PS VITA葬式会場 inゲーム速報板at GAMENEWS
PS VITA葬式会場 inゲーム速報板 - 暇つぶし2ch157:名前は開発中のものです
13/02/17 23:20:33.32 fG6k9BGd
誰か>>156を解読してくれ
文脈が繋がらない

158:名前は開発中のものです
13/09/30 02:39:49.75 yAjiw4H4
>>157
流石にわからないわw

159:名前は開発中のものです
13/09/30 09:03:23.38 Hms31VXQ
日付変わってID変えての自演弁護乙ですw

>>155から読めば日本人なら分かる訳だが

160:名前は開発中のものです
13/09/30 15:24:01.69 aifCnZ5a
お前ら
なめてんの?
今週Vita 5,155も売れてるんだぞ
2万x5,155台の売上1億310万だぞ
お前ら1週間に1億売れるんか?うれるんか?

161:名前は開発中のものです
13/10/25 03:03:44.12 gPBjc8GO
>>156
知ったかぶりの幼稚園児発見、カプコンがPSVITAの開発できないとは書いてないぞ?
大阪のモンハンチームがPSVITAで開発できないと読んでとれるのだが?

現に、大阪のモンハンチームじゃないところで作られてるMHF-GはPSVITAで
開発もされてるみたいだし、あながち155の言ってること外れてないんじゃね?

C#で開発ってなると、ジャグ配列やらラムダ式やら色々と新しいテクニック使うから
古い言語しか使った事なかったりしてる劣化技術者には難しいみたいだぜ?C#

特にN3DSみたいに20年前あたりのハード設計に近い機種での開発は
がっつりC言語かよくてもC++だろ、ポインタだのポインタのポインタだの
構造体だのあたりでコーディングしてる連中にわジャグ配列の多次元配列を
ラムダ式で書かれてるソースコードなんて簡単には理解できないらしいからな~

さらにソニー系ってやたらLINUXベースのOSだったりするからCUIのコマンド覚えるのも
それなりの技術者じゃないと開発資材のデプロイでも苦労しそうだよな

ま、ゲー屋じゃないから詳しいことわ解らんが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch