14/05/10 20:44:28.72 zDV5v9YY
777に聞きたいんだけど
777の言う多読って一日何ページ(ワード)くらい読めばいいの?
780:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 20:54:10.58 1afI2LTd
>>779
ついでに多読の効用を英語で書いてくれればサイコー
781:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 21:14:51.93 5e82I8hA
100万÷365で3000語くらいじゃないの
782:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 21:36:31.29 QKxZ+RwY
>>781
3000なんて少なすぎ。
783:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 21:42:27.45 zDV5v9YY
1ページ200ワードくらいだとして1日15ページといえば少ない気もするし
1年で100万語読みましたといえば多いような気もする
784:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 21:50:19.08 JRRHMr3u
>>778
単語帳で必死に語彙を増やそうとしてるネイティブは読書量の少ないドキュン。
785:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 21:53:21.52 JRRHMr3u
>>779
ページ数を気にするよりとりあえず一日一時間くらい読め。
786:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 21:58:48.70 JRRHMr3u
>>780
俺が英文書いてもお前は評価出来ないだろ。
小学一年生の子供が大人の書いた文章を評価出来ないのと同じ。
787:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:08:08.29 5e82I8hA
>>782
そうなのか…
じゃあ年1000万語で1日30000語くらい?
788:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:09:15.32 zDV5v9YY
1時間か
もっと、例えば一日一冊読めみたいな、むちゃくちゃなこと言われるのかと思ってた
と言っても行き帰りの電車が30分くらいなのでそのくらいがちょうどいいんですけどそれでも多読の範囲内?
789:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 22:16:31.97 JRRHMr3u
>>788
うだうだ言ってないでとりあえず一日一時間読めよ。
それを半年続けてから結果を報告してくれ。
俺がそのころここにいるかわからんがw
他の人の参考になるだろ。
790:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:20:48.31 zDV5v9YY
>>789
えーまじかよ
じゃあ英語は多読だけ半年やってみるか
791:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:28:04.76 0Dm5XY+i
777の実力はどんなもんなの?
792:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 22:30:13.51 JRRHMr3u
>>790
誤解するな。
半年だけやればいいとか言ってないから。
半年後に中間報告してくれと言ってるだけ。
793:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:31:42.77 xZnFVqh+
SVLやりながらシドニーシェルダンとラッセルを1日2時間くらい読んでる。
日に日に読解力がついてるのと英語に慣れてる自分に驚く。
一瞬でわかる文章と、ちょっと頭を働かせればわかる文章、どれだけ考えてもわからない文章が明確になってきた。この割合が7:2:1くらいまでなら楽しんで英語を学べる気がする。
ただリスニングはできない。
794:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:33:55.03 zDV5v9YY
>>793
SVLは4?
795:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:36:38.96 zDV5v9YY
>>792
効果が出ればね
出ないなら勿論やり方を変えるが、半年はまぁ万が一効果が出なくとも続けてみようと
796:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:38:38.60 xZnFVqh+
>>794
6000が終わったレベル。
797:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:46:29.26 zDV5v9YY
>>796
なるほど
あのへんは6000語で読めるのか
798:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 23:34:21.22 pPlur1Si
東大いくやつだって一通り勉強が終わったあとは長文読みまくって
英語力を鍛えてるんだから多読して伸びないってことはなかろう
そもそも、おまえらだって日本語の本を読書しない奴は普段馬鹿にしてるだろ
799:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 07:52:46.91 gEpSto0v
英語の勉強は、手当たり次第やってもムダです。
医学的な根拠のある科学的勉強法でやるのがベスト。
英語を話す・書くのは、前頭葉の言語野(=ブローカ中枢)、
英語を読む・聴くのは、側頭葉の言語野(=ウェルニッケ中枢)、
単語や熟語の知識は、海馬と側頭葉に貯えられています。
英語を勉強する時は、これらの部位を正しく使うのがベスト。
医学的な根拠のある、効率的で正しい勉強法については、
「東大に2回合格した医者が教える 脳を一番効率よく使う
勉強法」(中経出版/KADOKAWA)福井一成・著に
具体的に詳しく分かりやすく書かれています。
詳細は、下記のブログ(読者のホームページ)をご覧ください。
この本のエッセンスが、かなり詳しく紹介されていますよ。
URLリンク(smoothfoxxx.livedoor.biz)
800:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 09:38:37.89 ebW5wZgw
どうでもいいけど
東大1回合格した人が2回目も受かるってそんな凄いことなのか
801:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 09:40:28.75 ebW5wZgw
あ、文2→理3か
これは凄い
802:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 09:48:39.67 Z/I6xbFX
リンク先見たけど、タイトルと表紙がゴミすぎるな
803:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 21:17:38.52 uHAjRy/y
>>789
確実にいるだろう
保証するよwww
804:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/12 09:36:39.84 hnI62UHd
>>803
何故そう思う?
805:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 10:30:03.68 CQ8+Gaw1
>>777
あれ?
ウイズダムについてアマゾンレビューを書いているオジサンが寄生しているスレなんですね
このオジサンのこと、基本的(あくまでも基本的に)興味があるので
私も本日から寄生します
あ、英語能力は社会人としたら最低レベルです
ウイズダムを買ってニヤニヤ眺めているだけです
806:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 13:14:06.33 dklLJ3s6
書き込みスレッド一覧 ID:pPlur1Si
・DUO3.0 part51
・英語難い...冠詞や名詞の取り扱いシビアすぎ
・英文解釈参考書スレッド part10
・高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・10限目
・英単語ターゲット1900
・自動化をすれば英語は話せる
・【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】17期
書き込みスレッド一覧 ID:Z/I6xbFX
・DUO3.0 part51
・英語難い...冠詞や名詞の取り扱いシビアすぎ
・英文解釈参考書スレッド part10
書き込みスレッド一覧 ID:fNnJuuM9
・DUO3.0 part51
・高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・10限目
・英語難い...冠詞や名詞の取り扱いシビアすぎ
・最強の単語集 16冊目
・Die,bald.ハゲ死ね
399 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/12(月) 13:04:51.29 ID:fNnJuuM9
しっかし英語板って2chの中でもクソ板だなあw
この板に常駐してる奴は間違いなく英語にうんざりしてたいして勉強してないって
分かるわ
俺も人のこと言えないけどな 見てるんだし
もう馬鹿は書き込まなくていいよ
807:momi
14/05/12 16:20:29.33 85WBp/Vd
>>805
解釈書の情報交換しようぜ
808:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 16:28:59.71 hSrkt2aZ
荒らし数名が巡回してるからな。
809:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 17:52:16.71 2UU7Hom2
>>804
お前から2ちゃんを取ったら何も残らないから。
810:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/12 18:07:17.25 hnI62UHd
>>809
何故そう思う?
811:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 19:46:28.07 FVMcm1lZ
解釈なんて基礎英文問題精講1冊やりこめば十分でしょ
812:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 20:03:14.37 CQ8+Gaw1
>>807
大学受験時代に愛用した英標を買ったけど、マジで意味不明
当時は英語→日本語は例題を含めて瞬間で訳せたんだけどねぇ
(日→英の訳は0.1%程度の精度ね)
というか、種類が増殖していたことに驚き
私に解釈書を語る資格は今はありませんわなぁ
暫くはオブザーバーに徹しますわ
頭脳が再生(まぁ無理だろうが)したら偉そうにウンチクを垂れますわ
813:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 20:07:21.85 wiFvyecu
行方の英文快読術とかどうよ
814:momi
14/05/12 22:55:21.36 85WBp/Vd
>>812
最近、柴田の翻訳教室が文庫化したんでおすすめしますよ。
意味不明でも読み物としていけると思います。
うちはママンが見つけて買ってきたわw
815:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 23:09:41.94 azZkv9Rh
>>813
行方先生の本はどれも良いけど
基本伝えたいことにあまり違いがなく、見せ方違い。
他を読んでいれば不要かも。
自分は好きだから全部読んじゃったけど。
816:momi
14/05/12 23:19:48.97 85WBp/Vd
行方は文の選択眼がいい。俺が期待してるのは真野だな。
翻訳家の仕事はどうでもいいから、同僚の生成の人とイギリス人だっけと
組んで、21世紀の英標を編んで欲しいのだ。『しくみ』絶賛します。
817:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 00:31:08.64 Btc+LQzA
知ったかぶって滑稽
818:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 05:15:32.40 l+9d0JRf
学者が自由に書いた検定外教科書みたいな本ない?
819:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 12:18:09.47 QqYJfwjy
>>818
自由にかどうかは分からんが三省堂のクラウンプラス
なお一般には手に入らん模様
820:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 19:34:00.41 l+9d0JRf
>>819
中々よさそう
執筆者はmomiがレビューしてた東大講義で学ぶパーフェクトリーディングの山本史郎か
教科書販売所みたいなとこにいけば手に入るのかな
821:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 19:38:11.76 1v4vKNkn
ここは物知りの人が多いから
すれ違いだけど聞いてみる
開拓社の新刊本
英文法概説て、どうなんだろう?
大学生が英文法の勉強をやる本らしい
見本では目次しか載ってなかったけど
難しい文法用語で大人の目次だった。
822:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 19:43:36.79 l+9d0JRf
少なくとも発売されてからじゃないとどうも何もないんじゃないの
823:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 20:23:23.26 Xl4nqB9U
>>821
一瞬、「よっしゃ、回答したるでぇ!」と思ったものの、今月の新刊本・・・
というか、日大卒→桜美林教授、というのはハングリー精神全開じゃん
こういうガッツのあるオヤジ、俺、大好き
一般論としてだが、ニューカマーの新刊本は様子見が良いよ
800円程度の新書と異なり、4000円近い文法書は金銭もさることながら
分析には膨大な時間がかかるんよ(秀才オヤジでも10時間は必要だろ)
だから、新刊文法書の購入を焦る必要はないよ
俺は、今度、本屋で立ち読みしておくわ
824:momi
14/05/13 23:01:50.64 mcWTZyLi
様子見だね
なんか微妙な予感もするが
日大といえば江川解説の改定手伝った
弟子がいるはず
825:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 07:07:54.77 BJegkJ0w
おまえらその辺保守的やな
826:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 11:00:28.74 wgpSjfHl
本書は「文中での機能」という点に着目して英文法全体を説明しています。
Part Iでは、5文型の代わりに「述部」に着目した文型分類を提案し、文中で句がどのように形成され、
それぞれの句が主部・述部・修飾部のいずれかとして機能することを説明しています。
Part IIでは、品詞を主部になれる品詞と主部になれない品詞に大別して、それぞれの品詞を文中での機能という観点から説明しています。
読んでみるのは面白そうじゃん。
この人、85年大学卒だから結構若いね。
827:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/14 11:59:43.68 k16mFhHA
52 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/12(月) 18:32:14.90 ID:hnI62UHd
関口・初等ドイツ語講座
俺はこの本(上・中・下の3巻)でドイツ語を勉強した。
一日一時間、3ヶ月程度で読了。
その後、辞書引き引きグリム童話を読んだが理解度95%以上で読めた。
つまり、文法学習にかける時間はこの程度で十分ってこと。
個人差があるにしても半年もかける必要はない。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この文法書とは違うがほとんど同じ方針で書かれている関口存男:新ドイツ語大講座・基礎入門編が
このサイトからがダウンロード出来る。
URLリンク(www.babelbible.net)
74 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/14(水) 11:14:22.60 ID:k16mFhHA
文法書とか単語帳とか解釈本とかをいつまでもやってるのは
自動車教習所でいつまでも練習してるようなもん。
そんなことをしても車の運転は出来る様にならない。
828:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 18:50:12.21 Jn11b4MC
↑
つまり要約すると
俺は3カ月もドイツ語講座で文法、解釈を学んで、そのあと児童書読むのに何度も辞書引いたけど
お前らは、何カ月も文法や解釈をやるんじゃないぞ、多読に辞書は使うなよ
829:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/14 19:13:07.48 k16mFhHA
>>828
>俺は3カ月もドイツ語講座で文法、解釈を学んで、
3ヶ月【しか】やってねえだろ。
それも一日一時間。
>そのあと児童書読むのに何度も辞書引いたけど
辞書を引くのは当然じゃん。
馬鹿かお前は。
原文
Hänsel und Gretel
URLリンク(www.grimmstories.com)
英訳
Hansel and Gretel
URLリンク(www.pitt.edu)
>お前らは、何カ月も文法や解釈をやるんじゃないぞ、
お前らは中学、高校と【6年間も】英語勉強してんじゃん。
それでも足りないとかアホだろw
>多読に辞書は使うなよ
辞書使うなとか言ってねえって。
俺はSSSの回し者じゃねえ。
妄想乙。
830:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/14 19:14:25.36 k16mFhHA
>>828がアホすぎでワロタw
831:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 19:17:11.31 Jn11b4MC
つまりはこういうことか
俺の3か月は「しか」だけど
お前らの3カ月は「も」だ
馬鹿杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>「お前らは」中学、高校と【6年間も】英語勉強してんじゃん
するとお前は中卒か、高校中退ってことかwwwwwwwww
やっぱなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 19:22:35.14 CFRNOl/3
>>829
お前も妄想乙。
833:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 20:57:20.81 9CV9oNKq
そうか、777は中卒なんだ
だから劣等感で性格が屈折してんだな
834:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 00:04:23.64 mxwVOydV
文法なんて本当の基礎をやったらさっさと原文に当たれということ。
おいらも関口初等3巻本で学んだよ。
関口存男は幼年学校でドイツ語の初等文法を学びつつ、あとはその範囲を超えて
レクラムの独訳「罪と罰」を読破したんだ。辞書と自分の頭だけを頼りに。
独善の弊は進むにつれて改められてゆく。
文章本位の文法熟達だった。
だから文法書コレクターに価値を認めない。万巻の実在する文章に追いつく
文法理論なんてない。確信をもってこの場合はこれって素人に分かるわけ無し。
要はこういう時はこう言うという「羽目」の経験値の蓄積が語学の能力差。
われらが日本語を(いちおう)難なく読めるのは、今まで築いてきた語彙による
「予測読み」(どうせこんなこと書いてあるんだろう)が可能だから。
835:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 00:51:34.72 k/yRS8ZK
いや、その考えは如何なものか?
文法を研究してる学者は今もいるし、
それを趣味にしても何ら問題ないだろう?
何年も学校文法をやるのは問題外だろうけど
学問としての文法研究を否定するのはおかしいよ。
コテハンの理論が正しいとすれば、
日本語ネイティブなのに日本語文法を研究してる学者を、
単なるバカと言ってるように感じる。
それってあまりにも偏った考え方じゃないのか?
836:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 01:23:44.29 VVYUHqQq
スレ趣旨が
>英文解釈の参考書について広く情報交換しましょう。
だから、一般学習者が対象じゃね?
837:835
14/05/15 01:27:53.25 k/yRS8ZK
>>836
せやな。スレ汚し失礼。
なんか、あまりにズレた意見だったのでつい反応してしまった。
受験スレなわけではないので、一個人の意見としていいかと思って書いたが
読み返したら相当スレ違いの議論だね。
838:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/15 08:20:18.55 Bu5KQNoq
>>837
>読み返したら相当スレ違いの議論だね。
スレ違いじゃなく板違い。
学問としての文法学は言語学の一分野。
それをやりたいなら言語学板でやれ。
839:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 08:49:52.74 0ImPcPgY
>>838
お前が言えることでないのは明らか
840:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 09:00:29.08 Ya2cI2w3
まあ、ここ解釈書のスレで多読のスレじゃないしなw
しかも、多読スレは過疎ってるという・・・
841:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/15 09:02:39.98 Bu5KQNoq
>>839
【学問としての文法は言語学の一分野】が間違いだと思うならその理由は?
842:momi
14/05/15 09:11:23.41 168/tTas
イライラしてるね
843:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 10:06:52.98 VvOn2wgs
多読って、スポーツに例えたら、1軍レギュラーの実戦練習だよね
2軍とかアマの奴は、構文とるとか、文章中の単熟語をマメに
辞書を引くとか地道な練習が主力だと思うけどね
そうそう、なんたって「紙の辞書を引く」というのが至福の喜びなんだからねぇ
・・・と、実力最低レベルの俺が語っても意味ねーが
844:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 10:10:26.35 Uw9XdjQj
もちろん多読に精読は含まれるからな。
845:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 10:34:24.05 gwQ7iCAE
多読より多聴のほうが先だけどな。
846:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 17:52:01.08 QB2LJ7+1
>>841
そんな話じゃねえだろ
バカだな、おめえはwww
847:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 09:39:40.43 UcjvY6YL
>>844
あぁ、なるほど、その通りですねぇ
多読の過程で精読部分が生じるのは当然ですわなぁ
>>845
まったくその通りですなぁ
聴けない分、話すせない、というアーウーオヤジの自分自身を痛感しますわ
力をつけてから書き込みますわ
今の俺には語る英文について資格がありませんわ
→他スレでは傲慢な書き込みをする一方、自分の足りない部分に関しては謙虚なのよ
848:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 16:16:46.72 3ZlfYmIj
ちょっと聞きたいんですけど、英文解釈の洋書ってないんですか?
ネイティブの人はどうやって英文を読んでるのか知りたいです
849:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 16:51:02.29 kAUiJ/ha
英語圏の小学生が使う国語の教科書
850:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:00:38.97 9zn9SvHJ
「精読」と「多読」は同時並行でやるべき勉強課題
「精読」では一文一文を文法的に丁寧に解釈して完全に理解して何度も読む左脳的な勉強
「多読」では解らなくてもどんどん大量の英文を読んで感覚的な理解を蓄積させる右脳的な勉強
両立必要
851:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:07:31.84 kAUiJ/ha
どや顔のとこ悪いけど
×多読
○速読
じゃないかwww
精読と多読は対立しないだろ、多量に精読する場合もあるし
852:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:07:53.77 PiyHSdMy
英語圏の国語の授業は読ませるより書かせるイメージ
853:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:19:18.41 3ZlfYmIj
>>849
ありがとうございます
それって日本のアマゾンでも買えますか?
854:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:33:17.86 kAUiJ/ha
教科書は知らんけど
english in use なんてどう?
855:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:46:00.92 1oJszlF3
解釈本を多読すれば最強なのでは
856:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:58:12.77 PiyHSdMy
多読って解釈書に載ってるようなブツ切りの文章を読むことじゃないだろ
857:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 19:10:59.33 oNHgTsF0
和訳付き解釈本(英文解釈教室や英文解釈考)の精読(全ての文を文法的に完全に理解し、その理解した英文を100回読む)と
英書1000冊の多読を
両方やるべき
858:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 19:26:39.31 PiyHSdMy
>>857
前者は一冊でいいの?
859:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:04:49.32 oNHgTsF0
>>858
音声CD付きの文法書一冊と解釈本一冊の二冊体制がいい
日本語で書かれた英語本はこの二冊以外やる必要無し、あとはひたすら英語のweb記事や英書を多読するだけでいいと思う
860:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:11:08.61 PiyHSdMy
>>859
CD付きってだけで結構限られるよね
文法書と解釈書のおすすめは?
861:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:26:13.93 oNHgTsF0
>>860
自分は音声教材を自分で作ったから、英文法解説と英文解釈考を使ってるけど
そんな暇のない人はフォレストと英文解釈の技術の二冊で十分だと思う
文法書も解釈本もあくまで多読への準備練習みたいなものだからなんでもいい
勉強法は全体通読と英文シャドーイングの二つを基本に進める
862:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:33:05.68 TX1UOi+P
>>855
これで良いじゃん
解釈本100冊読め
863:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:33:44.35 1u/2uWRs
>>861
音声はどうやって作ったの?
864:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:35:08.87 PiyHSdMy
作ったのかそれは凄いな
お金払えば吹き込んでもらえたりするところがあるのかな
英文解釈の技術って音声付きだから桐原の方だよね
あれより上のレベルでCD付きのものは存在しないのだろうか
英文熟考は著者が嫌いなので使いたくない
865:momi
14/05/16 20:36:48.95 ITRp1u6r
それなら700選でもいい気がする
構文解説もネットにあるし
866:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:37:05.09 qrQWxM//
合成音声だよ
867:momi
14/05/16 20:49:17.38 ITRp1u6r
速読速聴advanceは構文上の疑問点を
解決できれば、よいレベルだろうな。新聞読みたい
なら、解釈考よりいいだろう
868:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:57:48.99 PiyHSdMy
>>867
やたらそれ推すね
ちゃんと読んだことないけどただの語彙本じゃないの?
869:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:02:33.27 5nt39Mbw
速読速聴なら同じZ会のテーマ別英単語ACADEMICのほうが
内容が読んでて面白いから好きだな。
会話のリスニングなら旺文社のダイアローグシリーズ。
870:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:27:10.56 tnVaKupf
>>850
なるほど、そういうもんですか
うんでは、精読と多読の両方をやります
871:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:47:07.96 VJQKRLO8
精読を多読すればいいじゃん
872:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:48:42.64 EzDy8R6l
ちょっと前に読んだ勉強法関係の本で面白いことが書いてあったわ
数学の話だけど、要約すると
解法の暗記をしただけでは数学は出来るようにはならない。なぜなら、試験で見るのは
初めて見る問題だからである。実際には、似たような解き方をするにしても
どの解法を使うかは「自分で」考えなければならない。つまり、自分で考えて解く練習が必要である。
これは英語も同じだと思う。同じ文章を何回も精読したとしても
精読して覚えたことを初めて読む文章に当てはめてスラスラ読むためには
多読が必要。ただし、多読をするにしても当てはめる「元」がなければ意味がない。
873:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:58:46.95 VJQKRLO8
だから精読を多く(多読)やればいいんじゃないのw?
874:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 22:00:35.49 EzDy8R6l
>>873
別に俺は君のレスを読んで書いたわけではないが・・・
まあ、なにをどう読むかは個人の自由かと
875:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 22:05:39.23 oNHgTsF0
>>873
英書を多読する時にいちいち英文を一つ一つ文法的に解析して和訳して読むの?
ネイティブスピーカーはそんな読み方してないよ
日本人が和書を多読するような仕方で、英書も多読するのがあるべき姿
解釈本を使った精読はあくまで基礎訓練、英語を英語のまま読めるようになる事が最終目標
876:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 22:07:37.10 PiyHSdMy
解釈書の英文は100wordくらいだとして
それが50とか100程度入ってるのが一般的な解釈書だと思うから100万語読むのに少なくとも解釈書100冊を精読か
ちょっとおれには出来そうにない
877:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 22:12:04.08 oNHgTsF0
多読する素材は和訳が載ってないものを使わないとダメだと思う
和訳があると英文を読む際に脳内に日本語が想起して英語のまま理解するのを妨げる
精読教材は和訳有り解釈本
多読教材は和訳無し英書
でやるべき
878:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 22:25:56.45 oNHgTsF0
脳科学的には日本語脳、英語脳、英和脳は全部違う領域
日本人が英語が出来ないのは英和脳の部分だけしか強化してないからだろう
英語を英語のまま理解して運用する英語脳の領域の訓練もしないとネイティブスピーカーみたいになれない
その為には多読多聴が必要
879:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:02:59.83 VJQKRLO8
>>874
確かにそうだけど、それ言ったらこのスレ終了じゃん
>>875
精読も速読も和訳は特にいらないと思うけどな
しいて言えば速読は比較的簡単なもののほうがいいとは思うけど
880:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:25:22.51 D1UFwAO4
>>879
精読は、簡単な英語を使って語句を言い換えたり、文章を説明できることが大切で、それができるなら日本語の助けはいらない。
そもそも「読解」する必要のない文章なら、それすら不要。しかしその文章はおそらく精読向きではない。
881:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:34:47.56 tnVaKupf
>>871
なるほど、そうですねぇ
返す言葉もありませんわ
うんでは、精読の多読でいきますわ
>>879
精読だと日本語訳のプロセスがMUSTになるんですわ
まぁ、とにかく出来る限りの勉強量を投入しますわ
(と言っても平日は1日2時間程度ですが)
882:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:42:03.86 VJQKRLO8
せい‐どく 【精読】
[名](スル)細かいところまで、ていねいに読むこと。熟読。「原典を―する」
883:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:48:24.57 oNHgTsF0
解釈本と文法書は英語の海に漕ぎ出すまでの補助輪みたいなもの
最初は必要だけどある程度の英語力になったら補助輪は外すべき
ある程度の定義は英英辞典を使えるレベルとしておこう
884:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:49:40.59 PiyHSdMy
精読を多読は意味が分からない
英語教育界における精読、多読って理解に日本語を介するか否かって意味だとずっと思ってきた
885:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 23:54:53.22 VJQKRLO8
精読・・・・・細かいところまで、ていねいに読むこと
速読・・・・・とにかく早く読むこと
多読・・・・・多量に読むこと(細かく丁寧に読む場合も早く読む場合もある)
日本語を解するかどうかは関係ないんじゃね
886:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 00:03:43.02 oNlg/MOS
>>885
じゃあ英文を精読する際に理解に日本語を介するか否かっていうのは読み手のレベルの問題だってこと?
887:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 00:15:33.01 fKPuC0f8
>>886
レベルって言うか、姿勢の問題じゃないか?あるいは目標とするところ?
英→英で理解するのって、意識して訓練しないと出来ないんじゃないか
あと、学習の目標が受験と翻訳家の卵なら日本語解さないと駄目だろうし
888:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 00:20:17.03 JigKG1Bl
>>886
そうです。ある程度になると、難しい言葉は簡単な英語で言い換えたり、英語で要約、説明ができるようになる。英語で概念構築をするということです。
日本語の文章を読む場合と同じ。抽象度の高い文章は、自分の言葉で言い換えられないと理解したことにはならない。それを英語でするだけです。
読んで時の如くわかる文章は、精読など必要ありまへん。
889:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 00:28:52.17 oNlg/MOS
>>887
粘着みたいになってきたからこれだけ聞いてやめる
つまり解釈考とか思考訓練とかとにかく日本語で英文の解説が書いてある参考書はおしなべて英文和訳を書くために存在するってこと?
>>888の人に聞くとすれば上で挙げたような大体の参考書は想定される読み手のレベルが低いから日本語で解説してあるの?
890:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 00:33:25.76 fKPuC0f8
>>889
初学者や受験生にはいいんじゃないか
でも、どちらかと言えば本屋や著者が潤うために存在するんじゃないか
891:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 00:59:14.11 oNlg/MOS
>>890
自分は英語、というか第二言語を理解しようとする際に母語を介することに特別な意味があると思ってる
だから他のスレじゃなくて他でもないこのスレにいる
思考訓練の序を読んでそう思っただけなんですけどね
892:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 01:04:18.09 JigKG1Bl
>>889
英語のレベルが「ネイティブに近付けば近付くほど高い」とすると、そうだろうね。ただそれは読み手のためにあえて日本語で書いているというよりは、そうすることが自然だからしているだけだと思う。
何を目標とするかで精読の仕方は異なるというのは正しいですね。
大学受験や趣味の読書のためなら日本語を使うべきだけど、その本を読んで外国人と意見を交わしたりするには英語で読むのがいいだろうし。
冒頭にも言ったけど、私個人としては英語ができるというのはネイティブに近付くことだと思ってるので、「英語の実力があがる=英語で精読できる」だと思っています。
893:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 01:19:36.03 mj4/cx6y
>>892
格好良すぎますがな・・・
ただ、ネイティブに近づくことは、実際格好いいよね
894:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 01:23:43.30 fKPuC0f8
>>891
there is no royal road to learning
ってことじゃないか
895:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 01:38:15.30 l+0A06SI
ネイティブ並みの英語力(読み書き聞く話す)と
プロ翻訳者並みの日英語相互関連運用能力
の二つを獲得するのが英語学習者の最終目標
そしてこの二つはそれぞれ勉強法が違う
896:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 02:13:11.40 oNlg/MOS
白井恭弘の『外国語学習の科学』第一章は「母語を基礎に外国語は習得される」となっている
第二言語習得という研究分野ではすでにある一定の答えが出ている
ついでに言えば鈴木孝夫は『あなたは英語で戦えますか』で「一生かかっても本物の英語はマスターできない」と断じている
897:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
14/05/17 02:20:01.93 zMunJTr5
鈴木センセ、まだご存命なのよね。
80年代以降の本は同工異曲過ぎて、一冊読めば済む感じ・・・
いや好きだけど。
898:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 03:18:24.15 gDeAHGgH
>>896
日本野鳥の会の鈴木先生か。
それはおいておいて、多読はやっぱお勧めするよ。
解釈書は残念ながら英語の一部分が切り取られているだけだから
もっといろんなものを大量に見ないといけない。
日本語を通して勉強することも意味あることだけど、
そればかりだと英語をよむ時間がなくなってしまう。
上に出ていた英語を英語で理解するとか、
英英使えとか、くだらねーし、どーでもいいって思うけどね。
英語も日本語もただの道具。
899:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 04:07:08.17 XVev2rLw
>>898
このレスだけ凄く納得できました
英語を読んでみようと思います
900:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 04:15:48.73 XVev2rLw
>>898がどうやって英語を勉強してきたか私気になります
英語の出来ない大学生なんですけど応募条件が英語を使えることとあるアルバイトに応募したいんです
来年には大学を休学してアメリカ大陸横断もしようと考えてます
わけあって英検1級も取得したいんです
とにかく英語を手段として道具として使えるようにしたいんです
すげー釣りくせーけどマジです私
901:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 04:43:20.68 muaghZ8F
外人みたいな日本語やな
902:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 05:22:35.85 xMbuQYpK
俺は以前から多読しててその後解釈書も読んでみたけど、少なくとも読み方を知識として整理できる点で解釈書は有益だったと実感してる。
お陰でペーパーバックや雑誌が読みやすくなったよ。
903:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 06:29:57.43 yvs0Nv3k
多読信仰者の方へ。
教祖が自らいろんなスレで言われている
多読派の「読めてるつもりで実際は全然読めてない」
という現象を認めてますよw
URLリンク(cosmopier.com)
904:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 06:31:33.34 yvs0Nv3k
あと、日本語に訳す必要はないが、日本語に訳せなくていいということではない。
905:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:01:46.79 XVev2rLw
>>904
(精読する際)日本語に訳す必要がないのに日本語に訳せなくちゃだめなのか
ちっとも意味が分からない
必要のないことが必要なのか
伊藤和夫よろしく本当に英語が分かっていれば自ずから日本語に訳すことが出来るとでもいうのか
日本語に訳す必要性がないんだからその練習をする必要はないわけだろ
つまり日本語に訳す練習を一度もしないでもある日突然英語を理解した瞬間に日本語に訳せるようになっていなければいけないわけか
おれにはそれがどうしても信じられない
一つ具体例を出そう
清水幾太郎が『本をどう読むか』の中で速読で日本語を介することなく英語を習得したと語ってるんだけど
彼の『歴史とは何か』の訳って正直読みにくい
勿論、彼は英文をきちんと読めてるんだと思うけど訳文がこなれてるとは(おれが言うのもなんだが素人目に見ても)言えないと思う
もしかしたら、語学の才能溢れる人なら多分英語は英語で学ぶだけで翻訳もさらっと出来るのかもしれないけど出来ない人はいるだろ
そして、そういう人のために先人が苦心して編み出したのが諸解釈書なんじゃないのかおいこら
906:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:10:48.73 hXrY/wuI
バカかこいつ
母語で説明出来ないもんは読めてるとはいわねえんだよ
907:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:13:09.74 XVev2rLw
>>906
馬鹿はお前だ
おれが言ってるのは母語で説明できる状態にするまでに必ず日本語を介した英語の学習が必要だって言ってるんだ
頭にナスでもつまってんのかこのナス
908:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:17:55.99 yvs0Nv3k
俺は解釈書での学習は必須だという主張をしてるんだが。
日本語が不自由なようで気の毒だが、語学をやるには母国語がしっかり出来る必要があるのは知ってるか。
909:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:21:14.67 XVev2rLw
>>908
>あと、日本語に訳す必要はないが
って言ってるけど必要がないんだからしないんだよな
お前解釈書やるときに日本語に訳さないのか
910:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:22:26.56 yvs0Nv3k
何言ってんだこいつ・・・
911:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:24:39.45 XVev2rLw
おれもお前が何言ってるかわかんねえんだよ
おれでも分かるように書いてくれよ頼むよ
912:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:25:15.54 hXrY/wuI
日本語不自由過ぎわろた
さすがゆとりにどっぷり浸かった世代だなあ
913:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:26:03.90 RYi4S+K2
成績を伸ばす一番簡単な方法は1音読
914:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 07:28:51.56 NC4rmO16
お前ら、ひょっとして日本語を介して英語を読んでるのか?
アホかw
915:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:29:02.02 XVev2rLw
そうだよ英語どころか日本語も苦手だよ
色々日本語の本も読んだけどちっとも改善しねえよくそ
おれが分からないのは訳す必要があるかないかだよ
916:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:30:12.87 XVev2rLw
>>914
ある段階ではそれが必要だとおれは考えてる
具体的に言えば学習最初期
917:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:30:37.50 yvs0Nv3k
>>911
・英文を読む際にいちいち頭の中で日本語に訳しながら読む必要はないが、
仮に、人に「分からないから訳して」って言われた時に説明出来ないようでは読めてるとは言わない。
・読めてない英文をいくらたくさん読もうが誤読を重ねるだけでほぼ意味ない。
英語で書かれた文法書やドリル等を使っての勉強も同じ。
→多読の前に解釈の勉強が必要
918:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:32:35.00 XXyAkG2e
英文解釈考の使い方が分からない
まだ最初の方しか読んでないが
919:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:34:08.01 XVev2rLw
>>917
>(最終的に)英文を読む際にいちいち頭の中で日本語に訳しながら読む必要はないが
ってことか
おれは最初から訳さずに勉強しろと言ってるのかと誤解してたんだ
丁寧にありがとう
920:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 07:35:01.11 NC4rmO16
>>916
>具体的に言えば学習最初期
お前ら中学はとっくに卒業してるだろ?
いつまで学習最初期やってるんだよ。
アホか。
921:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:39:49.25 XVev2rLw
>>920
一度聞いた授業を死ぬまで正確に覚えていられるならいいんだけどそんなに頭良くないんだ
だからお前も多読する前に何をすればいいか教えてくれよ
早く多読したいんだおれだって
922:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 07:44:46.31 NC4rmO16
>>917
>多読の前に解釈の勉強が必要
例えば、お前がアメリカで生活することになったとする。
日本人はまったくいないとこでな。
それでも英語を日本語で解釈する必要あるのか?
923:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 07:49:31.84 NC4rmO16
>>921
>だからお前も多読する前に何をすればいいか教えてくれよ
何もする必要ははない。
とっとと洋書を読め。
>>689を読め。
924:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:52:59.25 XVev2rLw
>>923
え、嫌だ
925:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 07:53:29.82 NC4rmO16
日本語を介してたら英語は使えない。
この当たり前のことを分かってないアホが多いな。
926:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 07:54:38.63 NC4rmO16
>>924
何故?
927:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:54:58.66 jFlYaq7N
777ってけんゆう?
928:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 07:58:41.58 XVev2rLw
>>926
おれはその関口・初等ドイツ語講座くらいの本を今読みたいから
929:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 07:59:06.77 NC4rmO16
>>927
けんゆうって何だよ。
馬鹿かお前は。
930:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 08:01:20.53 NC4rmO16
>>928
中学、高校と6年も英語やってまだ足りないととかアホか。
931:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 08:03:21.83 XVev2rLw
>>930
恥ずかしながら
だから早く教えて
932:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 08:05:01.20 NC4rmO16
>>931
教えるって何を?
933:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 08:08:07.60 XVev2rLw
>>932
多読する前に何をするか
934:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 08:09:10.38 NC4rmO16
>>933
だから何もする必要ないって言ってるだろ。
馬鹿かお前は。
935:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 08:12:45.20 XVev2rLw
>>934
だから馬鹿だから必要だって言ってるんだろ
936:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 08:21:36.32 NC4rmO16
>>935
この英語字幕分かるか?
Sesame Street: Bert and Ernie in a Pyramid
URLリンク(www.youtube.com)
937:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 08:29:22.13 NC4rmO16
ひょっとしてお前ら【始めから】普通の小説を辞書なしでスラスラ読めると思ってないよな?
938:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/17 08:35:36.36 NC4rmO16
初心者が辞書なしで普通の小説をスラスラ読めるわけねえだろ。
分からなかったら辞書を使えって。
何かから何まで手取り足取り教えて貰えないと本も読めないのかよ。
アホすぎだろw
939:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 08:56:18.27 AbVK/D/J
ホント疫病神だな、777は
主張したいことがあれば自分でスレ立てるか、ブログでやれよ。
どうして嫌がらせにやってくるんだ?
嫌がらせして他人が反応することを見ることでしか自分の存在を確認できないのか?
みんなお前の嫌がらせを迷惑だからやめろと言ってるんだよ。
迷惑、迷惑、迷惑。
つべこべ言わずに出ていけ。
お前は誰からも必要とされていない。
お前はそこにいるだけで迷惑千万なたげの疫病神。
940:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 09:05:34.74 Cw5wX/sf
>>939
多読より2ちゃん好きな無職に酷いこと言うな!
941:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 09:18:49.73 jFlYaq7N
>>929
けんゆうさんは英語の達人ですよ。
昔英語関連には必ずいた人
942:momi
14/05/17 09:34:38.80 SBGiBues
>>868
あれ、その書名だしたの初めてじゃないかなあ。アカデミアは
ポエムが入っていたり文のチョイスはいいんだけど、ウィキペディア
引いてきたような背景知識がいらんし、構文の解説をはしょりすぎ。
943:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 09:53:00.86 5ajheEQu
>>939
829 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/14(水) 19:13:07.48 ID:k16mFhHA>>828
>お前らは中学、高校と【6年間も】英語勉強してんじゃん。
>それでも足りないとかアホだろw
どうやら777は中卒みたいだぞ、6年間学校で英語勉強してないってさ
中卒のひがみじゃないかw
944:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 14:53:29.82 qJ0Sgad2
ブログでもやればいいのに
945:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 15:31:52.31 /nNohsMG
けんさん…
946:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 18:46:43.20 hSsBSllx
けにゅ!
947:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 22:37:42.56 pDyAoSa5
ここで議論されてることのほとんどが英文解釈教室のはしがきで語られててワロタw
すでに1977年に分かってたことなのかよ
948:momi
14/05/17 23:19:58.95 SBGiBues
そういやそうかも。
解釈教室を熟読して原書の海へ、ということも最後に書いてたな。
伊藤のねちっこい説明は、再読したときに「なるほど」って思えるんだよな。
ほかの著者にはそういうのあまりない。相当に端折っていることが、再読時に
全体像からその部分が理解できて、またひとつ勉強になる。
薬袋精読講義ちょっとやったけど、重要文の、大きい倒置に触れないとか、
副詞的目的格を「副詞的目的格です」で終わらせたり、なんかちぐはぐというか、
全体像を描くことによっての応用が見え辛い。英文すくないのに、精読のスコープの
幅が狭い。選文はいいですよ。
949:名無しさん@英語勉強中
14/05/17 23:36:51.09 JigKG1Bl
解釈教室は文構造の分析は問題ないけど、意味解釈と訳文吟味に関しては甘さが見られる。
950:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 00:11:54.22 l833BWu6
>>949
誤訳もちらほら見受けられるしね。
良い本だけに勿体無い。
951:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 00:33:14.92 dq6YynvU
何だか聞きかじりの知識の受け売りだなぁ、格好つけすぎだ。
952:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 18:49:53.75 95k/4+4Y
>>951
常駐コテがその代表的人物だからねwww
953:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 21:42:31.68 FCg+mhuz
というか、2chで、スレが崩壊せず、淡々と進んでいること自体が凄い
954:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 21:54:35.49 mJiWnFIC
あ
955:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 22:24:35.06 M6vk3WyI
全部読むのに何年かかるかな
956:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 23:14:38.94 QHdkQPRi
>>955
なに読むつもりなの?
957:momi
14/05/18 23:17:45.76 A8zFNpaM
教養の場としての英文読解ってどうすか?
やったひといる?
尼でall★5なんだけど。
958:名無しさん@英語勉強中
14/05/18 23:59:27.04 ZaZ+EEiW
>>957
立ち読みしたことはあるよ。英文の解説をサラッと終わらせた後に、
関係あるんだかないんだかわからない背景知識についてのエッセイみたいなのがある。
テーマ別英単語academicみたいな感じかな。★5つはおおげさ。
959:名無しさん@英語勉強中
14/05/19 00:12:33.14 sVawKJhV
立ち読みで語られちゃたまったもんじゃないよね
960:名無しさん@英語勉強中
14/05/19 00:25:18.48 qgGT3df6
Amazonのレビューは参考にならない
961:名無しさん@英語勉強中
14/05/19 00:33:14.18 /hRolsLl
必修英文問題精講がとてもよかった
962:momi
14/05/19 00:39:22.80 98xDc8Rj
>>958
解説はサラッとなのか。やろうかなあ。でもなんか高いよね。
academicいいんだけど、本当の専門家じゃないからつまんないよね、背景知識が。
レイアウトも無駄が多い。今やっている薬袋精読講義もサラッとしてる。英標とかと
違って、説明した項目の別の例を挙げて構文を論じないから、奥行きがないんだな。
英文量も少ないし。だいたい一日一題ちょびちょびやっても一ヶ月もたない。
963:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 19:05:24.71 JdVr7WyG
>>950
学習英和辞典にある訳語使わないとならないからね
あの翻訳家はそんな事もわからないらしいな www
文句言う位なら 自分で参考書 書いてみればいいさ
964:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 19:17:33.52 IKjGehak
>>963
俺が言ってるのは文法上の誤訳。
語義選定やら学習英和やらについても、ジーニアスあたりを使えばその指摘も当てはまらんだろうな。
965:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 20:16:03.29 JdVr7WyG
なら お前がこの本 過去の遺物にするような 参考書書けば良いダロ
ゴミクズガ www
966:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 20:20:18.92 n/vVKu2y
いろいろな達人の推薦する本を集約すると、
ロイヤル文法と解釈教室の2冊で、読み書きはもう結論でてるんだよな。。
それをやりきるための前段階に、好きな参考書いくつかつまむだけ
967:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 20:23:30.81 XjqU1fA8
>>966
書きに修業を+した計3冊が鉄板
968:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 20:53:52.62 I5RnUUCp
なんだ、句読点もまともに使えない低脳荒らしかよw
スレ汚し申し訳ない。
969:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 20:57:19.80 gvGJDXbS
達人の役に立っても、自分の役に立つかはどうかわからない。
要検討を(笑)!
970:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 21:10:50.76 3/vCjiWe
解釈教室は改訂前の本のほうが好きだったな
971:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 21:25:52.69 OM2WfgYS
>>970
装丁はそうかもしれない。でも、内容は改訂版の方が数段上だよ。
972:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 21:47:53.71 n/vVKu2y
伊藤本人がロイヤル推奨してたっけかな
973:名無しさん@英語勉強中
14/05/21 22:08:40.19 gvGJDXbS
伊藤さんはロイヤルと、英文法解説も勧めてた。
974:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/22 03:15:16.02 9+8eZNHl
>>964
>俺が言ってるのは文法上の誤訳。
その原文と訳を書いてくれ。
どこの馬の骨とも分からない【お前が】誤訳と判断したってだけじゃ信用出来ねえw
975:名無しさん@英語勉強中
14/05/22 04:10:56.63 z7JCmKD0
>>974
お前みたいなどこの馬の骨とも知れない奴に信用されるメリットは無いんじゃない?
俺は946じゃないけど、誤訳ならググればすぐ出てくるよ。自分で調べてみな。