12/03/24 16:46:49.53 vv7Z88lq
お久しぶり。みん党くんです ^^v 名目成長率4%を条件に消費増税なら反対の余地ないわ。
この頃にはかなり税収回復して増税つっても、ほんの少しで済むだろうしな。或いは歳入庁設置で増税必要なし、だな。
米バーナンキがインタゲ導入した後から、ごろっと国内政局が変わった。高橋洋一が安倍、中川経由で自民に働きかけ
続けた成果がやっと実ってきたねw 自民・最大派閥の町村までもが日銀法改正に前向きだし、やっと悲観してた日本の
経済状況に光が差してきたってとこかな。あとは、クソ民主を国土から完全消滅させれば暫く安心できるねぇwww
★「デフレ脱却」前面に 自民衆院選マニフェスト【日銀法改正】も 2012.2.15
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
> 3月末に発表する自民党の次期衆院選マニフェスト(政権公約)のうち、経済・財政、金融分野の素案が14日、分かった。
> 「デフレからの早期脱却」「貿易立国から投資立国への大転換」「ネオ・成長戦略の加速化」を柱に、日銀法改正などによる
> 大幅な金融緩和策などを盛り込んだ。民主党政権で景気低迷が続く中、「経済に強い自民党」をアピールする構えだ。
>
> デフレ脱却策としては、常識を超えた金融緩和措置の実行をうたい、実質成長率3%、名目成長率4%を「巡航速度」
> とする目標を明記。日銀法改正を含む法整備を進めることで金融緩和の実効性を高める。