年代までやってるのが東日本ということかw
そりゃノーベル賞なんて難しいわな。
920:日本@名無史さん
11/12/29 22:42:08.86
414 :地震雷火事名無し(香川県):2011/11/11(金) 07:37:23.23 ID:cFyCdIxu0
ふと気になったのだけど、緊急自然災害板の各都道府県スレッドを見てみると
どこも同じようにツーマンセルで荒らしているのがいるね
なんだろう、この現象
415 :地震雷火事名無し(兵庫県):2011/11/11(金) 07:43:19.63 ID:1AAl7FsH0
>>414 ツーマンセル? ググると、2人組 ですか。
2人組もいるし、2人組のふりをしたのも居るのですね
スルーされるのが寂しい人なのか、いわゆる工作員の新戦略なのか・・
春夏に比べれば、東西の罵り合いも減ったし、何より、推進派・安全厨が何を言おうと
世間が、事実を認識するようになった分、連帯感もあるし ひるまなくなったよね
416 :地震雷火事名無し(香川県):2011/11/11(金) 07:51:35.74 ID:cFyCdIxu0
>>415
そうです。ちょっと前は特定の一人だったけど、最近は特定の二人で延々書き込みを続けてスレッドを流している
特徴的なのが相手にレッテルを貼って互いに攻撃し合うこと
震災前から他の板でも時々見かけた現象なんだけど、なんだろうね
日本にはびこる工作員の正体
URLリンク(tsukurukai.webdeki-bbs.com)
921:日本@名無史さん
12/01/15 20:41:31.78
ここか
922:日本@名無史さん
12/01/17 22:05:25.87
次スレ
東北は蝦夷の産地で文明の程度も低い松本大臣辞任
スレリンク(history板)
923:日本@名無史さん
12/01/17 22:06:07.88
う
924:日本@名無史さん
12/01/17 22:07:16.93
み
925:日本@名無史さん
12/01/24 00:43:01.31
衆院政治倫理審査会長に松本龍氏
URLリンク(www.nikkei.com)
926:日本@名無史さん
12/01/24 22:36:29.81
陸奥♪奥州安倍氏と奥州藤原氏を語るスレ♪出羽
スレリンク(history板)
927:日本@名無史さん
12/01/26 19:46:38.48
もうじき次に移るわけだし、ちょいと宣伝させてもらうよ
【廃藩置県を廃そう】廃県置藩【藩政復古!?】
つい最近できたスレです。よかったらどうぞ。
もしも昔のままの旧国制だったら…的なことを語って下さい
スレリンク(history板:1-100番)
928:日本@名無史さん
12/01/27 22:55:38.54
どうぞどうぞ
929:日本@名無史さん
12/01/27 22:56:17.87
効果があるかどうかはわからんが
930:日本@名無史さん
12/01/29 19:35:49.15
930
931:日本@名無史さん
12/01/29 19:36:09.63
【東北】さてと、そろそろ反政府軍出現だな
スレリンク(history板)
932:日本@名無史さん
12/01/29 19:36:57.48
東北の野蛮な風習は文化といえるのか
スレリンク(history板)
933:日本@名無史さん
12/01/29 19:38:01.70
東北は蝦夷の産地で文明の程度も低い松本大臣辞任
スレリンク(history板)
934:日本@名無史さん
12/01/29 19:38:51.20
なぜ東北地方は歴史的にみて負け組なのか
スレリンク(history板)
935:日本@名無史さん
12/01/29 19:39:28.03
東北人はなぜクーデーターばかり起こすのか
スレリンク(history板)
936:日本@名無史さん
12/02/04 21:38:33.01
うお
937:日本@名無史さん
12/02/04 21:55:40.65
くまくま
938:日本@名無史さん
12/02/12 10:45:00.88
b
939:日本@名無史さん
12/02/12 10:46:15.56
940:日本@名無史さん
12/02/12 10:47:38.01
ゆう
941:日本@名無史さん
12/03/26 00:29:02.62
地域格差は、娯楽の格差/なぜ東北の人々はパチンコに並ぶのか - 書評人(The Reviewers)
URLリンク(shohyoj.in)
942:日本@名無史さん
12/04/06 06:34:43.74
>>932
東北=「インディアン保護地区」と同じ。まあ一応、保護文化にしておいたほうがいい。
943:日本@名無史さん
12/04/06 06:52:16.77
>>941
東北は復興特需に沸いている「はず」だという。では、東京からボランテ
ィアに行った若者のうち、一体何人が東北に残っただろう。たとえ必要とされる仕事
があっても、「楽しいもの」が無ければ人は去る。文化が砂漠化してしまったら、そこに花は咲かないのだ。
確かに。
944:日本@名無史さん
12/04/07 11:53:46.78
まあ、オレの趣味は風景の写真撮ったり、山登りしたり高山植物眺めたり、キャンプしたり…
そういう系統のモンだからな。TVゲームも実は良い年なんだけど好きだ。
だから、東北で十分。登山・キャンプ道具を買いにたまーに都会に出て行くぐらい。
TVゲームはネットで買った方が安い。
945:日本@名無史さん
12/04/25 20:08:51.93
福島宮城は前からマナー悪かったが、最近もっと酷くなってる。
税金投入は仕方ないけど、募金などは一切しないことにした。
946:日本@名無史さん
12/04/29 19:28:43.32
【ヤマト】纏向は王権の礎の地か【マキムク】その17
スレリンク(history板)
947:日本@名無史さん
12/04/29 19:29:01.37
東北は蝦夷の産地で文明の程度も低い松本大臣辞任
スレリンク(history板)
948:日本@名無史さん
12/04/29 22:08:43.09
次
なぜ東北地方は歴史的にみて負け組なのか
スレリンク(history板)
949:日本@名無史さん
12/04/29 22:09:14.35
950まであと1
950:日本@名無史さん
12/05/03 13:46:25.85
陸奥♪奥州安倍氏と奥州藤原氏を語るスレ♪出羽
スレリンク(history板)
951:日本@名無史さん
12/05/20 11:07:25.56
盗電はそんなに悪くない
952:日本@名無史さん
12/05/20 13:35:55.36
漏電は怖い
953:日本@名無史さん
12/05/20 19:33:15.40
先祖探しのエピソードを語る正し血族先祖に限る②
スレリンク(history板)
954:日本@名無史さん
12/06/03 19:11:04.64
とうでん
955:日本@名無史さん
12/06/03 19:13:16.17
ほしとうでん
956:日本@名無史さん
12/06/09 02:51:52.28
大阪から他県に出て思うことはたくさんあります
他の都道府県の方々から差別的な事を普通に言われます
京都や兵庫の人まで一緒にしないでくれと大阪差別をするのには驚きました
でもそういう事を言い出せばキリが無いんです
暗い部分を持たない都道府県なんて無いのにね
逆に明るい部分が無い都道府県も無い
だから常々大阪が貶されて私は心を痛めるんですが他の都道府県を貶すことは止めようと思うようになりました
それをしてしまえば大阪を貶している方々と一緒になってしまいます
もちろん出身に関わらずそういう差別は良くないと思っている人もたくさん居ます
出身地などに惑わされず生きたいものです
ちなみに私は標準語が割りと上手く性格が大人しいらしいので言わない限り大阪の人間だと気づかれません
そんなものです
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
回答日時:2012/3/18 09:52:38