鎌倉・室町 ちょっといい話・悪い話at HISTORY鎌倉・室町 ちょっといい話・悪い話 - 暇つぶし2ch267:日本@名無史さん 10/11/02 00:58:08 足利尊氏にしても義満にしても、代わりに泥をかぶる腹心の家臣・重臣いたけど 義教にははなくて、自分で直接やった。 出家した時点で、そんな家臣や重臣を持つ機会を失ったといえるんじゃないか。 そんな義教のこぼれ話。 最初は、「義信」と名乗るつもりだったが、それでは「世を忍ぶ」に つながって縁起が悪いといって、「義教」になったという。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch