12/07/11 22:21:13.04 f/yG5XJ7
消費税法案がどうなろうが、会期末に野田の問責決議だけで十分。
参院民主党から12名抜けた現在、社民党や共産党等が反対・棄権しても200%可決する。
問責が可決すれば参院ですべての法案の審議が止まる。
今まで問責決議可決されると、全員どんな形にしろ最終的にはやめている。
問責決議の意味は重いと言わざるを得ない。
■ 問責決議の過去の事例
【首相問責のケース】 (内閣総辞職 or 衆議院解散)
①2008年(平成20年)6月11日 福田康夫 内閣総理大臣 内閣総辞職
②2009年(平成21年)7月14日 麻生太郎 内閣総理大臣 衆議院解散 ⇒ 内閣総辞職
【閣僚問責のケース】 (辞任 or 内閣改造で退任)
①1998年(平成10年)10月16日 額賀福志郎 防衛庁長官 辞任
②2010年(平成22年)11月26日 仙谷由人 内閣官房長官 退任
③2010年(平成22年)11月27日 馬淵澄夫 国土交通大臣 退任
④2011年(平成23年)12月9日 一川保夫 防衛大臣 退任
⑤2011年(平成23年)12月9日 山岡賢次 国家公安委員長 退任
⑥2012年(平成24年)4月20日 前田武志 国土交通大臣 退任
⑦2012年(平成24年)4月20日 田中直紀 防衛大臣 退任