14/06/01 23:07:50.80 JQ1LmCbQ
1��1の正比率で縦に目一杯表示してるから、全画面ではない。(横に引き伸ばされてない)
この方がいいけどね。
234:名前は開発中のものです
14/06/01 23:46:25.75 B64MJJxj
Hyperkin公式チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)
ゲームボーイだけ動画がないけど、
全画面も、縦横比(4:3、GBAだけ3:2)を保ったままの最大化もできるみたいだな。
そういえば、昔のハードってドット数の縦横比が8:7とか10:9とか16:15なのを
4:3のモニターに全画面表示してたからドットが長方形なのよね
だからバーチャルコンソールはドットバイドット表示できないとか。
PSの時代になると4:3の映像を4:3のモニターに映すようになったから
PSPやVITAでアーカイブスを表示するとき「画面サイズ:オリジナル」ってのが選べる。
書きながら、スーパーゲームボーイって相当無茶苦茶な機械なんじゃないかって気がしてきた。
235:名前は開発中のものです
14/06/02 00:25:37.15 aYZbkmM7
長方形なのはRFだった名残?
236:名前は開発中のものです
14/06/02 05:48:03.16 3HErZWb9
>>233
>>234
ありがとう。ゲームボーイも全画面でできるってことだね
でも、色はつかないのか・・・
237:名前は開発中のものです
14/06/02 06:32:09.03 FNuX0cQy
スーパーゲームボーイ用の配色はソフトに搭載されてるけど、使えるかなぁ。
GUNBOYとか一部のエミュだと使えるんだけどね。
238:名前は開発中のものです
14/06/03 21:24:06.62 GCzmVQV4
動かないみたいだな。ゲームボーイは色付いてないから
GBプレーヤーだと簡易色付けとかあったけど
899 :名無しの挑戦状:2014/05/31(土) 10:20:58.43 ID:U/xdL/uq
URLリンク(www.youtube.com)
スーパーゲームボーイはやはり動かんようだな