13/03/15 19:13:09.97 ls3cVbI/
>>883さんもピントがずれてる印象ですね。
このエアトスさんという人を庇っておられるのかな?
あくまで個々の賢明な判断に委ねるという穏やかな調子ですけど、もっとハッキリと止めなさいと主張しないと、あんなブログのプリントアウトが大量に送付されてから後悔しても遅いと思いますが。
個々の判断に委ねるということは、その判断があなたの意図と逆でも責められないということですよ。
また、大量に電話したり、定型文をfaxやメールや手紙を送る手法も論外で止めるべきですが、送る中身が非常識で非礼で論外である指摘もすべきでしょう。
まさにその都条例の悪夢の再来ですね。
>【緊急拡散】メル凸攻撃デモやFAX凸攻撃デモを呼びかけている、「漆黒の騎士団」の呼びかけには決して応じないでください。都議側から苦情が出る程、都条例改正案反対運動にとっては足手まとい!完全に逆効果になってます! 2010-11-24 16:02:36
>それとは別に議員さんと話してみるとやっぱ攻撃的なメールとかが反対してくれてる議員さんの背中をばんばん撃ってるみたいな印象。お願いするしかないんだけどメール送る前にもう一度受け取った人がどう思うか読み返して考えて欲しい。