11/12/31 20:04:03.35 boHi1CUJ
サポートセンター黒字じゃないとやってられん企業だからな
206:名前は開発中のものです
11/12/31 20:52:33.95 3Q1L0vrI
>>205
サポートセンターが黒字って・・・そのままブラック企業だよな
207:名前は開発中のものです
11/12/31 20:54:04.38 nNABFB/Y
サポセンって日本語通じるの?
208:名前は開発中のものです
11/12/31 22:05:23.71 boHi1CUJ
当然日本語通じるよ
うまく繋がればね
209:名前は開発中のものです
11/12/31 23:08:15.66 3Q1L0vrI
ゼンゼン日本語ワカルニダ
210:名前は開発中のものです
12/01/01 00:14:23.96 g2i7JEh0
あけましておめでとう!
211:名前は開発中のものです
12/01/01 10:26:05.02 rJtmAxwU
つながらん
212:名前は開発中のものです
12/01/01 15:05:39.60 x/6uBo8z
もう限界だ
213:名前は開発中のものです
12/01/01 16:48:06.30 x/6uBo8z
これ集団訴訟って出来るのかな?
214:名前は開発中のものです
12/01/01 17:42:32.70 MtGhPCiX
URLリンク(n4g.com)
URLリンク(www.cnet.com)
CNET: "Playstation Vita Won't Even Launch In North America"
In amongst their 2012 predictions, which also consisted of the doom of dedicated handheld
gaming devices in general, CNET predicted that Sony and by proxy, PS Vita, were in so much
trouble that the device will probably not even launch in North America
トラブル多すぎて北米でロンチすらできないだろうと予測
215:名前は開発中のものです
12/01/01 19:09:18.86 zQQxhNfZ
あきらかに欠陥製品なのに、ソニーはなんでリコールしないんだ?怒
216:名前は開発中のものです
12/01/01 19:29:01.55 g2i7JEh0
PSPですらほぼ売れない北米ならVita出なくても誰も困らないんじゃね?w
217:名前は開発中のものです
12/01/01 23:32:39.38 x/6uBo8z
>>215
目先の金の方が大事なんだろ
218:名前は開発中のものです
12/01/01 23:39:02.20 g2i7JEh0
サポートセンター黒字じゃないと気が済まないらしいw
219:名前は開発中のものです
12/01/02 00:05:14.13 k0ne9048
サポセンまだフリーズしとんのけえ
220:名前は開発中のものです
12/01/02 00:06:35.07 zAh+cq9C
決算が終わるまではやりたくないだろうな(笑)
糞会社もいいとこだ(笑)
221:名前は開発中のものです
12/01/02 00:08:04.00 ic+F8UC0
ぶっちゃけリコールすべきだと思うけどなあ
なんだかんだで信者はVITAの売り上げしか見ないから呆れるわ
222:名前は開発中のものです
12/01/02 00:20:43.72 NqAJEwG1
不具合のソニー
223:名前は開発中のものです
12/01/03 00:42:55.99 mkq6aTVD
これはひどい
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
224:名前は開発中のものです
12/01/03 10:48:11.31 r/ZFMOj0
ワザと欠陥商品を発売して修理で儲けてるからな。
225:名前は開発中のものです
12/01/03 12:29:23.60 Fmr3pjy3
サポセンの人も休み明け早々うんざりだなw
226:名前は開発中のものです
12/01/03 19:48:05.92 bQmPVffV
とにかく金も忍耐も必要な糞ハードだな(笑)
227:名前は開発中のものです
12/01/03 19:57:26.95 ZKRrR6Wy
情報弱者がたくさんいるからたぶん知らないんだろうな
228:名前は開発中のものです
12/01/04 08:42:43.63 2M6WAjfF
リファービッシュって、バッテリーは全部新品になるの?
初期不良で交換して、中古バッテリーになって、
早期にバッテリーがへたれたら、目も当てられない惨状だと思うんだが。
229:名前は開発中のものです
12/01/04 16:38:00.88 jX9yBbLB
ソニーはサムソンを訴えるべき。
230:名前は開発中のものです
12/01/04 17:03:33.28 kNrgEtzl
>>228
壊れてない部分は全て中古でしょ
当たり前だけど
231:名前は開発中のものです
12/01/04 17:41:07.05 cMJKc+Af
リコールして回収してまた発売すれば販売台数倍増するんじゃね
232:名前は開発中のものです
12/01/04 17:48:26.46 tf2PvHHG
>>230
じゃあ、最悪の場合、故障交換に出した直後に、バッテリー寿命で再交換とかもある訳?
無償交換期間過ぎたら、やってられなくね?
時間経過するほどバッテリーはへたるから、バッテリー交換ってほぼ確実に無償期間経過後だよな。
あと、バッテリー劣化はどの程度進んだら、交換対象になるのかも分からんなあ。
233:名前は開発中のものです
12/01/04 18:18:07.46 riLWRrYM
ほんとひどいよな。こんなにひどくても信者は隠蔽工作に走るから大変だ。
234:名前は開発中のものです
12/01/04 18:22:18.68 vSxT7aq7
大変すね
235:名前は開発中のものです
12/01/04 20:26:19.52 QJFamidj
よく考えたらこいつバッテリーの取り替えも出来ないんよな……劣化したらマジで駆動時間1時間とかなんのにどうすんだよ
236:名前は開発中のものです
12/01/04 20:31:54.54 bM/7iDgM
一般ユーザーに知れてきたのが、不幸中の幸い。
酷いからな、これ。
237:名前は開発中のものです
12/01/04 20:40:27.89 riLWRrYM
>>236
そうそう。隠蔽するから信者って嫌だよね。
かつてないほどひどいレベルなのにさ。
238:名前は開発中のものです
12/01/04 23:00:35.18 6on6pkQc
239:名前は開発中のものです
12/01/05 01:49:06.84 0fGM2rgT
お金かえして!
240:名前は開発中のものです
12/01/05 21:44:52.34 jhLoLD5u
サポセンって水商売なん?
241:名前は開発中のものです
12/01/05 23:20:37.00 N0FCnvYC
意味が分からない有償サポートだけはやめろよ?
242:名前は開発中のものです
12/01/05 23:35:05.47 Sem65tu5
チカニシ乙。
だめだめなエレクトロニクス部門で重要な稼ぎ頭がサポート部門だというのに・・・・
任天堂と違い、ハードでぼったくらずに壊れた人だけからお金を取るという
素晴らしいビジネスモデルなのがわからないの?
243:名前は開発中のものです
12/01/05 23:39:37.73 3+te6FAe
「お正月売上」
3DS 19万7千
VITA 4万2千
発売三週でこの没落ぶり(笑)
お前らソニー信者がいくら騒ごうがクリスマスのたった7万台(3DS48万台)をお正月で更に下回る現実(笑)
244:名前は開発中のものです
12/01/05 23:52:18.88 Sem65tu5
SCEは正月休みで捏造会議すら投げ出したのかw
245:名前は開発中のものです
12/01/06 18:48:39.26 WDZZnzCW
うわああああああああああ
DS PSP 3DS Vita
1週目 441,485 166074 371,326 321,407
2週目 181,231 *81335 206,087 *72,479
3週目 220,295 *92515 104,412 *42,648 ←New!!
4週目 252,919 111,194 *64,942
5週目 173,915 *55,358 *54,656
6週目 132,117 *57,383 *43,178
246:名前は開発中のものです
12/01/06 19:00:35.94 ZjKm4jIX
サポセンは黒字
これは嬉しい悲鳴
247:名前は開発中のものです
12/01/06 19:13:32.61 X5SD6iVY
回収しろよ
248:名前は開発中のものです
12/01/06 23:50:01.10 WDZZnzCW
>>246
詐欺会社じゃないですかぁ
249:名前は開発中のものです
12/01/08 01:01:02.47 VFUnF86l
250:名前は開発中のものです
12/01/08 02:19:28.38 JT2MmOFk
>>248
ソニーは修理で収益を上げるビジネスモデルだろ。
251:名前は開発中のものです
12/01/08 02:48:59.73 9O8rTP7C
ふざけた会社たわ、ほんと(笑)
まだ巷にあるのは初期ロットだから被害者が増えないことを祈る。
252:名前は開発中のものです
12/01/08 04:10:19.81 CgAdncHS
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ VITAーン
253:名前は開発中のものです
12/01/08 10:56:58.14 E10yiPgA
ありえない位置にスピーカー配置されてるけど持って使うのを考慮してないか
ヘッドフォン使うものだと考えてるのか
マイナーチェンジしたくても売り出した手前そう簡単にはやれないだろうな
254:名前は開発中のものです
12/01/08 12:26:04.31 9O8rTP7C
3DS国内 413万台(12月は任天堂最高の月間販売台数149万台)
3DS北米 400万台(過去最速で到達)
VITA国内 40万台(X'mas7万台、正月4万台と急失速)
VITA北米 「ロンチすら出来ない」と報じられる
明暗がはっきりしすぎてる(笑)
255:名前は開発中のものです
12/01/08 16:31:58.62 k2digtd8
サポセン大忙し
256:名前は開発中のものです
12/01/08 16:48:49.63 MuefKhET
がんばれ
257:名前は開発中のものです
12/01/08 23:16:41.59 iJ0SXRMU
サポセンに差し入れ贈らないとな
258:名前は開発中のものです
12/01/09 03:19:13.57 7OYPzmCd
仕様だったらカタログに「VITAは突然フリーズします」って明記しておけよ。
ソニー基準で不良品じゃなくても、サポートがパンクするほどユーザーから苦情が殺到すること自体が異常事態だろうに。
それともソニーはたびたびフリーズする製品を意図して製造したのか?
VITAは壊れてない、と言い張る前に、少しは欠陥品をつかまされて困っているユーザーの声を真剣に聞け。
259:名前は開発中のものです
12/01/09 16:18:45.36 zUC70xtr
初めから本当に仕様にするつもりはなくて
現状では不具合の原因を特定する見込みがないんだろうな
それで「仕様です」で逃げてる
発売停止が望ましいかと
260:名前は開発中のものです
12/01/10 01:27:33.29 6FL3unez
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ VITAーン
261:名前は開発中のものです
12/01/10 03:25:10.24 9mfZnSQy
ていうか、PSPが潰れてくれたほうが
都合がいい会社に製造依頼するソニーて
頭(首脳陣)にウジ湧いてるしか思えない
262:名前は開発中のものです
12/01/10 23:17:40.07 HutXVw5G
サムスンと合弁解消するらしいけど、もう手遅れだな・・・
263:名前は開発中のものです
12/01/11 12:00:18.23 RawZwxpv
今ならまだ何とかなる
ゲーム部門は終了だけど
264:名前は開発中のものです
12/01/11 21:47:48.42 Ffyn4Csr
265:名前は開発中のものです
12/01/11 22:46:21.68 rBWbCyWi
電話殺到してパンク状態
266:名前は開発中のものです
12/01/12 00:49:50.44 VLkFOdzu
大変でしたね!頑張って
267:名前は開発中のものです
12/01/12 23:55:13.21 8Jl9cG67
別の回収品を送りつけたりしないでくれよ?
268:名前は開発中のものです
12/01/13 00:05:46.17 ACfbGaXG
残念ながら、それがリファービッシュ
269:名前は開発中のものです
12/01/13 12:23:34.70 QRHUFGqC
チカニシ乙! サポセンだって壊れてないVita探すのに忙しいというのに!
270:名前は開発中のものです
12/01/13 12:55:15.63 eImgVLlt
これ、リコールか回収しとかないとまずいんじゃないの?
欧米で販売したら制裁的懲罰金として天文学な賠償来ない?
271:名前は開発中のものです
12/01/13 12:58:07.15 4Ia/3AY4
どうせブヒッチのエアクレームだろ
ステマもいい加減にしろ
272:名前は開発中のものです
12/01/13 13:27:28.26 o8FkAbj+
ステマ
273:名前は開発中のものです
12/01/16 00:38:44.10 Vqef2o6n
これほど不具合が多いのは過去になかったろ
274:名前は開発中のものです
12/01/18 17:06:25.69 OMibl9L+
有名人のVitaにも不具合は平等やで
275:名前は開発中のものです
12/01/18 17:21:59.38 KPJfENvF
まだ買う奴がいる事に驚くわ。
本当はもう2桁なんじゃねーの?
276:名前は開発中のものです
12/01/18 18:23:49.11 A17T7jlK
onagaidasu
駆ってください゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜゜
277:名前は開発中のものです
12/01/18 18:26:31.07 A17T7jlK
訂正
買
278:名前は開発中のものです
12/01/18 18:39:03.64 +8CLtVjP
ゲームショップで本体買取不可の件を問い合わせしたい
279:名前は開発中のものです
12/01/18 18:42:38.85 A17T7jlK
せっかく買ったんだから売るなよ
280:名前は開発中のものです
12/01/19 21:18:01.70 nh8K2v3d
売れてないから問い合わせも減るだろ
281:名前は開発中のものです
12/01/20 14:09:01.43 +oRfLTwK
売れてないのにどうして売れるもの作ろうとしないの?
282:名前は開発中のものです
12/01/22 14:02:27.04 MW+5bHXY
ソニーはできる子
283:名前は開発中のものです
12/01/28 00:06:26.88 5gHRgFBi
まだ殺到中?
284:名前は開発中のものです
12/01/28 00:36:35.66 WeGRnna9
発売日に買ったvitaは元気。
お年玉で娘が買った3DSは外側の2眼カメラが死んで各ソフトの読み込みが超遅くなってる。
285:名前は開発中のものです
12/01/28 19:49:32.83 +nTYPVTo
285ですねえ
286:名前は開発中のものです
12/01/28 21:12:11.67 bIU5EYdk
フリーズした奴修理に出しても中古のうえ治る確証は無いんだろ?
もう一台買うしか無いのか・・・
287:名前は開発中のものです
12/01/30 03:45:40.13 M90BvIAH
>>284
珍しい故障の仕方だな。
早く連絡したら?即新品で帰ってくるし。
288:名前は開発中のものです
12/02/01 00:36:51.03 ofnG9x72
Vitaの修理は現在約2週間かかる模様
289:名前は開発中のものです
12/02/01 16:02:55.15 VYtZEVHR
ここサポセンはマジ糞だから腹立つんだよな。
290:名前は開発中のものです
12/02/03 13:52:44.60 6qCZ0olZ
>>263
2200億の赤字ですってよ奥さん
291:名前は開発中のものです
12/02/03 13:56:50.79 2MRX6eHb
原初の力「ウリナラ」を使った報いが来たな
この力を使った企業は一瞬だけ物を安く作ることができ力を吸い取られるだけ吸い取られやがて倒産する
292:名前は開発中のものです
12/02/04 07:47:50.59 bQCppuJV
不具合多発でも痛いのに、
アホ対応でさらに評判下げるから
293:名前は開発中のものです
12/02/04 10:40:12.09 tq/9QHZE
>>284
早く任天堂に修理だしなよ…
15000円も取られたりしないからw
294:名前は開発中のものです
12/02/06 12:50:13.76 9kjqY8sJ
任天堂は『損して得取れ』を分かってる。
ソニーは『泣く子は餅を多く貰える』か?
295:名前は開発中のものです
12/02/07 00:12:28.38 jp4iq7+e
殺到したんですか?びっくりしました
296:名前は開発中のものです
12/02/07 00:22:49.07 jp4iq7+e
不具合の件
297:名前は開発中のものです
12/02/07 22:15:59.82 wyk3jIlE
買わなくて良かった
298:名前は開発中のものです
12/02/07 23:44:04.31 jp4iq7+e
殺到か。信じられないな
299:名前は開発中のものです
12/02/09 23:24:22.33 37Xi4YLz
殺到って、やたらものものしい字面だよね
300:名前は開発中のものです
12/02/14 19:09:05.34 HD1PhVyl
せやな
301:名前は開発中のものです
12/02/16 22:38:25.70 qmiOQFeq
殺到してパンクしてないかい?
302:名前は開発中のものです
12/02/16 22:52:00.71 qmiOQFeq
電話が止まないよね
303:名前は開発中のものです
12/02/16 22:52:55.67 D33EdzXx
まだ買う時期ではないか…
304:名前は開発中のものです
12/02/17 22:49:35.54 sgKHwTRx
ああ…
305:名前は開発中のものです
12/02/17 23:37:53.56 sgKHwTRx
喉乾いた
306:名前は開発中のものです
12/02/18 00:04:08.38 BRuAdaD6
サポートセンターって大変だな
307:名前は開発中のものです
12/02/18 20:34:28.58 qoa5G7ZE
>>294
分かってるだの分かってないだのお前は何が分かってんだよ
308:名前は開発中のものです
12/02/24 00:16:50.83 pm8HbFYv
国内で有料βやったのに、海外でも不具合連発してるなw
309:名前は開発中のものです
12/02/24 17:34:24.06 U/4QJgxy
ソニー頑張れ
310:名前は開発中のものです
12/02/24 23:38:49.42 L+/cc28x
まるで懲りてない
311:名前は開発中のものです
12/02/25 14:09:57.76 8Gxo/dnx
海外でも不具合同時多発テロ(笑)
ソニーは馬鹿なの?(笑)
312:名前は開発中のものです
12/02/28 21:45:11.49 s/fEGlIp
ソニーって日本製品のネガキャンでもしたいの?
313:名前は開発中のものです
12/03/08 01:11:49.99 ZtBnRggs
不具合ハードに明日はあるのか
314:名前は開発中のものです
12/03/24 03:03:42.86 e7ZFWhr6
いい加減OSのフリーズくらい対応せんと
315:vita
12/03/24 05:14:05.40 QrguPIHD
vita安くならないかなー
316:名前は開発中のものです
12/04/01 23:56:34.77 mfzrm+p3
たいへんだ
317:名前は開発中のものです
12/04/01 23:56:47.71 mfzrm+p3
揚げ忘れ
318:名前は開発中のものです
12/04/02 00:15:32.64 dw26qDsl
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
,:::::::::::::::::::l:::::/ l:::/l:::::::イ::::::.イ::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::l:/!::/__l_/ l::::/ l:::/ l::::/l:::ト;::::::::::::::::: l
l::::从ハ/l .l/___ l/ l::/ l:/ _l:/__l_:l_l::::::::::::::::::l
l:::l ハ {::::::::(_ト l/ l/ l/__L.l l/l::::::::::::::l
从::\ ヘ.ヾ:::::ノ {::::::(_ハ /从从::::l
ヽハ:: ̄\ . ヾ:::::ソ./ }::从 ________
}ハハ::::> 、 ‐ イ___./ / ヽ ヽヽヽ
____〕 ー ェ::' 壬ハ_ハ/ / -ヽ ヽ ヽヽヽ ↓こいつ最高にGoKiburi
> < ∧ 廴_ヽ ヽ_}ノ"
/ \ / ヽ___ヽ ヽ グチャ
/ ヽ ノ \ / / ヽ_)/⌒滋賀⌒丶
//`丶、 ` ー -------一 '" /::\ / / ⊂(ZZZ⊃゚Д)⊃ フリーズじゃない電力消費を抑えるエコ機能だ!SonyのBDプレーヤーだってスタンバイ復帰で云々
/:::/ `ー ----------- 一 '" ヽ::::::::::/ /
::::::/ .∧ 廴,.ィ介 、__} イ ヽ::::/ /
::::/ ./ V く /l ト、 > {、 Y /
::/
319:名前は開発中のものです
12/04/02 21:01:43.60 X+5tjTPU
無職の童貞ハゲをコールセンターに雇え
320:名前は開発中のものです
12/04/07 23:45:37.31 sakaY70/
大変なことに
なりましたね
321:名前は開発中のものです
12/04/09 00:55:16.68 UnkZ+FuJ
なんてこった
322:名前は開発中のものです
12/04/12 21:42:35.68 UudTqp/a
パンナコッタ
323:名前は開発中のものです
12/04/13 14:31:59.02 jZPg7s5G
そらヨンケタンになるわな
324:名前は開発中のものです
12/04/16 03:26:39.71 qxrwfm5y
8931
325:名前は開発中のものです
12/04/19 00:22:56.40 Gbh8FHYu
どんなもんだい
326:名前は開発中のものです
12/04/19 22:22:33.37 EWZqVr/8
8250
327:名前は開発中のものです
12/04/21 01:25:41.61 UzGqq++L
黒字サポート
328:名前は開発中のものです
12/04/22 01:06:49.37 Nb0aV3Rf
ちゃんと無償交換してるのか?
329:名前は開発中のものです
12/04/23 01:26:52.64 56TFnfAi
ヨンケ(・∀・)ターン!
330:名前は開発中のものです
12/04/23 10:17:49.77 fYbcI5Qf
>>328
中古品の再利用リファービッシュw
331:名前は開発中のものです
12/04/24 21:50:28.23 NZPZRH1E
>>329
なんかいいなそれwww
332:名前は開発中のものです
12/04/24 22:03:16.67 5RtZ5R9e
333:名前は開発中のものです
12/04/24 22:22:27.89 2Qzgt3NI
ID:sn09v9MJ
334:名前は開発中のものです
12/04/26 02:54:58.66 wUiTiA7c
ヨンケ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
335:名前は開発中のものです
12/04/27 00:25:54.73 LvKHhXqD
いけすかない
336:名前は開発中のものです
12/04/30 20:00:20.08 ZvPlryhF
playstation.comは豚の捏造サイト by GK
337:名前は開発中のものです
12/04/30 21:29:58.29 7fNM3nLA
ソニーちゃん…
338:名前は開発中のものです
12/05/01 23:40:11.66 Zj2wG10N
しっちゃかめっちゃか
339:名前は開発中のものです
12/05/04 22:27:25.76 1QUZBvUq
>>318
何のAA?
340:名前は開発中のものです
12/05/11 17:45:40.16 BE4wsSaK
たいへんだお
341:名前は開発中のものです
12/05/11 18:03:12.63 /rliJzju
いまでも不具合ってあるの?
怖くて買えない…
342:名前は開発中のものです
12/05/11 19:24:54.84 l8F10Etp
画面焼き付きのクレームが多いらしいね
343:名前は開発中のものです
12/05/18 09:14:46.20 5Yc46Ovf
質問です。
PCから2ちゃんねるしたんですが、
2ちゃんねるbe be の認証確認中が永遠と続きます。
2ちゃんねるビューアとモリタポには登録したんですが、完了済なんですが、
メールアドレスとパスワードは合ってるはずです。
2ちゃんねるbebe 不具合は、何処に問い合わせたら良いでしょうか?
beのプロフィール画面に行けません。
pcからブラウザとp2通常通り書けますがbe板は当然プロフィール設定出来ないので書けません。
2ちゃんねるサポートセンターの連絡先を宜しくお願いいたします。
現在仕事でスマホからです。
344:名前は開発中のものです
12/05/19 22:28:12.95 rl6TpKO8
さすがにスレチすぎるだろ
345:名前は開発中のものです
12/05/25 19:47:05.17 2TwCSvs1
てす
346:名前は開発中のものです
12/05/26 17:03:50.34 nzNCJogj
可哀想
347:名前は開発中のものです
12/05/27 13:40:15.10 5ABKSPKV
スレ違い
348:名前は開発中のものです
12/05/31 10:23:30.91 /wcuKEeh
ソニーは何で屑なんだ?
349:名前は開発中のものです
12/05/31 19:48:37.40 VxJemAEM
>>348
10年以上前に創業者が死んで、理念を継ぐ人が誰も居なくなって
短期的な利益のみを追い求める会社になったから
350:名前は開発中のものです
12/06/02 16:02:48.11 2cRQs6Dz
アプデでフリーズ治ると待っていたがそろそろ限界だ・・・
351:名前は開発中のものです
12/06/22 03:58:22.76 S440skq0
まだなのか
352:名前は開発中のものです
12/07/19 07:39:33.53 eHcNivuG
SCE、平井一夫氏が会長を退任・・・盛田厚氏が取締役に就任・創業者のおい
URLリンク(www.inside-games.jp)
【企業】SCEの平成23年3月期の業績は売上高5321億円、営業損失742億円 722億円の債務超過
スレリンク(moeplus板)
【ゲーム】Gaikai、SCEによる買収後もサムスン向けにサービス開始
スレリンク(moeplus板)
SCE「PS オールスターズ バトルロイヤル」は、スマブラを含めて様々なゲームから「借りた」ことは完全に認めるものの、スマブラのコピーがゴールじゃない
URLリンク(ga-m.com)
【ソニー】[(PS3) nasne(ナスネ)] 明日の発売は急遽中止で発売延期にワロタ
スレリンク(poverty板)
353:名前は開発中のものです
12/07/20 16:57:59.11 JaHn7yC9
フリーズなんとかしろ
354:名前は開発中のものです
12/07/21 08:23:51.49 vctjX6vT
交換してもらえないの?フリーズは仕様なの?
355:名前は開発中のものです
12/07/21 10:02:09.30 6UQ0Dczn
交換してもらえるよ
ただ15000円取られるけどね
356:名前は開発中のものです
12/07/21 14:19:42.96 26FGGfIz
更に、中古再生品になるらしいけど。
357:名前は開発中のものです
12/07/23 21:38:39.85 uzJJuyAr
で、>>353 に戻ると・・・
358:名前は開発中のものです
12/07/25 06:10:46.69 +T/1mNjx
【読売】Vita焼損31件…ソニー「欠陥ではない」
スレリンク(ghard板)
359:名前は開発中のものです
12/07/25 21:31:01.07 vvS0G6Mw
有償で対応ってある意味すごいな
360:名前は開発中のものです
12/07/26 04:11:01.91 fiZQFBga
Japanese government to investigate reports of PlayStation Vitas burning up
URLリンク(www.eurogamer.net)
URLリンク(images.eurogamer.net)
361:名前は開発中のものです
12/07/27 08:40:53.14 cIoUqnIN
【特集】パナソニックとソニー 凋落の戦犯と復活の救世主
URLリンク(biz-journal.jp)
【3】"大企業病"の上層部にうんざりなソニー社員座談会
上層部の保守的なムードにうんざり ソニー社員は阿鼻叫喚
URLリンク(biz-journal.jp)
【4】サムスンとLGの社員が日本企業凋落への本音を暴露!!
サムスンLG社員「ソニー社員“引き抜き”年収は1億円!?」
URLリンク(biz-journal.jp)
【5】中国とネットワークが鍵!? SCEがソニーの"救世主"となる理由
【検証】プレステ、PSNで、ソニーの業績回復なるか?
URLリンク(biz-journal.jp)
362:名前は開発中のものです
12/08/02 17:28:06.46 e4f7Fnzb
ソニー、Vitaの今期見通しを下方修正
スレリンク(ghard板)
363:名前は開発中のものです
12/08/03 18:10:09.89 p4py/0Pc
どうしようもないvita
364:名前は開発中のものです
12/09/29 22:59:22.07 lwfE6vSe
sage
365:名前は開発中のものです
12/09/30 23:00:26.79 bE+4kt2W
Vitaはここまでで何台売れたんですかね?
【衝撃】VITA"世界"販売台数「4ヶ月で40万」!?
URLリンク(unkar.org)
とうとう3DSとVITAの差が600万台に到達
URLリンク(gehasoku.com)
366:名前は開発中のものです
12/10/01 01:27:53.04 OXCsEOeC
PS Vita故障その後。
PS Vitaの購入はお勧めしません。
会社帰りに、 PS Vitaの画面が破損している事が発覚しました。
修理に出した所、補償期間内にも関わらず、有償交換のみと言われ、12000円以上かかるとの事でした。
「圧力がかかる事は想定されていない」そうで。
その日は偶々帰りの山手線が遅延で混んでいた日で、結構な乗車率だったと思います。
ですが、そういう日は、旧PSP・DSで何度も経験しています。
にも関わらず、Vitaは画面が割れてしまいました。
通勤に持って行っていただけ、と言う説明をしても、「通常利用では壊れない」の一点張りで、
それなのに「圧力がかかる事は想定されていない」と言われたので、
「通勤電車等で押されるのは一切想定されていない」と考えられます。で、有償修理。
修理しようか悩んでいますが、もう持ち運びできません。
URLリンク(twitter.com)
367:名前は開発中のものです
12/10/06 16:05:49.50 41kDAPMS
【訃報】満員電車で壊れたVITA、更に壊されて帰宅
スレリンク(ghard板)
↓結果
URLリンク(twitter.com)
3)Vitaですが、有機ELの故障は、放っておくと画面が付かなくなるのでしょうか。ソニーへ送った際には、縦横に緑色の線が入っている状態でしたが、戻ってきたら画面が一切つかなくなっていました。写真は電源ON状態の物です。