11/12/13 23:15:08.20 P4wTlt+T
<ニンテンドー3DS>累計300万台を突破 初代DSと同じペースに 「モンハン」「マリオ」で復調
任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS(3DS)」が2月26日の発売から42週目で累計300万台を突破したことが、
ゲーム雑誌大手のエンターブレインの調べで分かった。3DSは発売後、売れ行きが鈍化したが、
12月に「モンスターハンター3(トライ)G」(カプコン)や「マリオカート7」(任天堂)といった人気タイトルが登場したことが起爆剤となって持ち直し、
初代「ニンテンドーDS」と同じく発売42週目で300万台を突破した。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
231:名前は開発中のものです
11/12/15 06:39:57.65 5E0H83DP
安芸
232:名前は開発中のものです
11/12/15 13:31:31.25 6B+PuDei
>>231
「あき」よむんだよ
233:名前は開発中のものです
11/12/15 14:36:16.90 w+dRitLk
>>226
サードはしらんが内製の新規タイトルに対しては、「これが売れなかったら全部マーケのせい」とか馬鹿プレジデントがぬかしてるから、
いろんな意味で絶望的だと思うぞ。あそこは。
234:名前は開発中のものです
11/12/16 23:33:36.63 VlmyJo93
現実はこれか
235:名前は開発中のものです
11/12/26 00:50:36.56 1LHPsSaf
最高
236:名前は開発中のものです
11/12/26 05:52:54.85 1uw0gyAO
妥当だな
237:名前は開発中のものです
11/12/26 17:19:35.02 PUPLpAR8
当然
238:名前は開発中のものです
11/12/26 19:11:31.08 zgXp8oTP
普通にポータブルの続編ビータで出るだろ
239:名前は開発中のものです
11/12/26 21:24:04.36 OyVk3Zt5
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が400万台を突破した。
URLリンク(www.famitsu.com)
もうVITA追いつけないな
240:名前は開発中のものです
11/12/27 11:00:37.89 wodqg67t
>>238
普通(笑)に出るね
1年後くらいにねw
241:名前は開発中のものです
11/12/27 12:11:21.12 q1fNRZPa
最初から本気だせよ、岩田さん
242:名前は開発中のものです
11/12/28 12:33:23.52 0nNB2heu
余裕ですなw
243:名前は開発中のものです
11/12/28 15:46:47.56 2rCdk3EI
まだまだとっておきを隠している岩田さん
244:名前は開発中のものです
12/01/01 22:33:04.36 TZw9NaKc
圧倒的過ぎる
245:名前は開発中のものです
12/01/02 04:31:09.88 BzGXDxEc
>>243
ピカさんですねわかります
246:名前は開発中のものです
12/01/02 14:05:39.62 zAh+cq9C
ま、そらそうだわな。
この爆売れでは。
247:名前は開発中のものです
12/01/02 14:31:35.88 2oy4Ux/A
>>60
あの性能で5000円の損失なら
VITAは多分1台売るたびに25000円程度の赤字になるよ、、、、
248:名前は開発中のものです
12/01/04 02:14:18.32 wbBFZ3Qi
>>247
そこまでVITAの性能はよくないけどな・・・
249:名前は開発中のものです
12/01/04 02:33:23.16 EOWwILP9
>>247
ちゃっかり活動するなよソニー信者さん
250:名前は開発中のものです
12/01/04 12:51:05.91 BHbmUXyU
>>247
キムチ臭いVITAがどうしたって?
251:名前は開発中のものです
12/01/11 00:46:50.43 Y/8L1nh5
>>247フルボッコw
252:名前は開発中のものです
12/01/15 00:34:01.41 eY8/GLLC
凄いな
253:名前は開発中のものです
12/01/15 01:25:32.03 8b+ZG2qt
3DS 国内&北米 最速で400万台到達「世界累計1500万台」
Vita 国内40万台(発売二週目X'mas7万台、発売三週目正月4万台、発売四週の今週はやばすぎて公表できず)
不具合同時多発、ロンチ急失速が各国で報じられる
Vita累計販売台数は日本+台湾+香港のものでした
現実をみないと?のび太(NO VITA)くん(笑)
254:名前は開発中のものです
12/01/15 13:20:28.11 8b+ZG2qt
まあ当たり前。
255:名前は開発中のものです
12/01/20 01:10:13.35 xJ0TOhrI
ゴwwwキwwwブwwwリwww
256:名前は開発中のものです
12/01/28 12:32:12.01 xyV0LrbI
さすが任天堂だな
凄いねぇ
257:名前は開発中のものです
12/01/30 00:01:30.07 19iLNS/b
ソニーも任天堂を見習えよ
258:名前は開発中のものです
12/01/30 21:28:41.41 iZ3rmwsN
とりあえずアンバサバーだっけ?あれを検討することから始めないとな。
ワンダとFFで頼むわ
259:名前は開発中のものです
12/02/01 16:16:42.81 VYtZEVHR
PSNでやったことを考えれば、全くソニーには期待できないのだが。
お得意のパクリ炸裂を祈るしかないか。
大方値下げしても買った奴が情弱とかキチガイ信者に叩かれるのが関の山。
260:名前は開発中のものです
12/02/02 01:01:57.04 +aNc/jD8
今週もVITAは1万8千台(笑)(3DS8万台越え)
あれだけ「テイルズ!テイルズ!」言ってたゴキブリは何を思ってんの?(笑)
こんなちっとも売れない中途半端糞ハードにソフトは集まらんよ(笑)
さよなら、VITA(笑)
261:名前は開発中のものです
12/02/02 06:31:23.50 KuZzGUT6
VUTAからは不具合ばかり飛び出して、ゲームは飛び出さない。
だから、売り上げも飛び出さない。