12/01/04 00:57:34.65
>>312 そんな、金で女遊びなんかしませんよw、そんな金ないしw 扇子ね、なるほど。
>>316
なんか、ささいな事でアカウント特定されるのが嫌なんだよね~。なんとか京介さんみたいにはなりたくないですw。
というわけで、あえて「スペイン語圏の国」といってます。
国によって、Te quiero の意味が違うのかね?ベネズエラの友達に「友達として」言われたけど、スペインの友達がいうに、
Te quiero は I love you の意味らしい。Te amo も I love you の意味だがこっちは格式ばった感じならしい。難しいね、
いや、逆にこれを話のきっかけにすれば良いのか!
>>313
そういう貧乏な国はちょっと対等な関係が出来無そうなので遠慮しときます。どうしても可愛そう、とかお金援助wしようとか思ってしまいそうだ。
政府が頑張らないといけない国では個人レベルで出来る事は無力に等しい。。。虚しさを感じてしまう。
>>318
ポーランドは親日が多いですね~。大学で日本語勉強するのは大変な事らしい。だから日本語やってる学生は皆優秀だね。
しかし、国としてポーランドにあんまり魅力を感じない。。。誰か、僕が間違ってる、てなら教えてチョ。
>13 俺もマレーシアとかほとんどムスラムって聞いた。実際に会ったマレーシア人の男とか、みんなモハマドって名前でワロタw
う~ん、英語は便利だけど、やっぱりここは英語以外の外国語なんで補助的に使いましょう。
女遊びならインドネシアの方がチャンスありそうな気がする。
スペイン語、カタコトの下ぐらいまで出来るようになった(気がする)もうちょっと時間があるので、できるだけ詰め込むぞ。