13/01/02 20:18:11.40 VDogAJom
>>327
民主逃亡の米長を受け入れたりしたら普通にマイナスイメージの方が大きいでしょうし、何より地元の自民党関係者が納得しないと思います
大阪の長尾は自民の候補が維新に逃げたという選挙区の事情もあったけど、普通に新人立てて勝てそうなところでやる意味はないです
どっちかというと米長が自分の売り込みのためにあえて安倍にいれたんじゃないかな
参院は1議席がとても貴重な状況なんで、政局次第では自民も受け入れざるを得なくなる可能性はなくはないので…
まあ、打算なく単に安倍を支持できるから支持したって可能性もないとはいえないですが
大分は6年前は民主・社民・国新がそれぞれ別の候補を推したために自民が漁夫の利を得る形で当選しました
まあ今年は野党が共闘しても普通に自民がとる可能性が高いと思います