12/07/06 17:08:54.37 sPitVUUM0
>>579
いや、クリーニングに出してたの忘れてて仕方なくそれを使ったのよ。
宣伝とかどうでもいいし。
それに普段からコスプレしてる訳じゃありません。
そんなことだれでも知ってます。
町中でコスプレしてたら職務質問と盗撮のオンパレードです。
581:たこ
12/07/06 17:58:35.18 sPitVUUM0
>>578
どうやれば自演ってわかるの?説明して下さいよキチガイさん。w
582:名無し迷彩
12/07/06 19:05:54.05 23EIggj30
>>580
お前どんな名目でTVにとりあげられたんだっけ?
583:名無し迷彩
12/07/06 19:52:39.98 Odukcm1M0
わー…ねぇわー…
こんな奴とコスプレイヤーとして同じくくりで見られたくねぇわー…
てか、あの程度のクオリティで万取るとかねぇわー…
584:名無し迷彩
12/07/06 20:28:45.00 cXL/7EZa0
>>583
地上波にのった珍百景のあれは、本人曰く突貫で作った「やけくそクオリティ」だそうな。
客相手はしっかりとした物を作る…とのことらしいが、そちらは誰もまだ見ていない。
証拠としてUPしろ!といってもノラリクラリと逃げると予想。
今のところは「やけくそクオリティ」=タコの縫製技術の実力と判断せざるを得ないな。
この件に関しては、きちんとまっとうな製品(ちゃんとタコが作った証明があるもの)
を見せてくれれば、特に炎上も無く落ち着くとは思うけどね。
タコよ、見ているなら年長からのアドバイス。
>>574の発言
>元々布の代金しか掛からないから、5000円でもかなり儲かってるからね。
粗利が荒いことを自慢する行為は、未成年/社会人問わず、商道徳に照らして
最も下賤な行為。 タコ製品の品質はどうあれ買ってくれている人がいるなら
黙っとけ。(たとえ本当であっても、ぼったくりを広言するのは愚かの極み)
せめて「元手は布代程度だけど、手間だけはしっかりかけてあるから」とか、
言い方があるもんだ。
585:名無し迷彩
12/07/06 21:48:45.58 gwK8I/gK0
この手の質問にオウム返しで逃げんなよw