【不要】英文法書・英文解釈参考書【無駄】at ENGLISH
【不要】英文法書・英文解釈参考書【無駄】 - 暇つぶし2ch153:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 15:46:44.03
>>150
そんな薄いやり方してる奴ばかりでもないだろ

154:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 15:51:15.23
数学書を年に400冊も読めるならプロになれそう

155:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 16:08:06.94
理系の論文に目を通してる学生とか凄いわ。
将来就く役職の次元が違いすぎる。

156:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 16:10:13.68
正直、上を見てもあーだのこーだの言ってても意味ないね。
雑魚相手に荒稼ぎしてる文法学者達の商法を見習う方が現実的。

157:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 16:23:26.62
>>152
ゆとり世代に何とかテコ入れするためには出来そうな事は何でもやって欲しい。
この際、大学生だからといって放っておいたら、教育政策的には「負け」かと。

各分野において、真面目に取り組むならどう考えても不可避な必読図書が100冊
くらいは少なくともあるはずで、特に重要必須なものをまとめてリストにして
あげるくらいの手助けが用意されてあると有益。日本は授業内容がヘボなのが
前提だから、せめて自主性に期待するにしても「これは読むべき」という図書
は示しておく方が「それも自分で探せ」と言って放置するよりマシなはず。

158:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 20:26:41.21
必読書150だったか300だったかそういったリスト本は昔からでているじゃん
大学によっては独自で作ってサイトに掲載してたりする

159:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 21:34:37.75
>>158
>そういったリスト本は昔からでているじゃん

出版社から発売されるリスト本なんかだと商売色の出たものになる
から、そういうのは「無し」として、


>大学によっては独自で作ってサイトに掲載してたりする

それも所属教員の著書が出やすいとか各大学の色が濃くなるから、
もっと中立的にやや古典寄りの決定版みたいなものを文部省あたり
から出せば良さげだと思うんだけどね。

160:名無しさん@英語勉強中
14/01/28 22:21:08.10
文部科学省に関わらせていいの?
そんな単純でいいの?
恐ロシアw

161:名無しさん@英語勉強中
14/01/29 00:29:29.77
>>160
古典中心だったら官僚にリスト作らせれば、そこそこ良く仕上がるんじゃね?

162:名無しさん@英語勉強中
14/01/29 00:44:43.04
スティーブ・ジョブズのような破天荒な天才には不評だろね。それ以外の人なら、とりあえず目は通してくれるかも。
古典というのは引っかかるが、そこに何かしらのビジョンが見えているんかな?それならいいけど。

163:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
14/01/29 01:05:04.48
そんなあなたのためのハーバード・クラシックス(はあと

URLリンク(www.bartleby.com)

URLリンク(en.wikipedia.org)

164:名無しさん@英語勉強中
14/01/29 10:31:25.34
こっちのスレのが、主旨にかなったレスがおおいね

777氏に、お願いというか、相談があったんだけどスレちがいになりそうだなあ…

和文英訳というか、日本語の歌の歌詞の翻訳、
というより英語で歌えるような歌詞をつくりたいといった方がいいかな

165:名無しさん@英語勉強中
14/01/29 10:37:36.30
100冊読むとかさ、自分の尊敬する人の推薦する本を読む方がいいわ。
十代の人は感化されやすいから要注意だけど。

166:名無しさん@英語勉強中
14/02/06 12:23:22.19
202 777 ◆TFWBMdHdF7zL New! 2014/02/06(木) 10:36:13.94
中学、高校と文法勉強してまだ文法の勉強が足りないって。
足りないのはお前らの脳みそじゃないのかw

167:名無しさん@英語勉強中
14/02/06 15:31:28.96
文科省が中立www国体の本義でも読んどけよw
作った役人連中ですら全然信じてないだろうけどw

168:名無しさん@英語勉強中
14/02/08 12:30:04.29
>>167
売国奴は黙れ

169:名無しさん@英語勉強中
14/02/08 15:01:12.37
きもいんだよ、ネトウヨは

170:名無しさん@英語勉強中
14/02/08 17:10:10.63
249 777 ◆TFWBMdHdF7zL 2014/02/08(土) 17:02:40.97
お前らには無縁だろうがw

615 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/02/06(木) 22:00:41.10
バレンタインイベントの招待状が来た。
六本木の某出会い系バー。
モデル、OL、女子大生が在籍するらしい。
てか2、3年前に行ったけど実際モデルいるんだよな。
しばらく付き合った。

619 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2014/02/06(木) 22:25:20.92
招待状というよりディスカウントチケット。
これはようするにエサ。
これにつられて行っても結構な金額ぼられる。
俺は別に気にしないけどなw

171:名無しさん@英語勉強中
14/03/15 17:37:10.61
英文解釈参考書スレッド part10

このスレ誰か建ててクレ

172:名無しさん@英語勉強中
14/03/26 00:22:00.55
通読するころには最初のページをわすれてる

173:名無しさん@英語勉強中
14/03/30 10:48:23.95
英語/英文法・語法・表現・読解

URLリンク(skredu.mods.jp)
URLリンク(skredu.mods.jp)

URLリンク(skredu.mods.jp)
URLリンク(skredu.mods.jp)

URLリンク(skredu.mods.jp)
URLリンク(skredu.mods.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch