12/03/16 15:42:33.95 gGOIBgZt
大阪の教員のみなさん。
橋下のアホに対抗する方法をお教えいたします。
「君が代」斉唱の際に、起立して唱ってください。
ただし、最初の「君が代は」の歌詞を「橋下は」に代え、
さらに、その部分は口パクで、次の「千代に八千代に」からは
堂々と声に出して唱ってください。
そうすれば、先生達は「橋下」のパロディー歌を唱っていることになるので、
「君が代」を唱っていることにはならないでしょう。
「君が代」斉唱に反対してることに変わりなく、自分達の信念は貫けるでしょう。
しかも、校長先生やや教育委員会のお偉いさん達がチェックしようとしても、何十人もいる先生達の一人一人が何を唱っているのか「数秒間」の間に全部を把握することは
不可能でしょうから、処分の対象にもならないで済むでしょう。
橋下のようなある意味調子に乗ってるだけの馬鹿には、正攻法だけではなく(正攻法も
大切だが)、頓智を効かした闘い方も有効だと思いますよ。ぜひ参考にしてください。