東京都知事選挙2014 Part11at GIIN
東京都知事選挙2014 Part11 - 暇つぶし2ch981:ヤマガタ
14/01/22 20:57:43.06 Y46s7fNV
>途上国に転落するだろうな。

途上国はまだいい。先の可能性がある。日本には先がない。
日本は2020年から、燃え尽き国(老人が中心の国)に突入する。

982:無党派さん
14/01/22 20:58:01.29 zz+y05VU
成長を7分目にしますなら福祉も7分目にしますと言わないと筋が悪いと言うか
必ず破綻すると思うが。

983:無党派さん
14/01/22 20:58:17.13 CRj7DiY5
細川の政策ってのはわかり易くいえばアベノミクスに対するアンチテーゼだから

アベノミクスで儲けてるような企業や個人は細川には入れないだろうな

984:無党派さん
14/01/22 20:59:17.89 L5Jp6k1P
しかし、どこの国も普通、候補者は、経済成長させるっていうだろww
経済成長させないって言うんだから、なんかいろいろ終わってるよなこの国ww

985:無党派さん
14/01/22 20:59:54.70 A2m0Uitz
>>963
せっかくの代々木の勢いがそがれたら元も子もなかろう。
それに事実なら代々木も一枚岩じゃないってことだ。

986:無党派さん
14/01/22 21:00:46.25 4vFXLCCm
【序盤情勢予想】

舛添氏に幅広い支持 細川氏、宇都宮氏が追う展開

 序盤戦は舛添氏(65)が幅広い支持を集めていることが明らかになった。
これを細川氏(76)と宇都宮氏(67)が追い、田母神氏(65)が続く展開。
しかし、三割近くは「分からない・無回答」としており、情勢は流動的だ。 

舛添氏は自民党支持層の約7割、公明党支持層の約8割を固め、
民主党支持層からも約4割の支持を集めている。

細川氏は支援する民主党支持層の約3割しか固めきれていない。
小泉元首相の応援を受けたが自民党支持層からは約1割の支持にとどまっている。

宇都宮氏は共産党支持層の約8割を固め、無党派層からも支持を受ける。
田母神氏は自民支持層の一部や無党派層の一部から支持を得ている。

「支持政党なし」とした無党派層は、約3割が舛添氏、2割強が細川氏、
約2割が宇都宮氏を支持している。

987:無党派さん
14/01/22 21:01:42.91 97U02TPF
>>986
ソースを書け

988:ヤマガタ
14/01/22 21:01:49.36 Y46s7fNV
>経済成長させるっていうだろww

日本はもはや普通の国ではなくなったんだよ。
国民を養える成長分野はもはやない。政治の力ではどうにもならない。

989:無党派さん
14/01/22 21:01:49.35 zz+y05VU
>>986
非常にいい線ついてると思う

990:無党派さん
14/01/22 21:02:01.47 bCBGijIr
相変わらず鬼女板もするどいw
創価の介入でニコ割りアンケート終了っぽいな


510 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2014/01/21(火) 21:53:48.67 ID:51UIGJsU0
告示直前…どうなる都知事選2014~ニコ割アンケートの結果から~

圧力かかってるのが透けて見える放送だったね

理由
1 人気の政策内容で、一番ちかい政策を打ち出してるのはタモさんである
2 コメ全体の流れを見ても、明らかにタモさん応援が圧倒的であった
3 最後の番組に対する評価では、30%もの人が良くなかったを押した

放送を見に来た人は、熱心なニコ割アンケートの主要回答者であり、全体の縮図と見るのが妥当
であるなら、田母神さんが風船のような結果になるというには不自然である

513 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 21:59:35.66 ID:3LH4zMFl0
>>510
だってえw

380 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2014/01/21(火) 21:54:19.02 ID:Apq1ngPO0 [42/43]
音声が高めなので注意してください。

ニコニコ運営の親会社ドワンゴの幹部に創価学会員が就任していた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

991:無党派さん
14/01/22 21:02:41.47 eINxw2sn
>>982
田舎から本社を通じて法人税収を吸い上げて東京だけはいい思いをします、
ってことなら、反発は買っても一応の見通しは立つ。
ただ殿の場合はそんなことまで考えているフシはないなw
下々の都民の福祉まで考えているとはとても思えない。

992:無党派さん
14/01/22 21:05:53.53 TxP7u67s
まぁ最終的には婦人票次第やろね
20代の若者はどうなんだろ、わからない
30代は確実にタモ派
40代は前半はタモ派だろうが、後半はわからん
50代以降はまずタモには投票しない

993:無党派さん
14/01/22 21:05:53.35 4vFXLCCm
>>987
俺の予想

994:無党派さん
14/01/22 21:07:11.75 97U02TPF
>>993
理解した、スマン

995:ヤマガタ
14/01/22 21:07:20.26 Y46s7fNV
石破は、名護選挙に大々的に介入して、惜敗ではなく大敗した。
今回、党内の異論を抑えて除名者を党で担いでいるので、
負けると進退問題に必ずなる。
2連敗は避けるのが至上命令。
ゆえに、街頭演説の第一声から逃げて、陰に隠れた。
ということは、負けても言い訳を残したということ。
つまり、負けの可能性を認めたということ。

これでは、陣営の士気は最低まで低下する。

ここは捨て身で、支援すべきだと思うがいかが?

996:無党派さん
14/01/22 21:08:48.78 1h3lDf5o
>>961
やる気ないなww

997:無党派さん
14/01/22 21:09:45.45 97U02TPF
>>995
>>961を読む限りでは、石破が下がったのは公明からの要請らしいけど

998:無党派さん
14/01/22 21:10:14.55 bCBGijIr
外国人労働者の入国緩和、賛成? 反対?
反対 82.1%
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)

ま、あたりまえだな
目先のメリットでこれ以上テロ要員抱え込んでどうすんだよ

999:ヤマガタ
14/01/22 21:10:44.50 Y46s7fNV
>まぁ最終的には婦人票次第やろね

おれっちもそう思う。
序盤優勢だった自公がひるんだ今
明日のトノの演説にどれだけのおばはんが駆けつけるかの勝負
もうその1点に絞られている気がする。

1000:無党派さん
14/01/22 21:11:07.89 4vFXLCCm
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch