12/02/08 08:58:10.23
中検・HSK受験を考えての、中国語の文法について教えてください。
1年前に中国語に興味を持ち、同時にたまたま中国人の友達が出来たこと・
同じ頃から中国映画やインタビュー動画など、好きなものだけ気ままに見て
気になった単語の意味だけチェックするような事をしてました。
昨日中国語検定3級の対策本(池田書店)のを買ってパラパラ見てますが
日文中訳は「手書きで簡体字をきちんと書けるか」ということ以外
(日頃ピンイン入力ばかりなので)、単語も語順も間違いなく解けます。
3級については、手書きの漢字・知らない単語イディオムは覚えるだけで良さそうです。
でも解説を見ると「通常の目的語なら『回数+目的語』、目的語が代名詞なら・・」と
文法の理論で理詰めで解いている様で、 自分はこんな風に考えて解いてませんし
こういう説明も出来ません。
「普通この語順だよね」という以外、自分には言えないし
出来なかったものは文ごと覚えてしまうだけなので、特に文法用語は必要無かった。
いずれ2級受験、さらに上位試験---と考えると、今のうちにこういう文法の覚え方に
慣れていたほうがいいでしょうか?
身近に中国語学習者がいないので、アドバイスお願いします