英英辞典について語るスレ 4at ENGLISH
英英辞典について語るスレ 4 - 暇つぶし2ch585:名無しさん@英語勉強中
13/11/09 09:01:05.47
>>576
>>It can thus be quite hard to see past the role of China's ravenous
appetite for raw materials in Africa's recent economic success.

"see past" については、正しい情報かどうかはわからないんだけど、英辞郎には次のように
書いてあります。

can't see past
~の[より]向こうが見えない、~以外のものが見えない
表現パターンcan't see past [beyond]
can't see past the end of one's nose
目先のことしか見えていない、視野が偏狭だ◆【直訳】鼻の先より向こうは見えない
表現パターンcan't see past [beyond] the end of one's nose
URLリンク(eow.alc.co.jp)

この英辞郎の情報を信用した上で原文を訳すと、次のようになるかと思います。

和訳・拙訳
このように、アフリカでの最近の景気のよさの中に、原材料への中国の旺盛な欲求が果たしている役割以上の
ものを見ることは、非常に難しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch