【繁体字】台湾の中国語(国語)【注音】at GOGAKU【繁体字】台湾の中国語(国語)【注音】 - 暇つぶし2ch221:216 11/08/30 00:39:09.27 >>220 吃は有名な例なんだけど、簡単に言えば簡体のために作られた文字じゃない。 昔の中国の字典を引けば、喫と同字だとか異体字だとか多少字典によって扱いは違うけど、 いずれにしろ古い時代から存在していることは間違いない。 台湾でも香港でも、文字標準化の時「吃」を標準字、喫を通用字(異体字)にしたからね。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch