12/06/27 12:47:03.62 D7FMD8F00
コスト?
1000円位だよ。
どうでもいいけど、俺コスプレがしたいなんて言ってないよ。
裁縫が好きって言ったんだよ。
買ったら作れないじゃん。っていうか1000円じゃポンコツしか買えない。
服って安物は安物だから簡単にBreakする。
めちゃくちゃ薄っぺらかったりするし。
俺そういうの買ってフリルを取って付け替えたりとかならするけど、着ようとは思わない。
世間一般から見るとそんな扱いは受けません。
前にも言ったけど、周りから男だとは思われない。
メイド=女だと世間は思い込んでるし決めつけるから、まず女だと思い込む。
俺体そんなに大きくないから、化粧(エラ隠しとリップ程度)してウィッグ付けて服着ればバレない。
これまたどうでもいいけど、ナンパとか結構されるぞ。
雑誌のモデル募集とか、芸能事務所とかのヘッドハンティングにもよく合うよ。
変態とか言うと本当に怒るからね。
失礼極まりないよ。
俺に言ってるんだろうけど、全世界のレイヤーに対する侮辱行為だよ。
あんまり言うのは良くないんだけど、俺より酷いレイヤーも居るわけで、その人達だって楽しんでやってるんだから失礼。
お前知らないと思うけど、やってる側は何も迷惑かけてないし、そもそも自分が楽しみたいだけなんだぞ。
それに対して気持ち悪いとか変態なんて言ったら、失礼。
コスプレ文化全てを否定してるからね。
うしじまは若干コスプレ界の恥・邪道だけど、それでも海外に売りだしたりしてるんだから凄いよ。(正確には身体売ってるだけだけど。)
わざわざぴっちぴちのスーツ着てるロードバイク野郎のほうが突っ込みどころ満載だと思うぜ。俺は。