縄文顔の多い地域は鹿児島と青森at GEO
縄文顔の多い地域は鹿児島と青森 - 暇つぶし2ch779:白馬青牛 ◆8mr41B7alChB
12/05/29 00:25:01.42 uY5cA+4F
>>771
 広島県だけじゃのう、瀬戸内の弥生期に北方渡来系は少ないど。
古墳期以降北方渡来系によって変わったんじゃに。
鈴木尚氏を挙げながら食人肯定について無視すなや。
過去スレのやりとりを全文挙げりゃええじゃない。まあ、姑息に一文だけで
印象工作せんことよのう(笑)。
>>772
 また、ネット右翼の朝鮮人認定か。朝鮮系宗教集団の手足として動く
あんたらの方が怪しいわ。じゃが他スレで云うたよう、朝鮮人は美型
じゃし、日本の方が不細工が多いよ。
ほいで、このスレのテーマたる鹿児島人も「高麗おごじょ」が
昔から好きなんじゃないか。
>>774
チビじゃのデカじゃの気にしてどうすんなら。歴史時代的的推移からは
これじゃのう。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
「(2) 日本の戦前徴兵データによる体位計測と地域格差の変動」の、
「実際42年間の伸びの遅さは青森・秋田・岩手・福島の順で、この4県の
平均は1896年には全国平均より1.0cm高かったのに、1937年には全国平均
より0.7cm低くなった。」と、現代高身長の東北地域も平均よりも低身長の
時代もあったのう。1937年には長崎・佐賀は161cmを越えたのに、大分・
宮崎・鹿児島の東側3県は160cm以下と南九州は辺境ゆえの身長の伸びが
遅れたんかも知れん。こっちに高身長低身長時代的両方のベスト5が
出とるよ。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
明治~戦前(沖縄は日本国人扱いされとらん外地時代ゆえ省いてある。)は、
鳥取、岡山の中国地方東部や、京都、滋賀、大阪の近畿が高身長で、
中国地方西部の山口も混じるが、埼玉、群馬、福島、新潟と
関東、東北南部、越後が低身長じゃ。
ほいじゃが現代の新潟は高身長になったのう。まあ北へ行くほど動物は
大型化するけぇ、日本も北へ行くほど大きゅうなるんが普通じゃが、
地域の文化、経済等、様々な要因で変化することもある云うことじゃ。
 あんたの書き方は、時代的推移を入れとらんけぇつまらんよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch