生活の党 参院選巻き返し 3at GIIN
生活の党 参院選巻き返し 3 - 暇つぶし2ch551:無党派さん
13/04/18 15:12:28.74 wZOXiTRy
【堀茂樹教授勉強会】「憲法とは何か〜改憲/護憲を語る前に知っておきたいこと」。
4月20日18時30分~参加費500円。残席有り。場所:神奈川県民サポートセンター403会議室。
主催:生活の党を支援する市民の会オリーブ神奈川。申込は→URLリンク(hori.arigato.net)
From: ichikazeroka at: 2013/04/17 14:58:02

552:無党派さん
13/04/18 15:48:29.93 QRHmEbpS
陸山会事件で上告中で小沢の別働隊:新党大地:石川知裕議員がとうとう辞職したか。。
巨悪は眠るだな

553:無党派さん
13/04/18 21:20:56.33 fq6XbEHB
>>552
天知る 地知る 民ぞ知る!
天は決して巨悪を見逃しません、天罰です。

554:無党派さん
13/04/18 21:25:15.08 ZaniJriW
ま、ムネヲのバックは反小沢の急先鋒、野中だからな。

555:無党派さん
13/04/19 13:43:47.25 OaviYhZW
週刊誌で参議院議席予測立ち読みしてきた。小選挙区
生活の党 現議席3 選挙後0。 .だってwww

556:だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 85.9 %】 【14.7m】
13/04/19 19:17:53.67 V/rZO30f
>>555
笑えるぬ(*^_^)(*..)(*__)
主濱は改選ではないからぬ(*⌒-⌒*)

557:無党派さん
13/04/20 19:06:51.41 aYLFGKad
タウンミーティング予定
4月21日(日)9:30~10:30滝野川会館404和室、11:00~12:00岸町ふれあい館、
14:00~15:00堀船ふれあい館第三和室、15:30~16:30喫茶店『蔵』上十条1-3-6
青木愛 aoki12ku 2013/04/19 12:09:56

558:無党派さん
13/04/21 01:28:39.41 stOn+iI2
畑浩治君を生活の党から抜け出させたいのですが、
どうすればいいんでしょうか。
他の政党に行ったほうが活躍できると思うのですが。
小沢教から救い出したいのですが。

559:無党派さん
13/04/21 12:01:38.48 XQouecNH
壊党して党の金を小沢の退職金にすりゃいいじゃん
他の党員がどうなろうが小沢には関係ねえだろ

560:無党派さん
13/04/21 21:03:01.42 bqY6DExJ
>>559
生活壊党 大賛成!

561:無党派さん
13/04/22 06:56:52.02 fO9sAUqJ
>>560
日経政党支持率調査
生活 0%
共産 2%
社民 1%
社民より下の0 いつまで生活の所属議員は議員やるのだ。議員の歳費がムダ
  小沢は国民の要求を政策に取り入れるというが、生活の壊党が国民の希望 WWWWW

562:無党派さん
13/04/22 08:34:30.53 Bsic8ylT
>>561
上記日経政党支持率調査により判明したことは、
日本国民大多数の要求と希望は『生活潰党』という心からの願いである。

563:無党派さん
13/04/22 11:18:46.72 EnK25mF7
鉛筆舐め舐めにしても0はやり過ぎだな
とにかくメディアから抹殺して存在感を消してしまえというやり方がずっと続いてる
支持率0の政党が比例で議席取ったらどう言い訳するんだと
1にしとけばいいんだよ

564:無党派さん
13/04/22 11:31:58.63 EnK25mF7
虚偽報告の元検事 不起訴不当
www3.nhk.or.jp/news/html/20130422/k10014084481000.html

小沢一郎代表をないがしろにする経団連の米倉弘昌会長ら財界首脳陣は、
北京政府から面会を拒否された
bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130421-00024499/

565:無党派さん
13/04/22 12:29:00.40 b1HjkSv7
民主板にも書いたが、解雇問題、原発、TPPの3点セットを突けば困る筈。

566:無党派さん
13/04/22 13:11:16.21 rYEvJcgQ
>>563
小沢がマスゴミから目の敵にされてるのは分かるんだけど、
マスゴミがなぜ小沢をそこまで恐れる必要があるのか、09年の
政権交代後の小沢の発言を一通り聞く限りでは全く分からない。
小沢はマスゴミの急所であるクロスオーナシップ廃止も電波オークションの提唱も
電通の独禁法への抵触についても全く言及してないし、マスゴミのスポンサーである
創価の嫌がる創価宗教法人への課税も言ってない。はっきりいってしまえば小沢は
上っ面では既得権益廃止と言いながら、具体的には踏み込まないヘタレなんだけど。
マスゴミは実体の伴わない小沢の影を過大評価しすぎだよな。

567:無党派さん
13/04/22 13:13:56.07 JrUjLftK
そもそも小沢って改憲論者だろ?財政だって積極財政派で公共投資を90年代に
海部内閣の時や爺公連立政権の時に幹事長として散々やっただろう?
民主時代だって原発推進だ。
そして親米だった。

今になって全部裏返しの戦略をとってるのはどういう訳だ?

568:無党派さん
13/04/22 13:30:34.72 fO9sAUqJ
>>567 JR総連は次期参院選で山岡を推薦
JR総連は革マル派と一体。いつから小沢は極左と政策が一緒になったのか。
小沢にとっては主義主張より票が大切。政治家ではなく政治屋。

569:無党派さん
13/04/22 13:40:44.63 rYEvJcgQ
>>567
そりゃ簡単、小沢は今まで政策よりも政局を優先させてきたからだよ。
本来なら「グランドキャニオンに柵は無い」という明言で知られる
新自由主義者小沢は小泉が自民党クーデターで天下取った時に野党として
小泉に賛同すべきだったのに、あろうことか政局的スタンスから新自由主義者の
仮面を脱ぎ捨て左傾化してしていった。その後、民主党に政権交代するも
自らの不祥事でパージされたるが主流派がTPP原発消費税推進であったことから、
小沢は離党しTPP原発消費税全て反対と逆貼りした。その挙句が先の衆院選で
自派を七分の一に減らし、社民共産と並ぶ泡沫左派への落ちぶれいった訳なんだよな。

570:無党派さん
13/04/22 14:00:25.65 W3rHi4Ms
311を経験してなお原発政策に全く変化がない政治家のほうがおかしいと思わない?

571:無党派さん
13/04/22 14:16:12.32 rYEvJcgQ
自民党も含めてみんな変化してる。もう新規増設は不可能になってるから
橋下がいうようにフェイドアウトというのが現実的だろ。
小沢社民共産のようなとにかく原発反対原理主義はボリュームゾーンから
嫌われるだけ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch