生活の党 参院選巻き返し 5at GIIN
生活の党 参院選巻き返し 5 - 暇つぶし2ch2:だぬ 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+0:15) 【東電 90.8 %】 【14.4m】
13/10/08 11:32:40.50 mHTeLAhw
偉大なる同志>>1
てか各総支部長はポスター貼れ!
チラシ撒け!
統一地方選の候補者を立てろ
政治活動のイロハもやらずに偉そうにするから保守系の支持者がそっぽを向くんだ!
金がないなら金がないなりのやり方があるぉ(゜゜;)

3:無党派さん
13/10/08 17:21:55.49 1LW73Px7
だぬ氏がそういうなら末端の無気力が酷いんだろうな
未来→生活になって変な候補者はじいたから改善したと思ったがやはりそう簡単ではないか

4:無党派さん
13/10/08 19:01:26.34 O9KdDVzD
>>3
変な候補者って藤島利久やみたいな奴か?
支持率が4%→0.6%じゃ候補者以前に選挙になんねえよ
小林興起だって自民に居た時は小選挙区鉄板だったんだぜ
落選中の候補者が頑張ろうとしても分党劇内紛で党本部が足引っ張ってんだから無気力にもなる

小沢もを自分で福島原発の視察に行けよ!総選挙前にドイツなんぞに脱原発と称して遊びに行っただけだろうが!
いつまでも偉そうにふんぞり返って居て支持が広がる訳ねえだろ
だから小沢を代表にするなと言ったんだよ…↓

視察後コメント(阿部知子衆議院議員)
URLリンク(www.youtube.com)

5:無党派さん
13/10/08 19:25:34.99 1LW73Px7

藤島ってのそんな有名なんだな
ネット入りびたりには見えるけど

6:無党派さん
13/10/08 22:38:13.25 /0lK3Dak
9人しか居なかったのか
こんだけ少なけりゃ遊び呆けても誰にも怒られんだろう

7:無党派さん
13/10/08 22:40:26.82 6NUQAvi0
 
 
◆いま、どの政党を支持していますか。

自民40(38)▽民主5(4)▽維新1(2)▽公明3(4)▽みんな1(2)▽共産2(3)
生活0(0)▽社民1(1)▽みどりの風0(0)▽新党大地0(0)▽新党改革0(0)
▽その他の政党0(0)▽支持政党なし42(40)

URLリンク(www.asahi.com)

 
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
>生活0(0)
 

8:無党派さん
13/10/08 23:01:30.29 /0lK3Dak
小数点以下も出してやれよw

生活党なんていらないし
この党の存在意義はもう一度民主党を壊すことだ

9:無党派さん
13/10/09 03:03:46.64 +31Hf2Bo
もう参院選巻き返しじゃないだろw
可哀想だからスレタイ変えてやれよ。

10:無党派さん
13/10/09 03:17:08.01 Q3QKxcK6
小沢と参院比例以外で当選しそうなのいるか?

11:だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 75.7 %】 【14.3m】
13/10/09 08:48:30.97 Vya/SLtG
>>4
藤島利久は生活はおろか未来にすら所属した事はないぉ(゜゜;)
あんな売名目当ての低学歴は
話題にする事がアンチ行為だぬ・・・・・ヽ(#>_<)/

12:無党派さん
13/10/09 09:24:51.80 4TMECiON
何で未来の党はヤクザとか活動家ばっか集まったんだ?
生活に戻って体質改善はしたんだが
あれ人選したの誰よ?

13:無党派さん
13/10/09 12:35:04.58 T8NOAjfV
いや、参院比例も絶対無理だから…。

14:無党派さん
13/10/09 18:40:02.83 go0HRu+t
真実の人、小沢一郎

15:無党派さん
13/10/09 18:42:21.76 T8NOAjfV
週刊実話には、「小沢が菅直人、渡辺喜美らと一緒に小泉進次郎を脱原発首相として推す」と書いてあるね。

16:無党派さん
13/10/09 22:30:54.32 XqHnLgdi
虚構の人、小沢一郎

17:無党派さん
13/10/09 22:32:49.60 XqHnLgdi
共産も菅もヨシミも小沢の事は大嫌い
唯一かまってくれそうなのは、節操の無い社民だけだろ

18:無党派さん
13/10/10 07:46:15.29 zcMO/jj+
かつて俺は在日の人に対して同情的だったが、彼らの多くが2010年の代表選で
サポーターとして菅直人へ投票したと聞いてから在日に反感を覚えるようになった。

19:だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 76.4 %】 【28.7m】
13/10/10 08:40:21.17 PtNVON2f
>>12
現場の人手が圧倒的に足りず
人選などする余地はなかった苦肉の策だぉ(゜゜;)
小沢を利用しようとする飯田の様な輩すら排除出来なかったからぬ・・(^_^i)・・

20:無党派さん
13/10/10 16:50:50.32 UAs2a4G1
リチャードコシミズの独立党の奴等は排除できたのか?
あいつらと関わると危険だぞ

21:無党派さん
13/10/10 17:22:51.05 qCDA0f8c
飯田を組み伏せられないって時点で、小沢にリーダーシップなど皆無という事だな。

22:無党派さん
13/10/10 20:39:00.90 cqxr+knp
飯田は元は民主の仕分けの委員か何かだぜ
人物像を探る機会ならなかったか?
鳩山政権の頃から民主側の人物

23:無党派さん
13/10/10 21:07:48.29 aTGbu8x+
>>22
小沢も鳩山政権の頃は民主の人物の代表w

24:無党派さん
13/10/11 08:53:11.54 0TWmmACD
>>21
解散総選挙への準備が明らかに遅れたんだろうな
結果ゴロツキが集結した
だがこれ人選したの誰なんだろ?

25:無党派さん
13/10/11 19:52:44.68 8j/2APfn
ははは

26:無党派さん
13/10/11 23:28:34.43 vX4ULVL/
未来の党では小沢は役職無かったから、「全て嘉田、森、山岡らの責任」と言いそうだなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch