14/02/08 02:37:43.64 NKed1qr5
>>683
自然エネルギーというのは、エネルギー保存の法則ってあって
勝手に人間が利用すると生態系や環境に悪影響がでるんだよね。
例えば、太陽エネルギー、ソーラーパネルをおくのはいいけど、
その日陰になった部分はエネルギー不足で生態系が狂うよね。
風力も潮力も風下や潮の下流にいる生物にとってエネルギー源が
断たれるわけだ。
それと二酸化炭素って、植物にとって栄養源だというのを
忘れているやつが多い。人間が地下に固定された化石燃料を燃やした
おかげで、二酸化炭素が循環し植物の栄養源が増えているんだけど。
(二酸化炭素の増大は温暖化の原因でなく結果、原因は太陽光の増大)
エネルギーなんて本当に不足してくれば宇宙空間にソーラーパネル衛星を
打ち上げればそれで解決。今の何億倍ものエネルギーがあと50億年も使える。
地上で生態系を崩すようなエネルギー開発は無意味だよ。