14/01/15 20:53:50.82
>>792
歌麿と言えば展示場で見た、1人の女の姿を正面からと背面から描いた表裏一体の作品。
あれには江戸の遊び心を感じた。
あれは当時どうやって観賞したのか、手にとって見たのか、どこかに掛けたのかよくわからんが…
797:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/15 20:59:34.88
浮世絵(木版ペラ)はあくまで手に取るもんでしょ
庶民の長屋に床の間は無いんじゃあ?
798:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/15 23:05:51.93
>>796
面白いよね。裏返すと後ろ姿なんだから。
あれは当然手にとって見て楽しんだんだろうね。
三馬の浮世風呂をみると、浮世絵を葛籠に入れてる人の話とか出てくるから、
一枚ずつ引っ張りだして鑑賞する人もいただろうし、
また、浮世絵が壁に貼られている状態を描いた絵もあるから、
どちらの鑑賞法もあったんだろうね。
いわゆる柱絵とかは、壁なり、柱なりに
貼るなり架けるなりして鑑賞したんだろうね。
節穴隠し説もあるしね。
799:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/16 13:22:33.23
歌麿の表裏一体の浮世絵って
2枚の絵を貼り合わせてるの?
それとも1枚の表と裏の両面に摺るの?
800:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/16 18:08:18.94
>>799
一枚の紙に刷っています。
ピタリと輪郭が合うようにしているのですね。
801:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/16 18:24:06.59
なんであんなの作ったんだろ、3D目指したが無理だったのか?
802:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/16 20:30:39.39
まあ、洒落ですよね。
仕掛本と言って、浮世絵師が手がけた江戸の版本には、
ちょうど飛び出す絵本のように開くと立体が出たり、
観音開きを開けると襖の裏の光景になったり、といったものがありました。
その多くが春本ですが、3Dへの彼らなりの挑戦ですね。
803:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/16 21:01:59.70
ああ、それで思いだしたけど、
遠近法を使った絵が結構あったな。
浮き絵っていうの?
遠近法と言っても完全なものではないんだけどね。
でもこれも当時のチャレンジ精神もしくは進取の精神なんだろうね
804:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/17 00:33:16.00
リッカー美術館(平木浮世絵財団)「浮絵」という白い図録があるよ
昭和50年だから当時としては先進的な展示で、鈴木重三氏が浮絵の歴史を書いている
805:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/17 07:01:33.85
江戸博の大浮世絵展は盛況のようですが、浮世絵の名品でこれだけ人を集められるのに、何故、平木は閉館してしまったんですかね。
展示室が狭いから大規模な特別展は無理でも、じっくり観られて良かったのに、非常に残念です。
806:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/17 08:24:05.88
よくわらかんけど
一方は都立?だからでは
807:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/17 08:42:14.68
平木は場所が辺鄙すぎた
808:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/17 11:32:55.11
>>804
モノクロ主体の時代の、ごく薄い図録ですが、
今みても、よく集められていると感心する内容です。
これだけのテーマ性を持った展覧会ができるコレクションなのですから、
展示物がなくて困っている美術館とか博物館で
常設するとか、出来ないものなのでしょうか。
809:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/17 22:35:55.82
横浜そごう時代はよく行ったなあ>平木
>>808
それ、委託するって意味?
もう独立できなくなるよ
810:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/17 23:50:56.44
平木は公益財団法人だから大丈夫
811:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/18 16:00:14.43
>>805
休館した時の理由は、水辺に近すぎて安全面での問題があるからと言っていた。
昨年1月の大雪で建物の一部に被害があったとか何とか
作品は他所に貸し出しているから見られるけど、遠い所ばっかりだね
812:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/18 19:27:02.58
いっそどこかの自治体に財団ごと委託という手がいいのだろうけれど、
自治体側も委託(または寄贈)されても、受け入れる側の始末に困るんだよね。
馬頭の広重がいい例で、田舎町なのに相当な負担、遠隔地だから人はあまり入らない。
そのうえあそこは竹子さんの事件が美術館でおこったり。
中山道広重美術館も負担の方が大きく、お荷物扱いになってる。
山口県立萩美術館なんか寄贈者の名前までつけてヨイショ。
寄贈されてもあとの維持やらどこも大変。
813:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/19 16:26:56.53
館長さんが亡くなられた礫川浮世絵美術館も閉館と聞いた。
都内近郊から浮世絵の美術館がなくなっていくのは残念。
814:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/20 07:56:53.13
北斎美術館に期待するしかねえな
815:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/20 13:18:05.29
墨田区には江戸東京博物館があって、たばこと塩の博物館も出来る。
816:わたしはダリ?名無しさん?
14/01/20 13:20:23.20
ニューオータニ美術館も三月で閉館。