カプコン「3DSモンハンの操作を1度経験したらもう元には戻れない!」at GAMENEWS
カプコン「3DSモンハンの操作を1度経験したらもう元には戻れない!」 - 暇つぶし2ch85:名前は開発中のものです
11/12/10 08:55:29.11 Kx6cn+Mf
>グラフィックはは

これは何度も書き直したな
少なくともROM容量が増量してる以上、
PSPに対して劣化する事は有り得ん

86:名前は開発中のものです
11/12/10 08:57:52.93 CR7b/AQ+
>>83
チョンで虚カスとか最低な野郎だなww

87:名前は開発中のものです
11/12/10 09:28:56.95 PIty/nEA
>>27
ビータ見てこいよ(笑)

88:名前は開発中のものです
11/12/10 09:35:41.75 PIty/nEA
>>72
カプコン「おう!」

89:名前は開発中のものです
11/12/10 09:56:17.58 D/rjojxm
これってCoDみたいな操作になるって事か?

90:名前は開発中のものです
11/12/10 10:32:07.63 rgLaV2Dw
ターゲットカメラってようはあれだろ
AutoAIMだろ

91:名前は開発中のものです
11/12/10 10:58:34.38 mCqs6xfm
>>75
ならねーよw
俺はPSPで周りが騒ぐので買ってみてモンハンが糞ゲーだとわかったのでスルーだわ
3DSの体験版もやってみたけどだめだわ 合わん
ほかのゲームのほうが面白いのになんでモンハンモンハンと騒ぐのか分からん

92:名前は開発中のものです
11/12/10 11:01:13.11 am5JvToB
なんつーかヌルゲー

93:名前は開発中のものです
11/12/10 12:01:51.89 3Z99h5e/
コレジャナイ

94:名前は開発中のものです
11/12/10 12:08:58.17 b2C8i/2A
並んで買ってみたが…今日売り飛ばさないと買い取り金額下がりそう

95:名前は開発中のものです
11/12/10 12:24:53.57 whC1xC86
ゲット~

帰ってやるのが楽しみです

96:名前は開発中のものです
11/12/10 13:06:26.54 w8fYelY7
操作やりにくいよ

97:名前は開発中のものです
11/12/10 15:35:07.05 KaWJAFud
確かにこれ経験したら元には戻れないな
モンハン持ちとはなんだったのか・・

98:名前は開発中のものです
11/12/10 17:33:36.79 fo1EXRre
うーん・・・ターゲットカメラ思ったより使えないな。
ボタン押してからモンスターへの切り替わりが遅れる。

99:名前は開発中のものです
11/12/10 21:00:04.49 +ZJkXk1B
モンハン体験版やったら画面小さいよ
むりだよ

100:名前は開発中のものです
11/12/10 21:05:56.51 ckxIHl5p
>>76
モンハンは時間指定なかったから問題ないよ
最近だと初音ミクは7時指定だったが
基本FFとDQぐらい

101:名前は開発中のものです
11/12/10 22:35:05.32 MGNouUkp
PSPの操作に慣れたせいでまだ違和感ある。慣れて行くか。

102:名前は開発中のものです
11/12/11 01:17:28.56 pB2z/BZ0
表示内容を概ね下画面に持って行ったのは正解だったな

103:名前は開発中のものです
11/12/11 03:19:05.83 gsbDaBhg
ヤバイつまらない
操作イライラする
慣れたら何とかなるかもだけど
拡張無いと水中無理すぎ
PSPの癖でDSの電源切るやつ続出
ムービーは3Dで綺麗だがプレー中はウザいだけ
ボタン小さすぎで同時押しが難しい
画面小さい

なんでDSで出すかなぁ
まだWIIのがよかったわ

104:名前は開発中のものです
11/12/11 06:14:45.74 JZRl0EQi
PSPに移ったときも操作性の違和感はひどいものだったからな、そんときに比べりゃ全然マシ。
それどころか現状でいい感じだ
ターゲトカメラ経験しちゃうと元には戻れないってのがよくわかるな

105:名前は開発中のものです
11/12/11 07:21:04.76 YTXrT2ad
零式位ターゲットの反応いいの?

106:名前は開発中のものです
11/12/11 07:34:04.66 QWPFB+G6
癖で電源落とすってどういう状況?
ちょっと想像できないけど

107:名前は開発中のものです
11/12/11 08:17:51.35 cA4bUw7x
>>106
3DSの電源ボタンって目立つ配置してるわりに、スタートボタンって目立たないからじゃね?

108:名前は開発中のものです
11/12/11 08:56:31.16 JO0Hxq1P
ターゲットへの切り替えはちょっと遅いな
わざとそういう仕様として難易度をコントロールしてるのか?
まあほかは悪くない。
早く誰かと一緒にしたいな

109:名前は開発中のものです
11/12/11 10:14:05.25 Pjhhcelp
モンハン持ちできない時点で糞ゲー確定、任天堂はモンハンを返せ!

110:名前は開発中のものです
11/12/11 10:26:51.24 xb7mrd7d
ソニー社員ってどこまでバカなんだろう

111:名前は開発中のものです
11/12/11 11:05:42.16 f/V6087v
任天堂信者もそんなに変わらんよ

112:名前は開発中のものです
11/12/11 11:11:50.03 YpHlpPRd
たしかにPSPで慣れてるからターゲットカメラでもちょっとイライラしちゃうかな

113:名前は開発中のものです
11/12/11 11:23:05.35 4RkikxC9
3Dのおかげで距離がつかみやすい
モンハン持ちより楽な持ち方ができる

114:名前は開発中のものです
11/12/11 11:57:06.06 8br33odK
>>109
モンハン持ち自体がクソな件

115:名前は開発中のものです
11/12/11 12:09:04.44 8br33odK
確かに同時押しXAがキツいな。
あと3DをOFFは必須。
セレクトとスタートが押しにくい。

ガンスの自動防御が継承されてないな。
モンスターは凄く綺麗だな。特に接近時の細かさはPSPの比じゃない

116:名前は開発中のものです
11/12/11 12:26:02.30 Yf8HjthY
ボタンが小さくて押しにくいのと、スライドパッドがツルツルしてて滑りやすい。
画面サイズは気にならないが、手が大きい俺には本体小さ過ぎて持ちにくい。

117:名前は開発中のものです
11/12/11 13:23:01.98 XIvbvPNP
電源ボタン、
なが押ししないと電源切れないんだけど、
そんなに押してるのか?

118:名前は開発中のものです
11/12/11 13:32:08.04 Z8j6Qlzh
モンハン持ちができない3DSとか…

3DSでモンハン持ちができない豚かわいそう
苦肉の策のイワッチメントも電池が必要という糞使用だしね…
みなさん、
欠 陥 ハ ー ド で モ ン ハ ン で き ま す か ?

もう認めましょうPSPでやりましょう

119:名前は開発中のものです
11/12/11 14:05:54.66 aPVvbyGf
モンハン持ちなんて知らないから普通に快適にプレイできてるw
結局慣れでしょ

120:名前は開発中のものです
11/12/11 14:24:16.44 PqbEBcHH
>>117
不良品じゃない?
俺のは押すとすぐ電源消しますの画面が出てくる

121:名前は開発中のものです
11/12/11 14:34:30.34 aPVvbyGf
①最初に電源ぼボタンを押すとスリープ用画面が出てもう一度押すと電源が切れる
②電源ボタンをずっと押したままにするとスリープ用画面が出たのちに電源が切れる

これが普通だと思うけど

122:名前は開発中のものです
11/12/11 15:31:19.45 LJlgNJsw
え。十字ボタン親指でおしてるんだけど・・・アナログパッド人差し指で。
これは3ds版モンハン持ち?

123:名前は開発中のものです
11/12/11 15:57:24.76 hrXPSuqe
>>55
黒光り汚虫乙

124:名前は開発中のものです
11/12/11 16:07:40.39 4lTc/Mi+
スライドパッド持ってる奴に聞きたいんだけどやっぱりあった方がいいの?

125:名前は開発中のものです
11/12/11 16:23:41.33 Vl2ko2kH
処理落ちする・・・

126:名前は開発中のものです
11/12/11 16:37:53.49 4lTc/Mi+
しないよ

127:名前は開発中のものです
11/12/11 16:42:00.05 CT+l/fqF
3DS自体、なぜスライドパッドを十字キーの上にしたのか謎

128:名前は開発中のものです
11/12/11 17:03:45.04 Vl2ko2kH
>>126
小型モンスター数体、大型2体が1フィールドに出てる時に処理落ちするよ。
通常とは明らかに違う。

129:名前は開発中のものです
11/12/11 17:06:29.73 4lTc/Mi+
>>128
お前だけだろ
俺はしない

130:名前は開発中のものです
11/12/11 17:37:19.22 /HSGU8sT

今更PSPでやるわけねーだろw

131:名前は開発中のものです
11/12/11 17:54:13.11 L+wNm7Le
俺も十字ボタン親指でおしてるけどこっちの方がスムーズだと思う

132:名前は開発中のものです
11/12/11 18:14:17.45 4lTc/Mi+
正直カメラ最悪
スライドパッド欲しい

133:名前は開発中のものです
11/12/11 18:32:43.36 Ch+gD40l
>>129
しないのお前だけだろ

134:名前は開発中のものです
11/12/11 18:42:52.22 Vl2ko2kH
ID:4lTc/Mi+の3DSもしくはソフトが特別仕様なんだよ・・・多分w

135:名前は開発中のものです
11/12/11 21:15:54.51 4lTc/Mi+
しないっつーの!

136:名前は開発中のものです
11/12/11 21:25:24.95 2xvvLkwf
評判あまり良くないみたいね

137:名前は開発中のものです
11/12/11 21:30:32.03 C1j3irWt
>>128
海での戦闘は処理落ちが激しいな

138:名前は開発中のものです
11/12/11 21:31:05.55 4lTc/Mi+
>>136
ここだけだっつーの!バーカ!

139:名前は開発中のものです
11/12/11 22:14:15.10 nuRF/d6w
拡張スライドパッド、オプションでZLRを十字ボタンの左右に割り当てられるのが助かる
手が大きい人にもいいんじゃない?
電池は赤外線使ってるから仕方ないか

140:名前は開発中のものです
11/12/11 22:16:37.70 H/4ZI7iZ
ずっとやってたら、
かなり操作に慣れて快適になってきた。
もうPSPで新作が出ても戻れないな。

141:名前は開発中のものです
11/12/11 22:30:31.81 z6LseEgz
>>106
PSPのときボス倒したあとの映像や食事の映像カットするボタン(スタートボタン?)

DSの電源ボタンが同じ位置


142:名前は開発中のものです
11/12/12 21:53:19.74 GWZq19Z8
慣れてくると逆にPSPに違和感感じるね

143:名前は開発中のものです
11/12/12 22:46:22.51 ROHh+1M+
>>142
それはないw

144:名前は開発中のものです
11/12/13 00:18:40.50 2zD8IbmY
違和感というか、
3DSが快適すぎて、もうモンハン持ちには戻れないな。

145:名前は開発中のものです
11/12/13 13:37:31.26 jWepFyv/
クルペッコで金色の竜呼ばれて瞬殺された。
恐ろしい強さだったけど、あれはラスボス級って認識でおk ?
あの強さは反則だよな。

146:名前は開発中のものです
11/12/13 13:38:06.68 jWepFyv/
すまん。誤爆った。

147:名前は開発中のものです
11/12/14 15:55:58.44 ywLMzbGt
>>108
長押しから2回押しに変更すると早くなるよ

148:名前は開発中のものです
11/12/14 16:05:21.36 n2osRy/W
707 :名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 15:38:28.45 ID:QvjTInh80
ドリームキャストとPS2はどっちが性能いい?
URLリンク(mimizun.com)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:58
おいおいおいおいおいおいーっ!
みんなどうかしちゃっているんじゃないのか?
DCより1年もあとに発売されたPS2の方が
性能良いに決まっているじゃないか。

わざわざこんな話題を討議するほど、PS2を
信用してないのかよ?


ゴキ強姦って11年前から、何も変わってないのがわかるなw

149:名前は開発中のものです
11/12/15 13:34:11.54 qOnJDORn
弓可哀想

150:名前は開発中のものです
11/12/17 09:29:29.34 G0VuJKzA
3Dで見れると遠近が現実と同じだから楽だ

151:名前は開発中のものです
11/12/17 15:03:14.34 xN7As+Gj
間違えてpowerボタン押してしまう・・・。
startとか超押しにくいのによw

152:名前は開発中のものです
11/12/23 18:18:26.38 AxfSVJd+
カプコンの判断は正しい

153:名前は開発中のものです
11/12/24 05:57:57.98 KMj07u3h
もう戻れませんねえ

154:名前は開発中のものです
11/12/24 10:55:57.16 LAfpzswr
たしかに

155:名前は開発中のものです
11/12/24 19:57:16.54 RNT/W0+t
そうだな。

仮にpspでP3Gが出ても、
やる気にはならないな。

156:名前は開発中のものです
12/01/04 10:27:26.71 BHbmUXyU
PSPとかシャーシャーうるさい

157:名前は開発中のものです
12/01/04 10:40:15.43 FCt9GDs3
普通にやりづらいです

158:名前は開発中のものです
12/01/06 10:01:16.84 N3LpHbii
普通にやりやすいです

159:名前は開発中のものです
12/01/06 14:26:42.35 whR1G5tE
やってるけどイライラする
アタッチメントは知らんが

160:名前は開発中のものです
12/01/06 14:52:41.88 BBZ2cwEY
G級の亜レウスとやってから言えよ
飛びかかって来ては向きを変えブレスを吐き、通りすぎたと思えば爪で襲いかかって来てはまたブレスして接近
視界から消える度にカチカチやってカクカクカメラの向き変えて、何が楽しいの?何が快適なの?

161:名前は開発中のものです
12/01/06 14:58:33.08 zdH0QeWx
いいか、このモンハン動画に釣られるなよ?絶対だぞ?

URLリンク(www.nicovideo.jp)

162:名前は開発中のものです
12/01/06 15:05:49.48 KC8FJ2DT
>>160
全然PSPよりはやりやすい。操作下手だろ

163:名前は開発中のものです
12/01/06 15:29:54.44 PJ4pJGqv
弓使いに優しくないと聴く、本当か?

164:名前は開発中のものです
12/01/06 16:42:35.15 wY7ZzV4A
モンハン餅なんかしないライトユーザーは絶対3DSの方が遊びやすいと思う。
これは率直な感想。

165:名前は開発中のものです
12/01/07 02:54:17.47 tjkTWBuL
>>160
たしかに操作はクソだとおもう

タゲーットカメラが使いやすいとか言ってる奴はにわか

166:名前は開発中のものです
12/01/12 19:20:09.15 ZG7SCnGV
これは確かにあると思う。タゲカメが快適すぎる

167:名前は開発中のものです
12/01/12 19:57:48.66 Ypx+vG30
>>160
それってもともとそういう攻撃じゃん。仮にモンハン持ちしてても大抵追いつかねーよ。
見えてなくても鳴き声である程度分かるし、下手糞は氏ねってこった。

168:名前は開発中のものです
12/01/12 20:43:21.50 iJoXuQMW
せっかくの機能を使わないでどうするんですか!にしても真鎧玉集め疲れたお('ω')

169:名前は開発中のものです
12/01/14 12:35:58.01 sEn8bUrk
見たところ、やらず嫌いが多いなw
タゲカメとニ画面はマジ快適。

170:名前は開発中のものです
12/01/14 13:18:08.23 GcIL2tZI
>>165
馬鹿

171:名前は開発中のものです
12/01/14 13:23:49.01 ERq+4hGN
やり込んで敵の動きが予想出来るようになると、タゲカメから手動に戻るけどな
下画面パネルカスタマイズはそれなりに便利だが、
3DS自体の操作性が足を引っ張ってる

初心者救済やデメリットを補ってるくらいで、戻れない快適さは感じないかな

172:名前は開発中のものです
12/01/14 17:50:37.29 6Z0iMumd
まあわざわざ戻る必要も感じないがな。あれが売れなくて困る奴らは必死にネガるんだろうが。

173:名前は開発中のものです
12/01/14 18:11:03.78 Cu0TLcKA
タゲーットカメラww

174:名前は開発中のものです
12/01/15 08:32:38.01 LO3X+R7a
タゲカメは勿論便利だが
下画面のアイテムやら調合が便利杉

175:名前は開発中のものです
12/01/15 08:39:56.59 +mDalIes
絵が汚い

176:名前は開発中のものです
12/01/15 09:27:45.62 2BmQXn0a
下画面のカスタマイズはもうちょっと自由にさせてほしかった
ハンターサーチの表示オフとか

177:名前は開発中のものです
12/01/15 12:47:38.26 oKuQMpnV
普通にモンハン持ちのほうがよかったけどな

近作ハンマーとかやりやすいけど弓とかしんどい

178:名前は開発中のものです
12/01/15 13:46:29.07 UY8cZj4B
モンハン持ちはありえんわw
仮想十字キーで何の不便もない、奇形持ちにこだわる理由が何もないわ

179:名前は開発中のものです
12/01/15 14:50:44.63 hbxgw3Is
いや、ベストでしょうモンハン持ちは

あれは最高にやりやすかった

180:名前は開発中のものです
12/01/15 15:06:56.64 jLCiEp+O
ないない

181:名前は開発中のものです
12/01/15 16:55:05.55 S2ydIa2A
さすがにベストがモンハン持ちはあり得ないだろ

182:名前は開発中のものです
12/01/15 21:33:12.25 rTOm4+xE
>>179
電車内でやってみろよwww

183:名前は開発中のものです
12/01/15 21:52:56.82 zSOqvD/r
移動と攻撃とカメラの操作を同時に行えるのはモンハン持ちだけ

184:名前は開発中のものです
12/01/15 21:57:30.03 zSOqvD/r
>>182
モンハン持ちどうこう以前に、電車の中でゲームはやめとけ

185:名前は開発中のものです
12/01/18 20:33:43.32 0nDg483D
カプコンはなんて言ってるんだ?

186:名前は開発中のものです
12/01/27 10:59:04.43 0qSV5VsJ
>>185


187:名前は開発中のものです
12/01/27 12:10:12.24 OSdr/UPv
>>185
元には戻れないとスレタイでも言ってますが?

188:名前は開発中のものです
12/01/27 12:58:38.87 cZOArNTv
ターゲットカメラあるから移動と攻撃とカメラを同時に使えてるがな

189:名前は開発中のものです
12/01/27 14:48:33.78 N3BFUF+L
P3もモンハン持ちじゃなく普通に持ってた俺はタゲカメ便利だし、かなりやりやすい
ライトユーザーにはかなり操作性UPだよ

190:名前は開発中のものです
12/02/01 16:43:00.58 VYtZEVHR
確かに弓は慣れるまで使いづらいけど、だからと言ってモンハン持ちが至高はありえんだろ

191:名前は開発中のものです
12/02/01 16:55:35.32 ztfvDN49
VitaでP3やってるけどやり易いよ。


192:名前は開発中のものです
12/02/03 12:54:41.28 6qCZ0olZ
Vitaはそもそも持ちにくいのがなあ

193:名前は開発中のものです
12/02/03 15:20:42.46 2uR3JhtR
タゲカメで部位狙いってやりづらくない?
結局、十字キーでカメラ操作に戻ってしまったよ。

194:名前は開発中のものです
12/02/04 10:49:19.80 zR3MK5Yl
>>189
p3でモンハン持ちしてないって、どんだけ地雷だよw

195:名前は開発中のものです
12/02/05 13:45:27.61 DCMmZgJF
そこまで言うほどモンハン持ちしてる奴見ないんだが。
俺だけか?

196:名前は開発中のものです
12/02/08 02:31:09.88 maRufa+0
外ではめったに見ないっつうか、やってる方が気持ち悪いw

197:名前は開発中のものです
12/02/08 02:43:54.73 ZoPEGuB/
モンハン持ちしてるのは下手で自己満なネゴシックスだけだと
モンハン廃人芸人の次課長の井上が申しておりました。

数千時間遊んでる廃人でさえ
Lボタンで十分だって結論出してたしな。

198:名前は開発中のものです
12/02/10 12:07:26.77 m8dU7ruL
つーかモンハン持ちって持ちにくくね?

199:名前は開発中のものです
12/02/12 10:12:38.92 ZOGjZOvj
3Dだと距離がわかるのでありがたいね
2Dは絵の大きさから見当つけるのが面倒

200: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
12/02/12 10:58:27.97 A3ONIoym
もう任天堂が買い取っちゃえ

201:名前は開発中のものです
12/02/12 11:23:04.18 /81Llwjv
そんなことよりなぜティガレックス削除した

202:名前は開発中のものです
12/02/12 11:45:38.65 ikfdnSSJ
>>201
攻撃がワンパターンだし今じゃぁドスジャギィのが強いから

203:名前は開発中のものです
12/02/12 13:02:00.48 fdSwSsnu
全然戻れるよ特にボウガンと弓

204:名前は開発中のものです
12/02/18 17:16:40.46 kmVe0zIl
大型モンスターの迫力が凄いぞ

205:名前は開発中のものです
12/03/04 16:12:58.94 SW975K+J
PSP並みとは一体なんだったのか

206:名前は開発中のものです
12/03/21 10:09:51.78 dTsjMiZe
PSPと同等に見える奴は目がおかしいわな

207:名前は開発中のものです
12/03/21 12:08:00.50 S1QLdQCa
PSPと同じ画面サイズになったらPSP並のシャギって感じかな

208:名前は開発中のものです
12/03/25 11:43:51.12 sIIiUnfg
スレタイどおりでワロタ
当分は3DSでいいいや

209:イモー虫
12/03/25 15:42:44.89 CSgkzKh9
もうミーハーはダブルスクリーンに食いつかないよ(笑)
ざまあ(笑)
モンハンは任天堂に使い捨てられる運命
早いとこPSPに戻ってきたほうがいいよwww
これ最後の助言だから。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

210:名前は開発中のものです
12/03/25 15:46:56.62 sgtWs896
激エロ無修正動画見たい方どうぞ^^!
アニメ、潮吹き満載!!

URLリンク(noerman1018.blog.fc2.com)

URLリンク(freestyle.nomaki.jp)

211:名前は開発中のものです
12/04/08 22:30:03.38 oDez7ZBs
>>209
ステマの断末魔w

212:名前は開発中のものです
12/04/11 00:47:56.86 D4Qw/G/J
あー、これはあるな。VITAの両スティック対応がどうでもよくなった

213:名前は開発中のものです
12/04/11 03:29:02.64 p+gHoEQM
弓だとどうしてもタメうちを撃つ直前一瞬立ち止まるようになるなあ
近接は今回のほうが断然快適

214:名前は開発中のものです
12/04/14 10:32:00.21 oBsRIme8
モンハン持ちとはなんだったのか

215:名前は開発中のものです
12/04/21 07:14:48.03 /4oTnM52
あれはあれで一つの時代という奴ではないか
当時はそれで十分だったんだ

216:名前は開発中のものです
12/04/28 10:11:39.76 BepXJiTe
貯め撃ちを動きながらやるのって無理じゃん

217:名前は開発中のものです
12/04/28 12:16:44.72 7Fr2pje/
何が悪質ってハードの問題より
3Gのボスの中には、ターゲットカメラが効かない状態が「探知不能」という仕様としてあるのに

>>1で前のタイトルを~みたいなミスリードを誘う言い方して宣伝してる所だろ

タゲカメ便利と言ってるやつはホントに遊んだのかよ

218:名前は開発中のものです
12/04/28 12:22:14.70 dRJ0+6+U
>>217
日本語でおk

219:名前は開発中のものです
12/04/28 13:09:51.85 oLx26FLM
>>217
これまた難解な暗号だなおい

220:名前は開発中のものです
12/04/28 15:15:19.88 rT+WYNjS
タゲカメ不便って奴は本当に遊んだことあるのか?モンハン持ちが馬鹿らしく感じるぞ(弓は除くw)

221:名前は開発中のものです
12/04/28 15:49:30.61 BepXJiTe
地中に潜ってる奴位じゃん、探知不能な状態って

明らかにおかしい事言ってる奴がいるぜ

222:名前は開発中のものです
12/04/28 19:47:06.34 +yY1XvUg
まぁハプルとかは砂煙が見えて居場所が分かるのに
探知不能ってなるのはどうかと思うが

結局、タゲカメも最初だけだったな俺は
敵を常に中心にもってきちゃうから
遊びなれてきて、敵の行動を予測して先にカメラを動かしたり
左右から回り込んで近づくときとかは手動のが便利だわ

223:名前は開発中のものです
12/04/29 09:33:30.02 9wAWPipZ
ハプルボッカが地下にいる状態で探知できたらそれはそれでクレーム来そうだがな

224:名前は開発中のものです
12/04/30 09:15:26.22 5rZg54Cs
弓って使った事ないな、ちょっと使ってみるか

225:名前は開発中のものです
12/04/30 14:32:24.90 pEeVvEvq
俺は出れば買っちゃう派だけどPSとくらべて画面が小さいから見にくいし、モンスターもダイナミックに見えない。グラフフィックもモヤモヤ感があって本当に見にくい。
操作は馴れれば別にって感じだけどあのゲームでコントローラー持ってプレイしていると手が本体の角に当たって痛い。
なんとかこの辺りをクリアしてほしいねぇ…

226:名前は開発中のものです
12/04/30 23:16:19.98 /m/myp36
>>225
どこの動画評論家様だよ

227:名前は開発中のものです
12/05/03 18:55:51.81 rDl5YQcX
>>226
そいつは只の煽り
明らかに3DS持ってない上で出鱈目煽ってる

228:名前は開発中のものです
12/05/03 23:58:04.82 MD8kHm2V
>>227
俺もLRボタンとかの角張りが最初気になったんだが…
1000円くらいのホールドグリップ買って、指や手のひらの負担を軽くして解消したけどね
そういえばPSPの時も結局グリップ買ったな
携帯機は持ちやすさや操作感を大切にしないとスマホに喰われるかもな

229:名前は開発中のものです
12/05/04 07:19:03.79 iZ0RJGwA
>>228
俺は全然無いよ
それ以前に、
スマホにLRボタンが付いてる話は聞いたことが無いし
各社携帯ゲーム機に匹敵する能力を持っているとすら聞いたことが無い

230:名前は開発中のものです
12/05/04 07:54:25.24 q17Ztg1V
それ以前に、じゃなくてこれからを心配してるんじゃね
とくにDS系はライト層にシェアを広げたからね
ゲーム機の性能に拘らない人たちを、いかに引き留めるかという上で
デザインとの両立は簡単じゃないけど、操作感も無視できないんじゃないかな

231:名前は開発中のものです
12/05/06 07:14:57.39 ijHeoh2S
ネガキャン必死だな

232:名前は開発中のものです
12/05/06 10:53:18.56 nN/tueis
慣れたら全く気にならなかったな
むしろターゲットカメラが便利すぎてペイントボールいらねぇw

233:名前は開発中のものです
12/05/06 22:54:55.37 Hr2+TbeB
ターゲットカメラは水中で上下左右を追い回すのは非常に便利だね

ナルガ希少種考えたやつはターゲットカメラが便利すぎるから、使ってほしくなかったのかな?

234:名前は開発中のものです
12/05/12 10:40:36.38 g4XSNhBH
ガノトトス追い回してる段階だと何が何だかw

235:名前は開発中のものです
12/05/12 16:23:22.78 4UvhkfJ2
慣れてくるとターゲットできない小型モンスターに煩わしさを感じたりするw

236:名前は開発中のものです
12/05/13 08:49:28.09 be21k9i2
小型は拡散弾Lv1でまとめて撃破してるけどね

237:名前は開発中のものです
12/05/13 08:55:18.59 6JzuwqvO
URLリンク(www.nicovideo.jp)

238:名前は開発中のものです
12/05/19 09:12:07.19 K2j4rbzJ
ブナハブラは閃光弾でまとめて落とせる

239:名前は開発中のものです
12/05/21 19:56:22.01 MhuKzIOF
モンハン持ちこそ至高

240:名前は開発中のものです
12/05/24 09:30:42.99 8w3s4Zki
MH4も楽しみだね

241:名前は開発中のものです
12/05/24 21:19:02.50 7womunTP
4は、しっかりと作りこまないとモンハン自体が終わるぞ。
3Gは酷かった。

242:Li
12/05/24 22:47:40.09 BULUwsdm
多分、ドラゴンドグマ=4 のシステムかも?


243:名前は開発中のものです
12/05/25 02:19:20.07 5BoIdXFy
モンハン4待ち

244:名前は開発中のものです
12/05/25 02:32:18.57 NN/COFhC
ハマりすぎて500時間しちまった
やり過ぎたわ

245:名前は開発中のものです
12/05/25 02:50:12.60 tL064TH2
モンハン持ちこそ至高

246:名前は開発中のものです
12/05/25 07:00:39.62 IgoGwUkJ
3Gの出来はよかったけど、亜種ばっかなのは途中から嫌になってきたな
triの移植として作られてたのを途中でこれもうGでいいだろって流れで作ったかららしいが

2ndGが一番色々新しいのが居てよかった

247:名前は開発中のものです
12/05/25 16:22:48.87 fAQt6oi8
据え置き最強

248:名前は開発中のものです
12/05/25 16:53:46.75 JOVTtqqT
あの前近代的なカメラワークこそ海外でモンハンが受けない原因の一つなんじゃなかろうかね
言ってみただけだけど

249:名前は開発中のものです
12/05/26 00:50:59.97 3WXERu0f
任天堂は怒っていいと思う。

250:名前は開発中のものです
12/05/27 07:15:35.18 NzSDHP79
ネガティブキャンペーンがsageながら張り付いてる罠
こいつMH3Gやったこと無いぜ

251:名前は開発中のものです
12/05/27 14:01:51.43 KW94C4S4
ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日)

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・かなり自由度が高いです。ただしその分初心者には難しいかも。
RPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 ファイル暗号化も完備!
■作り方しだいでパズル系やカードゲームやシミュレーションやシューティングや
アクション、RTSや他なんでも作れます。
■また他の人がネット上で公開している「コモンイベント」を組み合わせて利用すれば、
自分では開発が難しいゲームシステムも容易に実現することができます。

252:名前は開発中のものです
12/05/31 10:10:51.43 U7Ko8ON2
ビーた哀れ

253:名前は開発中のものです
12/06/23 09:52:23.02 pjoUwYY+
ついに200時間超えたぞ
その上飽きないのがすごいね

254:?
12/06/23 10:01:04.07 mL54aCIL
pspとはまた違うところがあって面白いよね
b僕はまだやっと20時間突破

255:名前は開発中のものです
12/07/15 09:29:07.75 qH+nYf7o
test


256:名前は開発中のものです
12/07/22 13:29:41.51 pZsxQOPV
4が出るまではモンハン3Gだけで遊べそうだ
経済性の高い娯楽としか

257:名前は開発中のものです
12/07/22 15:31:45.20 JKjtpAin
宮武:ここまで触れてない点で言うと、操作性がよくなった点にも注目してもらいたいんです。
ABXYの各ボタンや十字ボタンは大きくなって、厚みも増して、遊びやすくなっていますし、
とくにLRボタンは高さ方向にキートップの厚みを増して、より操作しやすいものになっています。
岩田:うん、たしかに操作しやすくなりましたね。
宮武:START、SELECT、HOMEボタンも、かなり設計のほうにがんばっていただいて、シーソー型にボタンが沈むんです。
ここは細長いキートップになっていて、どこを押してもきちっと入ります。
岩田:「どこを押しても、スムーズに押せるように工夫されています」ということですね。

ニンテンドー3DS|社長が訊く『ニンテンドー3DS LL』|Nintendo
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

258:名前は開発中のものです
12/08/26 02:39:47.56 oUEibIv8
LLでVITAは完全に粉砕されたな
もう元には戻れない

259:名前は開発中のものです
12/08/26 03:50:46.73 HdUDludV
やりすぎてアナログスティックが壊れた
任天堂に修理を出したら3500円掛かったでござる
本体に合計28500円掛かってるぜ


260:名前は開発中のものです
12/10/27 23:47:56.93 XdoX29up
これはマジだったな

261:名前は開発中のものです
12/10/29 12:39:41.60 rv+3FBK+
モンハン持ちも糞だがタゲカメとか糞ゆとり仕様の下痢糞
つまり原点に立ち返りPS3で出すのが一番

262:名前は開発中のものです
12/10/29 17:51:02.86 Au7umXEl
そもそもモンハン持ちなんてしたことねーんだけど

263:名前は開発中のものです
12/10/30 04:38:58.58 TjA1JS+G
3G買って始めたんだが、タゲカメ?なにそれイラネ状態で
初期防具のままあっさりG級へ、G級のモンスターすら弱すぎて萎えた
立ち回りが上手すぎて縛りようもないし俺のモンハン人生は終わった
記憶を消して手に汗握りたい


264:名前は開発中のものです
12/10/30 13:22:13.50 DcGDAMuo
初期防具でジョジョや獄門、ランディープ辺りクリア出来んのかすげぇな
次はお守り&防具無しかアイテム無しじゃね?

265:名前は開発中のものです
12/11/02 02:15:34.60 ki7+jcX4
獄門って亜種のやつか、あれはまだ回してないがJUMPテオくらいのタフさが欲しい

266:名前は開発中のものです
12/11/03 23:32:55.00 BtHSif8G
>>227
残念でした、3DSLL保持者でございます。
買ったソフトはMH3Gだけ、マリオとか興味ないし
スレチガイ通信ですれ違ったらよろしくね!

267:名前は開発中のものです
12/11/04 00:21:53.51 NcLEP4Af
>>266
おっちゃんがモンハン好きなの俺は知ってるよ
これからもモンハンライフ楽しんでね

268:名前は開発中のものです
12/11/04 05:30:31.55 KZtWflO+
アルバトリオンって奴と戦うの楽しみにしてたら前作の雑魚かw見るまで名前と存在すっかり忘れてた
最悪

269:名前は開発中のものです
12/11/08 22:07:27.03 +YmVndrZ
>>257
「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

270: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
12/11/11 03:25:48.60 1pO2OMaQ
ぶっちゃけ探知不可能はなくしてほしいね

271:名前は開発中のものです
12/11/11 09:29:36.01 9ou+D5SB
地下に潜った奴が探知可能になったら超能力じゃん

272:名前は開発中のものです
12/11/14 17:44:19.40 zgW3LHUj
無くされたらチャナガブルさん涙目だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch