12/06/25 20:32:31.33 VVOvzaKL0
↑ミス×AK74 ○AK102
968:名無し迷彩
12/06/25 20:33:24.96 cCt1yPUpO
HPと頼むからAKMSを
無理か……
969:名無し迷彩
12/06/26 04:14:21.24 Xti5R9ukO
>>964>>965
うん、もっぺん画像検索して単純に寸法みたけど強度不足かエア容量不足で役に立たなそうって気付いた。
970:名無し迷彩
12/06/26 23:17:08.51 7QevVehh0
ガス式にすればよろしい
971:名無し迷彩
12/06/27 06:16:39.35 0nHQJzQ80
うむ ガスなら問題ない
972:名無し迷彩
12/06/27 18:09:13.26 BflHA1us0
今回の製品はコストダウンしか考えてねえ・・・
973:名無し迷彩
12/06/27 18:12:10.42 Ikk07KK30
秋を待とうぜ
きっと次世代M16A4が来る
974:名無し迷彩
12/06/27 18:22:21.93 BflHA1us0
>>973
それしたらM16A2が売れなくなる。
マルイはM16A1で懲りたから、ほぼ絶対に出さないだろう・・・
本当にあの会社にはがっかりだよ。
975:名無し迷彩
12/06/27 18:26:00.92 Ikk07KK30
>>974
や、A2ってもう需要殆ど無いだろ
BHDとかコソボとか州兵やガルフコスやってる人くらいにしか
つか、販売継続するなら首が柔いからリニューアルしてよ<A2
976:名無し迷彩
12/06/27 18:34:30.05 0nHQJzQ80
>>974
なら自分で作ればいいじゃない
977:名無し迷彩
12/06/27 19:00:45.26 S3t7zF0X0
>>975
>BHDとかやってる人
ドキッ!
とは言えM16A2もA4も、G&P辺りの海外パーツ組み込んだ方が強固になるしねぇ。
下手にリニュするより、今のままM4系売ってた方が傷口が広がらなくて済むと思う。
だから次世代ブルパップとかはよ!L85とかFADとかタボールとかFN2000とか!!
978:名無し迷彩
12/06/27 19:03:53.76 Ikk07KK30
そして満を持して中華ブルバップAKが登場
979:名無し迷彩
12/06/27 19:12:54.14 BflHA1us0
マルイってなにかんがえて製品作ってるんだろうな。。。
980:名無し迷彩
12/06/27 19:20:23.03 NFnulKBR0
ゲーム向けでライトユーザーに人気が出そうな銃
981:名無し迷彩
12/06/27 19:23:47.98 Ikk07KK30
あと、10年くらい継続して売れる機種だろうな
982:名無し迷彩
12/06/27 19:32:15.87 BflHA1us0
とりあえずゲーム向けっていうのが最重要視されてるのはほぼ間違いないと思う。
983:名無し迷彩
12/06/27 19:36:31.40 18CWFX/10
>>979
目玉の大物商品はいつも品薄だし商売のチョイスは何も間違ってないだろ
984:名無し迷彩
12/06/27 20:19:37.86 sCLLDCHk0
M-16とAK47/74の基幹モデルは出たので、出尽くし感はある。
985:名無し迷彩
12/06/27 22:28:47.71 18CWFX/10
それでなくとも現実のアサルトライフルが行き詰まってる感凄いしな
イズマッシュ潰れちゃったしSIGは身売りでH&KとFNは主力が米軍向けのM4風だしで
986:名無し迷彩
12/06/27 22:35:01.14 PjhQl5LO0
M4はカービンなんだから、アサルトライフルが終わったともいえる。
987:名無し迷彩
12/06/28 07:29:33.84 bLF/YI3/O
まだ全軍にカービン装備させようとしてるのはアメリカだけだからまだアサルトライフルが終わってないと信じたい
とりあえずMG34はよ