英文解釈参考書スレッド part10at ENGLISH
英文解釈参考書スレッド part10 - 暇つぶし2ch133:momi
14/04/04 14:27:54.35
たとえば、on the streetよりも半世紀前はin the street優勢だったとか
そういうのは、大して読めなくなる原因にはならんが、thatのような
機能語では、読む文法知識と、実用的な知識の質的な差が生じることがあるの
だろうな。

ウィズダムでは「普通」と断っている。ここで「普通じゃないがthatが用いられる」
とまで読まないといけない、ってわけではないだろうがw、わざわざ使えないことに
言及するということは、その文例が存在する証でもある。そもそも実例が見当たら
ないものは、語法の誤りとして言及する価値が薄いからな。

2 thatは普通制限用法で用い, 非制限用法では用いない
▸ The boy held out his little hand, which [╳that] the lady squeezed encouragingly.
少年は小さな手を差し出した, すると婦人は元気づけるように強く握りしめた

URLリンク(www.bartleby.com)
H.W. Fowler (1858–1933). The King’s English, 2nd ed. 1908.
Chapter II. Syntax
RELATIVES
a. Defining and non-defining relative clauses.

'That' should never be used to introduce a non-defining clause; it is
therefore improperly used in all the following examples:

But by her side was kneeling her better angel, that hid his face with
wings: that wept and pleaded for her: that prayed when she could not:
that fought with Heaven by tears for her deliverance.―De Quincey.

(後略)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch