英文解釈参考書スレッド part10at ENGLISH
英文解釈参考書スレッド part10 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 17:49:02.84
>>498
ではなぜ、あなたがたまに行く本屋の話を馬鹿かお前らとここの住民にまで敷衍したのでしょうか。
その本屋を罵倒するなら整合性がありますが、おそらくここの住民はあなたがたまに行く本屋ではないと思うので、馬鹿と罵倒される謂われがありません。

501:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/04/30 17:56:46.89
>>500
>ではなぜ、あなたがたまに行く本屋の話を馬鹿かお前らとここの住民にまで敷衍したのでしょうか。

読解力ないな。
>>495の【馬鹿かお前ら】の【お前ら】を【ここの住民】のことを指してると思ったとしたら
それこそ【馬鹿かお前は】じゃん。

502:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/04/30 17:57:21.67
被害妄想乙

503:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:06:27.89
>>501
多読は四技能の基礎だと!!
怪しげな外人語学教育家のデビッドセインも
同じことを言っていた。
日本語ができるようになるために
ひたすら多読したと。日本語を読んで読んで
読みまくったらスピーキングもリスニングもできるようになったんだとさ。

英会話本で英語が話せるようになるわけないじゃない、
英語を身につけようと思ったらとにかく読みなさい、
音読も不要。読み続けること。
1分で200ワード読めるようになったら自ずと
リスニング力が上がるし、そうなればスピーキング力も上がる。
読めばいいだけですよだって!!!。

俺はなるほどと思ってこの本を買った。
777がそういうなら、ますます信用に値する1冊だな。
デビッドセインそれ自体は怪しいけどw

504:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:07:42.59
お前いつも擁護するために現れるねw
自演かな

505:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:09:32.15
内容が自演だな

506:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:11:37.10
多読のおっさん解釈について語ってみろ。

話のポイント、今何を話してあってるのかわからないのかな

507:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:21:38.27
>>501
あぁ、他所からの転載か
それをここにコピペしたのはなぜかという疑問は残るが豊富な時間を取らせてしまって申し訳ない

508:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:25:44.25
777じゃないけど、俺も読書量自体は否定しないし大切だと思ってるよ
キムタツの本にも書いてあったけど
まず、人が話すスピード以上の速さで読めないと絶対に聞き取れないらしい
これは、なるほどと思った
基礎が出来上がったあとは、センターレベルくらいの分かりやすさや内容で
語彙だけ入れ替えたものを大量に読むのがいいんじゃないかな
そこに至るまでに、他のことが必要なんだけどね

509:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/04/30 18:26:07.27
>>507
>あぁ、他所からの転載か

読解力ないな。
コピペでなくても同じ。

510:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:30:05.64
多読と多聴が基本だな
初心者はともかく、ある程度になったら解釈書や単語帳で効率よくちょちょいのちょいは一切ないね
英語圏に住んでればアウトプットも数こなせるんだろうが日本だとなかなかむずい

511:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:32:39.60
効率よくちょちょいのちょい、なんて言っていられるのは
基礎が固まっていない初心者のみ。

512:momi
14/04/30 18:35:06.21
三省堂orbit程度のクオリティで、電話帳みたいなものが
あればいいんだけど。サクッと1話が終わらないとツライ。
エンタメ溢れる世でPB使うのは、それこそはじめから相当な
文学好きじゃないとなかなか続かない。

513:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:42:15.40
大学受験の解釈参考書なら1日で終わる

514:momi
14/04/30 18:51:56.39
1日で終わったら、自分にとって適正なテキスト
じゃなかったってことじゃないの。それはあんまり有意義とは
思えない。

515:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:53:36.46
1日で終わる(諦める)

516:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 18:58:39.35
今ある解釈本で一番難易度高いのはやっぱ思考訓練か解釈考かな?

517:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 19:01:06.90
まず訳から読んで次に英語次に解説、訳、英語というふうに進むといい
このやり方なら3時間とかからずに1周できる
そしてこれを2回、3回とやっていけば1日で完璧にすることが可能

518:momi
14/04/30 19:15:56.26
マジで

519:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 19:25:06.11
多読を推奨しない人を見たこともないし
多読で辞書で意味だけ調べて単語が覚えられるという人も見たことがないけど
名の通った人でそういう人っているのかな?

単語帳を否定している人でも多読時の辞書引きの際にじっくり読むとか、例文を口に出して読むとか
ノートに書くとか、何らかのアクションをしている。

520:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 20:04:46.49
>>516
若いイケメンくんは手を出していけんよ
「今に生きる」ことが肝要でしょ
英語教育の専門家なら(又は、なりたいのなら)別ですが

と、多田先生命のイケメン君は語る

521:momi
14/04/30 20:05:23.28
伊藤も読書派ですよ。
予備校の英語読めばわかる。

522:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 23:13:46.76
多読よりもリスニングを先にして
英語のリズムを理解したほうがいいと思うんだけれど
その点はどうなんだろうか、スラッシュ読みとかいろいろ流行ったけれど

523:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 23:32:57.38
>>522
意味が違うかもしれないけど、
今にして思えば、一番最初に発音と音読をまずやっておけばよかったなと
音の勉強を始めた時に思った。
最初何から手を付けたらいいのかわからなかったし、
発音は難しそうだし、いっぺんに色々出来ないから後回しにしちゃったんだよね。

524:名無しさん@英語勉強中
14/04/30 23:58:10.23
音読ってよく言うけどさ、あれって正しい発音とスピードでちゃんと読んで
初めて効果出るの?
リーディングする上では、いまいち、音読の効果みたいのを感じないんだが

525:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 00:10:43.00
おれは耳からの情報入力が苦手なんで、
CDを流しっぱなしとかipod使っても、なにも憶えられなかった
発音も苦手です

いわゆる発達障害にともなう視覚記憶優位型というらしく、
ほとんど映像で記憶してるんで耳で聞いて
記憶するというのがどういうことなのか?さっぱりわからない

ただ、記憶力自体はかなりあった(映像での記憶だけど)ので
早稲田の一文に現役で合格した

そういう人って、このスレにはいるのかな?

526:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 00:17:05.01
>>525
映像で記憶ってどういうこと?
写真を見て記憶するってこと?
俺の時代にはそんな良いものはなかったわ

527:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 00:26:19.35
頭の中で見たものを再生してるとでもいおうか
たとえば英単語とその意味を思い出せるのは
辞書とか単語帳の該当するページがいっしょに
映像として浮かんでくるといっていい

528:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 01:47:58.98
いろんな人がいるもんだ。
一般には視覚より音のほうが記憶に残りやすいらしい。

529:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 06:06:44.05
>>525
俺もこの人ほど極端じゃなくて少しは音でも覚えられるけど、視覚での記憶のほうが圧倒的にしやすい
「耳で聞いて記憶するというのがどういうことなのか?」って感覚わかるわ
音で覚えられないというか、音で覚えるってことを感覚的につかめないんだよね

530:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 06:27:12.07
いやそれ普通だろ。
視覚のほうが脳のリソース食ってるし

音で覚えるって
CMを考えると腑に落ちるやろ
インテルは( )
白い歯っていいな( )
これで括弧の中が埋まるのは同じ音を反復大量に聞いたから

531:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 07:30:05.74
>529

おなじ感覚の人がいて、なんか、はげましてもらった感じもあってうれしいです!

>530

質問なんですが、上の例で、「インテルは( )」と聞いた場合、音だけが再生されるんですか?
自分は、まずその文字が思い浮かぶんだけど、つまりテレビのCMの場面とか文字そのものとか

あとリソースの件はちょっと気になってます

記憶を支えるリソースも有限だろうから音で覚えるより憶える量がすくないかもとか…(^^;

532:530
14/05/01 07:42:19.44
>>531
 音と映像と文字、どれかが完全に前に出て支配的
というより、3つが渾然一体となってる状態でしょう。
氏の場合はビジュアルで処理する比率が一般平均より高めってだけで、
大学まで問題なきゃそれでいいんじゃないか。
医者がここのスレ通り過ぎればもうすこしましな見解もらえるかもしれんが、
と断った上での話だが、
脳梗塞起こして、聴覚部分が断線してるとかあるかもね

533:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 08:58:04.54
最近急にとかここ何年かというわけではなく、
聴覚部分の断線というのは可能性としては低いかも

参考書や学習の話題にもどると、読んだ参考書の英文や解説が
映像として思い浮かんでくるんで、それが反復学習になっている面はある

よく、同じ参考書を何回もくりかえして勉強すること、
いわゆる回すとか、あるいは何周もさせるとかいうけど、
集中力を傾倒できない面があり、ほぼ実行不可能、
できるなら、やりたいとおもってるくらいだけど

だから、定評のある参考書をいくつか揃えて、つまみ食い的に読んで
なんとかエッセンスをつかむというやり方だったんだとおもう
おそらく網羅的な学力ではなかったはず

534:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 12:27:55.37
例文載ってる辞書購入してきて例文を通読していけばいいんだよ。

535:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 13:22:09.16
音で覚えるって言っても、別に音だけ聞いてるんじゃなくて
本見ながら聞くんだから半分は視覚だぞ?
たとえば、日本の映画でも日本語字幕表示できるのあるし
バラエティ番組でもスーパーが出るじゃん?
このときに完全に無音で文字だけ見るのと
出演者が発声するのと一緒に文字を読むのどちらが覚えやすいかってこと

536:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 13:41:44.57
昔、受験生だった頃の予備校の世界史のテキストが
学校の板書のような記号のような作りで
覚えてもすぐに忘れてしまっていた
予備校の先生に相談したら、ページを写真を写すかのように記憶できてしまう奴も
いたらしい。525はそういうタイプだったんじゃないかな
俺は、試験じゃ文章で出てくるんだから、これじゃダメだわ
ってことで予備校のテキスト使うのやめて文章で覚えていって
センターで満点ちかく取れたからいいんだけど

537:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 13:49:29.49
どうでもいいけど、お前ら勉強やってるのか?

538:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 14:35:30.36 rCR8+NxQ
ここしばらくの流れを見てて、俺も発達障害なのかと思い始めてきてる。

出張するたびにみんなで入る店の名前、何だったっけ?みたいな
話題になり、オレだけが思い出せたので、どうやって思い出したのか説明したら
変な顔された。
オフィスからみんなでそこに歩いていってる映像を
頭の中で再生し始めて、店の看板とか箸袋の文字なんかを思い出したんだけど、
なんそれ、変だよ、話盛ってない?って笑われた。


学生時代も頭の中で教科書やノートを再生してた。

音声記憶の能力も多分普通に機能してて、通学電車でウォークマンで
暗記物やってた。

539:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 14:59:56.95 M+Kc+cbk
なんかそれ自閉症系にありそうな感じだな。普段普通に暮らしてるなら
何の問題もないからええんやが。普通の人ってのもいろいろってことですわ。

540:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 15:11:39.73 nLSA/S+8
記憶力が高いってことでいいんじゃないかい?
東大生なんかも教科書何回か読むと完璧に覚えちゃいます
とか言う人いるよね
このあたりが東大生の勉強法が役に立たない理由でもある

541:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 15:53:35.21 9EJA2UOb
中学のときはテストのとき黒板の板書思い浮かべて答えるとか普通に出来たな。高校くらいから徐々にそういう能力なくなっていった。
普通に記憶力がいいだけだと思うけど。

542:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 16:43:51.57 0PRgdzNN
ちんぽ

543:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 16:47:42.03 l8F0mTqq
>>540
東大首席の人は7回と言ってましたね
これにネットでは7回じゃ絶対無理だなんていう反応が多かったですが
実際に1冊の本を7回以上読んだことのある人は極僅かでしょう
自分はとりわけ記憶力に優れていた訳でもないですが
短期間で教科書を5回ほど読んだら 殆ど内容が頭に入りました
だから東大生の勉強法が間違っているというよりかは
実行できるかできないかのような気がします

544:名無しさん@英語勉強中
14/05/01 19:29:25.38 nr27vICE
>>543
根気無いからなあ
まあ7回読んでも覚えられないだろうしwww

545:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/02 08:39:01.21 ZfGATk+z
根気も記憶力もないのに必死で例文とか単語を覚えようとしてるバカw

546:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 10:03:43.78 WOQIRHnM
>>538
それ普通

547:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/02 11:58:53.43 ZfGATk+z
>>546
妄想乙
URLリンク(ja.wikipedia.org)

548:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 12:25:27.50 RLOdnUej
道を覚える時って映像以外に
どうやって覚えるんですか?
景色で覚えますよね。
昼に行ったところが、夜に行くと
景色変わってて判りにくいってこともありますし。

549:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 12:28:18.73 WOQIRHnM
>>547
それと538は違うんじゃないか
頭の中で教科書やノートを再生したり、
看板思い出して店の名前思い出したりは普通にやるだろ

550:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 12:47:19.83 wP7i96L0
フォトリーディングってのもあるんだし、普通じゃないけど異常ってわけでもないんじゃないかな?

551:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/02 12:51:35.02 ZfGATk+z
>>549
>看板思い出して店の名前思い出したりは普通にやるだろ

普通じゃねえって。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
映像記憶能力を持つ著名人
谷崎潤一郎 - 作家。名を知らぬ祇園の料亭に行った翌日、
ある人から電話で昨日は祇園のどこだったかと訊かれ「ちょっとお待ちください」と考え、
一瞬仰ぎ見た料亭の軒灯に書かれた文字を思い出し、正確に返答した事がある[1]。

552:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 13:50:42.19 WOQIRHnM
>>551
一瞬見ただけって程度はあるだろうけど
良くある話しだろそんなの

553:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/02 14:46:56.70 ZfGATk+z
>>552
>>538はまんま映像記憶じゃん。
これのどこが良くある話んだよw
>学生時代も頭の中で教科書やノートを再生してた。

この記事を良く読め。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

554:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 15:52:19.69 RLOdnUej
>>553

>>538さんの書き込みは記事にあるような
映像記憶とは程遠いと思いますよ。
>>538さんのように思い出す人は普通にいますよ。
もし記事にあるような方だとしたら、
天才ですよ。

555:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 17:52:44.16 l+rlw/8w
777ってやっぱ頭がカタいな。
程度を考えて咀嚼できてないw

556:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 18:27:40.86 WOQIRHnM
>>553
the more stubborn you are , the more isolated you become

557:momi
14/05/02 19:00:08.96 ooiOGFfB
それ教室だっけ?記憶にある文だ。

558:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 19:06:11.49 eqNpj2uq
>>555
単なる2ちゃん狂いだよ
役立たずのお馬鹿さん

559:名無しさん@英語勉強中
14/05/02 21:29:54.42 qcvMaCLb
>>556
DUO3.0にもあるね

560:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/03 06:25:49.37 SnENx4nR
>>554
>学生時代も頭の中で教科書やノートを再生してた。

お前は教科書を再生出来るのか?

561:名無しさん@英語勉強中
14/05/03 11:47:34.56 pOZnhPjV
東大とか一橋の文系に入ろうと思ったら
歴史の教科書をマジでそういうレベルにしておかないと何も書けないから

562:名無しさん@英語勉強中
14/05/03 11:59:12.84 pOZnhPjV
突っ込まれる前に

東大の文系とか一橋に   に訂正

563:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/03 19:38:31.92 SnENx4nR
>>561
>歴史の教科書をマジでそういうレベルにしておかないと何も書けないから

何十回も教科書を読めば誰でも覚える。
>>538は何十回も教科書読んだわけじゃないだろ。

564:名無しさん@英語勉強中
14/05/03 20:46:09.61 iYMtBmTc
基礎英文問題精講を勝ったけど良い感じだね

565:momi
14/05/03 21:03:31.44 8x5ENQaz
基礎精講は、語彙とか背景知識で文脈をそれらしく辻褄あわせできない
ような文が多いから、基礎力つけるのにいいんだろうね。短い文章の
なかに、have toが三回でてくるのだが、最後のhave toが、接触節が
あるせいでつながってみえるだけで、mustの意じゃないとかもある。(p86)
構文とミスしやすいポイントの密度が高い文が詰まってる。
今なら偏差値65の教材だと思う。

566:名無しさん@英語勉強中
14/05/03 21:11:08.18 s7zpmA1L
今日久しぶりに引っ張り出してきて懐かしみながら20まで読んだわ。
明日中に全部読もう。

567:名無しさん@英語勉強中
14/05/03 21:44:12.61 pOZnhPjV
基礎英文精講って受験のとき(20年前)やったけど
今でも図書館でやってる受験生多いよな
当時は難しくて泣きそうだったけど
今見たらそうでもないという

568:momi
14/05/03 21:52:21.17 8x5ENQaz
英標買ってきて全く読めなくて、次の日、基礎精講買ってきて
読めなくて衝撃を受けていた。つって尼の購入記録みたらビジュアル
買ったのは2011年7月31日かあ~wwあんまり進歩感じんわ。ちょっと
凹んだ

569:名無しさん@英語勉強中
14/05/03 22:09:02.18 2LlM+1U3
入門も隠れた名著だよ。なんといってもCD付なのがいい。
これか竹岡の英文熟考の英文を丸覚えするつもりでもう一度やってみようと思う。

570:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 01:53:02.94 o3c6zFOn
【関口存男の学習法】
URLリンク(www.ijustat.com)

「また、相当はじめの頃から、思いきつてこいつ(引用者注:流読のこと)をやらないと
無意識な底力というものがいつまでたつても生じないのです。スラスラと読み流すなどということは、
それは相当語学力がついてから後のことだろうと思うと大きな間違いで、それはむしろ逆で、
それをやらないと「相当の語学力」なるものがそもそも生じないのです。
「わかるとスラスラ読めるようになる」のではない「スラスラ読むとわかるようになる」のです。」p.65

「精読というやつをやる時には主として「頭」と「理智」と「意識」が働きます。
それに反して流読というやつをやる時のは「感じ」と「本能」と「無意識」が働くのです。
わたしは、語学というやつは、頭の問題ではなくて、やはり感じの方が主じゃないかと思います。
頭でおぼえたことは割合役に立たない、感じと本能でおぼえたことは確かです。
 (中略) 流読しているというと、意識的に詳しく考えるなどという暇がありません。
そのために、頭脳の方が遮断されて、主として潜在意識の方がはたらき出すものと見えます。
精読してわかると、意識活動が旺盛であるために、一見非常に進歩しているような気がして、
頭の好い人には、気持ちに満足を与えます。その代り、冴えた意識活動のために、
無意識活動の方が阻止されて、感じというものの発達が、むしろ邪魔される傾向すらあります。」p.68-p.6

571:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 01:56:07.99 o3c6zFOn
精読クラスと多読クラスの英語力の伸びの比較
URLリンク(www.seg.co.jp)

572:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 02:41:10.21 xyySz5lI
なあ、SEGの古川さんが最近多読で読み飛ばしおkしてたら
表面なぞるようにしか読めない奴おるからなんとかせなあかん、
て言うてたで多読マガジンで

573:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 02:42:55.33 b/paY+Rz
>>571
2ちゃんで多読勧めてる奴が落ちこぼれだから
多読が普及しないんだよ。

574:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 02:58:50.05 b/paY+Rz
>>572
すべり読みですね。
英文から分かることだけ断片的に拾ってごまかす生徒が目立つらしい。

伊藤が言ってたよな。
新聞記事なら常識で判断できても、例えば物理の本なら日本語でさえ速読はできないはず。

松本亨あたりは実力つけた後でももう一度文法を学びなおさないと
行き詰るといってるね。
まあ基本的な文法学んだらどんどん読んで
時には脂汗たらすような精読するのが理想だろ。

575:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 03:02:52.15 o3c6zFOn
>>572
8割程度は理解しながら読め。

576:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 03:05:27.78 o3c6zFOn
>>573
馬鹿かお前は。

577:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 03:08:26.09 o3c6zFOn
>>574
>英文から分かることだけ断片的に拾ってごまかす生徒が目立つらしい。

>>571のリンクを読め。

578:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 03:09:20.64 zhq+Rjhh
>>575
あなたの目的はなんなのかな?
誰かのためを思って多読を薦めてるのか
その割りには何か頼まれても答えないし
何で反発してるのか良くわからないんだよね

579:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 03:10:20.56 1V6DWgx5
SSSの宣伝活動もしているのか。
活動の幅を広げてますな。

580:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 03:10:56.99 o3c6zFOn
>>574
>新聞記事なら常識で判断できても、例えば物理の本なら日本語でさえ速読はできないはず。

誰も物理の本を多読しろなんて言ってねえよ。

581:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 03:12:32.57 o3c6zFOn
>>579
SSSと俺の多読は違う。

582:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 03:14:05.21 1V6DWgx5
そのリンク先はSSSなんですけど。

583:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 03:25:32.02 o3c6zFOn
>>582
精読グループはSSSじゃないだろ。
てか実験データを引用したからって俺がSSSの回し者ってことにはならない。

584:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 03:32:54.90 o3c6zFOn
>>578
>その割りには何か頼まれても答えないし

馬鹿かお前は。
頼みごとをいちいち聞く義務はねえよ。

585:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 09:40:47.10 O7WzmaO9
まえ777が貼ってた英語のダイアログ集めたサイトもう1回貼ってくれ

586:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 11:50:38.89 b/paY+Rz
>>577

>571、>572併せて読んだよ。
URLリンク(cosmopier.com)
リンク先読んでみな

587:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 11:54:43.34 ZSzYsbra
板全体の過疎化が著しい
なんでIDなんて付けさせたかったのか謎だわ
投票とか言うがあんなもん変えたいやつだけ行くに決まってるのに

588:momi
14/05/04 11:59:47.43 0qT0/QIZ
すべり読み10年の俺もよくわかるわ~その記事
品詞分解の弊害と比較しても恐ろしい。そんなやつ
いっぱいいる

589:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 12:07:02.16 ZSzYsbra
>>586
記事読んだけど
高瀬「読むのはとにかく早いのですが内容が分かってない」
とか言っててワロタw
正直、多読を信じて勉強してきた奴は激おこだろw
新しいことをやらせるのはいいが、人にやらせる前に
自分がやってみるとか(たとえば、新しくドイツ語を学ぶなど)
もっと深く考えてからにするべきだわ
まあ、俺も記事の最初だけ読んで書き込んでるから人のこと言えないけどな

590:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 12:17:47.73 i7FuU4Lw
地アタマが悪いとこうなるのかな?
英語ではないが、国語でも
読書が好きで小説をよく読むが
平均よりやや上の点しかとれない子がいる。
説明文や論説文が特に弱い。
ディティールの読みとりが弱い。
こういった子って、数学がとにかくだめ。

591:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 12:32:57.49 6wrGcKTh
>>586の記事はドヤ顔で多読すれば英語なんて余裕だよ…みたいに吹聴してる奴らにこそ見てほしい。

語彙、精読、解釈の勉強の重要さを再認識させられるな。

592:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 12:35:50.22 6wrGcKTh
小学校に親から100万語以上読まされた上にまともに読めないとか
その子どもからしたら地獄だろうな。
小学校の年齢でそんな癖付けられたら矯正するのは容易じゃないだろう。

593:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:05:05.22 b/paY+Rz
>>580

>伊藤が言ってたよな。  
推測できない文章は
文法やら辞書を総動員して精読しなきゃいけないことの例えだよ。

精読できるなら速読もできる
精読できる文章を繰り返し読んで速読できるように訓練しろ。

もちろん伊藤は
多読も必要と言ってるよ
SEGなんかよりはるかに精密な表現でねw
すべり読みの危険性も指摘している

594:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:18:35.79 xyySz5lI
だいたいとっくの昔にSEGの古川はんは文法も教え始めたせいで
酒井邦秀はんとは決別しとったやん。その時点で多読オンリー
のやり方は修正されてるだろうに。なんでそれに気づかないんや

595:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:18:45.45 ZSzYsbra
語彙は97%は分かってないと内容を理解できないし
推測も出来ないらしいけどね
キムタツの本には語彙が分かってないと早く読めないって書いてあったな
だから、文を渡したらそこに入ってる新出語彙のリストも渡して
最初に覚えさせてから読ませるんだと

596:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:25:31.52 mXa8FsZ9
>>586
これはひどい。豪快に梯子外してるがな。
いわゆる学校英語が基礎にあって、でも学校英語では絶対量が足りないから
多読で補うってことなんだよなぁ、結局。

597:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:30:30.02 xyySz5lI
いや、古川さんは問題をちゃんと認識してるだけ誠実な人やで。
どこぞに相変わらず多読だけでおkって言ってる人がおってだな…

598:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:34:47.94 xyySz5lI
まあ結局 精読×多読=英文読解力 を提案しとった
行方せんせいが大正解ってことだと思うわ

599:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:39:44.04 mXa8FsZ9
>>597
怪毒100マンコのski尊師か

600:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:44:08.19 ZSzYsbra
てか、日本語の文章も多読して覚えたわけじゃないんだよな
少ない量の教科書を丁寧に読み、高学年になったら
ちょっと厚い本も読めるようになった
大人になったら簡単な本なら、かなり早く読めるようになったってだけで
自然と読めるようになったあとに読書量が増えたというだけ

601:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:47:48.72 b/paY+Rz
>>598
行方せんせいに限らず
昔から偉い先生は精読と多読が英語力の両輪と言うておったんじゃのうw

文章力、説明能力絶無のバカが2ちゃんで粗雑な意見まき散らかしてるから反発があるけどwww

602:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 13:52:02.36 o3c6zFOn
>>586
>特に中学生に教えている人から、いろいろな意見をいただいていたんです。
>「わからないところを飛ばせ」と言うと、生徒たちがバンバン飛ばしちゃうと。
>パラパラっと読んで読み終わりましたという生徒が出てきて困るので、なんとかならないのか、と。
>高瀬:今年、高校で多読をやったという学生が、私が教えている大学の英語の上級クラスに
>入ってきたんです。読むのはとにかく速いのですが、内容がわかってない。

俺は高卒程度の文法知識(ただし100%マスターしろとか要求してない)と語彙を持ってることを
多読の前提にしてる。
それと>>575を読め。
はい、論破。

603:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:52:27.99 xyySz5lI
ただ日本の教科書は全部の科目分量が少なすぎるとは思うけどね。

604:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 13:53:22.59 xyySz5lI
くるしいのう、777よw

605:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 13:54:40.19 o3c6zFOn
どこが?

606:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 13:58:42.68 o3c6zFOn
誤解してるやつがいるようだが俺の言ってる多読は80%以上の理解度で
多く本を読むってこと。
辞書を引くなとか言ってない。
必要なら引けばいい。
SSSと俺は関係ねえし、まったく同じ考えでもない。

607:momi
14/05/04 14:11:56.76 0qT0/QIZ
80パーセントの理解度だと本人が
判定できてればいいんだが、件の記事は
その嵩増しを本人だけではなかなか是正できないよ、
ということも暗に述べているかも。777にはその
80パーセント判定基準を開陳してもらいたい。

608:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 14:25:45.20 b/paY+Rz
>今年、高校で多読をやったという学生が、私が教えている大学の英語の上級クラスに
>入ってきたんです。読むのはとにかく速いのですが、内容がわかってない。

>俺は高卒程度の文法知識(ただし100%マスターしろとか要求してない)と語彙を持ってることを
>多読の前提にしてる。

大学生でも同じことがおこってるんだぜ。
それを引用してるそばから高卒程度の文法知識云々は全く反論になってないな。

>>571は中学3年~高1からの学力向上比較データーじゃないの。
高卒文法知識云々のあんたの主張とはズレがあるぜ。
だからSEGのやり方には欠陥があるというならわかるけどなwww

609:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 14:33:50.74 Ep32cwto
>>600
いやそれは違う
小学生が難しい本が読めないのは背景知識の不足が原因であって
精読したから読めるようになったというわけではない

610:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 14:41:19.34 b/paY+Rz
>>609
知識を習得するための読書は大人でもゆっくり読まにゃならんでしょ。
それを伊藤なら物理云々で例えたわけだ。

それを精読と多読は英語力の両輪と言ったわけですな。

611:momi
14/05/04 14:46:34.25 0qT0/QIZ
語彙力は背景知識そのものも含んでますよ。
裁判システムの理解なしにaffidavitとか
訳語覚えても意味ないもん。

612:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 14:46:52.35 b/paY+Rz
たぶん教養ある人なら
本屋で100冊ぐらい立ち読みして
20冊ぐらい買い込んで
5冊ぐらい完読して
1,2冊ぐらい愛読書になるんだろうね。

立ち読みならおれも負けないんだが。

613:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 14:54:48.35 xyySz5lI
>>571に関して俺が疑問に思うのはこのSEGの多読クラスの生徒たちは
学校で精読をやってるのか、いないのかってところだな。もし学校で
精読やってるなら対照群として問題ありだと思うがね。

614:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 15:34:32.17 b/paY+Rz
>>613
SEGは多読クラスにネイティブの教員がいるよ
日本人講師もいるのかは知らんけど。
とにかくSEGが膨大な図書と自習室与えるだけじゃなくて
フォローがいるてことだよ。

ステマって言われそうだから書くけどSEGって落ち目だから注意ねw

あと趣味の読書なら高校英文法程度でいいけど
その上に行ってもまだ学ばなきゃいけないことはたくさんあるからね。
翻訳とか仕事上の契約書作成とか目指してる人もいるでしょ。
そろそろすれ違いが大きくなるのできえるヨ。

615:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 16:41:34.76 mlJyIOl1
今日のこのスレの話はなんか面白いな。

616:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 17:25:55.24 cNlqbkbs
流れぶった切って申し訳ないんだけど、
解釈教室(済み)→解釈考→英語のセンスを磨くって順はどうでしょうか?

普段はエコノミストやらタイムやら時事小説なんかを読んでて、
雑誌の場合だと数記事に1個くらい文法書等を見てもなかなか理解できない文に
出くわのが現状のレベルです。

上記ではなく、教室と解釈考の間に思考訓練か多田幸蔵あたりを挟んだ方が
いいでしょうか?

617:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 17:29:15.88 6wrGcKTh
教室が済で雑誌とか読んでる段階なら
順番はどうでもよくて、やりたいものをやりたい順に片っ端から全部やればいいよ。

618:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 17:51:22.47 nu7isfRw
多田幸蔵先生の本が次々に絶版になっている!
大手書店にはまだ並んでいるところもあるから見かけたら取りあえず買っといたほうがいい。

619:momi
14/05/04 17:56:30.55 0qT0/QIZ
『英語のセンスを磨く』は構文解説少ないからあくまで力試し。
解釈考はどう考えても構文取りのトレーニングにはならない。
どうしてもなら薬袋の精読本がいい。というか「数記事に1個くらい」
を鍛えてくれる本があれば俺も知りたい。それ以上に、そのわからない文
を貼ってくれると、自分を含め、住人の参考になると思う。

620:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 18:22:30.16 Ep32cwto
多読より多聴の方が重要な気がするんだよね

621:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 18:31:23.08 tPsu4+ti
>>618
ニュースとかにはなってないけど、洛陽社ってもしかして倒産したのかな
倒産してなかったら、そのうち増刷されるんだろうけど

622:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 18:52:59.00 ZSzYsbra
>>620
多聴は俺も良いと思うなあ
となりのトトロの英語くらいならいけるかなと思って聴いてても
これがまためっちゃ早い
聞き取れないから英語字幕と日本語字幕も一緒に出してるけど
慣れてくると、普通の英語教材がめちゃくちゃ遅く感じてくる
もっとも、感じてくるだけでこっちも聞き取れるわけじゃないが
こっちは理解速度さえ上がれば聞き取れるなってかんじ
はっきり聞こえるからね

623:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 19:03:26.99 xyySz5lI
>>621
あそこは絶版になったとおもたら、いきなり増刷しますたーって
パターンあるからなあ。くわしい英米現代文の新研究とかそんな感じやったわ

624:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/04 19:25:11.64 o3c6zFOn
>>620
>多読より多聴の方が重要な気がするんだよね

多読してねえのに一人前のこと言うなってw
童貞が体位を云々するようなもんだろ。
とりあえず本物の女とやれw

625:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 20:19:31.53 xyySz5lI
だんだん言葉づかいが乱暴になってきてますよ、777たんw
何かあったの?w

626:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 21:26:10.27 6N7UXhaK
>>617
ご指摘とご紹介ありがとうございました。
元々挙げた2冊は安く手に入りそうだったので検討してたのですが、
お話を伺う限りだと薬袋の精読本が良さそうですね。今度見てみます。

あと仰る通り、またどうしても分からない文章がでてきたら
こちらで質問させて頂ければと思います。

627:ちゅいお
14/05/04 21:29:59.13 vj+stwMy
>>622
その程度の根拠かよw
そんなの多読だってめちゃくちゃ密度の高いリーディングをしてからペンギンリーダースを読めば
学習効果を感じられるだろーが。

628:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 22:02:07.04 pmiWB1Iw
てst

629:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 22:32:00.53 y6ttx1It
多聴は面白そうな映画借りてきてやればいいから手軽で良いよね

630:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 23:05:33.35 9HCrZjT6
教科書読んだから本読めるようになったとか
言ってる本人すら嘘くさいと思ってそうなことよく平気で言えるなw

631:名無しさん@英語勉強中
14/05/04 23:22:40.67 H1N0aJc6
絶版騒ぎといえば、山茶荒茶、安貞の基礎と完成英文法なんかが
絶版になったっていうのが去年あたりあったね
普通に紀伊國屋とかで売ってたけど

632:momi
14/05/04 23:49:57.05 0qT0/QIZ
そういやその頃は基礎完押しが激しかったなあ。今年は思考訓練3が
でるといいけど。近くに住んでいたことあるせいで、鶴川団地にずっと
住んでいたっていう多田さんのこと考えるとなんともいえなくなる。
故郷に帰ったブログもいろいろ強烈だった。あとは新英文解釈体系の復刻だけか。

633:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 00:19:47.72 ReqKpwW5
映画は映像見ながら、多聴多読同時に出来て
会話文だから1文も適切な長さでシナリオの流れもあるからいいんだよ
2時間でけっこうな量を読める
スピードについていかなきゃならないしな
猿の惑星創世記では、人が猿に対してslaughterとか言ってたけど
こういうの分かりやすいだろ

634:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 00:54:32.11 bhyTSYT7
英語の勉強法議論する暇があったら勉強しろ。

635:ちゅいお
14/05/05 00:55:20.67 RgxsVdN4
>>633
それは多読に対する映画ドラマ教材のメリットだね。多読vs多聴というよりも。
確かにドラマは「会話主体、映像つき、字幕つき」という利点がある。
でも「人が猿に対してslaughterとか言ってた」のように用例をたくさん採取するなら
多読のほうが向いている。
セリフより読むほうが概ね早いし、セリフには間があるから。

636:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 00:58:35.61 n4150GVg
関口存男の勉強法はすさまじいね
2ちゃん狂いのバカなおれには真似できないわwww

637:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 01:59:10.18 EIUm1hWn
>>632
新英文解釈体系、以前オークションに出たときすごかったです。
10万超えてたと思います。

638:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 02:02:19.34 EIUm1hWn
今ぐぐったらとんでもないことが。
新英文解釈体系61万で落札だとか!
真偽はわからないけど・・・

639:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/05 03:26:54.11 F84TVg7c
>>622
>聞き取れないから英語字幕と日本語字幕も一緒に出してるけど

結局読んでるんじゃん。
要するに多読が基本。

640:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/05 03:32:39.73 F84TVg7c
>>629
>多聴は面白そうな映画借りてきてやればいいから手軽で良いよね

お前は普通の本をスラスラ読めるのか?

641:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/05 03:36:11.45 F84TVg7c
簡単な本さえスラスラ読めないのに多聴とか笑わせるw
誤解のないように言っておくが俺は多聴も薦めてる。
しかし、多読が基本。

642:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 04:37:37.84 n4150GVg
>>641
バカが進めると普及が滞るから止めろよ。

643:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/05 04:44:43.33 F84TVg7c
>>607
>777にはその80パーセント判定基準を開陳してもらいたい。

自分がどの程度理解出来てるか分からないほど英語力ないなら本のレベルを下げればいい。
てか英語力の基礎が出来てないんだから高校の教科書を何度も音読しろ(CDを真似してな)。
教科書に書いてあることが分からないなら教科書ガイドを読め。
話はそれからだ。

644:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 07:18:16.97 yroQ2/06
洛陽社の英文解釈総整理ってこれすごいなあ

645:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 15:10:13.61 r35MWCnc
何がどういう風にすごいのよ?

646:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 16:59:42.60 Tp4nsysI
本屋で気付いたけどNHKラジオでこんなのやってるんだね。

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

「映画を字幕なしで見たい」、これは誰もが憧れる思い…。でも、いざ挑戦してもすぐに挫折してしまう。
その大きな要因のひとつが「日本語訳」。頭の中で英語を日本語に訳すから、その間に話が進んでしまい、
ストーリーについていけなくなってしまう。だったら、日本語を介さず英語を英語のまま理解するトレーニングを……。
そんな思いを実現する番組。

URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)

647:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 17:07:56.34 hB/PW759
こういう間違った認識を広めることで英語ができない人たちを釣るのは
もうやめた方がいいと思うんだがね

648:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 17:19:39.04 yeJZ9dLV
でもこのエンジョイシンプルイングリッシュ人気なんだよね
4月号はテキスト売り切れの店もあったんだよ

649:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 17:52:26.69 Amvfcm13
4月はみんな張り切ってるからね

650:momi
14/05/05 18:03:29.43 TF3HZ5GV
ですよね~
総整理ポチってしまったww

651:名無しさん@英語勉強中
14/05/05 20:34:04.59 /82HK/xu
あっはっはっ!
4月ですからね~。
それにしても、日本語と英語って、どうしてこうも構造が違うんだろ。
芸術的に違うんだよね~。変換そのものが曲芸レベルだよねぇ~。

652:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 02:14:03.11 BE/kj58Y
日本自体が極東な上に島だったからな
我々の動詞が最後に来る言語のほうが異端なんだろうね
英語圏の人からすると、主語をカットするのと
最も大事なことを最後に言うのが不思議に感じるらしい
英語って重要度順に文構造が作られてるから

653:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 02:25:52.16 lfHGVqSL
>>652
ある統計では世界の言語を見るとSOVの方が多いって書いてあるそうな
主語カットに関してはわからないけども

654:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 07:40:46.84 ZPl6JfA6
自国の言語をさげすみ英語を上に見る思考は良くないし
いかにも戦後日本人って感じで笑える

655:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 07:44:07.42 W59Cjn7d
英語でも主語の省略なんか普通にあるだろ…

656:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 08:14:07.24 49zTzGnk
関口存男の初等ドイツ語講座みたいな英語の本はないかね

657:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/06 09:32:19.74 wfn2Ef5o
>>656
同感。
俺はドイツ語をその本で勉強した。
その本とは違うが関口存男のドイツ語の入門書が
このサイトからダウンロード出来る。
その本と同じような方針で書かれている。

URLリンク(www.babelbible.net)
関口存男:新ドイツ語大講座・基礎入門編

658:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 09:50:34.41 49zTzGnk
>>657
ほー、こりゃいいね
この関口存男の生涯と業績ってやつ読んでみたかったんだ
777の言う入門書ってやつも読んでみるよ
ありがとう

659:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:03:20.11 5TjTbJvT
多読というが、100冊読むより、2,3冊を繰り返す読むほうが遥かに英語力は上がるだろう。

660:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:07:04.00 c85oPFw3
電子辞書買ったけどすごく良い
もう紙には戻れないね

661:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:11:07.44 BE/kj58Y
この板ってほんと、ちょろっと言っただけでも
すぐに反論してくる奴多いよね
別に日本語を下に見ているわけでもないし
英語と日本語の主語の省略を同じに考えるのはさすがにおかしいだろ
なんでそういう感想になるんだか・・・

662:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:13:56.93 W59Cjn7d
論破されて顔真っ赤にしてるようにしか見えないよ

663:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:18:06.40 49zTzGnk
>>659
同じ話ばかりで恐縮だが関口存男も罪と罰を何度も読んだとどこかで見たよ
自分としては1冊の本を何度も読むのも多読だと思ってるんだけど、どうなんだろうか

664:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:24:08.34 BE/kj58Y
>>662
お前が普段から「論破」とかしか考えてないから
すぐにそういう発想になるだけだろ
俺はもとから論破とか考えてねーよ、くだらねーし
だいたい、お前、662の文でも主語使ってねえじゃねえか

665:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:26:14.29 W59Cjn7d
>だいたい、お前、662の文でも主語使ってねえじゃねえか



666:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:28:33.21 BE/kj58Y
>>665
論破くんは一人で勝手に論破でもしてろ

667:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 10:31:45.98 W59Cjn7d
やっぱ外国人との日本語でのコミュニーケーションは難しいな…

668:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 11:10:13.47 4y1zSeIE
むかし、ロンパールームという幼稚園番組があった・・・。

669:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 13:06:22.94 L1n+X1yD
>>657
関口ゾンダンの初等ドイツ語講座全三巻は独文法本だろうがwww
結局文法勉強してんじゃん、お前www

670:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 13:38:13.07 QIHq0KL+
表&富士のスーパー読解演習やっとるんだがところどころにでてくる
伊藤和夫disに苦笑いせざるを得ないw

671:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 14:38:03.34 3HjSF4Wo
確か英文読解講座の破格文て枠組みに対しても毒吐いてたわ

672:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 14:47:45.49 5uiu6rPn
>>670
表&富士って今は関係あるの?
それと表は毒舌芸だけのはったり講師でしょ。

673:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 15:13:37.41 QIHq0KL+
知らないけど、グラマティカの前宣伝はすでに読解演習でやってるw
どんだけ時間かかっとんねんw

674:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 18:00:51.71 b607ttCG
浪人時代に表の講習受けたな…「テーマ別英文読解」
雑談ばっか印象に残って肝心の内容は全く…

675:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 18:19:00.22 aGdu5SN6
英文解釈教室基礎を読んだ後ビジュアルパートⅡだけ読もうと思うんだけど
レベル全然違う?

676:momi
14/05/06 18:31:32.69 LcWGQwCy
接続可能だけど、せっかくだからビジュアルは1からやりなよ。
2は最初の文が難しいから難度が高い印象が生まれるんだと思う。

677:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 18:42:58.62 WFTVRihB
表と富士じゃあ英語の講師としての力が違いすぎるからなあ
富士が英文解釈の本今書いたらスーパー英文読解越えちゃうんじゃないかな

678:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/06 19:16:44.01 wfn2Ef5o
>>669
>結局文法勉強してんじゃん、お前www

だから何?
何が可笑しい?
お前アホだろw

679:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 20:30:15.74 QIHq0KL+
>>671
規範文法はゴミクズっていうのが表さんの立ち位置らしいからw
江川「解説」安井「総覧」綿貫「ロイヤル」全部絶版にしないとあかんらしい
だから破格なんてあり得んのでしょ。それは対話相手の著者の表現なんだから。

680:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 21:01:25.99 mQH0TEAV
>>677
富士ってそんなすごいの?確か早慶のタクティクスって本も
富士だったよね?現役時代、難しくて途中で止めたよ

681:momi
14/05/06 21:15:34.57 LcWGQwCy
全く手つけてなかった読解講座を見てみた。破格文のところは
オマケっぽい章だけどおもしろいね。このあたりをたっぷり
掘り下げたものが読んでみたいな。こういうのがないからGarner's
みたいなものを読むことになってしまう。根拠としてPEUとかきちんと
引いてあるのも偉い。なんで多くの学参は一言でもいいからどっかで
リファレンスに言及しないんだろ。中原がマスター英文法かなんかで
改訂には新CGELもチェックしてますよって書いたのは信頼性のためかも
しれんが、言及するのはきちんとしてるなって思ったわ。たとえば
グラマティカも好きな本なんだが、日本の学校文法からはみだした用語
や視点があるわけで、リファレンスについてひとことあっても良かった。

682:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 21:28:33.57 aGdu5SN6
>>676
アドバイスサンキュ

683:momi
14/05/06 21:44:50.98 LcWGQwCy
>>682
おう。
そういや今、米尼のOxford American Writer's Thesaurusのレビュー
読んでたんだけど、こういう文を日本の解釈書系の類書でも取り上げないの
かなあ。受験ではでてこないから駄目か。コメの人も褒めてるけど、
文章修業している人の文だよね。

Enough already? December 31, 2012
By Michael Slater

Tired of it all? Fed up with the daily nonsense? Feel like you can't take it anymore?
Here's a suggestion: Take a deeep breath, slowly count to ten, grab your favorite
beverage and sitting down in a comfortable chair randomly open your copy of
the newly released Oxford American Writer's Thesaurus. Pick a word, any word,
and start to read randomly. ( A word of warning, you may want to set an alarm
if you have something ― like dinner to make ― that absolutely must be done )
Let your eyes roam across the page and you will be reminded that, as a reader,
you are holding in your hands one of the most cleverly conceived escape mechanisms
of the 21st century. And then, if you, like me, find fascination in words as entities
unto themselves with a family tree of cousins, weird uncles, dusty smelling old
aunts and/or grandparent's who annoy the hell out of you, you will be transported.
This word leads to that which leans on the other and by then, fuddled, you note
that the road leads inexorably to being absolutely discombobulated and who
wouldn't want to go there? And as an added bonus, I can all but guarantee you
that you will finally put the book to rest with a smile in your brain.

684:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 21:51:05.18 HamhctkK
>>680
今は富士の書いた本で解釈に言及してるのは早慶タクティクスしかないけど
タクティクスの和訳は表より和訳に無理がない上に前から訳し切れてたりする。
文法的な細かさ特に名詞の扱いや時制の扱いは表の著作には無いレベル

685:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 23:43:00.78 wqTNn5KS
リー教と解釈教室ってどっちがいいですか?

686:名無しさん@英語勉強中
14/05/06 23:51:27.30 UDPJ7I9T
リー教は初歩レベルから文の品詞がどこにかかるかを徹底的にやってく本
解釈教室は構文のパターンを徹底的にやってく本で、使い分けるもの
あえてどっちがいいか決めるなら、リー教は人を選ぶ本なので解釈教室だな

687:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 00:14:01.01 wf52UpmD
レベルが全然違うじゃんその2つは
リーは初歩 解釈は上級

688:momi
14/05/07 00:27:58.68 s9LvnX0Z
>>686
は的確だな。

いま薬袋の精読講義やってるんだけど、なぜにあとがきに出てくる
朱牟田夏雄が、「朱務田」になってるんだぜ?

689:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/07 03:01:56.77 cWF5kEA4
827 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/07(水) 03:00:01.07 ID:cWF5kEA4
関口・初等ドイツ語講座
俺はこの本(上・中・下の3巻)でドイツ語を勉強した。
一日一時間、3ヶ月程度で読了。
その後、辞書引き引きグリム童話を読んだが理解度95%以上で読めた。
つまり、文法学習にかける時間はこの程度で十分ってこと。
個人差があるにしても半年もかける必要はない。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

690:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 06:14:19.16 ptddbJzH
777って物凄い当たり前のこと言ってるんだよね
関口初等ドイツ語講座くらいの本で文法を勉強してから多読をしようってむしろ発音学んですぐに罪と罰読み始めた関口自身よりも一般的な勉強法だし

ここは英語板だから、高校生の頃英語を勉強しなかった、出来なかった、学んだ内容を忘れた人は多読をはじめる前に何をすべきかが問題
777は教科書と言っているがこれも参考書よりむしろ一般的な答えだろう
しかし、社会人が教科書で勉強するのは色んな意味で抵抗があるだろうとも思う

691:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 06:15:50.69 PUdO/hIc
momiは英文をいかに読むかは読んだか?

692:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 07:04:13.36 C7eCF22p
>>690
文法やってから多読しようってのは普通の人の発想でしょ
多読主義者ってのは、文法なんていらん、とにかく多読って発想だから
777はあえて「3カ月」ということを強調している
つまり、3カ月以上かかる人がいるということを考慮せずに
暗にそれ以上やるなと言ってるのが問題なんだよ
普通の人は、詠む人のことを考えてもっと表現を変えるってだけ

693:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 07:21:27.88 ptddbJzH
>>692
あんまり擁護みたいになるのは嫌だけど
>777はあえて「3カ月」ということを強調している
というのは
>一日一時間、3ヶ月程度で読了。
ここからだろうか
前のほうで参考書なんて1週間で読み終わるって人が何人もいる中で三冊の本を三ヶ月で読み終わったって物凄く普通だと思うし
777はこのレスの中で
>つまり、文法学習にかける時間はこの程度で十分ってこと。
>個人差があるにしても半年もかける必要はない。
と言っているから三ヶ月を強調しているとはおれには思えない
もし、他の場所で三ヶ月以上かけるやつは馬鹿とか言っているのならあれだけどね

参ったなこれじゃ本格的な擁護だ
おれはただ英語の「社会人のための教科書」的存在を考えたかっただけなんだが

694:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 07:47:45.83 ariTXfrd
解釈なんて基礎英文問題精講1冊で十分

695:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 08:18:32.87 narEK57I
西きょうじのポレポレがこのスレの話題に挙がるなら
富田一彦の100の原則やビジュアル英文読解構文把握編なんかも
話題に挙がってもいいと思うのだが富田は異端なのか?

696:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 08:21:08.80 v6HNNA++
異端じゃないよ。
ただ、富田というと動詞の数を数える読み方だと思い込んでいるバカがいるために
スレが荒れる傾向があるからみんな敢えて言及しないんだろう。

697:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 08:32:18.34 SOJylcEx
冨田はなんか何がいいのかわからない
構文取るのも正直普通すぎてコメントに困るんだよなあ
あれだったら薬袋の方がいいんじゃないかなと思う

698:momi
14/05/07 09:10:17.65 s9LvnX0Z
いかに読むかは、前半の語りが
あまり参考にならなかった。内容は
思考訓練でカバーしてしまえると思う。

富田は一冊も持ってない。品詞分解の
知識そのものを設問化するのは筋悪だと思う。

699:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 12:12:59.19 cE2UC371
>>695>>696
富田は「動詞の数を数える」以外にオリジナリティがない、ってだけでしょ。
受験期に富田に世話になった人以外、あえて富田を読む必要ないと思う。

700:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 13:57:31.45 bAdahtoQ
富田のいいところは時制でアスペクトって言葉を使うの回避しつつ
ちゃんと説明してるところでそ。

701:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 16:33:46.54 cE2UC371
>>700
それは初耳。
たしかに伊藤や山口あたりの世代はアスペクトわかってないから、
富田がうまく説明できてるなら読む価値あるね。

具体的にどんな説明してるの?

「動作/状態」以外で、動詞自体のアスペクトまで採り入れてたらびっくり。

702:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 17:05:47.05 5RaOJoW9
>>694
解説少なくね?

703:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 18:50:27.86 O/JuKnsh
富田や薬袋のような解説のごってりした方がいいのか?

704:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 18:54:45.90 ptddbJzH
多いからいいってわけではないんだよなぁ
むしろ少ない言葉で過不足なく説明出来るならそのほうがいいわけで

705:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 19:05:13.83 O/JuKnsh
そこだよ
ポレポレなんかが良い例だ

706:momi
14/05/07 19:15:56.79 s9LvnX0Z
総整理が意外とすごかったw
文法用語は柴田解釈と同じ水準で、項目の並びも似ている。ネイティブ感覚の説明はない。
例文と訳のレイアウトが修業みたいになっていて、量がある。例えば、主語にいろいろなものが
はいる、という最初の章で、例文がリストされているのだが、それが12項目12例文+αある。
リストには引用語句や、引用文も主語になるよ、としているので網羅的といえる。
後半の省略や否定の文例も量があり、「スタイル」や「長大な文」という章もある。
装丁版組含め気に入った。

707:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 20:01:32.70 TcNq1u20
>>706
やっぱ学者が書いた本は違うわ
この先生の英単語の総整理はコロケーション皆無だから使えないけど

708:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 20:35:05.75 ptddbJzH
池田義一郎は解釈、作文、文法、単語と色々出しているのは知ってるが読んだことない
今度立ち読みしてみようかな

>>707
むしろ学者が書いた単語帳でコロケーションにまで気を配ったものを知らないんだけどあるの?

709:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 21:25:11.99 gP3zG4Ns
>>708
無いなあ
大学受験以上からは辞書しかない気がする
まあ英検一級までなら探せばありそうだけど、どうだろうなあ

710:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 23:33:02.48 ptddbJzH
辞書か
頻度が書いてある辞書を使って1万語くらい整理しようとしたことがあったがあれは苦痛だった
昔の人はこれを食べて覚えたというんだから凄い

冗談はさておき今思い出したけど速読速聴は立教かどこかの教授が書いてるんじゃなかったっけ
社会人向けのものならもう少しあるかもしれないね

711:名無しさん@英語勉強中
14/05/07 23:41:01.14 k/2nAfkU
>>700
アスペクトとは言ってないけど相とは言ってたはずだぞw

712:momi
14/05/07 23:53:03.53 s9LvnX0Z
ずっと思って何度も書いてるんだけど、modern grammarで学参書く
御仁がなんで現れないんだろ。入門精講は「動詞句」の説明から始まるだろ?
品詞分解派もいっそ用語を英語そのままにしたら解釈書史(があったら)に
残るのに。分解するなら樹形図みたいの書くレッスンからやればいいじゃん。こういう感じで。
URLリンク(repository.aichi-edu.ac.jp)
それを漢語や独自記号でやるから胡散臭くなるんだよ。逆に「読解できるぎりぎり」
なら伊藤程度でいい。そういや英文読解講座も基礎概念を説明せずに読解に利用するんだよな。

713:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 00:14:46.58 bO6JdB+D
>>712
今更チョムスキーのやり方で参考書を?効率が悪すぎる。

いくら品詞分解っていっても全か無かじゃないでしょ。
何がなんでも分解するんじゃなくて、読みにくい文とか
訳しにくい文だけを品詞分解すればいい。

例えば
I am looking forward to seeing him.
のような文で、
IをNP、am looking forward to seeing himをVP
なんてやってたら高校生は訳が分からなくなるよ。。
こんな参考書があっても売れるわけがない。

そもそもこのforwardを副詞、toを前置詞のように分解する必要すらない。
look forward to ~ingはそのまま覚えた方が早いし点になる。

714:713
14/05/08 00:16:19.04 bO6JdB+D
ああ。読み返したら>>712の考え方は
伊藤和夫氏の分け方でいいじゃんってことか。
読み違えて失敬。それならその通りだと思う。

715:momi
14/05/08 00:29:27.44 TwbukDQC
>>714
ちゃうちゃう。論理的でスタンダードな構造理解を身に着けるなら、最初から
樹形図やればいいんだよ、っていってるの。つまりそこまで論理論理構造構造分析分析
いうならリンク先みたいなものをやればいいし、わかりやすいのに、って思う。
この文の主語は一語なのに、なんで「名詞句」なんですか?青ロイヤルの定義は違います、
みたいな質問あるじゃん。だからこの基礎部分をやらないのは予備校講師の怠慢だと思う。
アタマのいい高校生はそういうものにドキドキしてすごい集中力発揮できるでしょ。
なんでそれをつまみ食いしたものの信者にならんといかんのだ。

716:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 00:45:23.52 cmBvJvbe
糞コテあぼーんばっかりでスレが読めない
どんだけ膿がたまってるんだここはw

717:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 00:47:00.78 bO6JdB+D
>>715
うーん。良く分らん。
大学合格への最短コースを説明するのが予備校講師なんじゃない?
100%の構造分析を推し進めてる講師なんて今時いないじゃん。

アタマが良いなら、それこそ、出るものだけを効率よく教えられるのが良い講師って思うでしょ。
受験生は予備校講師にドキドキなんて求めてないと思うし、
生成文法を予備校でやらないのは、予備校の怠慢だとは思わないけどなぁ。

構造分析、品詞分解をガチガチにしないといけないと思ってるのは
どっちかっていうと生徒に多い。
as we knowのasは目的語がないから関係代名詞とか、
as it wereのasは補語がないけどそれは省略と考えて接続詞とか、
大学はそんなのにこだわる生徒が欲しいわけじゃないはず。

京大の問題だって文脈重視で、全体に眼を通してから下線部訳に取り組めってのがトレンドだし、
大学の受験問題がそうなってる限り、今の予備校英語の主流が伊藤氏くらいの英文解釈に
ディスコースマーカーの考え方をプラスしたものだってことはうなづける。
だって、それが受験英語で得点を出す最短コースでしょ。
そこを怠慢って考えるところが俺にはよく理解できないな。

718:momi
14/05/08 00:56:35.90 TwbukDQC
いやそういう普通の講師はそれでいいんだ。
そうじゃなくて自前のメソッドいう分解講師は
リンク先程度の構造把握のアプローチに触れない
のって体系を教える者としてどうなのってこと。
あくまで用語つまみ食いでリファレンス書かない癖に
構造とか思考力言ってる人が分解講師が不誠実に思えて。

719:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 01:02:51.11 bO6JdB+D
>>718
ああ。そういうことか。
まあ生徒より優位に立ってオレオレ感を出したいだけの講師も多いし、
何故か頭の良い生徒からはそれを崇してもらえる業界だからね。
言ってる意味は分かるけど、そういうのはこれからも無くならないとは思う。

720:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 02:07:52.00 AbHd+Pxy
一人で独学できるような解釈書出さないのは
予備校に来てもらえなくなるからでしょ
まさにそこを講義で教えてるんだし

721:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 02:17:00.83 bO6JdB+D
>>720
解釈書自体はもう粒が出そろってる気がするけどな。
事実、解釈書を自力で読める子は予備校行かず大学いけてる。

722:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 02:27:33.83 3NMeBZPW
NP,VPみたいなので分解してたのはあったよ。樹形図はさすがにやってないけど。
入門精講の宇佐美さんがサクセス長文読解てのでやってた。もちろん売れなくて絶版だけどねー。
既存の解釈書との違いがあんま感じられなかったから買う必要は全然無いとおもうけどねー。

723:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 13:49:06.68 G6xnPBxn
予備校なんてもはや必要ないよ
市販の参考書が充実し過ぎてる

724:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 14:08:31.69 j7OT5hsj
予備校がなくなったら予備校講師も消えるから参考書も減るのかね

725:momi
14/05/08 14:19:32.60 TwbukDQC
18歳人口が透視図時代の半分だからな~
新しいセンターはじまったらいろいろ出るだろうけど。

726:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 19:28:21.38 9GhOrLGP
英作文とリスニングぐらい
まだ開拓の余地があるのは。

解釈や文法はもう過去・現在の偉人がやりつくした

727:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 19:37:43.34 AbHd+Pxy
俺は、解釈はまだ多少、上級者向けで完全独学は苦しいんじゃないかな
という気もする。もう少し、改良の余地がありそう
独学向けにするなら、文の全部にSVOなど割り振って
さらに解説なども充実させればいいと思うのだが
もちろん、そういう本もあるけど受験生にとっての決定版的な本はないかなと
単語、文法は完成してる気がする

728:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 20:05:00.22 ZrEZxpVM
確かに市販書のレベルの向上は筆舌に尽くしがたい

しかし、その割に一般的日本人の英語レベルは全然向上していなのが笑える
(帰国子女、イエローキャブ等を除く)

あぁ、俺のレベル?
ご察しの程度です、他人様のことを笑う資格はありませんなぁ・・・

729:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/08 20:20:52.59 PdcoNNHk
>>728
だから多読しろって言ってるじゃん。
文法書とか単語帳とか解釈本とかいくらやっても英語力はつかない。
お前らのやってることは陸で泳ぎの練習してるようなもん。
とっとと海に飛び込めって。

730:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 21:14:56.95 ATp3ZxRu
>>729
お前が何を主張してもすべて逆効果なの。
お前が、多読しろ、と書くと、
これから多読しようとしている人間さえ多読したくなくなる。

731:名無しさん@英語勉強中
14/05/08 21:27:56.85 ZrEZxpVM
>>729
畳の上の水練・・・

実は米国で某学位取得した上で、駐在経験もあるんですわぁ
ただ、多くの日本人駐在員共通の英語力の低さなんですわぁ
というわけで、現在、やり直しの事はじめなんですわ
(くどいですが、今の英語力はカスですわ)

確かに、気が狂う程の多読がカギですわな
スーパーハードカバー本を100冊読みまっせ!
なーんてね、100冊も読めんわ

732:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 02:37:58.57 s9NPVeNm
バカにかまうな

733:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 06:12:24.35 rh6+HRxk
まあ、多読が重要なのは確かだけどな
多読と言うとなんか馬鹿っぽいので、俺は読書量と表現してるが
ただし、これはちゃんと内容を理解しての話

734:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 08:08:45.48 0EpqRqej
英文解釈の力と母国語の力って密接に関わってるなあってつくづく思う

735:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 11:59:44.79 BojGeLvp
解釈はまだしも
英文法をいつまでもやってるやつは救いがない

736:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 12:00:11.64 hCdfC8Nn
>>733
だけど動詞にすると長いよな、「大量に読書する」か

737:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 14:58:01.54 HEZnRyzx
読書でいいだろw

738:momi
14/05/09 16:17:52.76 7gvD+Ir+
読書っす。逆に読書習慣がつくと問題集も
楽しいです。自分は整序とか語彙問題集毎日やってます。
周りから珍しいと言われるけどオススメ。

739:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 17:28:33.10 5vUMJHMG
多読もよくわかんないんだよ
適当に何冊も読むより1冊を何十回も読んだ方が良くない?
俺はいつもそうやってるんだけど

740:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 17:31:22.92 ky5NHdzq
何冊も何十回と読めばいいだろ

741:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 17:40:07.32 KkSHcUQP
弁証法的にいってみよう。
良質転化型読書だなw

742:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 18:27:12.34 hCdfC8Nn
>>739
そのほうがいいのかも知らんが、
同じもの何回も読むと飽きるんだよな

743:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 18:37:30.44 0KLgZzKT
>>739
>適当に何冊も読むより1冊を何十回も読んだ方が良くない?

それじゃインプットの絶対量が足りないじゃん。
お前は日本語の本も何十回も読むのか?

744:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 18:45:15.06 0KLgZzKT
>>742
>そのほうがいいのかも知らんが、

どこがいいんだよ。
多読する目的は楽しみと同時に大量インプットすることにある。
同じ本を何十回も読んでたらインプットの絶対量が不足する。
そもそも不自然じゃん。
人間は【多様な】経験を通じて言語を覚える。
同じ経験だけを繰り返してたら偏った言語知識しか得られない。
てかネイティブにそんなやつはいねえよ。
よほどのキチガイでなけりゃなw

745:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 18:53:07.06 0KLgZzKT
本を読むことは楽しいんだよ。
映画を見るのが楽しいのと同じ。
本の内容によるけどな。
面白くないと思った本は読まなければいい。
読書を苦行と考えたら多読なんて出来るわけない。

746:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 18:56:55.57 XTios4+U
>>739
多読した中に珠玉の一冊を見つけられれば英語力も本物だよ。
その域に達するのが理想。
そんな本に出会えたらなら繰り返し読むべき。

747:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 19:16:38.57 0KLgZzKT
>>746
>そんな本に出会えたらなら繰り返し読むべき。

因みにおたくが繰り返し読んでる本って何?

748:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 19:21:45.82 0KLgZzKT
クソ真面目なやつが多いな。
同じ本を何回も読むとか、
英文を100%理解しないと満足しないとかな。
英語なんて構えてやるもんじゃない。
堅苦しく考えるから長続きしない。
だから英語が出来ない。
図星じゃんw

749:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 19:29:03.04 fM89Cpt/
連投せずにまとめてくれないかな。多読やれって言ってるだけなんだし。

750:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 19:33:49.46 0KLgZzKT
>>749
俺の勝手じゃん。
はい次の人?

751:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 19:41:25.21 9/BoeZOO
ブンシコウブン

752:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 19:46:01.13 fM89Cpt/
>>750
おまえ少しは英語わかってるのかなって思ってたけど
1級スレみて単なるすべり読み野郎だって確信したわw

753:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 19:49:27.84 0KLgZzKT
>>752
イミフ。
誰でも分かるようにちゃんと説明してみな。

754:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 19:53:06.66 fM89Cpt/
おまえは多読で英語のセンス?感覚?が身につくみたいなこと
ホザいていたけど、残念ながらおまえには身についてなかった
ってことを言ってるわけ?わかる?ww

755:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 20:03:18.19 0KLgZzKT
>>754
>残念ながらおまえには身についてなかった

お前、日本語分かるか?
何故そう思うのか誰でも分かるようにちゃんと説明してみな。

756:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 20:06:41.23 fM89Cpt/
俺が5秒で解決できた問題をおまえは未だに解答クレクレしてるからw

757:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 20:24:14.21 0KLgZzKT
>>756
説明出来ないんじゃんw
悔しいのう。

758:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 20:25:19.39 fM89Cpt/
おまえが正解書いたらマルつけてやるよw
ほれ、はよw

759:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 20:33:56.33 1OdaXZF5
英文解釈参考書スレでで多読とかスレチじゃねーか。
アホなのかな

760:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 20:34:38.53 0KLgZzKT
>>758
例文は間違ってねえよ。
はい論破。

761:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 20:35:00.83 1OdaXZF5
英文解釈参考書で語ってみろ

762:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 20:38:08.56 VTqwB7Fe
>>743
多読とは言うけどさ
1回や2回読んだくらいじゃすぐ記憶がどっかいっちゃうじゃん

763:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 20:45:37.18 fM89Cpt/
>>760
それがお前の答えか?それ×だからw
もっかいやり直しww

764:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 20:49:52.78 fM89Cpt/
>>760
おまえ単語の意味をつなぎあわせて例文は間違ってないって言ってるだろw
すんげえよくわかるわ、昔俺もそんな感じだったからw

765:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 21:20:05.85 0KLgZzKT
>>764
だからどこが間違ってるか説明してみな。

766:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 21:21:06.66 0KLgZzKT
なんで説明出来ないのかイミフw

767:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/09 21:23:18.71 0KLgZzKT
>>762
馬鹿かお前は。
読んだ英文を全部覚える必要なんてねえし、不可能じゃん。

768:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 21:40:58.05 fM89Cpt/
>>765
おまえが努力した痕がみられたら教えてやるよw

769:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 22:10:36.91 0nPwbpeR
>>767
いやもちろん英文覚えるようにしろとは言ってないよ
ただ知らない単語とか表現とか そういうの習得するためには一回読むだけじゃ不充分でしょ

770:名無しさん@英語勉強中
14/05/09 23:30:03.46 83WT5Euo
お前らここは糞コテのお勉強会じゃないんだぞw

771:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 01:19:45.62 pPlur1Si
もう少し、柔軟に考えればいいんだよ
まず、親切丁寧に解説された解釈書なんかで何十回と読んでそのレベルを吸収するだろ?
これが739の言う何十回にあたるわけだ
問題はここからで、何十回もやると「よし、このレベルは出来た」と上のレベルや語彙に進んでしまう。
そうじゃなくて、ここで同じレベルに留まって多読するわけだ
1つの語彙でも、この先、同じ本を何百回もやるよりも様々な文脈で見たほうが
定着すると思う
たとえば、budgetとspendingを1つの本で別々に覚えてたらいつまでたっても
それだけだけど他の本でbudget spendingとして見てたら理解が深まる

772:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 01:20:01.34 HQZdiwDL
お前ら連休中にどんだけ勉強ヤッたんや?

773:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 01:21:24.50 HQZdiwDL
>>771
何十回も読むんか?アカンやってられんわ。

774:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 02:03:38.90 pPlur1Si
いや、何十回も読むのは最初の1冊だけで
2冊目以降は2,3回でいいんじゃね

775:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 02:24:39.98 pzOznMJy
>>772
数学、歴史、日本語ブームに乗せられて英語をまったくやらなかったわ
語学は毎日やらないといけないと頭では分かってるつもりなのについ没頭してしまった
いっそ一旦離れてみるのも手だろうか

776:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 13:18:25.74 c2AJLDrn
Experts searched the wreckage of the crashed airplane for clues.
専門家たちは(事故の原因の)手がかりを得るために、墜落した飛行機の残骸を探した。

760 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/09(金) 20:34:38.53 ID:0KLgZzKT
>>758
例文は間違ってねえよ。
はい論破。

↓1球スレから
387 名前:名無しさん@英語勉強中 :2014/05/10(土) 11:45:31.31 ID:oqo/RRAK
例文が間違っている人が指摘しているのは
searchですか?
対象となる物を探すときは、自動詞にしたほうがいいから
search forが正しいってことなのかな?

あるいは、the wreckageのthe?

>>387
それだよな。search for もしくはsearch 場所 for 探し物 でおk
wreckageは気づかんかったけど、不可算名詞なんやなw
ところで777はこの例文が間違ってないって断言しとったなあ
どうやらおまえの多読で培った語感は残念な代物みたいやなw

777:momi
14/05/10 15:06:56.01 F4ByMcAh
訳を基準とするか、英文を基準とするかで違ってくるな。たぶん
和文は「広大な場所で行方知れずになっている残骸を探す」感じ。
英文は「目の前にある残骸のなかを捜索して手がかりを探す」だろう。
和訳を後付けするほうが多いだろうから、訳のミスとも考えられる。

訳「墜落した飛行機の残骸を探した。 」を「残骸の中を捜索する」
と読むことは不可能ではないが、日本語ネイティヴ感覚では無理がある。

search a house|家宅捜索する
※ある地域のなかで特定の家を探すのではない
search for the lost dog|ゆくえ不明の犬を捜す
※犬を検査するのではない
search the town for the suspected killer|殺人容疑者を見つけようと町を捜索する.
※町全体を捜索して、そのなかにいる容疑者を探す

778:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 18:31:06.73 L3lJdmnW
例文や語源が付いた単語帳を使ってSATのための語彙を増やすアメリカ人って、実はみんなバカだったの?

779:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 20:44:28.72 zDV5v9YY
777に聞きたいんだけど
777の言う多読って一日何ページ(ワード)くらい読めばいいの?

780:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 20:54:10.58 1afI2LTd
>>779
ついでに多読の効用を英語で書いてくれればサイコー

781:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 21:14:51.93 5e82I8hA
100万÷365で3000語くらいじゃないの

782:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 21:36:31.29 QKxZ+RwY
>>781
3000なんて少なすぎ。

783:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 21:42:27.45 zDV5v9YY
1ページ200ワードくらいだとして1日15ページといえば少ない気もするし
1年で100万語読みましたといえば多いような気もする

784:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 21:50:19.08 JRRHMr3u
>>778
単語帳で必死に語彙を増やそうとしてるネイティブは読書量の少ないドキュン。

785:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 21:53:21.52 JRRHMr3u
>>779
ページ数を気にするよりとりあえず一日一時間くらい読め。

786:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 21:58:48.70 JRRHMr3u
>>780
俺が英文書いてもお前は評価出来ないだろ。
小学一年生の子供が大人の書いた文章を評価出来ないのと同じ。

787:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:08:08.29 5e82I8hA
>>782
そうなのか…
じゃあ年1000万語で1日30000語くらい?

788:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:09:15.32 zDV5v9YY
1時間か
もっと、例えば一日一冊読めみたいな、むちゃくちゃなこと言われるのかと思ってた
と言っても行き帰りの電車が30分くらいなのでそのくらいがちょうどいいんですけどそれでも多読の範囲内?

789:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 22:16:31.97 JRRHMr3u
>>788
うだうだ言ってないでとりあえず一日一時間読めよ。
それを半年続けてから結果を報告してくれ。
俺がそのころここにいるかわからんがw
他の人の参考になるだろ。

790:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:20:48.31 zDV5v9YY
>>789
えーまじかよ
じゃあ英語は多読だけ半年やってみるか

791:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:28:04.76 0Dm5XY+i
777の実力はどんなもんなの?

792:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/10 22:30:13.51 JRRHMr3u
>>790
誤解するな。
半年だけやればいいとか言ってないから。
半年後に中間報告してくれと言ってるだけ。

793:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:31:42.77 xZnFVqh+
SVLやりながらシドニーシェルダンとラッセルを1日2時間くらい読んでる。
日に日に読解力がついてるのと英語に慣れてる自分に驚く。
一瞬でわかる文章と、ちょっと頭を働かせればわかる文章、どれだけ考えてもわからない文章が明確になってきた。この割合が7:2:1くらいまでなら楽しんで英語を学べる気がする。

ただリスニングはできない。

794:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:33:55.03 zDV5v9YY
>>793
SVLは4?

795:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:36:38.96 zDV5v9YY
>>792
効果が出ればね
出ないなら勿論やり方を変えるが、半年はまぁ万が一効果が出なくとも続けてみようと

796:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:38:38.60 xZnFVqh+
>>794
6000が終わったレベル。

797:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 22:46:29.26 zDV5v9YY
>>796
なるほど
あのへんは6000語で読めるのか

798:名無しさん@英語勉強中
14/05/10 23:34:21.22 pPlur1Si
東大いくやつだって一通り勉強が終わったあとは長文読みまくって
英語力を鍛えてるんだから多読して伸びないってことはなかろう
そもそも、おまえらだって日本語の本を読書しない奴は普段馬鹿にしてるだろ

799:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 07:52:46.91 gEpSto0v
英語の勉強は、手当たり次第やってもムダです。
医学的な根拠のある科学的勉強法でやるのがベスト。

英語を話す・書くのは、前頭葉の言語野(=ブローカ中枢)、
英語を読む・聴くのは、側頭葉の言語野(=ウェルニッケ中枢)、
単語や熟語の知識は、海馬と側頭葉に貯えられています。
英語を勉強する時は、これらの部位を正しく使うのがベスト。

医学的な根拠のある、効率的で正しい勉強法については、
「東大に2回合格した医者が教える 脳を一番効率よく使う
勉強法」(中経出版/KADOKAWA)福井一成・著に
具体的に詳しく分かりやすく書かれています。

詳細は、下記のブログ(読者のホームページ)をご覧ください。
この本のエッセンスが、かなり詳しく紹介されていますよ。 
URLリンク(smoothfoxxx.livedoor.biz) 

800:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 09:38:37.89 ebW5wZgw
どうでもいいけど
東大1回合格した人が2回目も受かるってそんな凄いことなのか

801:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 09:40:28.75 ebW5wZgw
あ、文2→理3か
これは凄い

802:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 09:48:39.67 Z/I6xbFX
リンク先見たけど、タイトルと表紙がゴミすぎるな

803:名無しさん@英語勉強中
14/05/11 21:17:38.52 uHAjRy/y
>>789
確実にいるだろう

保証するよwww

804:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/12 09:36:39.84 hnI62UHd
>>803
何故そう思う?

805:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 10:30:03.68 CQ8+Gaw1
>>777
あれ?
ウイズダムについてアマゾンレビューを書いているオジサンが寄生しているスレなんですね
このオジサンのこと、基本的(あくまでも基本的に)興味があるので
私も本日から寄生します

あ、英語能力は社会人としたら最低レベルです
ウイズダムを買ってニヤニヤ眺めているだけです

806:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 13:14:06.33 dklLJ3s6
書き込みスレッド一覧 ID:pPlur1Si

・DUO3.0 part51
・英語難い...冠詞や名詞の取り扱いシビアすぎ
・英文解釈参考書スレッド part10
・高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・10限目
・英単語ターゲット1900
・自動化をすれば英語は話せる
・【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】17期

書き込みスレッド一覧 ID:Z/I6xbFX

・DUO3.0 part51
・英語難い...冠詞や名詞の取り扱いシビアすぎ
・英文解釈参考書スレッド part10

書き込みスレッド一覧 ID:fNnJuuM9

・DUO3.0 part51
・高校の授業、「英語で行うことを基本」制度・10限目
・英語難い...冠詞や名詞の取り扱いシビアすぎ
・最強の単語集 16冊目
・Die,bald.ハゲ死ね

399 :名無しさん@英語勉強中:2014/05/12(月) 13:04:51.29 ID:fNnJuuM9
しっかし英語板って2chの中でもクソ板だなあw
この板に常駐してる奴は間違いなく英語にうんざりしてたいして勉強してないって
分かるわ
俺も人のこと言えないけどな 見てるんだし


もう馬鹿は書き込まなくていいよ

807:momi
14/05/12 16:20:29.33 85WBp/Vd
>>805
解釈書の情報交換しようぜ

808:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 16:28:59.71 hSrkt2aZ
荒らし数名が巡回してるからな。

809:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 17:52:16.71 2UU7Hom2
>>804
お前から2ちゃんを取ったら何も残らないから。

810:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/12 18:07:17.25 hnI62UHd
>>809
何故そう思う?

811:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 19:46:28.07 FVMcm1lZ
解釈なんて基礎英文問題精講1冊やりこめば十分でしょ

812:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 20:03:14.37 CQ8+Gaw1
>>807
大学受験時代に愛用した英標を買ったけど、マジで意味不明
当時は英語→日本語は例題を含めて瞬間で訳せたんだけどねぇ
(日→英の訳は0.1%程度の精度ね)
というか、種類が増殖していたことに驚き

私に解釈書を語る資格は今はありませんわなぁ
暫くはオブザーバーに徹しますわ
頭脳が再生(まぁ無理だろうが)したら偉そうにウンチクを垂れますわ

813:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 20:07:21.85 wiFvyecu
行方の英文快読術とかどうよ

814:momi
14/05/12 22:55:21.36 85WBp/Vd
>>812
最近、柴田の翻訳教室が文庫化したんでおすすめしますよ。
意味不明でも読み物としていけると思います。
うちはママンが見つけて買ってきたわw

815:名無しさん@英語勉強中
14/05/12 23:09:41.94 azZkv9Rh
>>813
行方先生の本はどれも良いけど
基本伝えたいことにあまり違いがなく、見せ方違い。
他を読んでいれば不要かも。
自分は好きだから全部読んじゃったけど。

816:momi
14/05/12 23:19:48.97 85WBp/Vd
行方は文の選択眼がいい。俺が期待してるのは真野だな。
翻訳家の仕事はどうでもいいから、同僚の生成の人とイギリス人だっけと
組んで、21世紀の英標を編んで欲しいのだ。『しくみ』絶賛します。

817:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 00:31:08.64 Btc+LQzA
知ったかぶって滑稽

818:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 05:15:32.40 l+9d0JRf
学者が自由に書いた検定外教科書みたいな本ない?

819:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 12:18:09.47 QqYJfwjy
>>818
自由にかどうかは分からんが三省堂のクラウンプラス
なお一般には手に入らん模様

820:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 19:34:00.41 l+9d0JRf
>>819
中々よさそう
執筆者はmomiがレビューしてた東大講義で学ぶパーフェクトリーディングの山本史郎か
教科書販売所みたいなとこにいけば手に入るのかな

821:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 19:38:11.76 1v4vKNkn
ここは物知りの人が多いから
すれ違いだけど聞いてみる
開拓社の新刊本
英文法概説て、どうなんだろう?
大学生が英文法の勉強をやる本らしい
見本では目次しか載ってなかったけど
難しい文法用語で大人の目次だった。

822:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 19:43:36.79 l+9d0JRf
少なくとも発売されてからじゃないとどうも何もないんじゃないの

823:名無しさん@英語勉強中
14/05/13 20:23:23.26 Xl4nqB9U
>>821
一瞬、「よっしゃ、回答したるでぇ!」と思ったものの、今月の新刊本・・・
というか、日大卒→桜美林教授、というのはハングリー精神全開じゃん
こういうガッツのあるオヤジ、俺、大好き

一般論としてだが、ニューカマーの新刊本は様子見が良いよ
800円程度の新書と異なり、4000円近い文法書は金銭もさることながら
分析には膨大な時間がかかるんよ(秀才オヤジでも10時間は必要だろ)
だから、新刊文法書の購入を焦る必要はないよ

俺は、今度、本屋で立ち読みしておくわ

824:momi
14/05/13 23:01:50.64 mcWTZyLi
様子見だね
なんか微妙な予感もするが
日大といえば江川解説の改定手伝った
弟子がいるはず

825:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 07:07:54.77 BJegkJ0w
おまえらその辺保守的やな

826:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 11:00:28.74 wgpSjfHl
本書は「文中での機能」という点に着目して英文法全体を説明しています。
Part Iでは、5文型の代わりに「述部」に着目した文型分類を提案し、文中で句がどのように形成され、
それぞれの句が主部・述部・修飾部のいずれかとして機能することを説明しています。
Part IIでは、品詞を主部になれる品詞と主部になれない品詞に大別して、それぞれの品詞を文中での機能という観点から説明しています。

読んでみるのは面白そうじゃん。
この人、85年大学卒だから結構若いね。

827:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/14 11:59:43.68 k16mFhHA
52 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/12(月) 18:32:14.90 ID:hnI62UHd
関口・初等ドイツ語講座
俺はこの本(上・中・下の3巻)でドイツ語を勉強した。
一日一時間、3ヶ月程度で読了。
その後、辞書引き引きグリム童話を読んだが理解度95%以上で読めた。
つまり、文法学習にかける時間はこの程度で十分ってこと。
個人差があるにしても半年もかける必要はない。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

この文法書とは違うがほとんど同じ方針で書かれている関口存男:新ドイツ語大講座・基礎入門編が
このサイトからがダウンロード出来る。
URLリンク(www.babelbible.net)

74 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/05/14(水) 11:14:22.60 ID:k16mFhHA
文法書とか単語帳とか解釈本とかをいつまでもやってるのは
自動車教習所でいつまでも練習してるようなもん。
そんなことをしても車の運転は出来る様にならない。

828:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 18:50:12.21 Jn11b4MC

つまり要約すると

俺は3カ月もドイツ語講座で文法、解釈を学んで、そのあと児童書読むのに何度も辞書引いたけど
お前らは、何カ月も文法や解釈をやるんじゃないぞ、多読に辞書は使うなよ

829:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/14 19:13:07.48 k16mFhHA
>>828
>俺は3カ月もドイツ語講座で文法、解釈を学んで、

3ヶ月【しか】やってねえだろ。
それも一日一時間。

>そのあと児童書読むのに何度も辞書引いたけど

辞書を引くのは当然じゃん。
馬鹿かお前は。

原文
Hänsel und Gretel
URLリンク(www.grimmstories.com)

英訳
Hansel and Gretel
URLリンク(www.pitt.edu)

>お前らは、何カ月も文法や解釈をやるんじゃないぞ、

お前らは中学、高校と【6年間も】英語勉強してんじゃん。
それでも足りないとかアホだろw

>多読に辞書は使うなよ

辞書使うなとか言ってねえって。
俺はSSSの回し者じゃねえ。
妄想乙。

830:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/14 19:14:25.36 k16mFhHA
>>828がアホすぎでワロタw

831:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 19:17:11.31 Jn11b4MC
つまりはこういうことか

俺の3か月は「しか」だけど
お前らの3カ月は「も」だ

馬鹿杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>「お前らは」中学、高校と【6年間も】英語勉強してんじゃん

するとお前は中卒か、高校中退ってことかwwwwwwwww

やっぱなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 19:22:35.14 CFRNOl/3
>>829
お前も妄想乙。

833:名無しさん@英語勉強中
14/05/14 20:57:20.81 9CV9oNKq
そうか、777は中卒なんだ
だから劣等感で性格が屈折してんだな

834:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 00:04:23.64 mxwVOydV
文法なんて本当の基礎をやったらさっさと原文に当たれということ。
おいらも関口初等3巻本で学んだよ。
関口存男は幼年学校でドイツ語の初等文法を学びつつ、あとはその範囲を超えて
レクラムの独訳「罪と罰」を読破したんだ。辞書と自分の頭だけを頼りに。
独善の弊は進むにつれて改められてゆく。
文章本位の文法熟達だった。
だから文法書コレクターに価値を認めない。万巻の実在する文章に追いつく
文法理論なんてない。確信をもってこの場合はこれって素人に分かるわけ無し。
要はこういう時はこう言うという「羽目」の経験値の蓄積が語学の能力差。
われらが日本語を(いちおう)難なく読めるのは、今まで築いてきた語彙による
「予測読み」(どうせこんなこと書いてあるんだろう)が可能だから。

835:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 00:51:34.72 k/yRS8ZK
いや、その考えは如何なものか?
文法を研究してる学者は今もいるし、
それを趣味にしても何ら問題ないだろう?
何年も学校文法をやるのは問題外だろうけど
学問としての文法研究を否定するのはおかしいよ。

コテハンの理論が正しいとすれば、
日本語ネイティブなのに日本語文法を研究してる学者を、
単なるバカと言ってるように感じる。
それってあまりにも偏った考え方じゃないのか?

836:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 01:23:44.29 VVYUHqQq
スレ趣旨が
>英文解釈の参考書について広く情報交換しましょう。
だから、一般学習者が対象じゃね?

837:835
14/05/15 01:27:53.25 k/yRS8ZK
>>836
せやな。スレ汚し失礼。
なんか、あまりにズレた意見だったのでつい反応してしまった。
受験スレなわけではないので、一個人の意見としていいかと思って書いたが
読み返したら相当スレ違いの議論だね。

838:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/15 08:20:18.55 Bu5KQNoq
>>837
>読み返したら相当スレ違いの議論だね。

スレ違いじゃなく板違い。
学問としての文法学は言語学の一分野。
それをやりたいなら言語学板でやれ。

839:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 08:49:52.74 0ImPcPgY
>>838
お前が言えることでないのは明らか

840:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 09:00:29.08 Ya2cI2w3
まあ、ここ解釈書のスレで多読のスレじゃないしなw
しかも、多読スレは過疎ってるという・・・

841:777 ◆TFWBMdHdF7zL
14/05/15 09:02:39.98 Bu5KQNoq
>>839
【学問としての文法は言語学の一分野】が間違いだと思うならその理由は?

842:momi
14/05/15 09:11:23.41 168/tTas
イライラしてるね

843:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 10:06:52.98 VvOn2wgs
多読って、スポーツに例えたら、1軍レギュラーの実戦練習だよね
2軍とかアマの奴は、構文とるとか、文章中の単熟語をマメに
辞書を引くとか地道な練習が主力だと思うけどね
そうそう、なんたって「紙の辞書を引く」というのが至福の喜びなんだからねぇ
・・・と、実力最低レベルの俺が語っても意味ねーが

844:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 10:10:26.35 Uw9XdjQj
もちろん多読に精読は含まれるからな。

845:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 10:34:24.05 gwQ7iCAE
多読より多聴のほうが先だけどな。

846:名無しさん@英語勉強中
14/05/15 17:52:01.08 QB2LJ7+1
>>841
そんな話じゃねえだろ

バカだな、おめえはwww

847:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 09:39:40.43 UcjvY6YL
>>844
あぁ、なるほど、その通りですねぇ
多読の過程で精読部分が生じるのは当然ですわなぁ

>>845
まったくその通りですなぁ
聴けない分、話すせない、というアーウーオヤジの自分自身を痛感しますわ

力をつけてから書き込みますわ
今の俺には語る英文について資格がありませんわ
→他スレでは傲慢な書き込みをする一方、自分の足りない部分に関しては謙虚なのよ

848:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 16:16:46.72 3ZlfYmIj
ちょっと聞きたいんですけど、英文解釈の洋書ってないんですか?
ネイティブの人はどうやって英文を読んでるのか知りたいです

849:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 16:51:02.29 kAUiJ/ha
英語圏の小学生が使う国語の教科書

850:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:00:38.97 9zn9SvHJ
「精読」と「多読」は同時並行でやるべき勉強課題
「精読」では一文一文を文法的に丁寧に解釈して完全に理解して何度も読む左脳的な勉強
「多読」では解らなくてもどんどん大量の英文を読んで感覚的な理解を蓄積させる右脳的な勉強

両立必要

851:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:07:31.84 kAUiJ/ha
どや顔のとこ悪いけど
×多読
○速読
じゃないかwww

精読と多読は対立しないだろ、多量に精読する場合もあるし

852:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:07:53.77 PiyHSdMy
英語圏の国語の授業は読ませるより書かせるイメージ

853:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:19:18.41 3ZlfYmIj
>>849
ありがとうございます
それって日本のアマゾンでも買えますか?

854:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:33:17.86 kAUiJ/ha
教科書は知らんけど
english in use なんてどう?

855:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:46:00.92 1oJszlF3
解釈本を多読すれば最強なのでは

856:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 17:58:12.77 PiyHSdMy
多読って解釈書に載ってるようなブツ切りの文章を読むことじゃないだろ

857:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 19:10:59.33 oNHgTsF0
和訳付き解釈本(英文解釈教室や英文解釈考)の精読(全ての文を文法的に完全に理解し、その理解した英文を100回読む)と
英書1000冊の多読を
両方やるべき

858:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 19:26:39.31 PiyHSdMy
>>857
前者は一冊でいいの?

859:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:04:49.32 oNHgTsF0
>>858
音声CD付きの文法書一冊と解釈本一冊の二冊体制がいい
日本語で書かれた英語本はこの二冊以外やる必要無し、あとはひたすら英語のweb記事や英書を多読するだけでいいと思う

860:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:11:08.61 PiyHSdMy
>>859
CD付きってだけで結構限られるよね
文法書と解釈書のおすすめは?

861:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:26:13.93 oNHgTsF0
>>860
自分は音声教材を自分で作ったから、英文法解説と英文解釈考を使ってるけど
そんな暇のない人はフォレストと英文解釈の技術の二冊で十分だと思う
文法書も解釈本もあくまで多読への準備練習みたいなものだからなんでもいい
勉強法は全体通読と英文シャドーイングの二つを基本に進める

862:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:33:05.68 TX1UOi+P
>>855
これで良いじゃん
解釈本100冊読め

863:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:33:44.35 1u/2uWRs
>>861
音声はどうやって作ったの?

864:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:35:08.87 PiyHSdMy
作ったのかそれは凄いな
お金払えば吹き込んでもらえたりするところがあるのかな

英文解釈の技術って音声付きだから桐原の方だよね
あれより上のレベルでCD付きのものは存在しないのだろうか
英文熟考は著者が嫌いなので使いたくない

865:momi
14/05/16 20:36:48.95 ITRp1u6r
それなら700選でもいい気がする
構文解説もネットにあるし

866:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:37:05.09 qrQWxM//
合成音声だよ

867:momi
14/05/16 20:49:17.38 ITRp1u6r
速読速聴advanceは構文上の疑問点を
解決できれば、よいレベルだろうな。新聞読みたい
なら、解釈考よりいいだろう

868:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 20:57:48.99 PiyHSdMy
>>867
やたらそれ推すね
ちゃんと読んだことないけどただの語彙本じゃないの?

869:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:02:33.27 5nt39Mbw
速読速聴なら同じZ会のテーマ別英単語ACADEMICのほうが
内容が読んでて面白いから好きだな。
会話のリスニングなら旺文社のダイアローグシリーズ。

870:名無しさん@英語勉強中
14/05/16 21:27:10.56 tnVaKupf
>>850
なるほど、そういうもんですか
うんでは、精読と多読の両方をやります


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch