14/02/07 20:56:12.09 eRUt6iS7
>>460
いやいや組織選挙はそんな甘いもんじゃない
それぞれの支部でどれだけ票取ったかが都議区議の今後の活動につながるからね
マイクロバスチャーターしてでもジジババを投票所まで引っ張って行くよ
467:無党派さん
14/02/07 20:56:13.87 xVJQ2hOW
雪の日はきな臭い
ニニ六事件、桜田門外の変・・
なにかが起こる
468:無党派さん
14/02/07 20:56:27.50 XQ8AqzCa
>>137
>資源0の東京
東京都交通局が、水力発電所(ダム)をいくつか持っていて売電している。
469:無党派さん
14/02/07 20:56:42.78 EzhDgvaa
>>464
親父さんの見通しどおり投げ出したわけだw 親は賢かったのにどうしてこうなった。
細川って、お坊ちゃんで名誉欲があるええかっこしい、なおかつ無能ということで
鳩山由紀夫と共通点あるなぁ
470:無党派さん
14/02/07 20:57:06.11 o9wZH5di
【新しい歴史教科書をつくる会】歴史認識と日本外交-外交を改めずして歴史認識は改まらない[桜H25/12/10]
URLリンク(www.youtube.com)
大東亜戦争【不屈の武士道精神】
URLリンク(www.youtube.com)
大東亜会議「大東亜結集国民大会」昭和18年11月 Asia & Pacific theatre of World War Ⅱ
URLリンク(www.youtube.com)
武士道「BUSHIDO」Japanese Ver.
URLリンク(www.youtube.com)
日本人のアイデンティティ「武士道」とは何か?
471:無党派さん
14/02/07 20:57:17.25 3T9qG7F+
そもそも、一党独裁政権で政府批判即逮捕の北京と
戦争状態継続中で与野党とも民族主義者しかいないソウルが平和自治体なの?
472:無党派さん
14/02/07 20:58:10.01 OKRu1pgq
横領犯で家族見棄てたタレントがマシ?
473:無党派さん
14/02/07 20:58:22.53 EzhDgvaa
>>468
品川にある火力発電所も忘れちゃイヤン
古いけどさ
474:無党派さん
14/02/07 21:02:51.98 8beR3I+l
>>464
親父さんは慧眼だな。
義父である近衛文麿の危険な血を息子に感じたんだろうな。
475:無党派さん
14/02/07 21:02:59.93 GQbdgB5P
>>466
何言ってんの?もう圧勝確実なのに、何でそんな無理強いする?必要ないでしょう
大雪なのに危ないよ!自主性に委ねるでしょ、そんなので無理強いしたら、お年寄りにはかなり不信感募るよ
無理矢理選挙に行かせて転倒したらどうするんだよ!普段お年寄りにはいたわるとか言ってるのにさ。
476:無党派さん
14/02/07 21:03:02.12 spYfJ584
再稼働反対がどう都民の利益につながるのか伝わってない上に
さらに国政への干渉を主張したことでさらに引かれてる
反対する、責任は政府が取れ、細川陣営の主張はこれ
477:無党派さん
14/02/07 21:03:12.45 3T9qG7F+
期日前が低調ってのは、脱原発派の低迷もあるだろうが
創価組織の力もそれほど入ってないんじゃないの?
一部報道の脱原発に流す説はガセとしても、
婦人部は池田翁以外のキンマンコ行為はNGだろう。
478:無党派さん
14/02/07 21:03:55.76 F5jC+J2M
>>464
その親父の親父が近衛文麿だったわけだからその親父はかなりの苦難を見てきたんじゃないかな
そりゃぁ政治家に反対して当然だろうな
479:無党派さん
14/02/07 21:04:13.60 IDOFPh6Q
田母神さんが勝つぞ
いま期日前投票で2位
組織票はほとんど期日前にはいってるから
あとはおまえらが田母神さんに投票すれば 当選だ
マスコミを ネット民が叩き潰す事例がまた出来るわけだ
480:無党派さん
14/02/07 21:04:23.64 eRUt6iS7
>>469
そういうお坊ちゃんはたいてい自分の地位を守る能力にかけてる
つまり自分がそういうポジションに居ることが当然という思い込みをしがち
周りが持ち上げてくれてるうちはいいけど、周りに人がいなくなると
自己崩壊してしまい、周りの気をひこうととんでもない行動を取ってしまう
パート1の鳩山由紀夫編に続いてパート2にも期待しよう
481:無党派さん
14/02/07 21:05:50.27 9wCK2byQ
>>347
で、おまえは何が言いたいの?
482:無党派さん
14/02/07 21:06:25.41 eRUt6iS7
>>479
田母神が期日前投票で2位っていうのはどこが出した数字なの?
483:無党派さん
14/02/07 21:07:04.07 spYfJ584
名前を書いてくれることが大事なんだよ
どうせ勝つんだから多少棄権が出ても、他人に票が流れても
こんなぬるい発想じゃ次の選挙に勝てない
484:無党派さん
14/02/07 21:07:15.25 8beR3I+l
>>480
外遊しないだけ鳩山よりはマシかもな>細川
鳩山も壺でも作ってればいいのに。
485:無党派さん
14/02/07 21:08:07.79 F5jC+J2M
当選したら真っ先に中国に行くと細川さん言ってたぞw
486:無党派さん
14/02/07 21:09:57.29 XQ8AqzCa
>>473
島嶼部の地熱発電所もあるね。
発電だけじゃなく資源といえば、沖ノ鳥島や小笠原諸島(東京都)の近くの海に
レアメタルやメタンハイドレードもある。
西之島は噴火して大きくなっている。
内緒だけど、実は金鉱山もある。
487:無党派さん
14/02/07 21:10:22.80 8beR3I+l
>>485
なに!?
なんで東京都知事が外遊?なんでまた中国に。
どうせなら特使として小泉でも派遣しろよ。
488:無党派さん
14/02/07 21:10:51.62 9wCK2byQ
380 名前:あぼ~ん[NGWord:下痢便三] 投稿日:あぼ~ん
489:無党派さん
14/02/07 21:12:00.16 VDCfHWnR
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見
動画 You Tube 34分58秒
URLリンク(www.youtube.com)
必見 爆笑、感動
490:無党派さん
14/02/07 21:12:18.47 AZzOVeDc
>>478
義父の近衛文麿の秘書官やってたから政界の中枢にいた人物
終戦工作にも携わってる
政治の中心にいた人ほど子供には政治に触れて欲しくないと思ってる人が多いからねぇ
491:無党派さん
14/02/07 21:12:25.52 9wCK2byQ
>>384
鳩山のときは「初めて国民が選挙で選んだ首相」って持ち上げてたのに
安倍に対しては誰もそんなこと言わなかったよなwwwマスゴミwwww
492:無党派さん
14/02/07 21:12:29.75 xhd4I1Pt
>>484
その分国内無茶苦茶に引っ掻き回すぞ
493:無党派さん
14/02/07 21:13:15.35 WZlZGDw5
今回、よくわからないのが田母神支持者の応援方法なんだが
この状況や演説会場のは本当に応援なのか、アンチが混じってるのか見えて来ない。
当初は他候補への誹謗を辞めようとか、演説中に「そうだ!」「その通り!」と大声を上げるのを辞めようと
働きかけてた事もあり、一般票を取るための軟化路線と思われたのだが一向に止まらなかった。
これはアンチの人間がやってるのでは?と思った。
でも、その後27日にソフト路線の選対委員を追放して、過激行為を抑える呼びかけも止まってしまった。
今起きてる盛り上がりが支持者によるものなのか、アンチが下品に装ってるものなのか見分けがつかない。
494:無党派さん
14/02/07 21:13:43.69 c3JzIKoO
しかしあれだな、
メディアはほとんど舛添と細川の2強のように報じてきたのに
どんどん話されるどころか
第3の候補的扱いだった宇都宮にも追いつかれるってのは相当アレだわw
495:無党派さん
14/02/07 21:14:20.86 zRIL+fFm
>>482
東スポ
かなり前の記事もちろんネタだろう
496:無党派さん
14/02/07 21:14:41.68 3T9qG7F+
従来は細川的なリベラルを推すのは大メディアの特技だったがなあ。
497:無党派さん
14/02/07 21:15:26.58 EzhDgvaa
>>491
「初めて国民が選挙で選んだ」って…
そりゃあんまりなフレーズだな。憲政百年の歴史全否定かよ。
55年体制のころ、自民党に票入れたのが全員組織票だとでも言うのか。ふざけんな!
498:無党派さん
14/02/07 21:15:39.03 o9wZH5di
石原慎太郎と田母神俊雄の対談 Part 1/5
URLリンク(www.youtube.com)
石原慎太郎と田母神俊雄の対談 Part 2/5
URLリンク(www.youtube.com)
石原慎太郎と田母神俊雄の対談 Part 3/5
URLリンク(www.youtube.com)
石原慎太郎と田母神俊雄の対談 Part 4/5
URLリンク(www.youtube.com)
石原慎太郎と田母神俊雄の対談 Part 5/5
URLリンク(www.youtube.com)
新撮 零戦52
URLリンク(www.youtube.com)
499:無党派さん
14/02/07 21:15:51.90 yZfDE28B
さて、誰のポスターかね?
東京都知事選の候補者ポスターを破ったとして、警視庁は7日、公選法違反(自由妨害)容疑で、小金井市貫井南町、
無職熊田帆容疑者(33)を現行犯逮捕した。同庁によると、「破れたポスターを見て触っていただけ」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は7日午後1時半ごろ、小金井市内の公営掲示板の候補者ポスター1枚を引きはがして破った疑い。
同庁によると、同市や国分寺市内では6日までに、特定の候補者のポスター15枚が破られたり、黒色マジックで落書きされたりしていた。
小金井署員が警戒していたところ、熊田容疑者がポスターを破ったため、現行犯逮捕した。
時事通信 2月7日(金)18時27分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
500:無党派さん
14/02/07 21:16:29.34 9wCK2byQ
>>398
細川本人が投票権がないってのが笑えるよなww
東京都に住民票もないくせに都知事になろうとするなよwww
501:無党派さん
14/02/07 21:17:36.70 spYfJ584
>>499
落書きしやすそうな頭皮の候補だろ
502:無党派さん
14/02/07 21:17:44.24 lHkWT4Kl
ソチ五輪開幕・佐村河内・20年ぶりの首都圏大雪
このウルトラ3連コンボで東京都知事選が完全に忘れられてワロスwww
細川・子ネズミざまぁwww
503:無党派さん
14/02/07 21:17:59.57 F5jC+J2M
そういや田母神さんのポスター何枚も破られてたなw
ついに逮捕者かw
組織的にいろいろでてくるか注目だね
504:無党派さん
14/02/07 21:18:03.39 8beR3I+l
>>496
細川と宇都宮で一本化できなくて最も歯噛みしているのは左派マスコミだろうねw
どう報道して良いかわからなくなってる。
505:無党派さん
14/02/07 21:18:19.63 VDCfHWnR
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見
動画 You Tube 34分58秒
URLリンク(www.youtube.com)
必見 爆笑、感動
506:無党派さん
14/02/07 21:18:30.14 EzhDgvaa
>>496
敵はつつけばホコリの出る舛添だし、細川はミコシとしては丁度良かったのだろうけど
ミコシにしても古ボケ過ぎてたってことかな。
507:無党派さん
14/02/07 21:18:43.71 i5S4yUfF
>>499 小金井原住民なら宇都宮か細川を支持しているはずだ。
508:無党派さん
14/02/07 21:19:40.93 gOUjOEwE
>>476
福島の事故も最悪東京を含む250km圏の人間が避難しなければいけなく
なる可能性があった。当時の原子力委員会が菅内閣に報告している。
都民の生命と安全を預かる都知事が、再稼動に反対するのは当たり前。
509:無党派さん
14/02/07 21:20:18.09 9wCK2byQ
>>400
逆にして見ると
舛添を叩いてるのは 細川、田母神
細川を叩いてるのは 舛添、宇都宮
宇都宮を叩いてるのは 細川
田母神を叩いてるのは なし
田母神、警戒されてネエwwwwwww
510:無党派さん
14/02/07 21:20:23.16 eRUt6iS7
>>495
ちょっと見てきたけど東スポはちゃんと田母神も取り上げてて
大手紙より公平な報道してたんだな
もちろんネタだけど
511:無党派さん
14/02/07 21:21:28.32 mBb3UboT
外国人の参政権を認めるような都知事はいらん!自国で投票しろよ。
金の為に靖国を敬遠するよな都知事でいいの?
特アの息のかかった都知事なんざ問題外!この一線を譲るのかよ?
英霊200万超はこの一線を譲らない為に命を捨てたんだぞ。
512:無党派さん
14/02/07 21:21:52.99 L0ztHRKq
細川タウンミーティング
細川「原発即廃炉を宣言すれば自然エネルギーがたちまち開発される。」
出席者「火力発電の燃料輸入で大赤字だから円安が進んでアベノミクスがうまくいっている。」
おい、おい・・・。
513:無党派さん
14/02/07 21:22:01.82 EzhDgvaa
>>504
マスコミは左よりって言っても、共産党候補を推すことは少ないんじゃね?
全共闘世代が反代々木だった残滓でそうなってるのではないかと邪推するが
514:無党派さん
14/02/07 21:22:28.27 8beR3I+l
>>509
ドクター中松を叩く候補者がいないのと同じ理屈。
何故か四強扱いされてるけど実際のところインディースに近い。
515:無党派さん
14/02/07 21:22:34.22 WHaaRgva
東京都知事選2014 その6
スレリンク(ms板)
516:無党派さん
14/02/07 21:24:26.55 WHaaRgva
【経済】TPPに隠されたアメリカの卑劣な手口 日本経済は植民地化される
スレリンク(newsplus板)
517:無党派さん
14/02/07 21:25:57.56 8beR3I+l
>>513
まあ、一応、社共共闘ではあるがねw
細川さんは「宴のあと」の有田八郎に似た雰囲気がある。
518:無党派さん
14/02/07 21:26:51.04 WZlZGDw5
>>509
警戒というかツイッターの場合で叩けない空気がある。
少し叩くとプチ炎上のように見知らぬ誰かが寄ってくる状況で少し怖い。
ただ、こんな事をするのは逆に田母神さんのアンチの可能性もあり分からんが
519:無党派さん
14/02/07 21:28:38.29 K6Wi3Q4+
宇都宮に負けるってのは
小泉も想定外だったろうな
520:無党派さん
14/02/07 21:29:20.20 3T9qG7F+
美濃部の時は濃密に美濃部推しだったと思うがね
その時は93年政変時のリベラルに当たる軸の勢力はひ弱だった
521:無党派さん
14/02/07 21:30:08.19 mBb3UboT
山本太郎を国会議員として当選させた東京都民!
これは日本国民に対する借りだぞ!
天皇陛下に対する非礼・日本国民に対する非礼
せめて借りを返せ。
522:無党派さん
14/02/07 21:30:57.29 6YTvjJPQ
舛添氏「女は政治に向かない。生理の時は異常」、高齢者を「ジジイ、ババア」etc 暴言連発で炎上
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
「僕は本質的に女性は政治に向かないと思う。たとえば、指揮者、作曲家には女はほとんどいない。
女が作曲した曲に大したものがない。」
「それから、体力の差ということでいえば、政治家は24時間、いつ重要な決断を下さなければいけな
いかわからない。そのとき、月1回とはいえ、たまたま生理じゃ困るわけです」
「女は生理のときはノーマルじゃない。異常です。そんなときに国政の重要な決定、戦争をやるかど
うかなんてことを判断されてはたまらない。」
「(マドンナ議員が増えたのは)歴史的な例外の時代であって、だから、女ごときが出てこれる」「あの
オバタリアンは全部“あがった”人ばかりなんでしょう」
「消費税は10%以上にするべき」「(高齢者を指して)ヤツらは金をもっている」「日本の預貯金の半分
は、ジジイ、ババアが持ってんだよ」「消費税上げたら年寄りからも取れるんだよ」
★「舛添要一を都知事にしたくない女たちの会」が結成、アクセス10万件
URLリンク(masuzoe.wordpress.com)
URLリンク(masuzoe.files.wordpress.com)
★舛添に投票する男とセックスしない女達の会
URLリンク(twitter.com)
★元側近議員が怒りの告発! 舛添氏「税金で借金返済」疑惑
URLリンク(gendai.net)
523:無党派さん
14/02/07 21:31:05.31 L0ztHRKq
細川「当選しても再稼動には妥協しない。一炉たりとも再稼動させない。」
524:無党派さん
14/02/07 21:32:21.54 WHaaRgva
細川が出ず そのまんまが出ていたら
宇都宮都知事も実現可能だったろう…
525:無党派さん
14/02/07 21:32:57.46 L0ztHRKq
宇都宮健「日の丸は戦犯旗」「国旗国歌を作り直す」 #朝まで生テレビ
526:無党派さん
14/02/07 21:33:29.32 sXgbDVZ3
ポスター破ったり剥がした犯人捕まったってよ。
現行犯逮捕
527:無党派さん
14/02/07 21:33:35.44 eRUt6iS7
>>512
細川の公約で一番謎なのが「原発ゼロ」で経済成長図るっていうやつなんだよね
しかもそれの具体策が「専門家による「東京エネルギー戦略会議」(仮称)を設置する」だけ
一体それが経済支える産業になるまで何年かかるか真剣に考えてるの?と言いたくなる
528:無党派さん
14/02/07 21:35:06.81 xhd4I1Pt
>>527
あのボケがまともな考えなんて持ってるわけないだろ
529:無党派さん
14/02/07 21:35:53.26 o9wZH5di
舛添要一投票直前スキャンダル!
元側近議員が告発「政党助成金で借金2億5000万円返済」
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
「新党改革」幹部の矢野哲朗、山内俊夫両氏が怒りの告発
「新党改革」元幹部が実名で告発するのは初めて
URLリンク(twitter.com)
530:無党派さん
14/02/07 21:36:50.58 WHaaRgva
>>527
【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆6
スレリンク(energy板)
産業になるまで何年もかからん
531:無党派さん
14/02/07 21:37:11.83 9zWKwbR6
ID:o9wZH5diは幸福の科学の信者さんですか?
532:無党派さん
14/02/07 21:38:20.97 eRUt6iS7
>>528
最初に言ってた「原発ゼロで低成長社会を我慢しよう」の方がよっぽど正直な公約だった
これが小泉の考えにも一番近い気がする
533:508
14/02/07 21:38:34.21 gOUjOEwE
山本太郎の時のように脱原発を志向する票を細川に集められるかどうかが問題。
一本化ができないなら、選挙民の側が判断して細川に集めるしかない。
534:無党派さん
14/02/07 21:40:24.70 GK+D/EJr
田母神が言うように、福島県外に非難させてるのは国(政府)だからな
あの地域に人が住むのは危険な状態だと判断してるのも政府だ
福島が人か住めない状態から今後も改善されないのに、原発再稼動させるのもまた政府
原発は事故を起こすし、事故が起きたら住めなくなると判断しながら
その原発を再稼動ってのは、ちょっと筋が通らんな
それと、田母神自身や県外避難しなくて問題ないと言ってる学者達や
電力会社の上層部は福島原発に移住して一年ほど生活してくれるといいね
それで問題なければ、避難してる人達も戻る選択肢が生まれるかもしれんし
全国の原発再稼動のハードルも、ぐんと下がるかもしれんぞ?
535:無党派さん
14/02/07 21:41:25.65 LECkdPN7
惜しましな君と民とのためならば 身は武蔵野の露と消ゆとも
この時代だからこそ、田母神候補も同じ心境
自分を捨てて利他愛のみに突き進む
都民の生活の為ならば、自身の生活は捨ててしまおう
至高の愛
日本再生、都民生活向上、若者の再生の為に身を捧げる
田母神なら出来る
田母神なら取り戻せる
田母神なら戦える
都民の為に、突き抜けろ田母神!!!!
536:無党派さん
14/02/07 21:42:11.47 9zWKwbR6
低成長社会でいいのなら最初にナマポ全面廃止だよな
537:508
14/02/07 21:42:24.98 gOUjOEwE
>>532
最もコストの高い原発がなんで経済成長につながるんだ?
日本の高度成長はほとんど原発なしで達成されたんだぞ?
538:無党派さん
14/02/07 21:42:38.10 AZzOVeDc
>>525
宇都宮先生は分捕った土地の分だけ星の数で誇らしげに国旗に表してるアメリカには何も言わないんですかねぇ
539:無党派さん
14/02/07 21:43:50.56 WHaaRgva
>>537
正論である
540:無党派さん
14/02/07 21:44:15.62 LECkdPN7
内閣府職員が韓国で行方不明となって、後日、変死体となって玄界灘で発見される
この危険極まりない時代こそ乱世、乱世こそ強い指導者が必要になる
尖閣に竹島など、我が国は常に隣国の理不尽な侵略行為に耐え忍んできた
立ち上がれ若者よ、祖国が亡国の危機、立ち上がれ愛国者よ
祖国は侵されている、立ち上がれ都民よ
こんな危機だからこそ、田母神
田母神なら変えられる
田母神なら出来る
田母神なら守りきれる
都民を守る為に、振り切れ田母神!!!!
541:無党派さん
14/02/07 21:44:56.96 3T9qG7F+
都立校でひのきみ不使用なら
(教育委員会の裁量への踏み込みといえ)分かるが
旗や歌を変えるって完全に国の扱いだよなあ。
542:無党派さん
14/02/07 21:45:25.28 gqE1ycAD
例えば地熱発電をやるなら
日本最大の大分八丁原発電所が10万kw/h
日本は地熱発電に適した場所はあるけど、
八丁原規模のが関東にポンポン立てれるかというと甚だ疑問だし
そもそも、殆どが温泉地になってて地権者との交渉が不可避。
発電所を作っても送電線を引かないといけない訳でそれも地権者との交渉が不可避。
「すぐ出来る」と言い放つのならせめて工程表ぐらい出さないと何の説得力も無いわなあ。
543:無党派さん
14/02/07 21:46:31.93 LECkdPN7
魂の言葉がないから枡添の言葉は響かない
田母神の言葉には心があるから、若者に響くんだよな
今、日本は岐路に立っている、永遠に衰退するか?
ダイナミックに再生していくか?
次の日本人を再び世界の舞台に
田母神なら出来る
田母神なら取り戻せる
田母神なら戦える
東京から日本を再生させよう
隣国の姑息な侵略行為を止めさせよう
天上天下、唯我独尊、突き抜けろ田母神!!!!!!
544:無党派さん
14/02/07 21:46:45.95 eRUt6iS7
>>531
いや、そんな前向きなものじゃなくて、なんかしなきゃと思っても部屋から出られないから
延々とコピペ貼って何かした気になってるんでしょ
ID:LECkdPN7共々田母神の選挙事務所手伝いに行けばいいのにね
そういうボランティアを死ぬほど欲しがってると思うよ
545:無党派さん
14/02/07 21:46:49.03 VB/Fb7qJ
大雪で投票率は下がるな
これで益々組織票を持ってる候補が有利だわ
546:無党派さん
14/02/07 21:46:49.50 GK+D/EJr
田母神は家族つれて福島原発敷地内に移住して
元気で健康に生活してくれよ
脱原発の息の根止めろよ
547:無党派さん
14/02/07 21:47:34.71 L0ztHRKq
細川、マジで原子力村の陰謀論を唱えてるwww
548:無党派さん
14/02/07 21:47:45.17 /OcTyUxb
>>533
脱原発がなにより大事、他の政策なんかどうでもいい、
という考えの層は放っておいても細川に入れるだろ。
ただ、そういう奴は少数だろうけどな。
549:無党派さん
14/02/07 21:48:05.38 6YTvjJPQ
宇都宮けんじ賛同人リスト URLリンク(utsunomiyakenji.ciao.jp)
法を駆使して被害者を救済する
―法を使えば、暴力団も尻込みする!―
1984年、約3万人から2000億円もだまし取った豊田商事は、会長が刺殺され、倒産に追いこまれていた。
この破産に際し、大阪で管財人を務めた弁護士・中坊公平が、宇都宮の元に「手伝ってもらえないか」と頼
みに来た。豊田商事の資金を回収し財産を売却する役割の「管財人」は、どの弁護士も引き受けたがらな
い仕事だった。世間的には、「高金利に惑わされてだまされた老人など放っておけ」という風潮もあった。し
かし、宇都宮は、「こつこつと苦労して貯めた老後のためのお金をプロの詐欺集団にだましとられたのだか
ら、かれらは被害者だ。救済されなければならない」との思いから、東京の管財人常置代理人を引き受ける。
資産などほとんど残っていない状態での倒産だったため、資金の回収は当初、難航をきわめたが、まず宇
都宮は、豊田商事の詐欺的商法を知りつつ不動産を貸したビルオーナーらを相手に訴訟を起こし、約20億
円の回収に成功。また、大金を貸し付けていた金融業者に対しても訴訟を起こし、担保となったホテルに居
座っていた暴力団には、明け渡し断行の仮処分命令を東京地裁から出させた。宇都宮は、警視庁暴力団対
策課の刑事とともに、かれらが占拠している部屋に踏み込み、明け渡しを断行し、結果、約13億円の回収に
成功した。また、国税庁に交渉し、豊田商事が納めた税金の一部還付も勝ち取った。
流出した資産を、あらゆる手段で回収したこの事件が、法の力を駆使して被害者を救済する宇都宮けんじ
の原点となった。
550:無党派さん
14/02/07 21:48:38.94 xq62h/sA
殿の供託金ボッシュート来る?
551:無党派さん
14/02/07 21:49:13.98 LECkdPN7
若者の力で日本を変えよう
たとえ雪でも吹雪でも、日本のために命を掛けよう
2月9日に日本が変わる、東京から変えていく
日本を再び一番を目指す国に変えよう
田母神なら出来る
田母神なら取り戻せる
田母神なら戦える
世界一安全な原発に変えて、世界一豊かな、世界一幸せな日本を取り戻す
夢に向かって、突き抜けろ田母神!!!!!!!!!!!!
552:無党派さん
14/02/07 21:49:22.73 EzhDgvaa
>>534
実際のとこ、移住しても身体に問題はないだろうけどね。
しかしいま現在は封鎖されてるよなもんだから住めない。
元住民でもなかなか戻れないんだから。
それをやるためには、「本人の意思次第で居住を許可する」って
ことにしないといけない。
553:無党派さん
14/02/07 21:49:40.36 L0ztHRKq
細川は原発問題をやりたければ都知事選じゃなくて、
国政選挙か原発のある首長選が適当だろうに。
554:無党派さん
14/02/07 21:50:14.21 o9wZH5di
8分半で自虐史観の洗脳が解ける魔法の動画
URLリンク(www.youtube.com)
555:無党派さん
14/02/07 21:50:33.81 xhd4I1Pt
>>537
今と昔は違うんだよキチガイ
556:無党派さん
14/02/07 21:50:34.48 LIbNLEJS
天皇を売名利用したように
都知事選で売名のために便乗演説するテロリン太郎をどうにかしてくれよ
557:無党派さん
14/02/07 21:50:49.58 5co0A4SF
田母神の大逆転があるかもね
558:無党派さん
14/02/07 21:51:20.23 EzhDgvaa
>>546
でもどうせ、2、3年たって健康に暮らしてても
「まだわからない。放射能の影響は20年30年たって出る」とか言って
無視すんだろ?w
559:無党派さん
14/02/07 21:51:43.91 CF3orhy3
>>534
決めたのは民主党のキチガイ政府な
キチガイだろうといったん決めた政策を180度変えるのは難しいのだよ
560:無党派さん
14/02/07 21:52:07.26 LECkdPN7
小泉の演説は面白いけど、中身はない
原発事故から3年、放射能死亡事故0人が現状だからな
昨日、田母神候補が語っていた様に、世界一の日本の技術力だからこそ
原発に挑戦すべき
先進国日本が途上国の中韓に負けることは赦されない
誇り高き大和民族の末裔達よ、今こそ立ち上がるべし
夢に向かって突き抜けろ田母神!!!!
561:無党派さん
14/02/07 21:52:09.61 eRUt6iS7
>>537
いやいや、原発がコスト高なのは建設から廃炉までの費用考えた時のこと
もう出来てる原発の安全確認したら、新エネルギーの目処がつくまで動かしましょうというのが
自民党や民主党の考え これは確実にコストが安い 使わなくても廃炉費用はかかるんだし
世論調査でも国民の半分がこの考えに同意してる
即原発止めろというのはある種の宗教に近い
562:508
14/02/07 21:52:40.81 gOUjOEwE
>>548
他の政策がどうでもいい、ということではなく、優先順位が高いということ。
撒き散らされた放射性物質で、若い世代がバタバタ死んでいく、住むべき国土
も奪われる。そんな状況で経済成長もオリンピックもへったくれもないだろうが?
563:無党派さん
14/02/07 21:53:39.66 Sf5nPnWF
明日は大雪だそうだな。
翌日にも影響が残るだろう。
投票率は、低いとみるべきかな。
564:無党派さん
14/02/07 21:53:43.83 xhd4I1Pt
>>558
財政破綻論者と一緒だな
565:無党派さん
14/02/07 21:54:26.78 LECkdPN7
既成概念をぶっ壊して、日本を世界一を目指す国に再び取り戻そう
中韓の罵詈雑言に屈しない、強いリーダーを作り出そう
日本から平和のネットワークを発信しよう
日本一若い都市には、日本一力強い候補が不可欠
若者のネット支持圧倒的な1位
その力を選挙に叩き付けよう
時が来た
夢に向かって突き抜けろ田母神!!!!
566:無党派さん
14/02/07 21:55:38.44 mYUw8wBs
期日前投票してる奴らは創価と宇都宮と田母神の支持者だろ
細川は普通に四位の目がでてきた
マスゾエは組織票で磐石、宇都宮も共産党員は入れに行くし、田母神支持者は他陣営をしのぐ熱狂的支持者だから棄権はありえない
細川爆死確定ですわ
567:無党派さん
14/02/07 21:56:51.62 GK+D/EJr
>>552
国に封鎖されて近づけないけど、好き勝手な事はほざくのな
本当は健康に生活出来るのに封鎖してる政府が悪いのか?
自分自身は近づけないという言い訳ありきで、安全安全ほざいてる連中が狡賢いのか?
とりあえず、危険だから封鎖してんなら、原発が危険な物だと認識していながら
再稼動を実行しようとしてる事になるよな政府は
568:無党派さん
14/02/07 21:57:08.58 xhd4I1Pt
>>562
URLリンク(kzho.net)
これ見てそんなこと言ってんのか。この頭パー子は・・・・
569:無党派さん
14/02/07 21:57:28.26 EHWAzz0u
組織票なあ。
まあ政治にケチつけるくせに選挙いかねえksが多いからどうしようもねえといえばどうしようもねえな。
選挙一定回数いかなかったら選挙権剥奪でいいよもう。
どうせ行かないんだから一緒だろ
570:無党派さん
14/02/07 21:57:47.75 7Zaaq1E3
投票率低そう・・・
571:無党派さん
14/02/07 21:57:56.10 3T9qG7F+
>>542
そこで、首都圏の人糞尿、食べ残しで回すメタン発式発電所だ。
ソーラーや風力と違って発電資源が供給されるかぎり無尽蔵かつ安定的に回せる。
保坂区長の世田谷か、脱原発に関心の深い多摩地区が候補地となる。
このさい、脱水洗・卒水洗が鍵だ。
穏やかにやるなら、大企業や富裕層の便所をくみ取りに誘導する補助事業を講じる。
ラディカルにやるなら、期限を区切り、そういう層の脱水洗を強制的に行う都条例を施行し、
長く見て5カ年以内に千代田区から奥多摩に至るまで、99%のくみ取り化を実現する。
脱原発の文化人、芸能人、政治家を「くみ取り大便(たいし)」に任命し、
自宅、職場、出入り先を面的にくみ取りに置き換えるのも結構。
572:無党派さん
14/02/07 21:58:19.57 EzhDgvaa
>>562
若い世代がバタバタ死んでんの??どこで。
573:無党派さん
14/02/07 21:58:28.34 L0ztHRKq
細川もその取り巻きもマジで原子力村の陰謀論を信じているのかあ。
574:無党派さん
14/02/07 21:58:39.46 LECkdPN7
チェルノブイリ 死者数万人 (実際は放射能33人)
フクイチ 死者0人(丸三年)
これを同一に考えて良いんだろうか??? しかも、数万人の死亡原因は放射能と証明できないw
そりゃあ、報道ステーションでの、原発で死んだ人がゼロって聞きゃあ、考え直すでしょう?
交通事故でさえ毎年1万人、自殺で3万人死ぬ世の中だぞ
575:無党派さん
14/02/07 21:59:50.88 /OcTyUxb
>>562
だから、あんたは細川に入れりゃいいじゃん。
でも、あんたみたいな考え方は多数派ではないよ、ということ。
576:無党派さん
14/02/07 22:00:30.13 Yp1N3QeQ
日本以外の先進国では、次世代自動車・省エネ建物推進
それで雑巾を絞ってます
日本は資源国に貢ぐのが好きなようで
皮肉なのは、原発推進していた期間も燃料費は5倍に
脱原発にも関わらず、ドイツの電気(卸値)は2011年にEUの平均価格より安くなった。
理由:再生可能エネルギーの躍進。 Eurostat(欧州連合統計局)の情報が興味深い。
2011 2012 2013 2014
独 0.0900 0.0895 0.0860
仏 0.0722 0.0809 0.0771
褐炭+石炭発電比率 1990 56.9 2010 41.5 2013 45.5
3%のGDP経済成長を達成しながら、同時に2.9%のCO2の削減に成功しています。
つまり成長とエネルギー消費量がリンクしなくなったのが、今のドイツ経済の強みでもあります。
577:無党派さん
14/02/07 22:00:35.99 EzhDgvaa
>>567
田母神に言わせりゃ、「封鎖してる政府が悪い」んだろw
無理やり住もうと思っても、あそこら泥棒も入るってことでパトロール
されてるから強制退去させられるぞ。
578:無党派さん
14/02/07 22:00:58.07 Ddq+wxhT
誰に投票したらいいかわからない。
できれば田母神、最低でも舛添に通ってほしい。
明日以降の天気がどう選挙を左右するのかもきがかりだ
579:無党派さん
14/02/07 22:01:13.23 VDCfHWnR
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見
動画 You Tube 34分58秒
URLリンク(www.youtube.com)
必見 爆笑、感動
580:無党派さん
14/02/07 22:01:40.11 KZSim9GH
東京都の週末の天気は、16ぶりの大雪w
東京都の週末の天気は、16ぶりの大雪w
東京都の週末の天気は、16ぶりの大雪w
細川、逝ったぁああああああああああああ!!
581:無党派さん
14/02/07 22:02:10.30 WHaaRgva
庶民は宇都宮ー択
582:無党派さん
14/02/07 22:02:12.49 EzhDgvaa
>>578
田母神応援してんなら田母神に入れりゃいいじゃない。
世論調査が大ウソでなけりゃ、投票率低くても高くても舛添が勝つよ。
583:無党派さん
14/02/07 22:02:24.14 KZSim9GH
東京都の週末の天気は、16年ぶりの大雪w
東京都の週末の天気は、16年ぶりの大雪w
東京都の週末の天気は、16年ぶりの大雪w
細川、逝ったぁああああああああああああ!!
584:無党派さん
14/02/07 22:02:48.90 CF3orhy3
結局馬鹿しか当選できない構造になってるのに、何の疑問も持たずにアホのマスゴミが言う調査に満足してる馬鹿が多いこと
585:無党派さん
14/02/07 22:03:18.69 VDCfHWnR
細川ノープランすぎるwww
原発は東京が決めることじゃないぞ
586:無党派さん
14/02/07 22:04:06.09 KZSim9GH
明日の街頭演説も中止だなw
明日の街頭演説も中止だなw
明日の街頭演説も中止だなw
587:無党派さん
14/02/07 22:04:28.48 Ddq+wxhT
再生エネルギーは日本のもっと小さい都市で実績つんでから大都市に来ればいい。
エネルギー政策は堅実でないとダメで、やればなんとかなるみたいな良い加減な話はやめてほしい。
原発もやりつつ再生エネルギーも推進すればいいのになぜか脱原発して再生エネルギー推進みたいな主張をするのも謎だ
588:無党派さん
14/02/07 22:06:03.84 Yp1N3QeQ
PV FIT 36円 固定価格買い取り制度 Feed-in Tariff 略してFIT
FIT制度、ドイツはこれで2021年原発がなくなります
10年先行したドイツと日本では再エネによる電気代値上げ額は雲泥の差です。
ドイツ月1500円 日本2030年に880円値上げ
589:無党派さん
14/02/07 22:06:11.19 x3kYS/1c
>>568
四四四制にして校舎どうすんだ、都と区の役割分担どうすんだとは思う。
590:無党派さん
14/02/07 22:06:35.39 mYUw8wBs
【東京】都知事選のポスター破る=容疑で33歳無職男逮捕―警視庁
1 名前: そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★ 投稿日: 2014/02/07(金) 21:07:59.18 ID:???0
東京都知事選の候補者ポスターを破ったとして、警視庁は7日、公選法違反(自由妨害)容疑で、小金井市貫井南町、
無職熊田帆容疑者(33)を現行犯逮捕した。同庁によると、「破れたポスターを見て触っていただけ」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は7日午後1時半ごろ、小金井市内の公営掲示板の候補者ポスター1枚を引きはがして破った疑い。
同庁によると、同市や国分寺市内では6日までに、特定の候補者のポスター15枚が破られたり、黒色マジックで落書きされたりしていた。
小金井署員が警戒していたところ、熊田容疑者がポスターを破ったため、現行犯逮捕した。
時事通信 2月7日(金)18時27分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
田母神さんのポスター破ってた奴が逮捕されました
こいつは宇都宮支持者?細川支持者?
591:無党派さん
14/02/07 22:08:47.44 L0ztHRKq
細川、仮にも元総理だろ?
あれじゃ床屋や銭湯で講釈垂れてる親父とかわらんわ。
592:無党派さん
14/02/07 22:09:06.72 3T9qG7F+
・即時脱水洗(全面くみ取り化)
・人糞尿と食品残渣発酵でメガメタン発電所を林立
・発酵熱で野菜工場も運営
・夏場は短パン、ブルマーの着用を励行
いろいろとできることはあるな。
593:無党派さん
14/02/07 22:10:54.63 eRUt6iS7
>>571
お前は庭に穴掘ってそこで糞してろ
と言いつつ実は田舎が浄化槽トイレにしたんだが、便器と糞ツボ離して設置すれば匂いもないことがわかった
くみ取りではなく糞専用の下水作れば、糞から肥料取ることもできるし実用化の可能性ある
594:無党派さん
14/02/07 22:11:45.73 SQH9tfKk
舛添さんの練馬文化文化センターの演説会1600名
を越える人が集まり大盛況でした。明日午前8時に高尾
山口に立つ予定なんだけど、大雪でどうするか迷ってる
と言ってた。
595:無党派さん
14/02/07 22:12:47.83 xhd4I1Pt
>>589
正直弄る必要ないよな
教える内容を変えればいいだけで
596:無党派さん
14/02/07 22:13:58.22 WHaaRgva
【政治とカネ】 舛添氏「税金で違法な2億5000万円借金返済」疑惑 元側近議員が怒りの告発! 当選しても猪瀬前知事の二の舞い
スレリンク(wildplus板)
597:無党派さん
14/02/07 22:14:50.20 eRUt6iS7
>>590
「黒色マジックで落書き」から考えて、破られたのはハゲの候補者だろ
598:無党派さん
14/02/07 22:17:06.54 6YTvjJPQ
宇都宮けんじ賛同人リスト URLリンク(utsunomiyakenji.ciao.jp)
法がないなら、つくる
―オウム被害者の救済―
1989年、弁護士の坂本堤さん一家3人が忽然と姿を消した。坂本弁護士の妻・郁子さんは、
宇都宮の事務所で働いていたこともあり、宇都宮は一家の救出活動に全力を注いだ。そして
1995年、地下鉄サリン事件が発生し、被害対策弁護団長に就任。被害者の多くは健康を害し
経済的に困っていた。被害者を救済するには、宗教法人オウム真理教を破産に追い込み、教
団の資産を救済にあてるほかない。そのため、宇都宮は危険なサティアンに踏み込み、仮差
し押さえを執行。また、破産の宣告に必要な資料は東京地検や法務省が握っており持ち出し
不可だったため、国を巻き込み、資料を出させ、破産の申し立てに成功した。
しかし、オウム真理教に破産が宣告されると、国や自治体までオウム真理教に対する債権を
届け出た。「それは被害者に払うべき財産の横取りではないか」。宇都宮は、国や自治体に債
権放棄の要請をくりかえし、1998年の特例法の制定が実現。被害者の損害賠償債権を国の債
権より優先させることに成功した。
また、教団資産の限界を見越し、足りない分は国が補償すべき、と議員立法を強く働きかけ、
2008年、「オウム真理教犯罪被害者等を救済するための給付金の支給に関する法律」を成立
させた。そして、最高3000万円が遺族や被害者に支払われることとなった。
599:無党派さん
14/02/07 22:17:10.07 o9wZH5di
「舛添要一」という男の本性
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp) …
片山さつきさんいわく、舛添さんは「弱きに強く、利用できるものは何でも利
用する人でした、彼は約束を守らない」とのこと。重要な地位にある人が「強
きを挫き、弱きを助く」の反対の人だったら困るなぁ。
600:無党派さん
14/02/07 22:18:36.06 FkZjyKaV
原発事故の後始末にかかる金を原発で儲けたやつから直接請求すれば税金や電気代がその分安くなる
601:無党派さん
14/02/07 22:19:35.87 3T9qG7F+
>>593
都の一般財源による政策誘導もさることながら、
電通とAKSにでも依頼して、CMで48メンバーに「うんこは資源!」と嘘から出た本当になる。
原発村を廃村し、人糞尿と食品残渣の利権で関連産業が回る糞尿村に置換するのが理想。
完全な廃村は無理でも、従来エネルギーは外注一本槍だった東京都が、
自前で発電資源を有する先進地に変貌するというのは国策上も大きい意味がある。
原発と違い、タンクから漏れてもベクレはしない。
世田谷や多摩地区が少し臭くなるだけだ。
602:無党派さん
14/02/07 22:20:47.67 QOs46tFL
世論調査ではハゲタモの一騎打ちで若干ハゲみたいだね。
ネトウヨのお前らの何割かが両親説得出来れば逆転するかもしれんぞw
603:無党派さん
14/02/07 22:20:51.20 yZfDE28B
さて、前回の宇都宮の得票数は968960票だが、今回細川はこれを越えれるだろうか?教えてほしいです
604:無党派さん
14/02/07 22:22:23.10 eRUt6iS7
>>601
けれど地震で糞尿タンク爆発したらやだなぁ
うんこCMは見てみたいけど
605:バカボンパパ
14/02/07 22:24:29.19 dphnVCkn
いやあ、今日はこの時間まで
無職ブサヨが頑張ってるな。
午前中は言うに及ばずだし。
606:無党派さん
14/02/07 22:24:33.86 T26IzMRb
>>561
民主は漸次脱原発だが、自民は原発を基幹エネルギーに据える方向に舵をきった。
607:無党派さん
14/02/07 22:25:26.11 o9wZH5di
【日米安保】 尖閣諸島、「米軍には法的に守る義務なし」が公式見解 尖閣問題悪化は、在日米軍基地の強化に利用されているに過ぎない
スレリンク(wildplus板)
608:無党派さん
14/02/07 22:25:42.21 L87cAQ2s
無党派層て奴は要はネットユーザーだから
そんでネットで大人気なのは田母神な
てことは、投票率さえあがれば無党派層が田母神に投票する=田母神当選ってことな
609:508
14/02/07 22:25:54.75 gOUjOEwE
>>574
晩発性の障害は、4、5年後からあらわれはじめる。ウクライナや白ロシア
よりも日本ははるかに人口密度が高い。放出された放射性物質は少なくとも被
害者数が上回ることもありうる。
ロシア医科学アカデミーのチェルノブイリの推計死亡者数は21万2,000名。
あと福島第一ですら決して最悪の事故ではない。
投票率がどうなるかは、都民の国の将来に対する責任感次第だな。
天候なぞ関係ない。
610:無党派さん
14/02/07 22:26:00.37 GdZ9Sja4
2014年02月07日 |
●次回「日米原子力協定」からプルトニウム抽出不可 米国から安倍政権にダメ出し
どうする田母神さん、マスゾエ!そして安倍のしんチャン、石原のしんチャン。
ついでに核武装を夢見る人々よ、君らの夢は、大好きなアメリカ様に召し上げられる事態が進行中のようだ。
安倍官邸は、何事もないように振舞っているが、オバマ政権が戦後レジュームの脱却は容認しがたい、と云うメッセージを暗に示しているのは確かだ。
1月末に、日本にある高濃度プルトニウムを300キロ返還する交渉が行われている報道があったが、
以下の増殖炉計画に待ったが掛かったと云うことは、欺瞞だらけの核燃料サイクル計画をやめろ、とアメリカから伝えられた可能性が非常に高い。日経が以下のように報じている。
≪ もんじゅ「増殖炉」白紙 政府、エネ計画から削除
政府は発電しながら消費した以上の核燃料を生み出せるとしてきた高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)の実用化に向けた目標を白紙に戻す。
これまで掲げてきた開発計画や期限を新たなエネルギー基本計画に入れない。トラブルが続き、燃料となるプルトニウムを増やす「増殖」のめどが立たないためだ。
原子力発電所から出るゴミを減らす研究施設に衣替えする案が出ている。
核燃料を無限に使い回しできることをうたい文句に、もんじゅは「夢の原子炉」と呼ばれ、原発から出る使用済み核燃料を再利用する核燃料サイクルの柱とされてきた。
核燃料サイクルの政策は見直しを迫られる。
政府は月内にも閣議決定を目指す新たなエネルギー基本計画で、もんじゅの位置付けを見直す。
2010年に決めた計画は高速増殖炉について「25年ごろまでの実証炉の実現、50年より前の商業炉の導入」という段取りで普通の原発並みのコストで発電できるようにする目標を掲げていた。
新たな計画にはこの文言を入れない。
611:無党派さん
14/02/07 22:26:00.94 SQH9tfKk
2月8日(土)舛添要一選挙日程
10:20~吉祥寺北口ダイア街
11:40~三鷹駅南口デッキ上
12:00~立川駅北口
(石破茂幹事長・石原環境大臣・高木陽介公明党都本部代表)
14:15~砂町銀座
15:30~浅草雷門
(石破茂幹事長・石原環境大臣・太田昭宏国土交通大臣・高木
陽介公明党都本部代表・アテネ五輪アーチェーリー銀メダリス
ト山本博)
16:40~スカイツリー付近(徒歩遊説)
17:50~池袋東急ハンズ前~サンシャイン通り・五差路(徒歩遊説)
19:50~新宿事務所・マイクおさめ
20:00~24:00ニコニコ動画
612:バカボンパパ
14/02/07 22:26:09.89 dphnVCkn
一本化すれば行けるで!
613:無党派さん
14/02/07 22:27:09.88 23Y7fPL7
↓デリヘルの懸賞でも老害呼ばわりされている件wwww
URLリンク(machicommu.jugem.jp)
【新・都知事賞】
誰が当選するか当てた方の中から抽選で…
・5名様:各コースからの3000円OFF
【佐藤賞】
1)田母神氏の得票が宇都宮氏を上回った場合、1名様に90分コース無料
2)田母神氏の得票が宇都宮氏を上回り、さらに細川護煕を上回った場合、2名様に90分コース無料
3)田母神氏が都知事に当選した場合、3名様に90分コース無料
※田母神氏が宇都宮氏に敗北した場合、佐藤賞はありません…ご了承ください。
【岩崎賞】
1)宇都宮氏の得票が田母神氏を上回った場合、1名様に90分コース無料
2)宇都宮氏の得票が田母神氏を上回り、さらに細川護煕を上回った場合、2名様に90分コース無料
3)宇都宮氏が都知事に当選した場合、3名様に90分コース無料
※宇都宮氏が田母神氏に敗北した場合、岩崎賞はありません…ご了承ください。
【老害賞】
細川護煕が得票数で5位以下だった場合、1名様に90分コース無料
614:無党派さん
14/02/07 22:27:36.77 bkkehEs1
もうめんどくさいから、
腕立て50回早くできた奴が都知事でいいじゃん
615:無党派さん
14/02/07 22:28:46.63 T26IzMRb
>>568
え、まじでどうでもいいんじゃね?
文部科学省のお役人のポイント稼ぎのために教育現場が無駄に苦労するだけの制度だろうとはおもうが、
今の時点ではいいともわるいともいえないだろ
616:バカボンパパ
14/02/07 22:32:01.02 dphnVCkn
今帰ってきたけど、雪降る気配無いよ?
617:無党派さん
14/02/07 22:32:19.58 aQ2vg96i
桝添できまりか? で桝添えの次は誰だ?夏にはもう一回都知事選挙だろ
桝添は当選しても新党改革時代に政党助成金2億5千万円のチョロマカシで引責辞任必至
挙句に愛人問題、愛人に産ませた子供への養育費カット訴訟、片山さつき前夫人へのナイフでの脅迫で即ご臨終だろ?
桝添の次は女にしろよ、女に。スキャンダルのない女
618:無党派さん
14/02/07 22:32:48.58 WHaaRgva
【福島原発】ストロンチウム500万ベクレル=過去最高、昨年7月地下水
スレリンク(newsplus板)
【フリーザの約10倍】福島原発でストロンチウム史上最大最高の500万ベクレル検出!超絶戦闘力達成へ
スレリンク(news板)
619:無党派さん
14/02/07 22:33:09.16 EIJj9s5J
>>613
細川氏だけ敬称略というのがこの店の姿勢をあらわしている。
620:バカボンパパ
14/02/07 22:34:14.65 dphnVCkn
スキャンダルの無い女?
剛力か。
621:無党派さん
14/02/07 22:34:37.92 xhd4I1Pt
>>615
思ってたとしても、この受け答えはまずいだろ・・・・
622:無党派さん
14/02/07 22:35:40.27 SQH9tfKk
>>617
そのネタで騒いでるのは赤旗くらいでしょ。東京新聞の佐藤圭記者
ですらたいした問題じゃないと言って記事にしないくらいなんだか
ら。
623:無党派さん
14/02/07 22:35:40.74 eRUt6iS7
>>616
低気圧の移動が遅れてる 降り始めるのは明日の早朝
たぶん一日雪で選挙運動的には最悪の一日
624:無党派さん
14/02/07 22:37:47.27 /OcTyUxb
>>614
いくら元軍人でも、65歳じゃ無理だろうなぁ。
625:無党派さん
14/02/07 22:38:00.30 EzhDgvaa
台風なみの低気圧と言うなら、一日でサーッと過ぎ去ってほしいなあ
626:バカボンパパ
14/02/07 22:38:05.20 dphnVCkn
でも老害賞を一番確率低くしてるのが、この店の温情だなw
627:無党派さん
14/02/07 22:38:35.22 xhd4I1Pt
>>624
毎日6キロ走ってるそうですよ
628:無党派さん
14/02/07 22:39:44.84 bkkehEs1
>>624
田母神さんだったら、毎朝、腹筋・背筋・腕立て50回+ゴルフ素振り
さらに、週3~4日に6キロぐらい走るって言ってたぞw
629:バカボンパパ
14/02/07 22:42:10.96 dphnVCkn
>>623
どうもです。
さらに殿がやる気無くすな、こりゃw
630:無党派さん
14/02/07 22:43:51.13 /OcTyUxb
>>628
それは凄いな。まぁ、舛添も別の面での体力はありそうだから、
体力を基準にしたら田母神舛添の二者択一だw
631:無党派さん
14/02/07 22:45:48.11 zRIL+fFm
政党助成金問題は間違いなくスルーされると思う
赤旗の記事が出たのは1/21と1/25、安倍と山口が応援演説を実施したのは2/2
この間に間違いなく政党助成金の記事と問題は精査され追及に値しない問題だと判断されているし
女性関係でも検査は終わっている
都知事になった舛添に何かがあるとすれば舌禍だと思う
632:無党派さん
14/02/07 22:46:54.67 EIJj9s5J
>>626
中松、家入、あるいは鈴木、赤坂といった所が4位に入らないと条件を満たさないから出す気ないでしょこれ。
633:無党派さん
14/02/07 22:47:41.40 i9v8M0MI
選挙期間中だから大っぴらに追及出来ないだけで
終わったら速攻槍玉にあげられるよ
634:無党派さん
14/02/07 22:48:38.37 spYfJ584
宇都宮のおかげで
日弁連を共産党系の組織だと思ってる人が増えそう
635:無党派さん
14/02/07 22:49:37.85 zRIL+fFm
>>633
マスコミかい?
636:無党派さん
14/02/07 22:51:10.73 EIJj9s5J
>>634>>34
共産単独候補ではないんだけどな。共産社民緑新社4党推薦。
どたい西村眞悟氏も稲田朋美氏も橋下徹氏も弁護士だし。
637:無党派さん
14/02/07 22:52:03.41 0dSOk0JA
>>633
>選挙期間中だから大っぴらに追及出来ない
なんか訳のわからん理由で信じちゃってるんだなw
事実として、赤旗とかゲンダイとか文春は追求してる
もし「選挙期間中だからメディアが大っぴらに追及出来ない(追求したら公職選挙法違反等の問題になる)」なら、
何故これらのメディアは報道できているのか?
選挙期間中云々とか全く関係なく、赤旗の馬鹿な勘違いをまともなメディアは呆れてスルーしてるだけだ
638:無党派さん
14/02/07 22:54:11.19 VB/Fb7qJ
URLリンク(kzho.net)
原発馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駄目だこりゃ
頭から蛆虫が湧いてるな
639:無党派さん
14/02/07 22:54:39.68 EIJj9s5J
>>637
赤旗の内容に関係なく、選挙中に政党機関紙を後追いするのは危険すぎると大手マスコミなら判断するだろう。
たとえば『自由民主』が宇都宮陣営のスキャンダルを報じたとしても同じ。
640:無党派さん
14/02/07 22:55:07.15 NOQmlws3
[我孫子市議・水野ゆうき]スウェーデンの国家予算に匹敵する13兆3千億円の予算を持つ東京都の首長選びはもっとシビアに!
~「新しい風」は一定の経験や勉強を重ねた上でしか吹かせられない。
japan-indepth.jp/?p=3230
[東洋大准教授・藤本貴之]今回の都知事選に“新しさVS古さ”の対立軸なんてない!ということに多くの人が気づいていない
~主要候補は家入かずま氏以上に「新しい選挙、ネット選挙」を駆使している
japan-indepth.jp/?p=3191
[ジャーナリスト・蟹瀬誠一]マスコミが流すあやふやな情報
~東京都知事選で今最も必要なのはファクト・チェック(事実確認)ではないか?候補者にまつわる様々な話は本当か?
japan-indepth.jp/?p=3161
641:無党派さん
14/02/07 22:56:27.98 F5jC+J2M
細川陣営の選対に、朝日新聞の吉田慎一上席執行役員が入りこんでいる異常さ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
椿事件URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
642:無党派さん
14/02/07 22:56:59.14 MrB2yq6S
>>634
日弁連は共産党系だけじゃないよね。
帰化してない在日も、帰化してるなんちゃて日本人もたくさんいる。
知ってるよ
643:無党派さん
14/02/07 22:57:13.82 Hb9KCg8X
舛添かーどうだろ、政策が曖昧なんだよな。原発容認の田母神はないし、
俺的には宇都宮か細川に入れる。どの人も悪い噂はあれど、一番マシなのは宇都宮かな。
ちなみに俺の近所では「雪が積もるんなら行かない」って人が続出しとるwまぁ投票所まで坂もあるし。
宇都宮支持2人、田母神支持2人、舛添支持1人がこれで消えたw
>>638
一貫にしたって変わらないだろって意味らしい。
644:無党派さん
14/02/07 22:58:32.07 EIJj9s5J
>>643
さっさと期日前!
645:無党派さん
14/02/07 22:58:42.42 F5jC+J2M
田母神としお
「外国人の不法滞在者には厳しく対処します。」
「日本人が立入りにくいような場所には警備を徹底します。」
「日本は警察官1人あたりの担当人数が諸外国よりとても多いのです。
警察官も増やします。
URLリンク(twitter.com)
646:無党派さん
14/02/07 23:00:29.07 Hb9KCg8X
>>644
夜まで働いてて平日は暇がないんだと。大雪と知ったときは時すでに遅し。
647:無党派さん
14/02/07 23:00:47.38 xhd4I1Pt
「シェールガス」バブルの崩壊は目の前、
日本のエネルギーが危ない
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
おいシェールガス終わってっぞ!
648:無党派さん
14/02/07 23:01:19.86 L0ztHRKq
都民は舛添が失脚したら猪瀬に戻せば?
ただし、甘い脇をフォローするスタッフ付きで。
649:508
14/02/07 23:02:37.83 gOUjOEwE
>>610が書いているように、もんじゅの計画も白紙撤回された。細川&小泉連
合の出馬表明から、少しずつ自民党内の空気も変わってきている。
小泉の安倍に対する今後の影響力を考えれば、脱原発を優先するなら、細川
一択だな。
650:無党派さん
14/02/07 23:05:05.64 zRIL+fFm
>>637
理屈としてはそうだと思う
まあたとえどのマスコミが取り上げたとしてもなんら問題はないあるいは逃げ切れる問題だと判断されているだろうということ
大量得票に舞い上がり独断専行して議会から反感をかっていた猪瀬の場合と違い
自公が追及することはありえないから百条も無理だし共産だけでは厳しすぎる
651:無党派さん
14/02/07 23:08:27.12 hRwus+tD
>>643
舛添は投票しなくても良いんじゃないの?
もう圧勝確実みたいだよ、行く必要ないっしょ(笑)
652:無党派さん
14/02/07 23:09:39.34 zRIL+fFm
>>650
安価ミスだったか
>>639
653:無党派さん
14/02/07 23:10:29.12 L0ztHRKq
小泉は、反原発サヨクへ放たれた破壊工作員なのか?
654:ガスライティングで総体革命する創価学会
14/02/07 23:10:34.91 F5jC+J2M
事実、
創価学会は朝鮮総連(北朝鮮)の強いバックを受け、
総体革命などの日本侵略計画を実行しています。
その、売国いや、日本破壊ともいえる創価学会の政治部門は当然に公明党。
この危険性に気がつかない有権者は狂気ともいえる。
655:無党派さん
14/02/07 23:11:24.52 Hb9KCg8X
>>647
そこで伸びしろのある新エネルギーですよ。天然ガスなんて無くなるの既に分かりきってるしな。
発電に関して言えば、太陽光とか風力とか地熱とか方法はいくらでもある。
今でこそ発電効率は低くても、ケータイがスマホにまで進化したみたいに、開発が進めば良いものもできるだろう。
糞火力糞原発はできるだけなくなって欲しいわ。
656:無党派さん
14/02/07 23:13:51.39 MusCSAqX
民意が出れば抑制的だった再稼働も前へ進むだろう。
経済の足を引っ張る懸念材料がひとつ解消される。
反原発派は日本経済を滅ぼす厄病神。
657:無党派さん
14/02/07 23:15:42.07 0dSOk0JA
>>655
風力発電には低周波による健康被害があるし、地熱発電は毒性のある不要水を地下に還元する事で環境汚染→健康被害のリスクがある。
太陽光発電も、発生する電磁波が非常に強く、電磁波過敏症などの健康被害の可能性がある。
そもそも、太陽光発電なんぞ何十年も前からあったもので、「開発が進めば~」の話をするなら原子力も火力も全く同じ話であって、
「このまま原発開発を続ければ良いものもできるだろう」という話になるだけ
658:無党派さん
14/02/07 23:16:29.69 FkZjyKaV
洗脳と不正選挙でたかられる暗い時代をおわらせよう
659:無党派さん
14/02/07 23:18:48.01 NfnP0zI8
警視庁職員43000人+OBOG
東京消防庁職員18000人+OBOG
自衛隊東京地方協力本部?+OBOG
警察庁職員+OBOG
国家公安委員会職員+OBOG
防衛省職員+OBOG
靖国神社職員+OBOG
宮内庁職員+OBOG
田母神が多いだろうな
660:無党派さん
14/02/07 23:18:53.99 SZLWnZRB
>>649
今週の民主の機関紙に小泉登場~
写真入りで脱原発についての熱い思いを語ってたわ
赤旗に寄稿した古賀誠と同レベル
なんかもう堕ちるとこまで堕ちたって感じw
661:無党派さん
14/02/07 23:19:56.19 xhd4I1Pt
>>655
環境の変化に左右される上に、需要に合わせて供給できない自然エネルギーこそ糞なんだよボケが
いい加減気付け!キチガイ左翼が!
662:無党派さん
14/02/07 23:20:25.09 L0ztHRKq
宇都宮はオリンピック反対って本当?
当選したら都市博の青島のように返上して謝罪して回るの?
663:無党派さん
14/02/07 23:22:19.59 3TDLcg0y
>>636
でも弁護士ってウヨサヨ問わずどっかおかしい奴が多いよな
それに個人はともかく組織(日弁連)としては完全に反日ブサヨだしw
664:無党派さん
14/02/07 23:24:06.50 WHaaRgva
文春 舛添側近議員告発「政党助成金で借金2億5000万返済。違法性の高いマネロン」
スレリンク(poverty板)
【政治とカネ】 舛添氏「税金で違法な2億5000万円借金返済」疑惑 元側近議員が怒りの告発! 当選しても猪瀬前知事の二の舞い
スレリンク(wildplus板)
665:無党派さん
14/02/07 23:24:18.43 Ddq+wxhT
シェールガスがだめなら原発回帰はあり得ると思う。
それにピンチをチャンスに!、とかいうなら爆発したりしない次世代原発の開発ってのも筋の一つだ
666:無党派さん
14/02/07 23:25:02.82 JaLu2v8t
負け惜しみがヤケになって「不正選挙」厨に走らないよう、このスレでも早めにきつくクギを刺しておかないとな
現在の選挙制度と投開票システムを知ってさえいれば、
日本では奴らの妄想のような「不正選挙」は到底起こり得ないという現実は自明なのだが
667:無党派さん
14/02/07 23:25:36.62 EIJj9s5J
>>662
支持者に返上を期待した人がいる、という程度。
東京決定後は返上を公約してはいない。
ちなみに返上が公約なのは酒向英一氏、鈴木達夫氏、中川智晴氏。
>>34選挙公報参照。
668:無党派さん
14/02/07 23:25:52.80 Hb9KCg8X
>>656
確かに原発なくすとなると経済的には良くないかもね。
ただ原発自体にも国を滅ぼす力がある。
日本の場合、原発を運営してる会社が信用できないわけで、どんなに安全に作ろうとしても、安全な原発なんてないわけよ。
>>662
ウソ。
他の泡沫候補にそんな人はいたが。
669:無党派さん
14/02/07 23:26:37.98 EIJj9s5J
>>663
基本的人権を守るのが弁護士の仕事だからね、それが反日というなら日本はその程度の国ということ。
670:無党派さん
14/02/07 23:26:49.69 IyCWUHPx
きちがい田母神を支持してるネトウヨは
中国と軍事衝突したら、特攻隊だな。
田母神幕僚長の命令だ。死んでお国を守れw
671:無党派さん
14/02/07 23:27:13.82 9k8z5lWA
最低最悪のゲスゾエ落選さすべし!!
672:無党派さん
14/02/07 23:27:29.83 o4O2VaYm
>>659
まぁ、「国家公安委員会職員」というのは存在しないけどな。
673:無党派さん
14/02/07 23:27:58.34 Ddq+wxhT
脱原発派はオリンピックに消極的ではあるよね
674:無党派さん
14/02/07 23:28:29.38 NfnP0zI8
>>670
お前はどこに逃げるんだ?
675:無党派さん
14/02/07 23:30:05.51 o4O2VaYm
>>669
弁護士の仕事は紛争解決と法技術的助言だな。企業法務系の
弁護士と付き合っていると、人権がどうとかってのは、
正直実感ゼロだわ。
676:無党派さん
14/02/07 23:31:04.86 WZlZGDw5
>>670
その前に石棺建設特別隊として
677:無党派さん
14/02/07 23:31:13.72 L87cAQ2s
日本経済の屋台骨を支える中小企業を元気づける経済政策をやると明言してるのは田母神だけ
景気回復を望むなら田母神一択
678:無党派さん
14/02/07 23:31:14.37 xhd4I1Pt
>>668
だったら、自動車や電車、飛行機にロケットで事故を起こしたらやろって言えよボケ
679:無党派さん
14/02/07 23:32:21.44 6YTvjJPQ
宇都宮けんじ賛同人リスト URLリンク(utsunomiyakenji.ciao.jp)
法がないなら、つくる
―オウム被害者の救済―
1989年、弁護士の坂本堤さん一家3人が忽然と姿を消した。坂本弁護士の妻・郁子さんは、
宇都宮の事務所で働いていたこともあり、宇都宮は一家の救出活動に全力を注いだ。そして
1995年、地下鉄サリン事件が発生し、被害対策弁護団長に就任。被害者の多くは健康を害し
経済的に困っていた。被害者を救済するには、宗教法人オウム真理教を破産に追い込み、教
団の資産を救済にあてるほかない。そのため、宇都宮は危険なサティアンに踏み込み、仮差
し押さえを執行。また、破産の宣告に必要な資料は東京地検や法務省が握っており持ち出し
不可だったため、国を巻き込み、資料を出させ、破産の申し立てに成功した。
しかし、オウム真理教に破産が宣告されると、国や自治体までオウム真理教に対する債権を
届け出た。「それは被害者に払うべき財産の横取りではないか」。宇都宮は、国や自治体に債
権放棄の要請をくりかえし、1998年の特例法の制定が実現。被害者の損害賠償債権を国の債
権より優先させることに成功した。
また、教団資産の限界を見越し、足りない分は国が補償すべき、と議員立法を強く働きかけ、
2008年、「オウム真理教犯罪被害者等を救済するための給付金の支給に関する法律」を成立
させた。そして、最高3000万円が遺族や被害者に支払われることとなった。
680:無党派さん
14/02/07 23:33:02.33 hcaUDiBB
>>638
細川は、ヒアルロン酸+ボトックス注射をしておけばよかったね
口角が下がらないように口の訓練をしなきゃ
URLリンク(www.sc-kumamoto.cc)
681:無党派さん
14/02/07 23:34:43.58 0dSOk0JA
>>668
世界の中で、原発で滅んだ国が過去にどれだけあったの?
憶測や妄想で語るんじゃなくて、具体的な国名で挙げてくれないかな?
そうでないと説得力がないんだけど
ロシアもアメリカも原発事故があったけど、全然滅んでないどころか今も大国だよね?
日本なんて、原発事故より桁違いに強力な原爆を広島・長崎と2発も喰らって(それだけで何十万人も死んだくらいの桁違いの威力)
今や戦前より復興し、広島も長崎も何十年も前から普通に人が住める地域になってて寿命も延びて世界の最長寿国なんだけど
「原発事故では原爆みたいな強烈な直接被害が出る事は原理的にありえない」事も知らないのかな?
原発が安全だとは言わないが、危険やリスクを正しく理解していない物が憶測やデマを信じて無闇に恐怖や風評被害を煽るのは感心しないな
682:無党派さん
14/02/07 23:35:03.25 NfnP0zI8
>>679
もう分かったよ
自慢したきゃ今後もそういう仕事しろ
683:無党派さん
14/02/07 23:35:11.99 Hb9KCg8X
>>657
地熱はヤバいのかも知れんが、風力は人けのないところでやればいいし、
太陽光もメガソーラーの真ん中に住まない限りは電磁波は基本問題ないようですぞ。
電磁波にはちゃんと国際基準があって、ソーラーがそれを超えることはないそうな。
684:ガスライティングで総体革命する創価学会
14/02/07 23:35:39.95 F5jC+J2M
創価学会と公明党は、今回の選挙について、細川氏と舛添氏の両方推しでいくようです。
685:無党派さん
14/02/07 23:36:55.87 zTLYqdrp
首都直下型大地震がオリンピックまでにおきる可能性は27%だとか。
大地震で死にたくない人は田母神としお氏に1票ですよ。
航空自衛隊5万人の元トップ。危機管理のプロフェッショナル。
大災害時に警察消防自衛隊に対して、最も迅速かつ適切な指示&要請を
行える能力のある人は、主要4候補の中で、全16候補の中でも、
断トツぶっちぎりで田母神としお氏だよ。
大地震が来る前に老朽インフラの耐震改築や防火帯の設置を
公共事業工事でドンドンやり雇用増大と景気上昇もめざす一石二鳥の
政策を立候補表明当初から明言。
あとから升添氏がそっくりパクった政策を口約するも、
「公共事業」でやるとはヒトコトも言わない政治屋の小ズルさ発揮。
公共事業というと談合・利権といった負のイメージをもつ左派~中道
の有権者の票を意識してのことは明白。さすがは自民よりも民主党寄りの
ハンパな左派のマスゾエ氏。逆に真性保守の田母神氏は堂々と
「デフレのときこそバンバン公共事業工事をやるべきなんです。
そうすれば景気が良くなるんです」とハッキリ明言。オトコですね。
686:無党派さん
14/02/07 23:37:49.65 qt9ZE1qQ
舛添は~も重要~もやりますは結構だけど、東京でエネルギーを作ろうとか
結構突拍子もなく、その上東京を特区にして実験するという・・・これとんでもないこと
言ってるんだけど皆さんわかってる?
私は都民じゃないけど東京が大変なことになったら日本がやばいよ。
実験だよ実験、構造改革とかいって素人が医者の真似事やって国がボロボロに
なったってのに全く
私からしたら田母神以外は馬鹿ばかりとしか思えない。
そういう私も田母神さんが更迭された時は、自衛隊の航空幕僚長が大東亜戦争を
肯定するようなこといっちゃいかんでしょとか、右翼の危険人物だと思ってましたから
わかるんですけどね。今となっちゃまやかしだったな~
無駄はいけない!!!とか言ってさ、無駄ってなんだろって突き詰めれば自分だったり
するんだぜ。
既得権益って我々国民の利益だったりするんだぜ?日本国民の利益が既得権益だから
壊して海外に利益をまわそうってね。
日本で1000円のコストがかかるのが中国だと100円だとしても、国産の方が我々の
所得や企業の利益や税金にまわることを考えれば、今や敵国といってもいい中国に
100円払うほうがムダだったりするんだぜ。
震災を体験したから言うけどムダな道路なんてないんだぜ?もし日本海側も高速道路
が整備されてればとも思ったもんな~
箱物もムダと言われがちだけど箱物ですら災害考えたら避難所が必要だからムダな
箱物なければ災害時避難する場所ないぜ。
そして何が一番大事かって常識とか良識ですよ。東京都民はもってらっしゃると
思いますので田母神さんの良さに気づいてもらえればな~っと思います。
687:無党派さん
14/02/07 23:39:48.17 NfnP0zI8
>>686
言える
公共事業がどうのこうので少なくなって、経済循環が悪くなった
688:無党派さん
14/02/07 23:40:44.70 NfnP0zI8
すまん
>>685だった
689:無党派さん
14/02/07 23:40:44.94 6YTvjJPQ
宇都宮けんじ賛同人リスト URLリンク(utsunomiyakenji.ciao.jp)
人間は、他人のためなら強くなれる
?頼りにされる凄腕弁護士として?
大学在学中に司法試験に合格し、華々しい弁護士人生がはじまるかと思いきや、法
律事務所の居候弁護士“イソ弁”として、12年間の長い下積み生活を送る。そのなか
で、受任する弁護士がほとんどいない、サラ金事件に出会う。苛酷な取り立てに追わ
れ、精神を病んだり、自殺をはかる人びとの苦しみを目の当たりにし、この問題に本
格的に取り組み始める。サラ金事件を数多くこなし、弁護士費用は相談者から月5000円
か1万円を分割でもらった。「青白く、やつれた相談者の顔が、みるみる明るくなって
いく。それが私にとっては、お金以上の財産だった」。
サラ金、ヤミ金業者からは、“何があっても引き下がらない弁護士”として怖れられ
る存在になる。 「取り返すのは金ではない。狂わされた人生だ」。
2006年、国会に働きかけ、グレーゾーン金利を撤廃させる画期的な貸金業法の改
正を実現させた(2010年実施)。
貧困と格差が広がる昨今は、生活に苦しむ人びとへの法律相談も多数受任。「反貧
困ネットワーク代表」「年越し派遣村名誉村長」として奮闘。 「大丈夫。仕事も人生
もやり直せる」。問題解決のために全力で奔走する姿勢に、多くの相談者から絶大な
信頼を得ている。
690:無党派さん
14/02/07 23:42:03.83 hcaUDiBB
>>684
2014年2月6日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
舛添氏は福祉の充実を訴え、選挙戦を優位に展開。支援を受ける自民支持層の六割、
公明支持層の八割をまとめ、民主支持層の三割にも浸透。無党派層からも三割の支持を集める。
「公明支持層の八割をまとめ」
ここでは、書いてある順番から、
舛添>宇都宮>細川>田母神
691:無党派さん
14/02/07 23:43:43.52 Hb9KCg8X
>>681
まぁ国を滅ぼすってのは言いすぎたかな。
ただ、柏崎刈羽とかが逝った場合、東京も住めなくなる可能性は十分ある。
原爆は放射性物質が爆発時に大量拡散されるけど、原発の場合は爆発後も放射性物質垂れ流し(生産し続けること)になるらしいから、
今日まで前例はなくとも、放射性物質が垂れ流しが止められない場合は原爆よりエグいことになる。
692:無党派さん
14/02/07 23:44:51.85 xhd4I1Pt
正直原発のある地域は原発の建設とセットで
核シェルターも設置して欲しい。これで大分安心感が違うはずだ
津波や地震にも強いのかね?核シェルターって
もしそうなら一石三鳥ぐらいには得なんじゃないか?
693:無党派さん
14/02/07 23:45:04.96 o4O2VaYm
>>685
知事の仕事は現場実働部隊に直接指示を出すことではないよ。
694:無党派さん
14/02/07 23:45:32.15 F5jC+J2M
中山なりあき ?@nakayamanariaki
都知事選も今日、明日だけとなった。
マスコミは盛んに舛添候補優勢を流しており、田母神候補の扱いは小さい。
世論調査の名を借りた世論操作もある。
ネットの世界では圧倒的に田母神氏、ネット族の力の見せどころ、周りの方にもうひと押しお願いして欲しい。
東京を世界一安全で誇れる首都にするために。
695:無党派さん
14/02/07 23:47:17.03 F5jC+J2M
「世論調査の名を借りた世論操作」
このスレでも舛添推しの奴が必死にやってて笑えるw
で、簡単に流される人も多いってか
候補者がどういう人かでさすがにネット勢は選んでるよな
696:無党派さん
14/02/07 23:48:34.97 hRwus+tD
>>690
この舛添の組織票が豆腐の如く硬い フニャフニャ
人格人望の田母神が勝つかもね。
697:無党派さん
14/02/07 23:51:45.11 NfnP0zI8
関東でM9来たらはんぱないな
東日本のとき、海辺の人は「地面が波打ってた」って
建物崩壊&津波&火災…
自転車では無理だ
698:無党派さん
14/02/07 23:52:01.28 zU1KSm62
組織票っていっても誰に投票したかなんて分からんだろ?
699:無党派さん
14/02/07 23:53:09.78 55P05Yma
>>680
でも細川が若作りするとますますルーピーに顔似てくるからなあ
700:無党派さん
14/02/07 23:53:46.12 hcaUDiBB
>>681
空中に放出された放射性物質の量は、こちらで比較されている
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
むしろ、
福島第一>広島原爆
>危険やリスクを正しく理解していない物が憶測やデマを信じて無闇に恐怖や風評被害を煽るのは感心しない
危険やリスクに関する分かる範囲の科学的知見を公表・周知するべきだと思う
よくわからないから、風評被害を生む
701:無党派さん
14/02/07 23:55:27.62 hcaUDiBB
>>698
投票所単位で公表されるから、概ね解るんだよ
公明の場合は特に支持基盤が硬いから組織的に他の候補に入れると必ず解る
702:無党派さん
14/02/07 23:56:06.61 Hb9KCg8X
インフラ改修と災害対策と五輪はどうせ今後やらなきゃいけないことになってるから、
都知事選ではさほど重要視しなくても何とかなるかな(重要だけどね)。
問題はネットでは忘れ去られている保育所問題とか、税金、原発。ヘイトスピーチ、カジノもかな。
703:無党派さん
14/02/07 23:57:29.45 xhd4I1Pt
>>700
で?人が近づけないほどの放射線が検出されてるのか?
704:無党派さん
14/02/07 23:58:13.54 6YTvjJPQ
ヤクザ、闇金、オウムと闘って被害者を守りぬいてきた弁護士の話
【対談】宇都宮けんじ×杉田かおる
URLリンク(www.youtube.com)
705:無党派さん
14/02/07 23:58:35.50 ywKhRPRy
首根っこおさえて投票させる訳ではないから、立場上〇〇に入れると言っていても実際誰に入れようが自由だ。
田舎ならともかく、人口が多い東京だから誰が誰に入れたか分からない
706:無党派さん
14/02/08 00:00:36.81 G51CKCcU
>>702
防災のためのインフラ整備は、五輪を前に、喫緊の課題だよ
でも、田母神は、アホウヨとネトウヨがキモイから供託金没収だろう
707:無党派さん
14/02/08 00:02:07.24 2aQovD55
>>697
東北大震災の時に自転車が一番有効だと認められたんじゃないかな?
ガソリンが無くなり通信インフラもなくなりという状態では移動や連絡に使えるのが自転車しかなかった
建物崩壊や道路陥没にも自転車は人間が持って運べるというメリットが生きる
708:無党派さん
14/02/08 00:03:20.91 Fx8oCsT5
自転車特にノーパンクタイヤ自転車は人気
709:無党派さん
14/02/08 00:04:08.81 NfnP0zI8
そういえば、今回の選挙は猪瀬の残任期間のつなぎだよな?
次は四年後ではないよな?
710:無党派さん
14/02/08 00:05:12.21 G51CKCcU
>>703
公表されているよ
URLリンク(fukushima-radioactivity.jp)
赤い所は住まない方がよい
妊婦・子供は、緑以上には行かないことが望ましい
711:無党派さん
14/02/08 00:07:34.01 EAn4PZ+8
小泉元首相は民主の広告塔!? 党機関紙に登場
産経新聞 2月7日
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
7日発行の民主党の機関紙「プレス民主」に、自民党の
小泉純一郎元首相が写真入りで登場した。
民主党の原発政策は「2030年代に原発稼働ゼロを可能と
するようあらゆる政策手段を投入する」というもので、
小泉氏の主張と異なるが、
「存在感のある小泉氏にも出てもらえれば読み応えもあり、党も注目される」
と党幹部。もはや民主党にとって小泉氏は広告塔ということか-。
712:無党派さん
14/02/08 00:08:45.87 J/AWI9J/
>>707
>>708
確かに一理ある
災害時用自転車売って稼ぐか
713:無党派さん
14/02/08 00:10:16.10 SkhzyxQx
>>653
実際に総理の時も田中系、竹下経世会を破壊した実績があるもんなw
師匠の福田赳夫を引き摺り下ろした田中派に相当恨みがあったから、その弟子達が率いる経世会が党を牛耳っていることが許せなかった
今清和会が隆盛を誇っているのは小泉が師匠の敵討ちをしたからとも言える、いわば党内抗争の結果なんだよな
ま、その今国民はその大きなツケを払わされてるけど
714:無党派さん
14/02/08 00:10:26.15 G51CKCcU
自転車は、阪神大震災の時からさんざん言われているよ
クルマは路上放置されるから、緊急時に道路が役に立たなくなるんだ
715:無党派さん
14/02/08 00:11:26.08 g/j40WRU
>>703
何のために福一警戒区域があると思ってるんだ。原爆みたいなのを想像するなよ?
原発事故の場合、原爆みたいに数日で死ぬような数値になる範囲は狭いようだが、
「半年住んでたらほぼ確実にガンになる」ような地域は広く出るんだよ。前例はないけど、
ガチ(理論上起こりゆる最悪ケース)で爆発した場合、放射性物質が出続ける原発だとその範囲は半径100kmは余裕らしい。
あと今の福一みたいに海がヤバいことになるしね。
716:無党派さん
14/02/08 00:12:27.24 8bb6xnBu
細川は首相の時に、日本のためにたたかった兵隊達を愚弄した。
戦争でたたかって死んだ日本の兵隊達のためにも、絶対にこいつだけは許してはならない。
日本の首相でありながら、英国首相に対してあっさりと。
インパール作戦ではマラリア菌をイギリスは川の上流から流して日本兵を大勢殺したにもかかわらず。
売国奴を絶対に許してはならない。
東京都民は細川なんぞ選んではならん。
717:無党派さん
14/02/08 00:13:32.47 J/AWI9J/
>>714
こりゃ売れるな
718:無党派さん
14/02/08 00:15:50.60 Fx8oCsT5
>>709
4年に決まってるだろ
まぁ自転車なんて都内なら一家に数台あるけどな
719:無党派さん
14/02/08 00:16:14.18 17n0JUXk
マスゾエになんかなったら世界の恥
720:508
14/02/08 00:16:37.78 KMIyC6lM
>>681
旧ソ連はチェルノブリで滅んだようなものだよ。
ソ連が東欧に持っていた勢力圏を解体することと引き換えに、ソ連がヨーロ
ッパを中心に放射性物質を撒き散らした責任を不問に付すことと、
アメリカからの補助金付きの膨大な食料輸出が行われた。
その米ソ間の極秘の取引が行われたのが、1986年のレイキャビク会談。
これはゴルバチョフの言動の行間を読めば分かるよ。
ベルリンの壁の崩壊に象徴されるような東ヨーロッパの体制の激動、および、
チェルノブイリの5年後にタイミングを合わせて引き起こされたロシアのハイ
パーインフレで、チェルノブイリの被害の大半は隠蔽された。
今、日本でも、安倍の肝いりで日銀総裁に就任した黒田が、福島原発の被害が
出始める頃にタイミングを合わせて亡国的な金融政策を進めている。
小泉や細川が居てもたってもいられなくなるのは当たり前だな。
721:無党派さん
14/02/08 00:17:22.79 2aQovD55
>>714
車は車で有効な面はあるよ
福島の知人は、電気止まると暖房とラジオが車の中でしか使えないし
余震で家が崩れる心配もあったのでしばらく車で暮らしてたと言ってた
722:無党派さん
14/02/08 00:19:37.27 J/AWI9J/
>>718
残任期間でなくて四年間か
四年間舛添の無双顔見るのはきつすぎる
723:無党派さん
14/02/08 00:22:02.97 G51CKCcU
>>715
「半年住んでたらほぼ確実にガンになる」ような地域は無い
長く住み続けると、がんになる人が統計的に優位に増える場所が広く出る
これが正しい認識だよ
がんになるから決して近づくな、というのは、年間1シーベルトを超えるようなところ
1000mSvだね
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)
ちょっとくらいなら、それほど、ともいわれている
URLリンク(www.asahi.com)
724:無党派さん
14/02/08 00:22:54.50 lijzetoQ
災害時用、というのを抜きにしても自転車の積極推進・活用は大いにアリだと思うね
もはやヨーロッパでは脱原発はほとんど流行ってない(ドイツですら見直しの気配あり。欧州全体では原発新設の動きの方が活発)が、
ほとんどの国で自転車専用通路とかシェアサイクルとか、自転車の活用推進は日本より遥かに進んでいる国が多い
これこそ燃料要らずCO2排出せずのエコだし、住民の運動不足解消にも役立つ
ま、駐輪場の整備とかをきっちりやらないと、駅周辺の違法駐輪とかの問題もあるがね
725:無党派さん
14/02/08 00:23:28.65 qenLim2W
>>720
> 小泉や細川が居てもたってもいられなくなるのは当たり前だな。
小泉や細川が愛国者であるかのような言い方だなwww
726:無党派さん
14/02/08 00:25:48.43 A3U+faGs
>>712
今回こういうのやってるしな
「新都知事とつくろう、TOKYO自転車シティ」
URLリンク(cycle-tokyo.com)
都知事候補が「新都知事とつくろう、TOKYO自転車シティ」に回答
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
昭和39年の東京五輪準備では交通インフラ整備はモータリゼーションに全力投球したから
今度2020年は自転車関連でそれを目指すのはアリかもね
主要候補の中で田母神だけ回答がまだ来ないってのは残念だが
ドクター中松の自由回答が丁寧でワロタ
727:無党派さん
14/02/08 00:26:44.98 LOZp23lH
田母神って最終はどこ?
もしかして秋葉原とかw
728:無党派さん
14/02/08 00:26:58.22 2aQovD55
>>724
自転車専用通路の整備が一番だよね 駐輪も出来るようにして
もしもの時のアクセス道路の役割も果たすし
本腰入れてやると大工事だけど、共産党はこういうのも
公共工事で反対するから支持が広がらないんだよね
729:無党派さん
14/02/08 00:26:58.89 G51CKCcU
日本列島は新生代に形成されているから、山がちで自転車は今ひとつだ
ヨーロッパに行くと解るが、坂がそれほどないから、自転車が有効なんだ
また、雨も少ない
箱根を自転車で超えるのはかなりつらいぞ
口で言うのは容易いが、本当に辛い
730:無党派さん
14/02/08 00:27:04.64 cvSbDQG/
>>727
そのまさかですw
731:無党派さん
14/02/08 00:27:49.16 g/j40WRU
>>723
いや、それは福一の話じゃないんだ。理論上起こりゆる最悪ケースでの話。
都民じゃない人はわからないかもしれないけど、都民は一人一台自転車持ってるから、自転車の活用推進なんてしなくても十分のはず。
732:無党派さん
14/02/08 00:27:54.49 FIRyNaPE
>>715
無謀なインパール作戦を指揮した牟田口廉也中将は当時の兵士からも非難されとるよ
しかも戦後自決して責任もとらない戦後は裁判の翌々年には釈放作戦の失敗を部下のせいにして
普通に考えたらスパイだろ
無能な上官は敵よりこわい
非難されて当然
733:無党派さん
14/02/08 00:29:50.64 J/AWI9J/
災害用自転車もう既にあった…
URLリンク(www.seishop.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.nexmile.co.jp)
734:無党派さん
14/02/08 00:29:59.88 cvSbDQG/
【2月8日(土) 田母神としお・街頭演説ファイナル!必勝!!新宿!渋谷!秋葉原!上野!秋葉原!】是非、お集まり下さい!!
更新日:2014年02月07日
カテゴリ:最新情報, 活動状況
東京を守る!東京を育てる! 強く、たくましく、優しい『心のふるさと東京』を!
8:00~ 新宿西口広場 街宣&桃太郎
※新宿西口地下広場 辻立ち
※小田急デパート前 街宣
※西口地下・東口アルタ前・駅近辺での桃太郎
11:00 終了
12:00~ 渋谷ハチ公前 街宣
14:30~ 秋葉原駅西側広場
17:00~ 上野駅 広小路口 丸井前 街宣&アメ横で桃太郎
18:30~ 秋葉原西側広場
20:00 終了
735:無党派さん
14/02/08 00:30:12.05 g/j40WRU
>>732
安価ミスでは?
736:732
14/02/08 00:31:20.96 FIRyNaPE
訂正
戦後自決して責任もとらない。戦後は裁判の翌々年には釈放。晩年は作戦の失敗を部下のせいして自己弁護活動した。
737:無党派さん
14/02/08 00:32:02.69 EAn4PZ+8
337 無党派さん 2014/02/07(金) 19:12:29.48 ID:yZfDE28B
今日の夕刊フジより
6日付け東京新聞の投票日直近の世論調査は舛添48・宇都宮と細川16・田母神10だった 舛添の当選と田母神の4位は確定だ
738:732
14/02/08 00:33:27.03 FIRyNaPE
訂正
>>716
739:無党派さん
14/02/08 00:33:29.11 vGxwFkXx
【都知事選】日の丸隠し戦略で?田母神氏が大躍進
URLリンク(news.livedoor.com)
最終盤に突入した東京都知事選(9日投開票)で、大方の予想とは違い元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)の
支持が伸びている。1月上旬に出馬表明した際は泡沫候補との声が多かった。しかし、フタを開けてみれば主要
4候補の1人となっている。
永田町関係者は「田母神氏がどれだけ票を取るか注目しています。脱原発の勢力が分裂してしまったことで、
2番手になったら衝撃ですよ」と話す。それほど田母神氏の健闘が意外感を持たれているわけだ。
740:無党派さん
14/02/08 00:33:55.94 ZUVvWRcl
セシウムまみれトンキン
741:無党派さん
14/02/08 00:36:37.89 yuW0XF6r
>>739
マック赤坂の支持率が伸びたようなものだろ?
イロモノ枠から脱出できたようなものだw
742:無党派さん
14/02/08 00:37:32.23 kqUry3dG
ワロタw宇都宮けんじ賛同人リストに知り合いが居たw
そいつ某専門学校で非常勤講師をやってたけど、
人の好き嫌いが激しくて裏表があって、隙あらば授業の手を抜こうとしてたから
生徒から学校にクレームが入って、クビを言い渡されてたよ。。
「宇都宮さんは弱者の味方」とか「レイシストを云々」とかそいつが言うと、片腹痛いw
743:無党派さん
14/02/08 00:38:44.78 2aQovD55
>>729
東京に箱根ないから問題なし
逆に江東、中央区の臨海部は坂ないから自転車捗るぞ
744:無党派さん
14/02/08 00:41:14.34 g/j40WRU
>>702でも思ったが、
お前ら保育所(待機児童)とか税率とかはどう思ってるんだ?
左翼だとか原発だとか田母神だとか、ここではその話題ばっかりなんだが。
やっぱり知らない人多いのかな。
745:無党派さん
14/02/08 00:41:39.60 ysu39poQ
細川&小泉街頭演説@新橋SL広場 2/7
URLリンク(twitter.com)
746:無党派さん
14/02/08 00:42:52.06 bbNIqBKf
16候補を、本命、大穴、などに評価よろしく。
747:無党派さん
14/02/08 00:43:19.19 TDNE9Jcu
脱原発したはずのドイツでも原発何基か(5基だったかな)は
いつでも再稼動できるようにはキープしてるし、
電力不足のときは隣国の原発大国フランスから
原発で作った電気を買ってるというのが真相。
風力やソーラーでは日本の電力はまかなえない。
風力発電の風車なんて鳥類の天敵だし、低周波騒音で健康を害する人もいる。
国産メタンハイドレートなり国産海藻なりでのローコストで低CO2の
発電方式が実用化されるまでは原発再稼動はやむをえない。
原発停止状態で年間4兆円も火発の燃料代を余計に払ってるのなら
原発を再稼動して浮いた年間4兆円をメタンハイドレートや海藻による
発電の研究開発&実用化につぎこむべき。
748:無党派さん
14/02/08 00:44:40.61 J/AWI9J/
>>744
待機児童は重要問題
保育園など作る場所もそうそうないから
子育てが終わったおばちゃんに見てもらえばいい
当然費用も発生し、お金が循環する
預ける時間もいろいろあるだろうから
仲介役がいて、調整する
749:無党派さん
14/02/08 00:46:49.16 ijPo2l/n
>>744
横浜方式の保育政策は実は駄目だんだよね。
今、保育サービスを受けれて無い人達というのは低所得だから
横浜方式ではサービス購入に手が届かないようだ。
750:無党派さん
14/02/08 00:48:19.99 /HIZKKW/
>いつでも再稼動できるようにはキープしてる
という情報源は?
751:無党派さん
14/02/08 00:48:29.43 ysu39poQ
週刊文春のスクープ。2月13日号で元側近の矢野氏・山内氏が舛添の「2億5000万円の不透明な借金」を告発。
URLリンク(dl.dropboxusercontent.com) … …
URLリンク(twitter.com)
752:無党派さん
14/02/08 00:49:47.33 lijzetoQ
>>747
というか、そもそもドイツの脱原発は反原発派みたいな「即時ゼロ」ではなく、中長期的な脱原発であって、
全16基の内の9基(つまり過半数)は今も絶賛稼働してたはず
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
「即時原発ゼロ!再稼働は絶対許さない」とか真顔で強硬に主張してるのは世界の中で日本の反原発派くらい
少なくとも、国レベルでそんな事をやってる国はなく、「経済成長と両立しつつの中長期的な原発削減」をドイツとスイスがやってる程度
753:無党派さん
14/02/08 00:51:09.42 Fx8oCsT5
即時ゼロとかいってるヤツラは所詮反自民党なんで
逆なことをいったら今まで言ってきた発言を撤回して逆のことをいうんだよw
754:無党派さん
14/02/08 00:52:37.61 2aQovD55
>>744
個人的には介護含めた老人問題が大きいな
舛添のネガキャンコピペでジジババ呼ばわりしてるというのがあったけど
ちゃんと話し聞いてみると実は正しいこと言ってたりする
最悪は宇都宮 これ以上老人に金バラ撒いてどうするんだよ
母親介護してるけど医療費安すぎ それよりデイサービスや
ショートサービスの場所増やすほうが絶対重要
755:無党派さん
14/02/08 00:53:47.33 ysu39poQ
明日
午後1時30分頃から、有楽町の数寄屋橋で細川さんを応援する人達の街頭演説会があります。そこに三宅洋平さんが出て下さる事になりました
URLリンク(twitter.com)
【2月8日(土)】
弁士: 細川護熙、細川佳代子
10:00~ 築地四丁目交差点
弁士: 細川護熙
12:00~ 池袋駅東口
弁士: 菅原文太氏、田中秀征氏、細川佳代子、桜井勝延南相馬市長
14:00~ 銀座 数寄屋橋
弁士: 細川護熙、小泉純一郎氏
15:00~ 銀座 数寄屋橋
弁士: 応援団全員集合
18:30~ 新宿駅東口アルタ前
弁士: 細川護熙、小泉純一郎氏
18:50~ 新宿駅東口アルタ前 ※最終演説
URLリンク(tokyo-tonosama.com)
756:無党派さん
14/02/08 00:54:01.21 lC5liodl
昨日の最後の討論会の報捨て舛添が消費税増税分は全て社会保障に使うとまた噓を言っていたよ
古館達もそもそも総研玉川のように突っ込んで欲しかった(19分30秒頃)
2014/02/06 報道ステーション 都知事選 最後の生討論
URLリンク(www.dailymotion.com)
●自民党≪消費税増税⇒公共事業200兆バラマキ●(国土強靭化)
スレリンク(eco板)l50
M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研(2012年1月23日)国土強靭化政策を正当化する為御用動員
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
757:無党派さん
14/02/08 00:54:27.45 G51CKCcU
>>746
本命 舛添
万馬券 他候補
単勝 舛添 1.0倍
連勝複式
舛添・細川 2.5倍
舛添・宇都宮 2.6倍
舛添・田母神 10倍
連勝単式でも同じ
三連単
舛添・細川・宇都宮 2.6倍
舛添・宇都宮・細川 2.5倍
舛添・細川・田母神 50倍
舛添・宇都宮・田母神 52倍
舛添・田母神・宇都宮 78倍
舛添・田母神・細川 75倍
758:無党派さん
14/02/08 00:54:42.98 DnFRYyQ7
つまらん都知事選になったが総括
(´・ω・`)
・支持率は告示前後からほぼ変わらず、多少細川が失速したくらい
・ネット上のネガキャンが凄まじい水準だったが大勢には毛ほども影響せず
・想像以上に田母神が踏ん張ったイメージ
・田母神支持のネトウヨの飽きがもっと早く来ると思ったが、しぶとく続いたのが驚き
・細川は当初予想よりはるかに使えないゴミだった
・細川信者は街頭演説が盛り上がることそれ自体が目的化していた
・細川の街頭演説は明らかに他候補との違いが際立つ、逆に異常な感じすらあった
・宇都宮は細川に当初期待しその後呆れ返った層を逆に取り込んだ感じ
・舛添は当初から徹底した安全全運転、動員ほぼゼロは驚き
・小泉は猿回しとしての一流っぷりを明確にした、しぶとい
・告示段階で98%確定だった選挙
・田母神がもっと中道に飛寄かとおもったが、徹底した保守層狙いが宏壮
・細川は一本化失敗した時点で当選を諦めてた感じ
・細川系の信者が徹底して世論調査を否定してたのは驚きを越した驚き
・サヨ系がこの期に及んでも一本化狙ってる異常性に呆れ返る
・メディア露出は常に舛添>宇都>>>>>>>>>>>>田母神細川の評価順
・テレビに映るたびに76歳の細川の年寄りぶりが強調され票が減るばかり
・なんだかんだで原発も争点化してた
・細川が無党派の支持を得られない理由は、「都政」をほぼ無視した選挙戦術
・メディア対策は圧倒的に舛添陣営が一歩も二歩も上手
・結局、極端な候補者乱立で、極端ではない舛添が一人勝ちという当たり前の結果
759:無党派さん
14/02/08 00:55:06.43 g/j40WRU
>>748
この問題考えると、マンションなんか作るより保育園作るべきと思うけどね。
760:無党派さん
14/02/08 00:55:33.34 sgDP5d5K
ドイツで普通に原発稼働してるなんて常識だろうが
再稼働さえしないのがいかにおかしな議論かということ
761:756
14/02/08 00:55:38.15 lC5liodl
文字化けしてしまった><
昨日の最後の討論会の報捨て舛添が消費税増税分は全て社会保障に使うとまた「噓」を言っていたよ
762:無党派さん
14/02/08 00:55:39.18 g0o0wQX+
>>744
知り合いが中央区に勤めてるんだけど、待機児童は深刻な問題と言ってた。
保育所を作ろうにも場所が無いそうだよ
何しろ不動産の値段が高いから
763:無党派さん
14/02/08 00:58:21.46 ysu39poQ
さっそくアーカイブが公開されました> 細川もりひろ@タウンミーティング 2/7: URLリンク(youtu.be) ☆脱原発・マスコミ・風営法/ダンス規制問題に真っ向から切り込んでいます。
風営法・ダンス規制に関するやりとりは41:30ごろから。 #blockfm
URLリンク(twitter.com)
764:無党派さん
14/02/08 00:59:40.91 BhmkIxaG
大雪で田母神が勝つかもしれないね。
いわゆる組織票の人々:何か上から文句を言われたら、
大雪だから投票所にいけなかったと言っておけばいいだろう。
浮動票:大雪=災害→自衛隊が重要→必死で投票所へ行く→田母神に投票
天候のせいで大番狂わせが起きるかもしれない。
765:無党派さん
14/02/08 01:00:51.72 2aQovD55
>>755
気温が急激に下がってきたから明日は雪確定だな
しかも午後からは風速15メートルの吹雪になる
細川さんもツキがなかった あと2時間で都心部も降り始める
766:無党派さん
14/02/08 01:01:34.64 i5WvvM8r
投票日は晴れだよ
767:無党派さん
14/02/08 01:01:59.46 ysu39poQ
なにも書く気が起きない
2月7日
URLリンク(politas.jp)
今回の都知事選についてなにか書けと言われ、快諾したものの、気が進まないまま投票まで1週間を切った。このままでは津田大介との友情が壊れそうなのでやむなくキーボードに向かったが、重い気分はいっこうに変わらない。
768:無党派さん
14/02/08 01:02:28.07 J/AWI9J/
俺が都知事だったら
・原発問題
中長期的には脱だが、その対案が出るまでは稼働
・地震対策
自転車活用とインフラ再整備・組織連携構築
・経済対策
インフラ再整備・五輪整備にかかる雇用創出
・高齢者対策
・待機児童対策
おばちゃんに見てもらう
769:無党派さん
14/02/08 01:03:47.14 Qn+l7niD
>>758
お前の書き込みが一番つまらん
770:無党派さん
14/02/08 01:05:06.02 TDNE9Jcu
>>750
最近ネットのどこかのサイトで読んだだけ。すまぬが
どこのサイトかは忘れた。ゲシュタポHPでないことはたしかw
エルヴィン・ロンメルかアドルフ・ガーラントのHPだったら
マチガイないだろなw
771:無党派さん
14/02/08 01:06:00.10 G51CKCcU
雪の状況は、
URLリンク(www.weather-report.jp)
772:無党派さん
14/02/08 01:06:32.93 EAn4PZ+8
東京新聞特別報道部 佐藤圭記者
佐藤 圭?@tokyo_satokei・1月30日
政権のメディア戦略の巧みさよりも、
細川陣営のドタバタぶりの方が目につきますね。
細川陣営が負ければ「負けに不思議の負けなし」
といったところでしょう。@greenEcho64
佐藤 圭?@tokyo_satokei・2月5日
奇跡は奇跡的に訪れはしない。
都知事選投開票日の9日、金大中元韓国大統領の
名言をあらためてかみしめることになるだろう。
773:無党派さん
14/02/08 01:06:52.26 C5XCE+Yp
>>767
なにも書く気が起きない
2月7日
URLリンク(politas.jp)
小泉細川連合のこの派手な「失敗」によって、前回の衆院選、参院選に続き、
原発はまともな論点にならないという前例がまたもや増えてしまったことだ。
774:無党派さん
14/02/08 01:08:10.73 ijPo2l/n
>>768
待機児童問題の
おばあちゃんに見てもらうとか地域で育てると言うのは良く出る案なんだけど
その案の前提が負荷無き自我で作り上げられてるから実現出来ないんだよ。
地域の子育ての先輩にお願いするという上下関係の負荷が今の家庭に耐えられない。
安く、お金を払ってお客様として子供を預けたいというニーズしか無いみたい
775:無党派さん
14/02/08 01:08:19.23 xO+ScVsL
>>758
大丈夫舛添の組織票かなりゆるい、蓋を空けたらビビると思う
電話調査デマって言ってるんじゃなく、聞かれたら舛添って答えるけどそれが本当に投票するとは限らない
なんだかんだ舛添無所属で立候補してるからね、組織票有権者に大義は無い。
圧勝確実なら余計投票行かなくて良いし、雪降って外危ないしさ
776:無党派さん
14/02/08 01:09:58.20 Fx8oCsT5
いい加減反原発と脱原発をわけてほしいんだけどな
さらに言うなら脱原発も色々分散してほしいんだがw
777:無党派さん
14/02/08 01:10:01.97 C5XCE+Yp
>>767
なにも書く気が起きない
2月7日
URLリンク(politas.jp)
小泉細川連合が誕生したときにはマスコミは過剰なほどにフィーバーし、
脱原発が都政の焦点になるとかぶちあげたものだが、むろんそんなわけはなかった。
脱原発は都民の関心にはならず、無党派層の支持も拡がらない。
いまや舛添優勢は確定で、細川は宇都宮・田母神と2位争いというじつに情けない展開になっている。