14/02/07 14:51:15.27 9wCK2byQ
東京都知事選挙2014 Part30
スレリンク(giin板)
2:無党派さん
14/02/07 14:52:58.71 9wCK2byQ
情勢調査(2/7版)
【自民党】(昨年末)舛添17%、池上12%、東国原7%
【新報道2001】(1月早々)舛添38%、細川15%、宇都宮10%、田母神7%
【東京新聞】(10-12日)舛添190万、細川90万、宇都宮73万、田母神29万
【自民党】(13日)舛添28%、細川14%、宇都宮12%、田母神8%
【自民党】(19日)舛添40.4%、細川16.4%、宇都宮15.9%、田母神5.9%
--------------- 告示 ---------------------------------
【サンデー毎日】(23日)舛添44.1%、細川20.3%、宇都宮14.5%、田母神3%
【東京新聞】(23-24日)舛添25.8%、細川13.3%、宇都宮6.9%
【産経新聞】(23-24日)舛添36.7%、細川16.3%、宇都宮13.8%
【朝日新聞】(23-24日)舛添38%、細川16%、宇都宮15%
【日経新聞】(23-26日)舛添39%、細川17%、宇都宮10%
【読売新聞】(25-26日)舛添45%、宇都宮18%、細川17%
【自民党】(26日)舛添40.6%、細川17%、宇都宮14.9%、田母神9.3%
【ニコニコ】(31-1日)舛添圧勝、細川失速、宇都宮田母神伸長
【毎日新聞】(1-2日)舛添優勢、細川宇都宮追う
【産経新聞】(1-2日)舛添更に浸透、宇都宮細川追う
【朝日新聞】(1-2日)舛添優位保つ、細川宇都宮田母神追う
【日経新聞】(1-2日)舛添リード保つ、細川追う
【共同通信】(1-2日)舛添優位、宇都宮続く
【東京新聞】(3-5日)舛添差を広げ、宇都宮細川追う、田母神続く ★
【川内博史】(4日)舛添氏が4割の得票。細川氏が2割。宇都宮氏が1割6分。その他の候補1割。まだ決めていない1割。
3:無党派さん
14/02/07 14:54:23.80 9wCK2byQ
2014年2月7日
民意を見誤った細川・小泉連合
今、企業経営者や自営業者、あるいは給与所得者や家庭の主婦に至るまで、
最大の関心事は、アベノミクスの恩恵が果たして自分達のところまで及んでくるのかどうか、
そして及んでくるとすれば、それは何時なのか、という点なのだ。
悲しいかな“脱原発”でも“原発即ゼロ”でもない。つまり「変革」は求めていないのだ。
そして、そうした空気感こそが、大衆の心を掴むことにかけては人後におちない
橋下大阪市長が表現したところの「ふわっとした民意」なのだ。
つまりこの「ふわっとした民意」??言葉を変えると、
移ろいやすく掴みどころの無い大衆の意識を掴みきれるかどうかに、
都知事選の勝敗はかかっているのではないだろうか。
しかし結局、細川・小泉連合は、そうした民意を掴み損ねてしまったようだ。
どうやら“郵政選挙”の再現とはならなかったと言えよう。
URLリンク(politas.jp)
4:無党派さん
14/02/07 14:54:57.20 9wCK2byQ
2014年2月7日
細川陣営が勝つ方法
内閣府をはじめ各種の世論調査でも明らかなように政府への要望として常に上位にあるのは、「景気対策」です。
安倍政権の高支持率は、経済対策に力を入れているように見えていることが大きく影響しています。
お金大好きとまで露骨に言わなくても、「福島原発はアンダーコントロールです」と言えてしまうトップを、
私達は、まぁ結果的に許容してしまっているわけです。
そこで、原発即ゼロというと、わかっていないなぁとなります。悠々自適の老人が理想に立ち返って、
好き勝手にやっていると思われます。現役世代に、これはマイナスです。
「こっちは少なからず泥水すすっているのに綺麗事を言ってんじゃないよ&原発は稼働しなくても
コストはかかるってことも理解していないのかよー」と日々仕事をしている人は思うわけです。
選挙戦後半の2月に入ってからは若干軌道修正をしているようですが、選挙戦初期の頃に、
原発の影響でシロクマが死んでいるなどの発言で大損しています。
また、応援しているという著名人、有志の方々の発言も味わい深いものがあります。
「安倍内閣を負かしたい」 「私は戦前の日本に戻るのは絶対に嫌なんです」
など、これらは記事や文字起こしサイトなどで確認した限りのものですが、細川陣営を応援する方々は、
都知事というものを安倍政権に対するブレーキのようにしたいと考えているかのようです。
これも都政についてまじめに考えている方にはマイナスです。日本の儲けを生み出すベネフィットセンター
(利益を生み出す場所)東京で、功なり名なり上げた年嵩の方々が、安倍政権に文句をつけているように見えてしまいます。
確かに、年末の靖国神社の首相参拝、日本版NSC設置法を成立させたことに続いて、
2014年の自民党運動方針の策定を進める中で「不戦の誓いと平和国家の理念を貫くことを決意し」との
表現を削り、新たに「(戦没者に対する)尊崇の念を高め」と修正したといった報道から何らかの不安感を持つのかもしれません。
しかしながら、不安に対して「反対」を示すのは簡単ですが、
対案を持って論戦ができないと勝負にならず負けてしまいます。
安倍政権の支持率が高い理由は、他の選択肢に較べて一番景気がよくなりそうという雰囲気を
打ち出せていることにあります。この部分をおさえずに「反対」といっても勢いがつかないでしょう。
URLリンク(politas.jp)
5:無党派さん
14/02/07 14:55:25.57 hfLLNAFB
☆都知事選☆ 田母神としお の負けられない戦いがここにある!!
URLリンク(com.nicovideo.jp)
URLリンク(com.nicovideo.jp) (ミラー
URLリンク(com.nicovideo.jp) (ミラー
田母神としお 候補街頭演説 東京都知事選【人形町駅(メトロ)】
URLリンク(com.nicovideo.jp)
14:30~ 人形町駅(メトロ) 街頭演説&桃太郎
15:30~ 歌舞伎座晴海通り前 街頭演説
17:00~ 六本木 外苑東通り東京ミッドタウン前 街頭演説
19:00~ 渋谷駅ハチ公前 街頭演説
20:00 終了
URLリンク(www.tamogami-toshio.jp)
6:無党派さん
14/02/07 14:56:29.00 Tou255i8
>>2
だから前スレでソース提示して、産経と共同の記事がウソって指摘したじゃん
舛添、細川、宇都宮の順番で書いてある
訂正しておいてよ
7:無党派さん
14/02/07 14:57:17.27 hZPjoR2n
自由民主 2014年02月02日 23:00
ますぞえ要一東京都知事候補勝利に向け全力の訴え 安倍晋三総裁
URLリンク(blogos.com)
> 安倍晋三総裁は2月2日、東京・銀座の街頭に立ち、ますぞえ要一
> 候補必勝に向けて応援演説を行いました。
> 安倍総裁がますぞえ候補と固い握手を交わすと会場からは
> 「安倍・ますぞえ頑張れ」との声があがり、会場は熱気に包まれました。
> 安倍総裁は演説の中で「決断力と実行力、具体的な政策をもって東京都
> が抱える問題に取り組めるのはますぞえ候補しかいない」と述べた上で、
> 「母親の介護経験もあり、第一次安倍内閣の厚生労働大臣でもある。
> これらの経験を生かして、東京を世界一の福祉都市にしよう」と訴えた。
安倍総理「舛添さんがふさわしいと確信している」「舛添氏支援で結束を」
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
安倍首相「舛添さんがふさわしい」全面支援を強調
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相、舛添氏当選に期待表明「手腕発揮してほしい」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
安倍首相「東京五輪を任せられるのは舛添さん」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
下村文科相が舛添氏を積極応援!
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
> 舛添氏は下村氏を「早くにして父親を亡くした共通点がある古くからの友人。
> 下村さんがいれば五輪できめの細かい、おもてなしができる」と親密さをアピール。
> 下村氏は「舛添さんは東京を元気にするための政策をたくさん持っています」などとたたえた。
8:無党派さん
14/02/07 14:58:02.41 hZPjoR2n
≪田母神陣営が流す舛添候補への卑劣なデマについて≫
【荒唐無稽な朝鮮人説】
⇒舛添家は江戸時代から続く庄屋の家系
【朝生で自分を朝鮮系帰化人だと言った説】
⇒全くソースなし そんなものがあれば映像がアップされている
【母親をオモニと呼んだ説】
⇒ソースとされてるものを確認すれば
「」付きで書かれており自身の言葉とは分けている
【外国人参政権推進説】
⇒12年前に条件つきで“容認的”姿勢を示したことがあっただけで
現在は明確に反対の立場をとっている
【片山さつきの発言】
⇒喧嘩別れした元妻の一部の発言を反舛添メディアが脚色してるだけ
その片山氏ですら舛添陣営に秘書を派遣するなど舛添候補を応援している
【赤旗が書いた政党助成金問題】
⇒法律上問題ないものを赤旗が印象操作で書いただけだからマスコミはスルー
石原都知事の時も選挙前に疑惑を作って告発までしたが不起訴で終わってる
本当にやばかったら共産党が推す弁護士の宇都宮候補が追求しているはず
(宇都宮候補は細川の佐川疑惑やオレンジ共済疑惑には言及している)
9:無党派さん
14/02/07 14:58:25.80 xq62h/sA
小泉と書く無効票が続出か 世にも奇妙な都知事選情勢
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
「投開票前の最後の土・日となった2月1日、2日の共同通信の世論調査では
トップの舛添氏が2位の細川氏にほぼトリプルスコアの大差をつけています。
宇都宮健児氏が僅差で3位ですが、新聞各社の調査では、宇都宮氏が2位で
細川氏が3位となっているケースもある。いずれにせよ各社、舛添氏圧勝の
調査結果は共通です」(政治部デスク)
ほぼトリプスコアということは、舛添45細川16宇都宮15 こんな感じなんだろうな
10:無党派さん
14/02/07 14:58:53.16 hZPjoR2n
舛添候補の姿勢
【靖国参拝】
⇒現在の国際情勢と国益という観点から
首相の参拝は慎重であるべきという立場
私人としては過去に参拝経験もあり靖国を否定してるわけではない
(自民党議員ではこういう立場の人は少なくない)
【外国人参政権】
⇒大昔に条件つきで“容認的”姿勢を示したことがあった
しかし現在は議論が不十分と反対の立場をとっている
(反対派の小池百合子ですらかつては推進派だった)
【自民党が苦しい時に出て行った、除名された】
⇒自民党には過去に出て行って戻ってきた人はたくさんいる
舛添候補は無所属であり自民党に戻ったわけではない
また与党民主党に乗り換えたわけでもなく野党を貫いた上で議員まで辞めている
(田母神は自民党政権からクビを切られているのに自民党が推せと言う方が大義がない)
田母神を推す維新の石原などは自民と何度も喧嘩し自民は終わったとまで言っている)
都知事選 候補者アンケート(毎日新聞)
URLリンク(pbs.twimg.com)
・舛添候補は東京都の朝鮮学校への補助金停止に賛成している
都知事選 候補者アンケート(産経新聞)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
・舛添候補は国旗国歌を尊重すべきだとしている
11:無党派さん
14/02/07 14:59:30.63 hZPjoR2n
【舛添夫人はクリスチャンでありデヴィ夫人による層化幹部という発言はデマ】
> 厚労相就任の日も真夜中に洗濯…妻が語る「舛添要一という男(2007年スポーツ報知)
> 【政治家として】
> 瀕死(ひんし)の安倍内閣の“少サプライズ”として登用された舛添氏。
> 組閣当日の8月27日、雅美夫人は自宅兼事務所に落ち着かないまま
> 控えていた。午後になって安倍首相から電話があり、大臣就任が決まった。
> 「私は聖心女子大出身ですが、(首相の)昭恵夫人は同じ聖心の先輩です」
>【夫として】
> 今では「良きパパ」の舛添氏だが、かつては浮名を流した存在。
> 大臣就任以降、数々の週刊誌で過去の女性問題が蒸し返されるが、
> 奥方の目にはどう映っているのか。
> 「主人は今回目立った活動をしているので『絶対に(醜聞報道が)来る』
> と構えていました。報道のすべてが真実ではありません。これらの話は
> 付き合っていた時からたまに雑誌に出ていましたし。新しいネタは
> 絶対に出ない自信もありました。お金の問題も含め、手続きなどを
> 丁寧にやってきたつもりです」
> 【父として】
> 舛添家は家事分担制を取っている。
> 舛添氏の担当は毎朝のゴミ出しや玄関先の牛乳取り、そして洗濯。
> 大臣就任した当日も帰宅後、真夜中に洗濯機を回していた。
> 「私が出産してから主人は率先して家事を手伝うようになり、
> 今の形になりました。海外留学を経験したので自炊もします。
> 肉を焼かせたら私より主人の方が上手。子供たちも
> 『パパの方がおいしい』と言うくらいです」
12:無党派さん
14/02/07 15:00:04.62 9wCK2byQ
>>6
自分で勝手に直せよ
あと川内博史の調査結果はちゃんと載せろよwwww
13:無党派さん
14/02/07 15:00:46.24 gqE1ycAD
・舛添の得票率が5割に届くか
・細川、宇都宮どっちが2位になるか
・田母神が供託金没収ラインを超えられるか
この3つが焦点だと思う
14:無党派さん
14/02/07 15:02:19.11 hZPjoR2n
ASK TOKYO 2014
#都知事候補だけど質問ある?
URLリンク(asktokyo2014.com)
ぱっつん?@pattun007・2月3日
外国人参政権には賛成ですか?反対ですか? #都知事候補だけど質問ある? URLリンク(asktokyo2014.com)<)
15:無党派さん
14/02/07 15:04:50.72 bpNjqqu+
しかし、政権交代から1年2ヶ月だけど、未だに民主党政権復活の要望を
このスレでさえ聞いたことがないwww
そもそも、民主党政権を懐かしむこと自体をこのスレでさえ聞いたことがないって・・・・
16:無党派さん
14/02/07 15:04:53.05 gqE1ycAD
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<えらぼーと>都知事選 アベノミクス「評価する」55%
◇アベノミクス評価と、原発再稼働などの回答結果が連動
東京都知事選のボートマッチ「えらぼーと都知事選」(URLリンク(vote.mainichi.jp))は7日午前、参加者が10万人に達した。安倍晋三首相が推進する経済政策「アベノミクス」に対する評価について、
6日までの参加者9万7726人の回答を集計したところ、「評価する」が55%で「評価しない」の37%を大きく上回った。
【やってみよう】えらぼーと都知事選
アベノミクスをどう評価するかによって、他の設問の賛否が分かれることが多い。例えば、アベノミクスを「評価する」という人では63%が原発再稼働を肯定し、「評価しない」という人では81%が再稼働を否定した。
えらぼーと参加者のこうした傾向は▽猪瀬直樹前知事への評価▽特定秘密保護法やカジノ設置構想、自治体の首長を最終責任者とする教育行政改革への賛否▽朝鮮学校への補助金支給停止の適否--などで顕著にみられた。
男女別で見ると、男性はアベノミスクを「評価する」が「評価しない」の2倍近くあり(61%と33%)、女性は「評価しない」が「評価する」より多かった(46%と44%)。
年代別では、20歳未満~40代は「評価する」が「評価しない」を上回ったが、50代以上は「評価しない」の方が多かった。
えらぼーとは、候補者と同じ設問に答えることで、候補者と自分の考えとを比較できるサービス。アベノミスクは都知事選には直接関係ない論点だが、賛成の立場の人が知事になるか、反対の立場の人が知事になるかで都政が影響を受ける可能性はある。
候補者のうち、姫治けんじ、ドクター・中松、田母神俊雄、舛添要一、五十嵐政一の各氏は「評価する」と回答。宇都宮健児、鈴木達夫、中川智晴、マック赤坂、家入一真の各氏は「評価しない」と回答した。
細川護熙氏は「評価すべき点もあるし、危うさを感じる点もある」と具体的な評価を避けた。
えらぼーと参加者のプロフィル(任意回答)は次の通り。
男性61%、女性29%(性別無回答11%)。20歳未満3%▽20代20%▽30代29%▽40代22%▽50代9%▽60代5%▽70歳以上1%▽年代無回答12%。
居住地は東京都在住52%、東京都以外35%(居住地無回答13%)。支持政党は▽自民18%▽民主2%▽維新2%▽公明1%▽みんな2%▽結い1%▽共産4%▽生活1%▽社民1%▽諸派1%▽支持政党なし38%▽支持政党無回答30%。
17:無党派さん
14/02/07 15:05:05.28 0LCimRxv
韓国人卑劣、そしてグッバイ、バージニア
<米バージニア>教科書に「東海」併記法案を可決
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
18:無党派さん
14/02/07 15:05:41.61 hZPjoR2n
千葉県の森田知事、神奈川県の黒岩知事に続き舛添氏の支持呼びかけ
東京都知事選(9日投開票)に立候補している元厚労相の舛添要一氏(65)
の応援に5日、千葉県の森田健作知事(64)が駆け付け、支持を呼びかけた。
午後5時30分から東京・八王子市のいちょうホールで開かれた舛添氏の
個人演説会には約1000人の聴衆が参加。森田知事が冒頭にマイクを握り、
「舛添氏は物事を大局的に見ることのできる方。お互いに団塊の世代として
頑張りましょう。期待しています!」と熱弁をふるった。
2人の仲は森田氏が千葉県知事に就任した2009年にさかのぼる。当時、
厚労相だった舛添氏とは新型インフルエンザの問題で何度もやり取りしたという。
「水際の成田空港(千葉県成田市)で迅速な対応ができ、危機を無事乗り
越えられたのも舛添さんがいたから」と絶賛した。
また、今年の正月に舛添氏に連絡し、“出馬要請”したことも明かした。
当時は舛添氏出馬が取り沙汰されていた時期で「ここまできたら(都知事選に)
出た方がいいんじゃないか。お互いに日本のために頑張ろう」と背中を押したという。
2日には神奈川県の黒岩祐治知事(59)が舛添氏の応援演説を行っており、
首都圏2県の知事による支援は舛添氏への追い風になりそうだ。
URLリンク(www.sanspo.com)
神奈川知事が舛添氏応援 東京都知事選
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
19:無党派さん
14/02/07 15:06:03.33 bkkehEs1
明日、関東は10年に1度の雪らしいぜ。
夕方に気象庁が会見するらしい。
20:無党派さん
14/02/07 15:07:34.94 zTLYqdrp
首都直下型大地震で生き残りたい都民なら迷わず田母神としおに1票ですね
警察消防自衛隊に迅速かつ的確な指示と要請を出せるのは
元航空自衛隊トップだった田母神としおですよ
大地震に備えて老朽インフラの耐震改築を公共事業工事で大々的にやると
いってますね。デフレ脱却には公共事業をどんどんやるのが一番だそうです。
インフラの耐震工事は雇用増大と景気上昇につながり一石二鳥。
21:無党派さん
14/02/07 15:07:41.47 ilNU9D7e
相変わらず渋谷の人数すごいね
22:無党派さん
14/02/07 15:09:40.89 R/i9QBE6
さあ、投票率はどうなるのか?
前回よりは下がると思うが、60%超えると信じてる
60%割っても59%ぐらいだな
23:無党派さん
14/02/07 15:09:49.98 WZlZGDw5
升添陣営の選対またはコンサルは能力高いな。
ネットで言われている事を強く否定すると更に燃えるので、他の主張や何気ない行動で訂正する点は上手い。
宇都宮陣営は党の選挙慣れが非常に強い。でも主張を柔らかくして中間層を取るつもりは無い
田母神陣営は27日以降は思想強化路線に変更し中間層を取るつもりは無い。
細川陣営は最初の盛り上がりで楽観視し過ぎたのでは。選対組織は弱い
24:無党派さん
14/02/07 15:11:21.04 orwBdNTa
降雪は明日だけど,日曜まで雪が残らなければいいが
25:無党派さん
14/02/07 15:12:09.66 WZlZGDw5
路面が凍ってて、投票に行く途中に転倒し怪我というニュースが出るだろうな。
26:無党派さん
14/02/07 15:14:40.17 eRUt6iS7
>>6
こら、人のミス指摘する前に自分のデマの訂正しろよ
自民党が詐欺公約してるという件はどうなった? 名前の順番どころのウソと次元が違うぞ
IDが目立つからすぐ分かるw
27:無党派さん
14/02/07 15:16:34.67 bkkehEs1
今回は世代別の得票数に注目してる
28:無党派さん
14/02/07 15:16:59.90 Tou255i8
>>12
ご指名が有りましたので訂正版、宇都宮が細川を逆転してるのは東京新聞
ーーーーーーーーーーーーーーー
【毎日新聞】(1-2日)舛添優勢、細川宇都宮追う
【産経新聞】(1-2日)舛添優位、細川、宇都宮が追う←訂正
【朝日新聞】(1-2日)舛添優位保つ、細川宇都宮田母神追う
【日経新聞】(1-2日)舛添リード保つ、細川追う
【共同通信】(1-2日)舛添氏優位 細川、宇都宮氏続く←訂正
【東京新聞】(3-5日)舛添差を広げ、宇都宮細川追う、田母神続く ★
【川内博史】(4日)舛添氏が4割の得票。細川氏が2割。宇都宮氏が1割6分。その他の候補1割。まだ決めていない1割。
ーーーーーーーーーーーーーーー
厚生労働相の舛添要一氏(65)が優位に立ち、元首相の細川護熙氏(76)、前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)=共産、社民推薦=が続く展開となっている
共同通信 2014/02/03 16:39
産経新聞社は1、2両日に電話世論調査を実施し、取材も踏まえて情勢を分析した。元厚生労働相の舛添要一氏(65)が優勢を保っており、元首相の細川護煕(もりひろ)氏
(76)と元日弁連会長の宇都宮健児氏(67)が追う展開が続いている。
2014.2.2 21:34
29:無党派さん
14/02/07 15:17:26.92 Nj2oxguw
舛添要一氏
「ジジイ・ババアは、金持ってんですよ!
消費税上げたらあの年寄りからも取れるんだよ!」
URLリンク(www.youtube.com)
舛添要一が日本の国旗を"邪魔"だと言ってどかした問題のシーン
URLリンク(www.youtube.com)
何しにきたの? 舛添さん
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.peeep.us)
そもそも何故桝添が立候補してるのかかわからん。
こんな奴を何故安倍ちゃんが応援するのかもわからん。
桝添がやるくらいなら猪瀬の方が数百倍まともじゃねえかと思う。
辞めなくて良かったんじゃねえのっていう話。
舛添なんかが都知事になったら恥ずかしくて自分が都民だと言えなくなる。
がっくりだぜ。 がっくりだぜ。 がっかりだぜ。
30:無党派さん
14/02/07 15:22:23.02 nXFOPca6
読売の調査は1回だけ?
31:無党派さん
14/02/07 15:23:26.53 g1xB2sz+
【都知事選】田母神氏陣営にはデヴィ夫人がほぼ毎日応援演説
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
【田母神候補を毎日のように応援演説してるデヴィ夫人とはこんな人】
【国内】 デヴィ夫人がブログで北朝鮮ツアーの参加者を募集。日朝友好文化宗教交流代表団 [02/25]
URLリンク(www.logsoku.com)
デヴィ夫人「横田めぐみさんの両親は北朝鮮を苦しめている!恥を知れ!」
URLリンク(www.logsoku.com)
デヴィ夫人「金正日は北朝鮮の国民に本当に慕われている。洗脳なんかされていない」
URLリンク(www.logsoku.com)
【芸能】デヴィ夫人「北朝鮮の衛星打ち上げに騒ぎすぎる日本」
URLリンク(www.logsoku.com)
デヴィ夫人 北朝鮮 でぐぐると
URLリンク(www.google.co.jp)
32:無党派さん
14/02/07 15:24:09.63 g1xB2sz+
田母神候補を毎日応援しているデヴィ夫人の統一教会の集会での発言
週刊新潮の記事では七月三十日、東京のホテルニュ-オータニで開かれた
<世界平和と南北統一を願う国際指導者大会>という統一教会の集会の後に
ひらかれたディナーパーティーで、あのデヴィ夫人が
「ミサイルが七発飛んできたからといって、何を慌てているのでしょう」
「偽札や覚醒剤を作っているからといって北朝鮮を非難するのはやめたほうがいい」
「朝鮮戦争の責任は日本にもあるんです」
と宣わったそうです。その後、同誌の取材には
「ええいいましたよ」と認め、
「ミサイルはあくまでも実験でしょう。しかも日本領海に飛ばしたわけじゃあない。
それなのに大騒ぎするなんてみっともないですよ」
「覚醒剤や偽札も立派な犯罪だけど、何が彼らをそこまで追い詰めたかという
見方も必要です。私はアメリカだと思うのです」
ときっぱりと言い切り、朝鮮戦争の責任については
「日本にも責任の一端がありますよ。だって日本がずっと支配していて、
敗戦後に何も後始末せずに逃げ出したじゃありませんか。
だから朝鮮半島は分断されてしまったんです」
週刊新潮平成十八年八月十七・二十四日夏期特大号p五十九~六十
33:無党派さん
14/02/07 15:27:14.15 eRUt6iS7
>>28
粘着して叩こうというと言うよりは、純粋に興味から「自民党は公約詐欺」説の内容聞いてみたいんだけどな
あまりネットでも出てないし、「報ステは情報操作」説に変わる細川陣営の新しいネガキャンパターンなのかなと思って
34:無党派さん
14/02/07 15:27:53.35 hcaUDiBB
第19回東京都知事選立候補者(届け出順)
URLリンク(www.h26tochijisen.metro.tokyo.jp) 候補者サイトURL付き
URLリンク(www.h26tochijisen.metro.tokyo.jp) 選挙公報
URLリンク(www.h26tochijisen.metro.tokyo.jp) 政見放送・経歴放送日程
=以下は推薦・支持。[]は推薦、()は支持。地方組織レベルの推薦・支持、勝手連支援は脚注に
姫治けんじ 61 男 無所属再 建物管理会社社長、[元]平和党核兵器廃絶平和運動代表、航空自衛官
宇都宮健児 67 男 無所属再 弁護士、[元]日本弁護士連合会会長=[共産][社民][緑][新社]
ドクター・中松 85 男 無所属再 発明家、[元]発明政治代表
田母神俊雄 65 男 無所属新 軍事評論家、[元]航空幕僚長、空将=(新風)
鈴木達夫 73 男 無所属新 弁護士、[元]NHK職員=*1(都革)
中川智晴 55 男 無所属新 国王、一級建築士
舛添要一 65 男 無所属再 国際政治学者、[元]厚労相、参議院議員 *2
細川護熙 76 男 無所属新 陶芸家、[元]首相、日本新党代表、代議士、参議院議員、熊本県知事 *3
マック赤坂 65 男 スマ 再 党総裁、スマイルセラピー協会会長
家入一真 35 男 無所属新 連続起業家、ハイパーインターネッツ取締役
内藤久遠 57 男 無所属新 [元]派遣社員、陸上自衛隊員
金子博 84 男 無所属新 釜山経商大学名誉客員教授、[元]ホテルプレザント白河社長
五十嵐政一 82 男 無所属再 社団法人セリーマレーシア協会副理事長
酒向英一 64 男 無所属新 [元]瀬戸市役所職員
松山親憲 72 男 無所属新 警備員、[元]高校教諭
根上隆 64 男 無所属新 [元]東京都中野区職員、主権在民党代表
*1中核派系の政治団体。中核派は法律上の政治団体ではないらしい
*2自民は都連、公明は都本部推薦。改革も支援を表明
*3民主、結い、生活は「支援」
党派名略称と正式名称
共産=日本共産党 社民=社会民主党 緑=緑の党グリーンズジャパン 新社=新社会党 新風=維新政党・新風
都革=都政を革新する会 スマ=スマイル党 中核派=革命的共産主義者同盟全国委員会 自民=自由民主党 公明=公明党
改革=新党改革 民主=民主党 結い=結いの党 生活=生活の党
35:無党派さん
14/02/07 15:27:59.19 TY2w+naN
もし舛添だったら、あの顔を4年間見ないといけないわけだ・・Orz
36:無党派さん
14/02/07 15:28:23.72 0w5ZDlEx
小泉頑張っとるのうw
37:無党派さん
14/02/07 15:28:26.80 hcaUDiBB
歴代都知事(戦前は府知事、都長官)
(官選)
烏丸光徳 参議
大木喬任 [元]軍務官判事、佐賀藩士
壬生基修 [元]水原県知事、右近衛権少将
由利公正 [元]大阪府知事、福井藩側用人
大久保忠寛 [元]江戸幕府会計総裁、若年寄
楠本正隆 [元]権知事、大村藩中老
松田道之 [元]琉球処分官、内務大丞、鳥取藩士
芳川顕正 [元]大蔵省紙幣頭、徳島藩士
渡辺洪基 [元]元老院副議長、オーストリア臨時代理公使
高崎友愛 [元]元老院議官、岡山県令、薩摩藩士
蜂須賀茂韶 [元]フランス公使、徳島藩主
富田実則 [元]貴族院議員、日銀総裁、仙台藩講武所助手
三浦安 [元]貴族院議員、紀州藩公用人、西条藩士
久我通久 陸軍少将、[元]宮中顧問官
岡部長職 [元]外務次官、岸和田藩主
肥塚龍 東京市長、[元]衆議院議員、東京横浜毎日新聞記者
千家尊福 [元]静岡県知事、出雲国造
阿部浩 [元]新潟県知事、貴族院議員、衆議院議員
宗像政 [元]熊本県知事、衆議院議員
久保田政周 [元]三重県知事、南満州鉄道理事
井上友一 内務省神社局長、法学博士
宇佐美勝夫 [元]朝鮮総督府内務部長官、富山県知事
平塚廣義 [元]兵庫県知事
中川健藏 [元]北海道長官、逓信省通信局長
牛塚虎太郎 [元]宮城県知事、内閣統計局長
長谷川久一 [元]静岡県知事、内務省土木局長
藤沼庄平 [元]新潟県知事、内務省警保局長
香坂昌康 [元]愛知県知事、埼玉県内務部長
横山助成 [元]神奈川県知事、内務省警保局長
館哲二 [元]石川県知事、内閣官房総務課長
岡田周造 [元]兵庫県知事、内務省地方局長
川西實三 [元]京都府知事、内務省社会局保険部長
松村光磨 [元]神奈川県知事、内務省都市計画局長
大達茂雄 [元]昭南特別市(シンガポール)市長、内務次官
西尾壽造 陸軍大将、[元]軍事参議官、支那派遣軍総司令官
廣瀬久忠 [元]厚生大臣、貴族院議員、内閣法制局長官、内務次官
松井春生 [元]大阪府知事、貴族院議員、内務省資源局長官
安井誠一郎 [元]厚生次官、京畿道知事、福島県警察部長
飯沼一省 [元]内務次官、貴族院議員、内務省神社局長
(ここから民選)
安井誠一郎 (民選で再任)
東龍太郎 医師、[元]日本オリンピック委員会委員長、厚生省医務局長、東大教授
美濃部亮吉 マルクス経済学者、[元]行政管理庁統計基準部長、法大教授
鈴木俊一 [元]副知事、官房副長官、自治事務次官、内務省地方局行政課長
青島幸男 作家、タレント、[元]参議院議員
石原慎太郎 作家、政治家、[元]衆議院議員、参議院議員
猪瀬直樹 作家、[元]副知事
38:無党派さん
14/02/07 15:29:15.96 hcaUDiBB
舛添ブッチギリ当選の情勢なので、既に注目点は下記へ移った
■舛添は得票率50%を超えるか?
■2位は細川か宇都宮か?
■田母神は供託金没収ラインを超えられるか?
■泡沫候補No.1はだれか?
===
2014東京都知事選 Part26 より
930:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [] 2014/02/04(火) 00:18:13.96 ID:6MWYCs6w (1/2)
恒例の得票予想
投票率46.36%→前日の大雪の為、投票率上がらず
政党 回数 Age 候補者氏名
無自 過** *65 舛添**要一** 2283000
無共 再** *67 宇都宮健児** *979000
無民 新** *76 細川**護熙** *964000
無維 新** *65 田母神俊雄** *481000
無所 新** *35 家入**一真** *114000
無所 再** *85 ドクター・中松* **77000
無所 新** *73 鈴木**達夫** **40000
スマイル 再** *65 マック*赤坂** **24000
無所 再** *82 五十嵐政一** **11000
無所 過** *61 姫路**賢治** ***8500
無所 新** *73 中川**智晴** ***8000
無所 新** *57 内藤**久遠** ***6500
無所 新** *84 金子****博** ***4500
無所 新** *72 松山**親憲** ***3000
無所 新** *64 酒向**英一** ***2000
無所 新** *64 根上****隆** ***1500
39:無党派さん
14/02/07 15:29:51.82 hcaUDiBB
東京都知事選挙2014 Part29より
238 :無党派さん:2014/02/05(水) 11:52:56.89 ID:+AYwVFo1
週刊朝日の後追い来ました
(´・ω・`)
--------------------------------------------------
都知事選「4社世論調査」入手! 驚愕の生データ
(更新 2014/2/ 5 11:30)
投開票を9日に控えた都知事選。細川陣営は正念場を迎えている。
本誌は報道4社の世論調査、期日前投票の出口調査の結果を入手。
依然として1位の舛添要一氏(65)に細川氏は大差をつけられていた。
例えばA新聞では舛添45%、宇都宮18、細川17、田母神14。
B新聞では舛添26、細川13、宇都宮7、田母神6。
C通信は舛添37、細川16、宇都宮14、田母神7。
テレビ局Dは舛添39、細川17、宇都宮10、田母神7。
URLリンク(dot.asahi.com)
--------------------------------------------------
上資料の投票率を高めにとって、55.56%有効投票600万票、
四主要候補の全得票数を586万票とすると、
舛添**294万票 49%
細川**126万票 21%
宇都宮**98万票 16%
田母神**68万票 11%
投票率48.5%程度で計算
舛添**245万票
細川**105万票
宇都宮**80万票
田母神**55万票
40:無党派さん
14/02/07 15:34:36.28 Yp1N3QeQ
原発推進では、新しい産業が生まれず経済は衰退するのみ。
脱原発だからこそ、新しい産業が発達する。 4000万人避難と急性被爆 故郷を失われる不安にNO
今日も細川&小泉 これからも原発マネーをもらいたいマスゴミは報じない
URLリンク(twitcasting.tv) 連日、 夜には同時視聴者数3500人 来場者15000人記録
URLリンク(tokyo-tonosama.com) 公式サイト
2月7日(金) 15:00~ 【街頭演説】 渋谷駅ハチ公前
弁士:細川護熙、小泉純一郎氏
2月7日(金) ↓ 【流し演説】※山手線内のエリアを予定しています
弁士:細川護熙、小泉純一郎氏
2月7日(金) 18:00~ 【街頭演説】 新橋駅SL広場
弁士:細川護熙、小泉純一郎氏
「世の中の不条理と戦う!」 「新しい文明を選択するか、やらないで衰退するか海外が注目している。」
「少年と老人よ、大志を抱け」 こんな言葉、前首相から聞いたことがありますか?
どこでも駅前、道を埋め尽く人だかりです。 これが原発推進新聞の3位認定候補ですか?
一番、人を集めています。真実を目撃してください
41:無党派さん
14/02/07 15:35:10.08 gqE1ycAD
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<もうひとつの知事選>(2)「12万件」対「0件」
東京都知事選が終盤に入った2月3日の午後1時46分。神奈川県の女性が切羽詰まった調子で短文投稿サイト「ツイッター」に投稿(ツイート)した。
「都民の方も他県の方も友人知人に投票依頼してください!」
1時49分、51分、54分……。フォロワーが次々と転載(リツイート)していく。午後10時前までに、その数37件。発信地も、推定できただけで三重、愛媛、長野、熊本など1都1府9県に上った。
この日、毎日新聞などは、都知事選の終盤情勢調査の結果を朝刊に掲載した。
「舛添氏優勢/細川、宇都宮氏追う」
それを受けたかのように発信された冒頭ののツイートには、選挙情勢への危機感がにじみ出ていた。
◇情勢調査と正反対
都知事選に関する3日のツイートを分析すると、意外な結果が表れた。有力4候補のうち、応援ツイートの数は多い順に田母神俊雄氏、宇都宮健児氏。細川護熙氏はぐんと減って3位となり、最後が舛添要一氏だった。
分析は次の手順で行った。
(1)「知事選」と有力4候補の氏名(漢字、ひらがななど)の5キーワードを設定し、検索すると18万6605件がヒット
(2)これを肯定的な言葉と結びつきやすい「○○さん(候補名)に」で絞り込み、6039件を採取
(3)6039件から候補を応援するツイートを手作業で抽出
結果は田母神氏への応援ツイートが2310件、宇都宮氏は1024件、細川氏は388件だった。
どれだけメッセージが拡散したかを示す指標(延べリツイート数)は、それぞれ12万6872、3万3676、2万1873で、田母神氏応援ツイートの拡散が顕著だった。
一方、舛添氏には応援ツイートが1件もなく、リツイートを田母神氏と比べると「12万6872対0」だった。
情勢調査では「優勢」が報じられ、他候補と同じ条件での分析で応援ツイートがゼロだった舛添氏。選挙終盤で示された対照的なデータは、各候補の「支持の濃度」を表しているのかもしれない。
中々毎日は面白い分析記事出してるなあ
42:無党派さん
14/02/07 15:35:54.24 Nj2oxguw
【田母神としお】 応援動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
上念司 田母神としお 都知事候補応援演説
URLリンク(www.youtube.com)
田母神としお候補・外国特派員協会記者会見
URLリンク(www.youtube.com)
誰でもわかる!田母神としお
URLリンク(www.youtube.com)
都知事には勿体ない人物。 必ず勝ってください。 祈っています。
43:無党派さん
14/02/07 15:37:43.45 hcaUDiBB
東京都知事選挙2014 Part29より
139 :無党派さん:2014/02/06(木) 05:27:01.37 ID:QPocdP1l
今から細川が勝てる情勢になるには、
■停止中原発の爆発
これしかないだろ
今から田母神が勝てる情勢になるには、
■中国による尖閣侵攻と自衛隊による撃退
これでもネトウヨ・アホウヨが周辺にいるから難しいかも
今から宇都宮が勝てる情勢になるには、
■思い浮かばない
44:無党派さん
14/02/07 15:39:26.72 WZlZGDw5
>>38
泡沫NO.1という事が何か分からんが
家入候補をメディアがどのように解釈して総括するかは興味あるな。
ネットを利用した候補者というのは山本太郎以降に何人か居たけど
イデオロギーをまとめ上げるツールとしてのネットだった。
でも家入の場合はイデオロギー無しのネット利用と言う事で、どうなるか
45:無党派さん
14/02/07 15:50:34.32 ilNU9D7e
細川ツイキャス 移動車内生中継やってて
普通に小泉さんが車に乗ってるw
選挙車の中からの様子って新鮮だw
46:無党派さん
14/02/07 15:55:15.37 kFAUjLhJ
では、ここで本日2/7の各候補演説予定(ネットで公表している候補者のみ、届け出順)をふりかえってみましょう。
※姫治けんじ候補、内藤久遠候補、酒向英一候補、松山親憲候補はネット媒体がありません。
※中川智晴候補、マック赤坂候補、金子博候補、五十嵐政一候補、根上隆候補は本日の演説予定を公表していません。
※政見放送・経歴放送の予定については>>34参照。
宇都宮健児候補
8:00~ 8:30 JR蒲田駅東口 街宣(応援演説のみに変更)
*応援演説 長谷川克己さん(福島原発事故被災者)
9:30~10:00 自由が丘駅ロータリー 街宣
(本人登壇、当初計画の二子玉川駅前から変更)
10:30~11:20 目黒駅東急側出口アトレ前 街宣(本人登壇)
*応援演説 長谷川克己さん(福島原発事故被災者)
12:00~13:00 虎ノ門交差点 東京メトロ銀座線虎ノ門駅3,4出口 街宣(本人登壇)
*応援演説 長谷川克己さん(福島原発事故被災者)
稲葉剛さん(NPOもやい理事長)
14:30~15:15 京王線千歳烏山駅北口1番出口 烏山区民センター前 街宣(本人登壇)
*応援演説 長谷川克己さん(福島原発事故被災者)
16:00~16:45 小田急線・京王井の頭線下北沢駅 (本人登壇)
(南口「王将」前代沢5-36から下北沢駅経由「スーパーオオゼキ」前まで練り歩き)
17:30~18:30 JR渋谷駅ハチ公口 街宣(本人登壇)
*応援演奏 ジャングルバイブズ(アフリカン太鼓)
応援演説 長谷川克己さん(福島原発事故被災者)
19:00~19:30 金曜日官邸前抗議活動 スピーチ(本人登壇)
*国会議事堂ファミリーエリア→国会議事堂正門前→首相官邸前
ドクター・中松候補
14:00 吉祥寺駅
16:00 中野駅
18:30 新橋駅
19:00 有楽町、銀座
19:30 新橋駅
田母神俊雄候補
8:00~ 東京駅北口 丸の内 日本生命ビル前 街頭演説
9:15~ 新橋SL広場 街頭演説
10:15~ 歌舞伎座晴海通り前 街頭演説
12:00~ 丸の内 仲通り 街頭演説&桃太郎
14:30~ 人形町駅(メトロ) 街頭演説&桃太郎
15:30~ 歌舞伎座晴海通り前 街頭演説
17:00~ 六本木 外苑東通り東京ミッドタウン前 街頭演説
19:00~ 渋谷駅ハチ公前 街頭演説
20:00 終了
(続く)
47:無党派さん
14/02/07 15:56:33.43 mc61q7Xg
ほそかわ街頭演説から遊説 面白いよ 生中継だから
声援とぶ!飛ぶ!w細川さんと小泉さん一緒 カー内から中継中
URLリンク(twitcasting.tv)
48:無党派さん
14/02/07 15:56:40.55 kFAUjLhJ
>>46より
鈴木達夫候補
12:00-13:00 高円寺駅・南口
14:00-15:00 阿佐ヶ谷駅・南口
15:00-15:30 阿佐ヶ谷駅南口・パールセンター
17:00-18:00 西荻窪駅・北口
18:30-19:30 荻窪駅・北口
舛添要一候補
9:20~
【街頭演説会】東京スカイツリー前業平一丁目交差点付近
10:30~
【街頭演説会】日暮里駅前
13:20~14:00
【街頭演説会】JR王子駅ロータリー
(自民党 石破幹事長、太田国交相とともに)
14:20~14:50
【街頭演説会】十条銀座商店街キンコー堂前
(自民党 石破幹事長、太田国交相とともに)
15:30~16:15
【街頭演説会】JR北千住駅西口
(自民党 石破幹事長、太田国交相とともに)
【徒歩遊説】北千住駅周辺
18:30~
【個人演説会】足立区庁舎ホール
19:00~
【個人演説会】北とぴあ・つつじホール
19:30~
【個人演説会】練馬文化センター大ホール
※交通事情や天候により、時間や場所が変更する可能性があります。
テレビ・ラジオ放送
16:50~19:00 フジテレビ『スーパーニュース』
(続く)
49:無党派さん
14/02/07 15:56:51.02 MMzUVWGu
舛添要一にだけは当選してほしくないんだが、誰にいれるのが一番効果的?
50:無党派さん
14/02/07 15:57:14.55 kFAUjLhJ
>>48より
細川護熙候補
弁士: 細川護熙
8:00~ 高田馬場駅 駅前ロータリー
弁士: 細川護熙、小泉純一郎氏
12:00~ 東京駅丸の内北口
弁士: 細川佳代子、湯川れい子氏、澤地久枝氏、宮台真司氏
12:00~ 池袋駅西口
弁士: 細川佳代子、湯川れい子氏、澤地久枝氏
14:00~ 新宿駅東口アルタ前
弁士: 細川護熙、小泉純一郎氏
15:00~ 渋谷駅ハチ公前
弁士: 細川佳代子、湯川れい子氏、澤地久枝氏
16:00~ 渋谷駅ハチ公前
弁士: 細川護熙、小泉純一郎氏
18:00~ 新橋駅SL広場
家入一真候補
12:30
【対談】大川総裁(大川興業)@家入キャンプ
14:00
【イベント】街宣車に乗ろう@新宿→秋葉原
20:00
★決起集会★【家入キャンプ】8時だよ!全員集合!
21:00
【対談】齋藤貴弘弁護士(Let's dance 事務局)
51:無党派さん
14/02/07 15:58:41.20 0w5ZDlEx
選挙運動いよいよ劇場化してきたなw
52:無党派さん
14/02/07 15:59:25.50 WHaaRgva
【政治とカネ】 舛添氏「税金で違法な2億5000万円借金返済」疑惑 元側近議員が怒りの告発! 当選しても猪瀬前知事の二の舞い
スレリンク(wildplus板)
文春 舛添側近議員告発「政党助成金で借金2億5000万返済。違法性の高いマネロン」
URLリンク(engawa.2ch.net)
【原発】原発情報3551【放射能】
スレリンク(lifeline板)
53:無党派さん
14/02/07 16:00:08.54 NPr9Tx6m
死刑制度廃止を目指す宇都宮氏こそ都知事にふさわしい
人間の尊い命を奪う死刑制度の廃止は東京都民の総意です
死刑制度の撤廃を願う日弁連から選出され
死刑廃止を推進する宇都宮氏にはぜひ彼の悲願でもある死刑制度廃止法案を提出してほしいです
54:無党派さん
14/02/07 16:00:53.47 p961F7eN
URLリンク(www.youtube.com)
【田母神としお】 応援動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
上念司 田母神としお 都知事候補応援演説
URLリンク(www.youtube.com)
田母神としお候補・外国特派員協会記者会見
URLリンク(www.youtube.com)
誰でもわかる!田母神としお
URLリンク(www.youtube.com)
都知事には勿体ない人物。 必ず勝ってください。 祈っています。
がんばれ! がんばれ! がんばれ!
全軍で投票に行くぞ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
55:無党派さん
14/02/07 16:02:14.05 ilNU9D7e
>>47
これ新しいよね 臨場感があって見てて楽しい
実際に一緒に街宣車に乗ってるみたいw
居酒屋対談で細川さんにツイキャスを教えた家入くんもGJ
56:無党派さん
14/02/07 16:03:56.68 xhd4I1Pt
>>53
げぇえええええ!おえっぷ
57:無党派さん
14/02/07 16:04:57.53 L0ztHRKq
舛添は草加に所属している婦人からも嫌がられて
他候補に入れると言う人が出てきているのか。
随分と嫌がられているなあ。
これは、けっこう差が詰まるか。
58:無党派さん
14/02/07 16:09:00.53 dW3bbHVO
女性に人気の舛添氏 一足早いバレンタインにご満悦 2014年02月06日
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
東京都知事選(9日投開票)の世論調査で断然リードを保ち続ける舛添要一元厚労相
(65)が、若い女性支持者からの一足早いバレンタインデー告白に顔を赤らめた。
舛添氏は4日、大粒の雪が降り積もる三多摩地区を中心に、額に“必勝”鉢巻きを
巻いてマイクを握り街頭演説を展開した。
JR立川駅では高齢女性だけに限らず、20代女性を中心に写メールで記念撮影を
頼まれる人気ぶりを発揮。そうしたなか、チョコレート店の女性店員たちから
「舛添さ~ん」と黄色い声援が上がった。
舛添氏が何事かと思い振り向くと、女性店員から「選挙を応援していまーす!
頑張ってくださ~い!!」と一足早いバレンタインチョコレートをプレゼントされた。
「ありがとう。都知事選はバレンタインデー(14日)前が投票日ですから、
お願いします!」と舛添氏はお礼を言うと、満面の笑顔を見せた。
今回は猪瀬直樹前都知事(67)の辞職に伴う選挙だったためドタバタ感は否めない。
しかし、意外なデータが浮上している。
投票1週間までに期日前投票した有権者は27万人を超え、過去最多を記録。
「他の候補者のみなさんもネットを使ったり必死だから、期日前投票した若い人の
割合も多いかもしれない。でも、政治は現場を回って自分の目で見ないと結果が
出せません。地域に密着した政治を訴え都知事の座を勝ち取りたい」と舛添氏は
気を引き締めた。
もちろん舛添氏も他の候補者に負けないようツイッターで街頭演説の様子など
を伝えている。
しかし、15年前に初めて都知事選に立候補し惨敗した苦い経験を踏まえ
「まだ何が起こるか分からない。でも、最終日まで一番長く街頭で有権者の前で
演説するよう心がけている」と力を込めて話した。
59:無党派さん
14/02/07 16:09:52.36 kFAUjLhJ
>>38>>44
マスコミ的には、「特殊候補(泡沫候補)」と認定した候補は、最低限の情報以外はなるべく無視することになっている。
もっと露骨なのは公開討論会組織の「リンカーン・フォーラム」で、ここは「泡沫候補」の排除を公然と呼びかけている。
つまりこいつらに意図的に無視・排除された候補=泡沫候補。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2.候補者への出席依頼その②
URLリンク(www.touronkai.com)
Q.
泡沫候補とはどのような候補なのですか?
URLリンク(www.touronkai.com)
また、『朝日新聞』などはさらに候補を3つに分けている。
いわゆる有力候補の「一般候補」。当選の可能性は別として、まじめな候補者と判断された「準一般候補」、
そして候補者としての客観的な評価が認められない「特殊候補」。
たとえば朝日やNHKは、宇都宮、田母神、舛添、細川の4氏に紙面(時間)を割き、
中松、家入氏についても取り上げるが先の4氏より短い。そして
姫治、鈴木、中川、赤坂、内藤、金子、五十嵐、酒向、松山、根上の10氏については名前だけ、あるいは名前と顔写真だけの紹介。
つまり、最初の4氏は「一般」、次の2氏は「準一般」、最後の10氏は「特殊(泡沫)」扱いということ。
中松氏と家入氏は、マスコミによっては「特殊」10氏同様に無視しているところがあるから、マスコミによって対応が割れているボーダーライン。
従って、主要メディアが軒並み無視している、姫治氏以下10氏が名実共に「泡沫候補」。
一部メディア及びリンカーン・フォーラムが無視している中松氏、家入氏がボーダーラインと言えます。
60:無党派さん
14/02/07 16:12:48.04 kFAUjLhJ
>>59
都知事選、公開討論会が中止 参加表明、宇都宮氏のみ
2014年1月18日11時57分
URLリンク(www.asahi.com)
この記事は、「この時点で出馬を表明していた13人中、リンカーン・フォーラムが有力と認めた4人だけに
討論会参加を呼びかけたところ、宇都宮氏のみが参加表明した」と読むべきなのです。
たとえば鈴木氏や中松氏、赤坂氏や金子氏に参加を呼びかけていれば、喜んで応じていたでしょう。
61:無党派さん
14/02/07 16:13:56.82 MCV0PiDs
>>15
そりゃだって今は、
民主党政権の良さを有権者に再認識していただくための自民党下痢便三政権、だからね。
慌てなくても、徐々に徐々に浸透していくwww
本当は、ゲリノミクズ異次元金融緩和で日本国債の信用がクラッシュ
してからでは、あまりにも遅過ぎるのだけれども。
62:無党派さん
14/02/07 16:14:24.41 L0ztHRKq
田母神の街頭演説をみたらけっこう女性に人気あるね、それも幅広い年代から。
正直、意外だわ。
63:無党派さん
14/02/07 16:16:15.78 dW3bbHVO
都知事選投票率
三浦博史
at 2014/2/07 14:42:30
前回の都知事選挙は総選挙とのW選挙だったため、高投票率
でしたが、今回は単独なため前回より下がるのは間違いありません。
今のところ明日は雪。明後日は曇りのち晴れと予想されています。
前々回は57,8%だったので、それが1つの目安です。
期日前を見てみると、前回よりは大きく落ち込んでいるものの、
前々回に比べれば好調のようです。従って50%中ばくらいは
いくのではと思われます。
また前述のように、舛添氏の圧勝は間違いないものの、
おそらく、僅差ではなく、かなりの差を細川氏とつけて
宇都宮氏が2位になりそうな気配です。
宇都宮氏は政策や主張にブレがなくテレビ討論等でも好感度を
得ていることが支持を広げている要因と思われます。
一方、陣容や戦術ブレまくりの細川氏は3位転落は必定とみます。
64:無党派さん
14/02/07 16:16:19.91 xq62h/sA
都知事選最終日 自民党戦々恐々の進次郎“サプライズ演説”
都知事選で優勢が伝えられているのに、舛添元厚労相の陣営は戦々恐々としている。
「国民的な人気がある進次郎氏が“敵陣営”の応援演説に立てば、そのインパクトは
計り知れません。」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)
明日、東京は大雪で吹雪もあるとの予報www明日は街頭演説どころじゃないよw
65:無党派さん
14/02/07 16:16:35.33 aQRtCyc5
ステマだらけだな(笑)
66:無党派さん
14/02/07 16:16:55.56 L0ztHRKq
>>15
民主党は焼き討ちに遭わなかっただけでも、日本人の民度の高さに感謝すべきだね。
67:無党派さん
14/02/07 16:17:40.81 kFAUjLhJ
>>38
で、「どのメディアにも泡沫候補」扱いされている10氏の中では、鈴木達夫氏とマック赤坂氏のトップ争いで、
鈴木氏が少し有利と思います。つまり和子夫人に同意します。
鈴木氏は中核派の支援を受け、ポスター貼りなどの基本的な選挙運動は主要とされる4候補に引けを取りません。
多摩や島部までポスターは貼り終えているようなので、それなりの存在感は得られます。
赤坂氏は都心部以外では満足に運動できていないようなので、そこで差が付くのではないでしょうか。
また、過去の選挙の例ではおおよそ10万票を超えれば、マスコミの扱いは「特殊候補」から「準一般候補」に格上げされます。
二人がこのラインに迫れるかも注目です。
68:無党派さん
14/02/07 16:17:41.88 hD1RINgV
民主党政権の良さを有権者に再認識
どこがよかったんだ?あんなの?
アメリカが支離滅裂すぎて意味わからんて切れてたが
69:無党派さん
14/02/07 16:18:24.87 MCV0PiDs
>>44
家入を主要候補扱いしているのは、せいぜい
インターネット至上主義者層に媚びたいNHKくらいのもの。
それに、インターネット選挙運動が解禁された今となっては
どの候補者もインターネットを活用しているのであるから
別に山本や家入らの専売特許でも何でもない。
70:無党派さん
14/02/07 16:18:29.01 xq62h/sA
都知事選最終日 自民党戦々恐々の進次郎“サプライズ演説”
URLリンク(gendai.net)
都知事選で優勢が伝えられているのに、舛添元厚労相の陣営は戦々恐々としている。
「国民的な人気がある進次郎氏が“敵陣営”の応援演説に立てば、そのインパクトは
計り知れません。」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)
71:無党派さん
14/02/07 16:19:38.92 kFAUjLhJ
>>66
自公丸呑みして自滅したのに、わざわざ民主を焼き討ちする阿呆はいない。
72:無党派さん
14/02/07 16:19:50.34 MCV0PiDs
>>45
選挙戦移動車内からのツイキャス垂れ流しは、山本太郎もやっていたね。
同乗取材で取材される様子もさらにツイキャス垂れ流し。
73:無党派さん
14/02/07 16:20:27.28 hD1RINgV
>>71
ダメだ容赦ならん
更に壊滅させるべき賊に容赦は不要
74:無党派さん
14/02/07 16:21:46.76 L0ztHRKq
M候補を弄ると即座に反応が来るねwww
こんなスレにまでとは。
報道とは違ってけっこう余裕無くなっているのかな。
75:無党派さん
14/02/07 16:23:25.26 zRIL+fFm
何十回も貼られまくられてるものが相変わらず多い
勢いも全然ないし世間はオリンピックモード
76:無党派さん
14/02/07 16:24:01.13 QQcoDX0+
>>62
ある意味意外かもな
田母神は俺も知らなかったが、ポッと出の人じゃないことは分かった
辞めてからマスコミが取り上げないだけで、以前から相当活躍してる
表には出ないが、相当な後方支援があるよ
それにプラスして一般の方々の応援
たった一ヶ月でこれだけの人々を魅了するんだから、
相当な人物だと思う
俺の心も持ってかれたよ
77:無党派さん
14/02/07 16:26:03.19 aQRtCyc5
わかりやすいステマ
78:無党派さん
14/02/07 16:26:57.40 1dxHkPPp
土曜の雪で投票率が下がりそうだな
となると期日前投票を済ませてる共産党員が有利?
79:無党派さん
14/02/07 16:29:08.13 mc61q7Xg
舛添氏の組織票なんか怪しくなったなw
連日、細川氏街頭演説が熱帯びてるし、さっきも道行く人の応援も聞こえてくる・
一方舛添さん・・・言わぬが。これ奇跡がおきるぞ~
URLリンク(twitcasting.tv)
街宣車の中から生中継。ウグイス嬢もいいw
80:無党派さん
14/02/07 16:30:10.77 ilNU9D7e
>>72
そうなんだー これ面白いねw
買い物に出かけようと思ってるんだけど
目が離せなくて困るw
81:無党派さん
14/02/07 16:30:45.55 kFAUjLhJ
>>69
主要といっても「準一般候補」で、「一般候補」の4人(宇都宮、田母神、舛添、細川)とは質量共に明らかに格差が付いている。
それでも一応選挙運動を含めて報じているのはNHKと朝日。
毎日は基本的に泡沫扱いですが、一部の記事では中松氏と共に「主要6氏」扱いになっています。
ちなみに同じ朝日でも、テレビ朝日は泡沫扱いです。
中松氏は、NHKと朝日は家入氏と同様。テレ朝も4氏と格差は付いていますが一応扱います。
産經は基本泡沫扱いも、一部の記事では「主要5氏」に入れているので「準一般候補」扱いと言えます。
中松氏は家入氏より「準一般候補」として扱うメディアが多いですね。
82:無党派さん
14/02/07 16:32:04.90 kFAUjLhJ
>>73
君のような犯罪に走らないように選挙があるのでそこのところよろしく。
「どうせ選挙じゃ何も変わらないんだよ!」というなら、この板ではなく外山恒一氏への弟子入りを勧める。
83:無党派さん
14/02/07 16:32:15.62 eRUt6iS7
>>70
参院選の時は進次郎を「中身がなんにもないハリボテ客寄せパンダ」呼ばわりしてたのに
今度は救世主扱いかw 真剣に編集部はウケ狙ってるんだろうな
84:無党派さん
14/02/07 16:35:28.72 kFAUjLhJ
鈴木達夫陣営は泡沫扱いに怒っているようだが、確かに選挙運動量は家入氏、中松氏より上なのに
ガン無視されるのはお気の毒というしかない。
中核派系+NHK時代、配置転換を拒否し裁判の末クビ+オリンピック返上を公約
このあたりがマスコミにことさらに無視される理由でしょうか(赤坂氏のように面白がって記事にする需要もない)。
当選はあり得ませんが、マスコミが無視できなくなる票数を取ってくれると面白い。
85:無党派さん
14/02/07 16:37:52.37 QQcoDX0+
政策はそれぞれの候補が訴えているが、最後は人柄なんだよ
候補者もそう、周りもそう
始めは認知度
だから舛添とか細川とか宇都宮だったろ
田母神はほとんど知らないんだから
そして政策
細川と宇都宮はバッティング
舛添は経験を活かして玉虫色の政策
田母神は当初から一貫した話
そして感情
細川と宇都宮は叩き合い
舛添は過去ネタの誹謗中傷
田母神は探しても見つからない
最後は人柄
細川はいいおじさんから抜け出せないまま
細川はもう分かったから休んでて状態
舛添は過去ネタで女性離れ
田母神の気さくさを分かり始める
この流れは二日ではもう変えようがないな
86:無党派さん
14/02/07 16:38:21.00 Rm5FsobO
あれ?
細川陣営の予定では今日の夜に各党勝手連の応援演説があったような
誰も来てくれなくて中止になったってかwww
87:無党派さん
14/02/07 16:38:47.24 kFAUjLhJ
>>84
補足。配転拒否は、鈴木氏が米軍原子力空母エンタープライズの長崎寄港反対運動に加わった
ことへの懲罰だったのでそれを不服としたもの。
URLリンク(suzutatsu.main.jp)
88:無党派さん
14/02/07 16:39:12.39 xhd4I1Pt
>>61
超円高と日経平均8000円にまでなって
まだ民主党が浮上できるとか思ってる奴がいるのか・・・・
しかも内閣大臣や首相まで外国人献金受けてた
スパイだってことが明らかになったのに
自民党でもここまで酷い事はなかったんだぞ?
89:無党派さん
14/02/07 16:39:18.79 RMDNOlMO
「下駄の雪」はまだ融けないのか。
舛添を懸命に折伏している。
ナンミョーホーレンゲキョー、ホーレンボンダイ・・・・
90:無党派さん
14/02/07 16:40:02.45 zRIL+fFm
家入は出て良かったんじゃないか
問い合わせが相当あったと嬉しそうに言っていたし会社の宣伝にもかなり寄与したろう
というかそれが目的なんだろう
91:無党派さん
14/02/07 16:41:43.22 xhd4I1Pt
>>85
田母神さんは自衛官で妻帯者の身でありながら不倫して
裁判で揉めたそうですが?
それでも枡添えよりかなりクリーンだがね
92:無党派さん
14/02/07 16:42:04.79 wKHlwx6l
.
【政治とカネ】 舛添氏「税金で違法な2億5000万円借金返済」疑惑 元側近議員が怒りの告発! 当選しても猪瀬前知事の二の舞い
スレリンク(wildplus板)
当選しても、また揉めそうw
93:無党派さん
14/02/07 16:42:30.42 RMDNOlMO
>>88
自民はもっとすごかった。
自殺者も多いな。
角栄その他ゾクゾク。
94:無党派さん
14/02/07 16:42:37.48 QQcoDX0+
>>79
街宣車からの中継は見てて面白いかもだが
全く意味がない
ダラダラ感が見えるだけ
95:無党派さん
14/02/07 16:42:46.67 zRIL+fFm
>>91
現在妻と係争中だっけ
96:無党派さん
14/02/07 16:44:01.09 ilNU9D7e
>>92
ツイッターで駅員に逆切れとか言われてるけど
なんかやらかしちゃったみたいだね
都知事になるには逆切れ体質じゃないとダメ?w
97:無党派さん
14/02/07 16:44:05.81 RMDNOlMO
田母神は東京湾に原発造ってくれそう。
98:無党派さん
14/02/07 16:45:32.60 xhd4I1Pt
>>93
デフレの時に工事止めるようなアホなことはしとらん。
民主党政権でなんか良かったことなんてあったか?
>>95
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これだな
99:無党派さん
14/02/07 16:46:27.24 QQcoDX0+
選挙は恋人に投票するようなもの
だから最後は人柄なんだよ
舛添は男女とも寄せ付けない
組織票にすがる他ないがそれも離れてってる
後は下がるしかない
100:無党派さん
14/02/07 16:46:37.28 RMDNOlMO
相変わらず九州人脈の戦い
舛添、細川、宇都宮、家入
九州人の意欲は見上げたものだ。
それに反し北海道民はだらしない。
101:無党派さん
14/02/07 16:47:59.15 hD1RINgV
舛添は男女とも寄せ付けない
組織票にすがる他ないがそれも離れてってる
逆に終盤でリード広がってすらいる情勢
いやあこれはもう頂きましたわ
102:無党派さん
14/02/07 16:48:01.49 oWiO+E90
東京都、明日は大雪の予報。日曜日もかなり残雪がありそうだ。
投票率はかなり低そうだね。
103:無党派さん
14/02/07 16:48:03.78 mc61q7Xg
>>94
街宣車の中からも意味ある。
固定された場所の演説もいいが、街行く人が手を振ってくれる姿もいい。
小泉氏の一生懸命に応援してる姿は本物。助手席の細川さん声小さいし
アクションも小さい。面白い光景だw
ウグイス嬢の姿も必見w大変だと良くわかる。
104:無党派さん
14/02/07 16:48:35.88 F5jC+J2M
最強メンバー光臨!!!
中韓にとってw
【細川陣営】
小泉純一郎元総理大臣→何が何でも原発即0
菅直人 元総理大臣
鳩山由紀 夫元総理大臣
野田佳彦 元総理大臣
海江田万里 民主党代表
有田芳生→在日暴力集団のレイシストしばき隊をやたら擁護
小沢一郎 元民主党代表
田中秀征→細川元首相特別補佐、みんなの党の後見人 現在は結いの党?
円より子 元民主党
樽床伸二 元民主党
江端貴子 元民主党
木内孝胤 元民主党
コメンテーター、マスコミ、マスメディア
森田実→元共産党指導者 後になぜか河野洋平や加藤紘一など宏池会系の支援を始める
福岡政行
朝日新聞、朝日TV系列、毎日新聞、東京新聞、日刊ゲンダイなど
民主党の支援組織
民団
総連
解放同盟
自治労
日教組などなど
URLリンク(kzho.net)
105:無党派さん
14/02/07 16:49:50.84 eRUt6iS7
>>84
本当にテレビで主要候補とか言って特定の候補だけ取り上げるのはおかしいね
そこまでしてもらって他の候補より時間が少ないとか作為的な編集してるとか
騒ぎ立ててる奴らは何を考えていることやら
真剣にテレビの中途半端な報道禁止しちゃったほうがいいくらい
そしてNHKは全候補に出演依頼した討論番組流すべき
106:無党派さん
14/02/07 16:50:01.43 xhd4I1Pt
URLリンク(blog.livedoor.jp)
どの候補者も下半身事情は終わってんな・・・・
107:無党派さん
14/02/07 16:51:09.97 ilNU9D7e
舛添氏、蒲田駅で「たすき外せ」に激怒
URLリンク(www.nikkansports.com)
駅員から「たすきを外してください」と頼まれた。その場は従ったが、
ホームで電車を待っている間に、たすきを再度着けた。
「拡声器で演説しながら歩いたら、選挙活動だが、たすきを着けているだけなら、そうではない。
移動中に外せと言われたのは初めて。JRの社員は公職選挙法を勉強し直せ!」とまくし立てた。
JR東日本東京支社の広報は「有名な方がたすきをしていると、乗客の皆さんで混乱する可能性があるので、
外すようにお願いしています」と説明した。
普通に迷惑だよね 事故があったらどうするんだろう
選挙中、電車、・・・と聞くと
乗客の老人に逆切れして寝たふりした誰かさんを思い出すw
108:無党派さん
14/02/07 16:51:56.24 QQcoDX0+
細川と宇都宮だが、選挙期間中に一本化の話が出るって異常
あり得る訳がない
お互いがんばりましょうってそれぞれの陣営が共闘すればいいものを
>>103
選挙って世界の資料にしかならない
自己満足の世界だよ
あぁがんばったねってやつだ
109:無党派さん
14/02/07 16:53:02.45 3eupCNfb
結局脱原発は一本化できずに終わった。申し訳ない。
「票が入らないんだから宇都宮陣営は細川支持に一本化しろ」
と説教臭く言ったのがいけなかったかもしれん。
「細川の下で宇都宮の掲げてきた政策を全面的に主張する」と言えば、
彼らを説得することが成功に収まったかもしれない。
110:無党派さん
14/02/07 16:53:39.97 kLl1Vk8M
負けた脱原発派はこれから総括で粛清されるのか
楽しみだなw
111:無党派さん
14/02/07 16:56:07.49 QQcoDX0+
>>109
純粋に細川・宇都宮だったらできたのかも知れんが
共産党・社民党と小泉ではくっつきようがない
いたしかたないだろうな
112:無党派さん
14/02/07 16:56:50.31 eRUt6iS7
>>106
正直下ネタのネガキャンはやったほうが顰蹙買うだけ
母娘ベットに並べて小便飲ませたくらいのインパクトないと無理
113:無党派さん
14/02/07 16:57:55.93 kFAUjLhJ
>>112
その昔雑民党が参院選で飲尿療法を公約にした。
114:無党派さん
14/02/07 16:58:28.56 dW3bbHVO
『ついに法廷で戦火を交える「田母神元幕僚長」不倫騒動』 週刊新潮
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
米兵の被害女性に「セカンドレイプ」 田母神氏ツイートに批判殺到
URLリンク(www.j-cast.com)
【裁判】元自衛官女性の名誉を傷つけた田母神俊雄元幕僚長、自著訂正で女性と合意
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
元「FRIDAY」「週刊現代」編集長が提言「いま週刊誌がやるべきこと」とは
2011.03.14 月
URLリンク(www.cyzo.com)
> 中国旅行中、こんなこともあった。某月刊誌編集長と一緒だったのだが、
> 7日(月曜日)だったと思うが、彼の携帯が何度か鳴った。
> 相手は、田母神俊雄元空幕長(62)か、その関係者のようだった。
> 「新潮」にスキャンダルを書かれるがどうしようかというものだった。
> 彼によれば、田母神氏には若い彼女がおり、妻と離婚して、
> 結婚したいそうだ。いい歳をしてとは言うまい。
> だが、彼女を講演先に同行し、妻だと紹介しているというのだから、
> バレるのは時間の問題だった。
> たいした長い記事ではないが、「新潮」が
> 「離婚前でもフィアンセを見つけた『田母神元空幕長』火宅的有事」で、
> その顛末が書いてあるが、田母神氏の細君は離婚を否定している。
> 講演料50万円もふんだくる保守派論客の有事はまだまだ続きそうだが、
> ま、どうでもいい話しだ。
115:無党派さん
14/02/07 16:58:48.51 xhd4I1Pt
その候補者も脛に傷のある連中だが、誰も選ばないなんて選択肢はない。
となると、細川と枡添は金で終わってるから論外だし
宇都宮は感情論でしか考えられない典型的アホ左翼
そうなると、一番現実的な政策を訴えてる田母神さんしかないわ
116:無党派さん
14/02/07 16:58:49.13 o9wZH5di
陶芸家やってて思いついて脱原発してもだめだお
詳しく勉強したら、原発推進になる。
日本製の圧力容器は壊れないんだよ。
117:無党派さん
14/02/07 16:59:45.84 CyouFCSb
256 名前:中一の診断テストで約400人中22番 :2011/02/02(水) 12:07:56 ID:uPW0CAH60
【下記の奴らは、人が岡崎から逃れるために急いで帰ってたのを、
「『何でも一番になればいい。』と思って急いで帰っている。」
と、デタラメを言って中傷し、嘲笑し、バカにしていました。】
①三好貴文「速い! 速ーーーい!」「最高!!」。
②山中寛幸←陰険。
③大榮裕二←佐川君に言いふらした。
④水口能孝
●(大人)「愛媛県伊予市稲荷」の英語塾の「北橋」ってオバハン←「大榮裕二」に言われ本気にしていた。
●「北橋」は北橋百合子の旦那の兄の嫁
118:無党派さん
14/02/07 17:00:09.56 QQcoDX0+
田母神応援は、全国からボランティアで駆けつけている
これって凄いことで、普通ではあり得ない
舛添は神奈川県知事、埼玉県知事だっけか来てたと思うが、
そういう肩書は見透かされるんだよ
119:無党派さん
14/02/07 17:01:05.01 kFAUjLhJ
>>111
社民党は、脱原発でただとも党首が小泉氏と面会して記念写真撮っていたくらいだから応じただろう(実際途中まで迷っていた)。
共産党、そして両党の外の左派の反発が大きな要因かと。
120:無党派さん
14/02/07 17:02:17.88 kFAUjLhJ
>>116
その結果がふくいちですが?
さんざ「どんな災害にも耐えられる」「M9の地震など来るわけがない」といった結果のあの事故だから信用されない。
121:無党派さん
14/02/07 17:02:31.49 QQcoDX0+
>>119
現役退いてんだから小泉が引けば良かったのかもしれんな
122:無党派さん
14/02/07 17:02:58.93 gqE1ycAD
社民党までは小泉も細川への一本化も容認してたわなあ。
それより更に左が許さなかった結果こうなったけど。
123:無党派さん
14/02/07 17:03:01.02 Rm5FsobO
細川も17日間も「脱原発」を大声で言えたんだから
それでもう満足だろwww
あとはゆっくり湯河原で余生を過ごせ
124:無党派さん
14/02/07 17:03:23.46 hD1RINgV
>>120
再稼動だ
脱原発は明確に高いからな
コスト面でも不利なことが伸び悩む原因
125:無党派さん
14/02/07 17:04:45.96 F5jC+J2M
原発即ゼロなんてどの世論調査も10~20%あたり
その少ない層を細川と宇都宮が取り合ってるという現実w
一本化しても意味ないとも思うw
126:無党派さん
14/02/07 17:05:07.27 xhd4I1Pt
>>120
地震には耐えてたけど、バックアップ電源と津波対策が
おろそかになってただけで、アホなオペレーションや
核物質のずさんな取り扱いしたわけじゃねーから
127:無党派さん
14/02/07 17:05:11.21 uyjVLO6I
みずぽの旦那が宇都宮陣営だからあっちにくっついちゃったんでしょ
128:無党派さん
14/02/07 17:05:54.01 kFAUjLhJ
>>126
十分杜撰じゃないの…
129:無党派さん
14/02/07 17:06:11.60 QQcoDX0+
選挙っていかに大きい風をふかすかが重要
現状は舛添と田母神の一騎打ちだ
スタミナ切れの舛添が逃げ切るか
ラストスパートの田母神が追い抜くか
普通の感覚だと追ってる方を応援するわな
それが風なんだよ
130:無党派さん
14/02/07 17:07:42.32 hD1RINgV
>>128
だが電気代爆上げを許すほど庶民は寛容じゃない
むしろ電気代はさげないといけないのだ
131:無党派さん
14/02/07 17:08:26.67 xhd4I1Pt
>>128
明確な対処法があるからな?
日本でダメだったらウクライナなんてとっくに原発やめてるから
まぁ、一度やめた結果とんでもない事になったんだけどな
それを知って脱原発を叫んでるとしたら、そいつはスパイだわ
132:無党派さん
14/02/07 17:09:02.34 kFAUjLhJ
>>130
なら原発という不安は取り除くべきですね。
133:無党派さん
14/02/07 17:09:02.82 dyhSaIG8
>>107
わざわざ外す必要あるのかとも思うが、逆ギレはカッコ悪いよなあ。
134:無党派さん
14/02/07 17:09:50.81 kFAUjLhJ
>>131
わけがわからないよ。
135:無党派さん
14/02/07 17:10:44.64 hD1RINgV
>>132
その上で下げろ
脱原発のほうが安いときいた
上げたら嘘になるぞ
現状どうみても上昇してる
136:無党派さん
14/02/07 17:11:51.47 fJoCCn9M
田母神は既に落選確実だから安心しろw
優勢だったのは無関係な田舎もんが一生懸命投票したネット調査だけだろ?
現実見ろよ 当選するかどうかを考える次元ではなく文句なしの落選w
137:無党派さん
14/02/07 17:13:31.34 3T9qG7F+
都区内総くみ取り便所化も進めながら、
糞尿と食物残渣のメガ集積地を保坂区や多摩につくり、
そこで365日メタン発酵発電をかければいいんだよね。
このぐらいやれば相当な発電資源が確保されるので、
資源0の東京と後ろ指を指されなくても良くなる。
梅雨と秋雨時は役に立たないソーラーパネルより安定性もある。
まずは、脱原発の文化人や政治家の家から積極的にくみ取り化すれば良い。
都でもくみ取り化補助事業を創設すればなおよい。
138:無党派さん
14/02/07 17:14:21.30 LECkdPN7
全くの見当違いだなw
ベスト4候補の時点で、当選の可能性があるっての
139:無党派さん
14/02/07 17:15:12.48 xhd4I1Pt
>>134
だから脱原発は馬鹿なんだよ。金がないからロシアからの
原油と天然ガス供給が止まって、餓死や凍死が続出
計画停電の頻発で経済が低迷して、失業者まで出て
国がまともに回らなくなって結局、自国でウランが取れるから
原発を新設までして、昔からある原発と合わせて絶賛稼働中
脱原発叫んでる奴って、ここまで考えて言ってるのか?
140:無党派さん
14/02/07 17:15:40.34 Tou255i8
>>111
社民の党首は一本化を促してましたよ。小泉と会談するくらいだし。
ただし、共産党は都知事選で必ず候補を出してるので、それがなくなるとか
あり得なんだよね。都知事選は当選よりも、存在感示すのと支持者拡大の機会だから。
ツイッターでも元議員の小池とか名前忘れたけど、朝ナマに良く出る人が細川disってたし
141:無党派さん
14/02/07 17:15:55.90 VfEwqhV4
>>120
ありゃGE製
つーか、原発なんて都知事選の争点じゃねえよ
負け犬がどんなに争点化しようとしてもな
そんな議論したいなら専門版にでも行けよ
142:無党派さん
14/02/07 17:16:48.12 eRUt6iS7
田母神は女性スキャンダルより暴力団との関係のほうがイメージ悪くしたな
「暴力団である前に愛国者だ」なんていいわけが通用するのはネトウヨだけで
取り巻き含めて身辺クリーンにしないと次はないな
143:無党派さん
14/02/07 17:17:17.11 fJoCCn9M
まあ大差のついた圧倒的敗北でも
ランキングで考えたら僅差に見えるかもね
惜しかった、現実を見ずにごまかして
そう言い聞かせることはできるかもね
144:無党派さん
14/02/07 17:18:44.80 bkkehEs1
明日は大雪だが、明後日の晴れときどき雨で最高気温は高めだから
午前中は家で、午後から暇だから投票いくかって奴が多いと予想
145:無党派さん
14/02/07 17:19:07.67 xhd4I1Pt
>>142
だが、アノラインナップの中では一番まともだ
146:無党派さん
14/02/07 17:20:31.60 o9wZH5di
>>120
まだましだろ。圧力容器が破裂したわけでないからな。
今後も事故仮にあったとしても、チェルノのようには
ならない。
147:無党派さん
14/02/07 17:20:47.81 gqE1ycAD
大多数の人間にマトモだと思われてないから
供託金没収されかかってる訳で>田母神
広く支持を集める努力が致命的に足りてない。
148:無党派さん
14/02/07 17:21:06.34 eRUt6iS7
>>144
そうなると行楽行く奴が減るから逆に投票率は上がるかもね
前回並みまでは絶対無理だけど
149:無党派さん
14/02/07 17:21:41.76 Tou255i8
>>144
でも街頭は全滅だろうな
事実上、今日までか
150:無党派さん
14/02/07 17:21:54.37 WZlZGDw5
>>142
あの選対は残念な組織だったな。
票を取りに行こうとしてた選対委員のクビ切ってからはもう原理主義化してやばい
151:無党派さん
14/02/07 17:22:25.03 turQ5MLb
舛添、蒲田駅でJRの駅員に火病おこしたみたいだねw
152:無党派さん
14/02/07 17:22:40.39 3T9qG7F+
地球に優しく、都民=資源の糞尿・食品残渣メタンバイオマス発電か、
地球に汚く、田舎県の汚染に都民がただ乗りし続ける原発か。
この争点設定なら、俄然リアリティが出てくる。
153:無党派さん
14/02/07 17:23:04.89 Yh4jtnSF
投票率は絶望的ですな
あんなに出足好調だったのに、驚愕の失速
(´・ω・`)
東京都選挙管理委員会認証済みアカウント
?@tocho_senkyo
2月9日都知事選挙の期日前投票(3日前)の中間状況(都全体)をお知らせします。
2月6日までの14日間で期日前投票をした方は、657,479人。
前回(24年12月)同時期は、769,959人でした。投票日当日予定のある方は、
期日前投票を!URLリンク(www.h26tochijisen.metro.tokyo.jp)
154:無党派さん
14/02/07 17:23:05.51 bkkehEs1
明日は本当の意味でネット選挙活動が見られるかも
155:無党派さん
14/02/07 17:23:29.78 o9wZH5di
もう、脱原発派はあきらめろ。共倒れだ。
156:無党派さん
14/02/07 17:25:50.33 OKRu1pgq
>>107
こんな非常識なタレントが自民党の候補てw
157:無党派さん
14/02/07 17:25:54.02 zRIL+fFm
田母神は田原につつかれてあとで逆上したコメントだしてる時点ですでに心許ない
危機管理の専門家を売りにしているなら田原がどんな話をしてくるかくらい予想がつくだろうに
158:無党派さん
14/02/07 17:26:52.63 o9wZH5di
>>153
期間が違うだろ、そもそも、顔。
もう、舛添はダメだって。
159:無党派さん
14/02/07 17:26:59.72 F5jC+J2M
脱原発派というより反原発派だからな
在日反原発団体がよってきたら終わって当然
160:無党派さん
14/02/07 17:27:44.11 gqE1ycAD
2/6時点で
期日前の投票率が6.08%(前回7.12%)か。
最終的な期日前投票は8~9%の間ぐらいかな。
161:無党派さん
14/02/07 17:28:52.65 WQGeqRGm
10万年もの間、どんな想定外の地殻変動や天災が起こっても
地下の核廃棄物は100%保守されて、放射能が地上にもれることは無いと断言できる奴は
自分たちの世代さえよければいいと内心で思ってる、相当なエゴイスト
いっぱいいるみたいだけどな
162:無党派さん
14/02/07 17:29:40.40 yVXhC7jh
タモさん当選は諦めていたが、マスゴミの扱いが急に変わって来たぞ
タモさんが当選しても自分たちもハズしてないゾ感を出し始めた、絶対に
投票に行けよな、タモさん当選あるゾこれは
163:無党派さん
14/02/07 17:31:42.69 LECkdPN7
全くの見当違いだなw
ベスト4候補の時点で、当選の可能性があるっての
164:無党派さん
14/02/07 17:31:45.90 eRUt6iS7
>>146
結局圧力容器は破損してたんじゃないの
東電だけがしてないと言ってたけど、最後しぶしぶ認めてた気がするけど
165:無党派さん
14/02/07 17:32:37.51 hcaUDiBB
>>153
657,479/769,959 X 62.6 = 53.5
8日の雪を考えると、投票率は50%程度だろうね
166:無党派さん
14/02/07 17:33:49.28 bkkehEs1
夏・冬に選挙やるもんじゃないね
167:無党派さん
14/02/07 17:34:49.74 eRUt6iS7
>>149
細川に吹雪の中ゼイゼイ言いながら街頭演説やって欲しい
それなら特別TV局の生中継も許す
168:無党派さん
14/02/07 17:35:13.56 Tou255i8
政府事故調の報告書でも4号プールに原子炉から水が流入したことを“幸運”と表現している。
この“幸運”がなければ今東京は無人の街になっていたことを安倍総理はじめどれだけの人が
認識しているのだろうか。
169:無党派さん
14/02/07 17:36:00.26 dyhSaIG8
>>155
反原発派はたかが都知事選ごときに左右されないのだ。
ゆえに小泉・細川同盟にクラクラと寄っていった転向左翼は、都知事1人で原発をどーにかできると思ってしまったヤシ。無力感と焦燥感にとらわれ原則を自ら捨ててしまったのだ。
本体あるべきは大衆運動なのに、都知事選挙を決戦とするのが大いなる間違い。そういう敗北主義者など最初からいらん。
その程度だから小泉も細川も勝手連も、小泉の地元神奈川11区にある横須賀基地の原子力空母ジョージ・ワシントンの問題を語らない。
「小泉劇場」に踊らされただけだろう。
170:無党派さん
14/02/07 17:36:21.49 3T9qG7F+
その点、食品残渣と人糞尿の容器なら、
万一漏れてもちょっと臭いだけだから大丈夫だな。
保坂区長や多摩地区の志ある脱原発の同志に進んで挑戦してほしい。
あるいは、次の都知事がこの辺の再生エネに理解ある地帯をモデル地区として
都の自主財源でメガメタンプラントを建設すれば大いに結構だ。
171:無党派さん
14/02/07 17:37:09.72 hANovBih
放射脳はなん回負けるんだよw
いいかげん即時脱原発なんて誰も支持してないと気づけw
お前ら産業廃棄物だすなよ、アフリカの片隅行って裸で暮らしてろw
172:無党派さん
14/02/07 17:37:35.68 QQcoDX0+
舛添の下降線と田母神の上昇線がいつ交わり、いつ逆になるかだな
あと1.5日でそうなるのか、それとも3日かかるのか
舛添は全力で逃げるしかない
田畑神のラストスパートは相当だぞ
のびしろの幅は圧倒的に田母神有利
173:無党派さん
14/02/07 17:37:49.13 xhd4I1Pt
>>152
>>170
戦前の糞尿を黒色火薬の原料にした時みたいだなwwww
174:無党派さん
14/02/07 17:38:57.22 eRUt6iS7
>>168
「自民党は公約詐欺」とデマ書いてたわりには重厚な文章だな
ぜひその文体で自民党の公約詐欺の説明してくれ
みんなを納得させる文を書いたら、一気に細川に投票するぞ
175:無党派さん
14/02/07 17:39:46.00 kFAUjLhJ
>>167
というよりやるしかない。
それでくたばったら、それまでだったということ。
176:無党派さん
14/02/07 17:39:57.18 R5UaBNWd
細川・小泉は庶民目線が全くないから宇都宮の方がマシだな。
177:無党派さん
14/02/07 17:41:21.42 VDCfHWnR
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見
動画 You Tube 34分58秒
URLリンク(www.youtube.com)
0~10分 タモガミクス、外国人参政権、ヘイトスピーチ・・・
10~20分 子育て、ネット人気、歴史教育、尖閣、外国人労働者・・・
20分~ 災害、靖国、中韓、政党、メディア、原発・・・
必見 痛快、爆笑、感動
178:無党派さん
14/02/07 17:41:21.55 9PjHz6LY
舛添が知事になるとして二番手は誰よ?
やっぱり細川?
179:無党派さん
14/02/07 17:41:30.66 fJoCCn9M
結局ダントツの舛添圧勝なんだろうな
候補者にまともなやつが存在せず
消去法で決まっちゃうのが残念でならない
180:無党派さん
14/02/07 17:41:43.85 JbIjxbsM
庶民目線www
(゚⊿゚)イラネ
181:無党派さん
14/02/07 17:42:13.38 9wCK2byQ
>>41
>支持の濃度
劣勢な方が必死になるのは当たり前
2009年の「俺たちの麻生」も必死だっただろ
でも5年前に「俺たちの麻生」って言ってた連中、今なにしてるの?
182:無党派さん
14/02/07 17:42:55.68 WQGeqRGm
>>171
じゃ、お前は先の世代に破滅や難題を押し付けて自分たちの世代のことだけ考えて
時折、恐怖におびえながら原発のそばで悠々と暮らせよ
183:無党派さん
14/02/07 17:43:14.43 F5jC+J2M
しかしMAX80万票の宇都宮に細川さんらが競ってるってスゲエなw
ゲスの舛添が250万票あたりまで行くってことでもあるが
184:無党派さん
14/02/07 17:43:35.87 fJoCCn9M
組織票から考えたら2番手は確実に細川だろうな
他はごみだし
185:無党派さん
14/02/07 17:44:09.36 mc61q7Xg
細川さんの最後の街頭演説
小泉さん、細川さんです。
新橋駅前で、もう人凄いですwよろしくお願いします。、
URLリンク(twitcasting.tv)
186:無党派さん
14/02/07 17:44:10.15 WZlZGDw5
原発の問題は推進・反対それぞれの集団内で
最初に方向性を打ち出した人の意見を強化して行く心理状態にある。
リスクを取るリーダーが居るとその集団はリスキーシフトし、それに都合のよい情報だけで固めてしまう。
安全を取るリーダーが居るとその集団はコーシャスシフトし、それに都合のよい情報だけで固めてしまう。
集団極性化した状態は不毛だよ。
特にネットで極性化するとサイバーカスケードとなり危ない人が誕生する
187:無党派さん
14/02/07 17:44:41.00 hLO3dSTP
>>178
東スポの調査では田母神が2位らしい。
188:無党派さん
14/02/07 17:44:46.52 9wCK2byQ
>>44
山本太郎のことを「ネットを利用した候補者」に分類するのは違和感ありすぎる
山本太郎が利用したのは芸能人としての知名度であってネットではないし
山本太郎のバックは中核派人脈であってIT企業人脈をバックとする家入とは全く違う
189:無党派さん
14/02/07 17:44:51.44 QQcoDX0+
高齢者対策がよく言われているが、全国一若者が多いのも東京
平成25年1月現在
20代-40代 567万人
投票率55% 312万人
田母神あるで
190:無党派さん
14/02/07 17:46:51.04 LECkdPN7
全くの見当違いだなw
ベスト4候補の時点で、当選の可能性があるっての
夢に向かって突き抜けろ田母神!!!!
191:無党派さん
14/02/07 17:46:54.18 3T9qG7F+
>>173
東京都いえば47都道府県で最大の人口を誇り、
周辺県からの通勤者で人糞尿や食べ残しの排出量は断トツなのに、
これを資源として活用するアイデアが出ないのは不思議だ。
電通とAKBにでも発注して「くみ取り便所がオシャレ」という空気を醸成したい。
まずは秋葉原の地下劇場を先行モデルとして、全便所くみ取り化すれば良い。
192:無党派さん
14/02/07 17:47:23.57 hcaUDiBB
>>146
チェルノブイリとの比較
URLリンク(sanonofresafety.files.wordpress.com)
圧力容器は破損している
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
経済産業省原子力安全・保安院は6日、東京電力福島第一原子力発電所1~3号機について、
原子炉の核燃料(炉心)が溶け落ちた様子の詳しい解析結果を公表した。
東電による簡易解析に比べ、1号機は10時間、2号機は29時間も早く圧力容器が破損していたと推定した。
これに伴い、放射性物質の総放出量は放射性ヨウ素換算で77万テラ・ベクレルに上り、
4月12日に公表した推計値の2倍になった。20日にウィーンで始まる国際原子力機関(IAEA)
の閣僚級会合で報告する。
保安院の解析によると、1号機では地震の3時間後に炉心の損傷が始まった。圧力容器の破損は、
1号機が同5時間後の3月11日午後8時、2号機が14日午後10時50分、3号機が同10時10分。
東電の解析に比べ、1、2号機は破損が早く、3号機は逆に13時間遅い結果になった。
2、3号機は炉心にほとんど水が残っていない場合を想定した。
193:無党派さん
14/02/07 17:47:48.16 9wCK2byQ
>>63
ずいぶん思い切ったな
ここまで断言するか
194:無党派さん
14/02/07 17:47:49.35 F5jC+J2M
舛添 220~250万票
細川 90~120万票
田母神 70~90万票
宇都宮 70~80万票
ネットと情勢調査を勘案するとこのあたりだろうな
女の敵の舛添の戦術勝ちだったね
195:無党派さん
14/02/07 17:48:56.03 kFAUjLhJ
>>193
ただこの人は保守系の選挙プランナーなので、「その方が都合がいい」という願望も入っているとみるべき。
196:無党派さん
14/02/07 17:49:58.71 fJoCCn9M
ゲス添さんの圧勝で
2位以下はごみ、どうもいいよな
どんなにゲスな過去があろうとも選挙はそういうもんだね
197:無党派さん
14/02/07 17:50:27.88 xhd4I1Pt
>>191
要はバイオマス発電でしょ?
でも原発が生み出す電力とは比較にはならんよ
局地的にはできるだろうがね
198:無党派さん
14/02/07 17:51:16.47 F5jC+J2M
細川単独なら50~60万票で最下位確実
小泉さんがいたからこそ100万票レベルまでいけたといえるね
まぁ良い思い出になったんじゃねw
資産の25億は次世代エネルギーの開発にでも寄付しなはれ
199:無党派さん
14/02/07 17:51:58.11 eRUt6iS7
>>167
キャンディーズの見ごろ食べごろみたいな寸劇を街宣車の上でやってほしいな
細川「あたしもうだめ」
小泉「何いってるのよ」
(空の方を指差しながら)
小泉「あの星を見て 私達は、原発ゼロの夢の世界を目指してるのよ」
細川「原発ゼロ?」
小泉「そうよ、ぐぁんばるのよ、ラン」
細川「うぅん」
(二人抱き合って泣き崩れる)
これで50代以上の無党派票は一気に細川へ
200:無党派さん
14/02/07 17:52:04.07 hcaUDiBB
>>194
>>39が得票数の指標になると思う
投票率48.5%程度で計算
舛添**245万票
細川**105万票
宇都宮**80万票
田母神**55万票
201:無党派さん
14/02/07 17:52:29.63 WZlZGDw5
>>188
俺も同意見なのよ。
山本太郎のネットは原発イデオロギーを集団にまで
まとめ上げる為であって家入とは違うと思うんだよ。
家入の場合は初めてネットをコミュニティーとして利用したような。
まだ、成功したかは不明だけれども
202:無党派さん
14/02/07 17:52:52.69 LECkdPN7
細川に100万の力はないって、宇都宮に吸い取られているw
纏めて負かす、突き抜けるのが田母神
203:無党派さん
14/02/07 17:53:46.50 7Zaaq1E3
田母神信者はキチガイ、いいね?
204:無党派さん
14/02/07 17:54:01.90 xq62h/sA
細川3位は最新の情勢調査である東京新聞の調査でも、
そういう結果が出てるよ。だから根拠のある「細川3位」だ
205:無党派さん
14/02/07 17:54:11.28 Yp1N3QeQ
原発推進では、新しい産業が生まれず経済は衰退するのみ。
脱原発だからこそ、いくつも新しい産業が発達する。 4000万人避難と急性被爆 故郷を失われる不安にNO
今日も細川&小泉 これからも原発マネーをもらいたいマスゴミは報じない
URLリンク(twitcasting.tv) 連日、 夜には同時視聴者数3500人 来場者15000人記録
URLリンク(tokyo-tonosama.com) 公式サイト
2月7日(金) 18:00~ 【街頭演説】 新橋駅SL広場
弁士:細川護熙、小泉純一郎氏
2月8日(土) 10:00? 築地四丁目交差点
弁士:細川護熙 、細川佳代子
2月8日(土) 12:00? 池袋駅東口
弁士:細川護熙
2月8日(土) 14:00? 銀座 数寄屋橋
弁士:田中秀征氏、細川佳代子、桜井勝延南相馬市長
2月8日(土) 15:00? 銀座 数寄屋橋
弁士:細川護熙、小泉純一郎氏
2月8日(土) 18:00? 新宿駅東口アルタ前
弁士:応援団全員集合
2月8日(土) 18:50? 新宿駅東口アルタ前
弁士:細川護熙、小泉純一郎氏
「世の中の不条理と戦う!」 「新しい文明を選択するか、やらないで衰退するか海外が注目している。」
「少年と老人よ、大志を抱け」 こんな言葉、前首相から聞いたことがありますか?
どこの駅前、道も埋め尽くす人だかりです。これが原発推進新聞による3位認定候補ですか?
URLリンク(www.ustream.tv) 高画質放送版
一番、人を集めています。これで1位でなければ不正選挙だと思えるくらい。 真実を目撃してください
206:無党派さん
14/02/07 17:54:15.77 9wCK2byQ
>>133
>>156
その場は従う素直さはあるんだから問題ないな
207:無党派さん
14/02/07 17:54:20.65 fJoCCn9M
2位以下は人によって様々な見方があるかー
1位より下の方でどうでもいい接戦になりそうだねw
宇都宮 細川 田母神
この3人で供託金をかけた熾烈な争いと無意味な票の奪い合いが見られるわけねww
楽しみだねww
208:無党派さん
14/02/07 17:54:40.31 bkkehEs1
このスレのみんなも、家族・友達100人にタモガミをよろしくと電話しよう
209:無党派さん
14/02/07 17:55:15.13 F5jC+J2M
>>200
つか現時点で宇都宮と田母神さんの差が1~3ポイント
25万票もつくわけないだろw
で、無党派ネット票がもっとも加算されるのが本番当日だしね
まだまだ伸び代があるわけね
210:無党派さん
14/02/07 17:55:53.55 9wCK2byQ
>>109
宇都宮に副知事のポストと政策の丸呑みを確約した上で
なおかつ共産党にも副知事のポストを最低1つ与える
くらいの譲歩しないと一本化なんて無理だろ
(副知事は4人まで任命できる)
211:無党派さん
14/02/07 17:56:09.69 hcaUDiBB
>>202
>突き抜けるのが田母神
メルトダウンした燃料棒と同じく、下に突き抜けるの?
たぶん、4位で留まり、下に突き抜けることは無いと思う
212:無党派さん
14/02/07 17:56:15.22 LECkdPN7
有権者の半数は20~40代だぞ
若者に人気が一番あるのが田母神
選挙で歴史の目撃者になるな
戦後からの脱却
夢に向かって突き抜ける田母神
若者に光を
213:無党派さん
14/02/07 17:56:27.42 fJoCCn9M
>>203
田母神支持者なんて頭のぶっとんだネトウヨか
感化されちゃった頭の弱い一部の層だけだろうね
ましてや当選の可能性があると信じている奴はもはや脳か心の病気だろうww
214:無党派さん
14/02/07 17:56:30.10 CWbxpMwP
投票率は期日前の周知で最終的には53-55%いくだろう
50%いかなかったらハゲ当選も最初からケチつきまくりだな
215:無党派さん
14/02/07 17:57:12.10 Rm5FsobO
あれ~~~~~~~~~~~?
予定では細川の各党勝手連の応援演説があるんだけど
いつのまにかなくなってるぞwwwww
216:無党派さん
14/02/07 17:57:27.78 VDCfHWnR
■2.2 田母神としお候補・外国特派員協会記者会見
動画 You Tube 34分58秒
URLリンク(www.youtube.com)
0~10分 タモガミクス、外国人参政権、ヘイトスピーチ・・・
10~20分 子育て、ネット人気、歴史教育、尖閣、外国人労働者・・・
20分~ 災害、靖国、中韓、政党、メディア、原発・・・
必見 痛快、爆笑、感動
217:無党派さん
14/02/07 17:57:46.77 mc61q7Xg
>>207さん
新橋凄いことになってるぞw
見たくないだろうけど、真実w
218:無党派さん
14/02/07 17:59:51.71 fJoCCn9M
>>217
残念だろうけど細川当選は
ないwwwww
あの人だかりをみたら当選するかもって勘違いしちゃうかもしれないけどな
演説聞きに来た人が全員細川に投票したとしても誤差みたいなもんだよ
219:無党派さん
14/02/07 18:00:45.41 VDCfHWnR
素人が原発語るなよwww
220:無党派さん
14/02/07 18:00:49.54 3T9qG7F+
>>197
ま、そういうこと。
逆に言えば、原発との比較での資源量の問題は別にしても、
原発に頼ろうが頼るまいが、即時廃炉派の人間も
唯々諾々と資源である糞尿を水洗便所で垂れ流している。
スマートとは言えない。
即時廃水洗、くみ取り全面切り替えで、江戸庶民または戦前の暮らしを取り戻す。
これは保守派ももろ手を挙げて支持できる理屈だ。
再生エネに造詣の深い保坂区辺り、モデル地区として最適だろう。
221:無党派さん
14/02/07 18:01:44.24 QQcoDX0+
>>217
日本をけん引してきたご老体の見納めだからな
そっとしておくけ
222:無党派さん
14/02/07 18:02:25.85 OKRu1pgq
玄人に安全基準任せてたら、爆発しちゃいました。日本は原発発電する資格が無い。
223:無党派さん
14/02/07 18:02:37.14 F5jC+J2M
政治的スタンス八分類
極左(急進・過激派) 一党独裁・全体主義、革命
左翼(革新)
リベラル左派(中道左派)
中間(オポチュニズム)
リベラル右派(新自由主義)
保守(伝統保守)
右翼(民族主義)
極右(急進・過激派) 一党独裁・全体主義、クーデター
維新 →リベラル右派~右翼
自民 →リベラル左派~右翼
みんな →中間~リベラル右派
結い →中間~リベラル右派
公明 →左翼~中間
民主 →左翼~リベラル右派
生活 →極左~リベラル左派
社民 →極左、左翼
共産 →極左
こんな分類だな
結局思想を純化させるほど泡沫化するとも言える
支持層をざっと分けるとこんな感じだね
田母神 保守~右翼
舛添 中道
細川 極左~中道
宇都宮 極左~左翼
224:無党派さん
14/02/07 18:03:08.44 xhd4I1Pt
>>203>>213
宇都宮信者はしばき隊いいね?
細川信者はアルツハイマーいいね?
舛添信者は頭空っぽいいね?
225:無党派さん
14/02/07 18:03:48.60 LECkdPN7
今こそ勝負の時、有権者の半数以上が就労世代の若々しい東京都の力を見せつけよう
若者と女性に大人気の戦士、日本再生の救世主
日本民族を目覚めさせ、日本を日本人に取り戻そう
東京から維新を、夢を追い続ける事こそが若さの象徴
諦めるな
原発事故から3年、日本の総人口1億2千万人で原発の放射能で死亡した人数はゼロ人
騙されるな、恐れるな原発推進、立ち止まるな技術大国日本
東京で歴史の目撃者になろう!!!
226:無党派さん
14/02/07 18:04:09.63 9wCK2byQ
>>201
というよりも、山本ってネットでなにかしたの?
全然聞いたことないんだが
世間並にブログやツイッターをやってた程度だろ?
山本ならではの特殊な使い方をしてたという話は聞いたことがない
227:無党派さん
14/02/07 18:04:46.06 Rm5FsobO
細川支持の政党勝手連の応援演説はどうなったの?
確かやると細川HPの予定に乗ってたんだけど
誰か教えてよ~~~~~w
228:無党派さん
14/02/07 18:05:08.45 9wCK2byQ
>>195
いやいや
予想を外した時のダメージのほうが大きいから願望なんか入るわけがない
229:無党派さん
14/02/07 18:05:19.60 LECkdPN7
寒いから止めたんだろうなw
230:無党派さん
14/02/07 18:05:43.99 9wCK2byQ
>>194
田母神なんてその半分もないだろ
231:無党派さん
14/02/07 18:05:56.57 mc61q7Xg
>>218
舛添さんとは違い組織がないんだよ。
やじうまさんが居るけど、わざわざ、寒い空の下に集まらないよ。
逆に、此処にいるのは、みんなの一部かもしれない。そう思うと
2月9日は面白いことになるなw
232:無党派さん
14/02/07 18:06:05.27 dW3bbHVO
自民党関係者「田母神さんに投票したのはネット右翼がほとんど」
ラジオNIKKEIや日刊スポーツのアンケート結果に苦笑
URLリンク(getnews.jp)
週刊新潮1月30日号では、
「ネット選挙なら今から当確「田母神俊雄」の離婚裁判」という
見出しの記事で上記の事例に触れている。そして、
自民党関係者が苦笑しながら言うには、
「田母神さんに投票したのは、いわゆるネット右翼と呼ばれる人がほとんど。
中には、東京都民以外の人も含まれていますから全く当てになりません。
マスコミ各社の世論調査では、彼の支持率は6%前後。投票率50%なら
25万~30万票は獲得できるでしょう」
というコメントを紹介している。
233:無党派さん
14/02/07 18:08:23.84 Yh4jtnSF
>>231
連日細川の演説盛り上がる写真掲載してるアカウントが
北海道とか、
URLリンク(twitter.com)
これコントなんですかね?
朝からずっと演説について廻って動員要因お疲れでした
しかもわざわざ北海道からw
有権者でもない人間が何しに細川の演説聞いてるのか
果てしなく疑問ですな
(´・ω・`)
234:無党派さん
14/02/07 18:09:10.31 F5jC+J2M
>>232
ちなみに自民支持層の2割だけで軽く30万票超えてるしw
そもそも保守層ほどアンチ舛添(理念思想政策的に舛添は受け入れられない)
だから受け皿は田母神さん一択なわけね
だからこそ東京に保守がどれくらいいるのかという良い目安になるわけだ