12/07/06 19:18:24.07 J98ezY+P
小沢一郎と東京電力「蜜月21年」(週刊文春6月9日号)
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
>現役議員の中で、東電と最も長く深い関係にあるのは、小沢一郎・民主党元代表だ。
>現役議員の中で、東電と最も長く深い関係にあるのは、小沢一郎・民主党元代表だ。
>現役議員の中で、東電と最も長く深い関係にあるのは、小沢一郎・民主党元代表だ。
>現役議員の中で、東電と最も長く深い関係にあるのは、小沢一郎・民主党元代表だ。
>平岩を源流とした小沢と東電との深い関係は、随所で力を発揮した。
>平岩を源流とした小沢と東電との深い関係は、随所で力を発揮した。
>平岩を源流とした小沢と東電との深い関係は、随所で力を発揮した。
>平岩を源流とした小沢と東電との深い関係は、随所で力を発揮した。
>阿部力也・世田谷区会議員は、小沢が自民党幹事長だった頃の秘書で、
>その後東電のグループ企業、東電不動産に入社し、区議選に立候補。
>今も同社から給料を貰いながら、区議の仕事をしている。
>「ジョン万次郎の会」は、今も小沢が会長で、東電の勝俣恒久会長が理事を務めている。
>「ジョン万次郎の会」は、今も小沢が会長で、東電の勝俣恒久会長が理事を務めている。
>「ジョン万次郎の会」は、今も小沢が会長で、東電の勝俣恒久会長が理事を務めている。
>「ジョン万次郎の会」は、今も小沢が会長で、東電の勝俣恒久会長が理事を務めている。
> その勝俣は、小沢の囲碁仲間だ。六本木のANAホテル37階に高級会員制
> 囲碁サロンがあり、ここで小沢と勝俣は「手談」する。09年の政権交代後、
> 幹事長として小沢が鳩山政権を牛耳っていた頃、勝俣は小沢に食事会を持ちかけ、
> 上島重二・三井物産元会長、今井敬・新日鐵名誉会長と4人で数回会食した。