13/03/08 08:45:19.98 0DuIVg23
ネット中傷も「いじめ」=防止法で骨子案-自民。(2013/01/29-13:35)
www.jiji.com/jc/zc?k=201301/2013012900287&g=soc
>インターネットを通じた攻撃をいじめに含めたほか、重大事案は警察に通報することや、自治体の首長らへの報告を義務付けた。
>骨子案は、いじめについて「児童、生徒に対して一定の人的関係にある者が行う心理的、物理的な攻撃で、児童らが心身の苦痛を感じているもの」と定義。
>ネットを通じた行為も含めた。
ネットでのいじめ対策は必要かとは思うけど、この案だと運用次第では「言論の自由」を侵害しかねないし、生活の党の公約にある
・司法官僚による国民の権利侵害を止めさせる措置を講ずる。
に反すると思う、かなりデリケートな問題だよ