英英辞典について語るスレ 4at ENGLISH
英英辞典について語るスレ 4 - 暇つぶし2ch431:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 11:43:19.25
OED とか、あるいはもっと小さい辞書とはいえ 2,000ページもあって、紙だったら
かなり重くて持ち運べないようなもの(たとえば ODE とか COD)も、オンラインとか
CD-ROM なら快適だね。でも、POD みたいに小さい辞書を紙で使うのもいいよね。
ちまちまとあちこちを拾い読みしたり、歩きながらとか電車の中で読むのもいい。

POD が、昔、一時的に薄い紙で印刷され、皮のカバーで装丁されたものを
通常のヴァージョンの POD の三倍くらいの値段で売ってたときがあった。
それをわざと買って、歩きながら読んだりするのが楽しかった。
POD って、読む辞書としてはちょうどいい内容量だと思うし、定義文や例文が
引き締まってて味わい深い。今では POD を使わないけど、また買おうかな?
でも、買ったとしても、普段の辞書遍歴のときはやっぱりオンライン辞書ばっかりを
使うから、紙の POD を机の上に置いてても、積読になってしまいそうだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch