中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな?at ENGLISH中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@英語勉強中 14/06/30 16:31:40.90 Fbs25eT7 >>36 慶應SFCの英語をネイティヴがクレイジーといったことはどう釈明するの? Mon 080609 パラグラフリーディング ミラノ到着|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba http://ameblo.jp/imai-hiroshi/entry-10422538774.html 10年前、たとえば慶応SFC1996年か1995年の問題を、試しに見てみればいい。当時、アメリカ人の大学院留学生がSFCの問題を見て「crazyだ」と叫んだという伝説さえ存在する。 51:名無しさん@英語勉強中 14/06/30 16:51:45.47 Fbs25eT7 英検1級 Part114http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1394761954/695- 中高年が英検下位級受けて会場で浮かないかな?http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1403060215/35- を参考に…。 英語教師は「英検1級なんてネイティブでも無理、あんなもの日本人が取れるワケがないし取る必要もない。日本人が漢検1級どころか準1級だって取れないでしょ」と言ってたが、 日本語に置き換えてみて、 日本語能力検定N1(要は1級)は https://www.jlpt.jp/about/levelsummary.html で、まあだいたい中2国語くらいの難易度だ。漢字検定準1~1級とはワケが違う。あえて漢検に置き換えるなら4級(中2終了程度)だ。 英検も、1級で、英米の学校で言う中2くらいの段階に相当するっぽい。 という事は、到底、「ネイティブでも無理」ではないし、「英語のプロ」と呼ぶには程遠い段階でもある。 日本語に置き換えて、中2学生の語彙力は、 <僭越 上梓 卓越 誤植 推敲 居直り 奥付 修飾 感化 淘汰 輪読 習熟度 中堅 敬遠> などの単語は知らない学生のホウが多く、 「成就」は「せいしゅう」と読んだり、「優柔が利かない(正しくは、融通が利かない)」 「機転/起点」の区別がつかないとか、 学力レベルの低い人だと、「違和感」という単語を知らないし「このゲームはとても難易度だ(正しくは、難易度が高い)」と言ってしまう。 (語法的な事を言えば、「反射神経が遅い」という表現は間違えなのだが、まあ「劣等感を感じる」とかも普通に使うし、これらは日本語ネイティブはネイティブゆえに逆に雑になっているから、語法的なことは良くわからないので、ここでは語彙力に限定して語った)。 上記の日本語の単語は日常生活で頻繁に使うレベルであり、学術レベルの低いスポーツ新聞にさえどしどし出てくる表現だ。 それらの単語を知らない人間が、「日本語を教えてる」なら、それは滑稽であるが、しかし英語に置き換えて、その程度の英語力の人間が英語を教えているのである。 もちろん、「自身の学力と、教える能力」は別だが、それにしても限度がある。 【会話問題】ネイティブがTOEICを受けたらこんな感じになる http://www.youtube.com/watch?v=h4JZMwGsaBo ↑ただまあ、チョイックは反射神経や神経衰弱力を使うから、ネイティブでもきついかも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch