英英辞典について語るスレ 4at ENGLISH
英英辞典について語るスレ 4 - 暇つぶし2ch111:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 15:46:44.68
>>108
delveくらい知らないとODE読めないと思うの・・・
ウィズダム英和から始めてはどうかしら?

112:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 17:30:25.58
>>111
MWALDって書いてるじゃん

113:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 17:36:13.69
>>108
MCM
delve

1
to look for information by searching through something thoroughly

This biography delves deep into the artist's private life.

2
to search for something in a bag, pocket etc

Frank delved into his pocket and brought out a few coins.

同じようなもんかな

114:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 17:53:35.12
このパカいつまでコピペ荒らしやってんだ?

115:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:21:28.72
NGワードで読めないとこ大杉

116:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:27:28.77
>>100
AH im·per·vi·ous

1. Incapable of beingated: a material impervious to water.

2. Incapable of being affected: impervious to fear.

いつもかんじるがAmerican Heritageは大雑把。

ここでも通過する物が流体物に限定されてない。

お勧めは出来ないね。

117:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:28:53.26
>>100
AH impervious

1. Incapable of beingated: a material impervious to water.

2. Incapable of being affected: impervious to fear.

いつもかんじるがAmerican Heritageは大雑把。

ここでも通過する物が流体物に限定されてない。

お勧めは出来ないね。

118:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:31:06.60
oxfordだって大ざっぱだけどな。
ベースが辞書って名の百科事典だし

119:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:35:58.55
実際に引き比べることが重要だね

120:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 19:18:45.87
何冊も買うってこと?

121:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 00:53:34.87
すみません、ちょっと伺いたいんですが、初心者が使う英英辞典って何がいいんですか?

122:121
13/08/10 01:20:52.52
質問取り消します。

123:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:23:02.34
今日引いた単語
overt racismのovert
MW

overt
adjective
: open to view : manifest <overt hostility>

124:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:35:32.64
>>123
MWALD
overt
: easily seen : not secret or hidden : obvious
▪ overt hostility

125:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:53:02.21
>>123
LDOCE
overt

overt actions are done publicly, without trying to hide anything

an overt attempt to silence their political opponents

Overt race discrimination is illegal.

LDOCEはニュアンスがよく伝わると思う。

126:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:55:12.33
あからさまだな

127:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:57:11.20
このパカいつまでコピペ荒らしやってんだ?

128:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 10:44:06.27
>>123
ODE
overt

done or shown openly; plainly apparent:

an overt act of aggression

people with HIV progressing to overt AIDS

129:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 18:08:18.89
OALD
anathema
noun
a thing or an idea which you hate because it is the opposite of what you believe

Racial prejudice is (an) anathema to me.

130:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 18:18:23.59
>>129
MW anathema
someone or something intensely disliked or loathed <this notion was anathema to most of his countrymen — S. J. Gould>

loathが分からない

131:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 18:26:14.03
>>130

loathe

to dislike greatly and often with disgust or intolerance :

with disgust or intolerance がポイント

むかつく感じかな

132:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 18:32:07.27
>>129
ODE
anathema
something or someone that one vehemently dislikes:

racial hatred was anathema to her

OALDの方が詳しい?

133:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 22:27:17.07
ODEは別に概念定義詳しくないって。
もともとMWとすみ分けて百科に走った辞書だし。

134:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 22:35:17.06
OALDの信じる物に反するから嫌うってイメージわくな。

135:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 22:44:55.81
LDOCEのsomething that is completely the opposite of what you believe inはOALDとほぼ同じ。LDOCEは馬鹿にできない。ニュアンスをつかむのにいいと思う。

136:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 09:42:01.89
All too often, the path to easy influence is to impugn the other side’s motives and methods, rather than recognizing and challenging an opposing argument’s points.

MW impugn
1
: to assail by words or arguments : oppose or attack as false or lacking integrity <impugned the defendant's character>
2
obsolete
a : assail

b : resist

137:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 09:49:12.55
OALD

impugn

to express doubts about whether something is right, honest, etc.

There were no real grounds for impugning the decision.

138:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 17:44:30.21
MW

URLリンク(www.youtube.com)


oxford
URLリンク(www.youtube.com)

139:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 18:23:58.70
>>137
LDOCE
to express doubts about someone's honesty, courage, ability etc:

I did not mean to impugn her professional abilities.

140:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 18:29:28.21
>>136
ODE
impugn

dispute the truth, validity, or honesty of (a statement or motive); call into question:

The father does not impugn her capacity as a good mother.

MWはごちゃごちゃして分かりにくい。

141:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 23:20:20.80
oxはパラメーターをわりと細かく指定している
MWはある程度遊びをもたして間口を広くしている

142:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 23:26:53.36
MWは昔のCODと似てる。
切れ切れの語句でコウビルドに
影響受けてないから、言い換えが
載ってるようなもん。シソーラス。

143:名無しさん@英語勉強中
13/08/12 07:37:22.24
MWは基本的に定義文の前から数語だけよんであとは飛ばしても意味が通じる。
必要に応じて後ろにシフトしていけばいい。
また、そのようにつくられている。
そこを理解してないと、おかしな文という感想になる。

144:名無しさん@英語勉強中
13/08/13 00:43:17.45
LDOCEがspokenに関してはネイティブ用も含めた全辞書で最強なのは認める

145:名無しさん@英語勉強中
13/08/13 09:51:11.87
その観点ならcobuildもいいと思うけど。

OALDはイディオムを別枠にしているのが良かれ悪かれだな。
なんかおまけ扱いみたいに見える。収録内容にほとんど差はないといえ。
やはり口語英語の扱いが少し下手。

146:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 00:44:35.94
ニュアンス目的ならLDOCEで十分

147:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 08:56:46.93
センテンスレベルの例文がいくら出てきてもいまいち参考にならない。
紙面の都合上しょうがないのだろうけど、電子化した今でもセンテンス単位でしか出ないのはいただけない。
なので大抵 COCA, googlebook, MWのcitation などを調べる。

148:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 22:25:31.03
MW ostrich



[from the belief that the ostrich when pursued hides its head in the sand and believes itself to be unseen] : one who attempts to avoid danger or difficulty by refusing to face it

149:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 22:52:56.95
>>148
Collins owl

a person who looks or behaves like an owl, esp in having a solemn manner

この意味での使用は英和には必ずあるが英英はCollinsだけ。

不思議だ。MWもODEもない。

150:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 23:27:04.45
Web3
3 : a person suggestive of an owl in solemnity of appearance or manner, nocturnal mode of life, or other respect
<the ~s who … tell us that a dismal period of world history is no time for high musical spirits -- Wilder Hobson>

151:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 20:08:19.25
OED owl

2.a. Applied to a person in allusion to nocturnal habits, to literal or

figurative repugnance to light, to appearance of gravity and wisdom

(often with implication underlying stupidity), etc.

Hence=wiseacre, solemn dullard.

152:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 20:21:09.32
研究社新英和大辞典  owl

3. もったいぶる人、まじめくさった人、賢そうに見える愚か者

  ばか

   
  OEDに非常に近い。

153:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 20:28:31.08
そりゃそういう項は引き写しだもん

154:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 21:01:06.68
>>149

MW大(まあweb3と一緒だが)

: a person suggestive of an owl in solemnity of appearance or manner, nocturnal mode of life, or other respect


random house(dictionary.com)

a person of owllike solemnity or appearance.

155:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 21:02:05.58
random houseって正式なwebsterじゃないくせに定義はwebsterからパクりまくりやな。

156:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 22:27:04.58
collins(cobuildじゃない)の定義って結構いいよね。
イギリス英語ではox系より好き

157:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 18:16:20.34
LDOCE5のDVDだけ1700円で買ったけど
確かにこの内容でこの価格はありえん充実度だな。

使うかどうかはしらんけどw 
とりあえずPCにつっこんどいて損はないかも。

158:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 18:33:22.15
LDOCEは熟語の収録が多いしいいね。
ニュアンスを掴むのにも最適。
評価が低すぎる。

159:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 19:28:05.52
定義文とかは糞だけどなw 
DVDはデータ集としてはすごい充実度。
名著のコーパス系文法書連発してるだけはある。

160:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 19:39:29.41
定義以外は神。
評価が低いなんてこともないし

161:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 19:53:44.36
定義悪くないよ。悪い具体例あげてくれ。

162:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 19:56:52.57
定義の語彙が少ないからしょうがない。
2000語でまかなえるはずがない

163:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 20:03:44.48
そんなことはない。具体例は?

164:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 20:39:30.24
基本全部だけどな

165:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 20:47:25.24
引き比べていて定義でなるほど~って思ったことないわ。

166:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 21:24:25.20
一括検索するから優劣の話は無意味だな。多いほどいいだけ。実際に使ってる人間の意見。

167:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 21:29:54.67
適当にlookを調べてみた。
LDOCE: to turn your eyes towards something, so that you can see it
Cobuild: If you look in a particular direction, you direct your eyes in that direction,
 especially so that you can see what is there or see what something is like.
OALD: to turn your eyes in a particular direction
MWLD: to direct your eyes in a particular direction

ほかと比べて特に悪いとは思わないけど……。
lookが悪い例でないなら、別の例をよろ。

168:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 21:31:37.50
あくまで仮の話だが、

例えばミトウンコって言葉があって(仮)
意味はミトコンドリアが出す処理後の排出物のことだとする。

ミトコンドリアって語を使わないでミトウンコを説明するには、
まず長々とミトコンドリアを説明しないといけないし、結局何のことかわからくなるか、
逆にはしょりすぎて何のことかわからなくなる。

ミトコンドリアって語を使って説明すると一瞬で定義できる上にミトコンドリアって語を知ってる人には、
長々と定義されたのの100倍ぐらいすとんと来る。

まあ基本的には学習辞典に共通のことなので、ロングマンだけいじめるのはどうかと思うが。

169:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 21:47:59.20
[harass]

いやがらせるをする、のような意味で使っているもの

to disturb persistently; (random house)

to vex, trouble, or annoy continually or chronically (MWU)

subject to aggressive pressure or intimidation: (ox)

to trouble, torment, or confuse by continual persistent attacks, questions, etc(collins)

to annoy or worry somebody by putting pressure on them or saying or doing unpleasant things to them(OALD)

to annoy or bother (someone) in a constant or repeated way (MWL)

to make someone's life unpleasant, for example by frequently saying offensive things to them or threatening them:(longman)


ロングマンがやはり一番くどい。しかもこの言い方、ちょっと変。
to make someone's life unpleasant
そりゃ語彙数少ない人にはわかりやすいだろうけど、
召し上がるっていうのはやめて全部食べるに統一したほうがわかりやすくていいとは誰も言わない。 

一応ロングマンの辞書は周辺辞書も含めて何冊ももってるから無駄にネガキャンしてるわけではない。
 

170:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:01:20.96
>>169
lookは目を向けると言う事だからむしろLDOCEの方が簡潔にして的を得ている。

171:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:06:12.11
>>169
lookみたいにかえって分かり易いのもある。一括検索して引き比べるのが重要。優劣の議論は無意味。とくに興味のあるものはOED引くし。

172:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:08:09.09
超基本語は学習英英のほうがわかりやすくないと困るだろ。
そのための学習英英なんだから。

173:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:24:05.35
優劣議論は無意味っておかしいだろ。
引き比べるから個々の事例の比較は
どうでもいい、なんてことあるわけない。

174:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:35:55.57
データベースと捉えればば全体として一つだから個々を比較してもしょうがないということ。

175:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:45:15.78
ロングマンの定義は糞はいいすぎだけど、弱点知ってもらえればそれでいいよ。
まあ人のことだからどうでもいいんだけど、聞かれてたので一応。

176:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:11:00.30
>>169
to make someone's life unpleasant

この定義になるほどと思ってしまった
いやがらせって、された側は、ずーと嫌な気持ちが残るってことだよな

177:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:24:55.17
いや、生活上の大きなストレスになるってことでしょ。その後の人生にってことじゃない

178:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:33:48.96
ロングマンの定義の傾向がうかがえるな
直接的に使える他動詞が定義語リストにない場合
make 補語で 代用する。

別に特別な効果を狙っていったというより編集方針上そうなってしまっただけだとおもうよ。

179:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:45:30.62
ロングマンが一番分かり易くイメージが浮かぶ

harass

たとえばしばしば攻撃的なことを言ったり脅かすことにより人の

生活を不快にすること。

継続性がポイントみたいだな。

そうするとOALDはだめだな。

180:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:48:01.83
to annoy or worry somebody by putting pressure on them or saying or doing unpleasant things to them(OALD)

これだけ反復がない。読み比べるときはこういうところに目をつけないとだめだよ。

181:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:51:43.81
基本的にネイティブ英英の定義はイメージ浮かばせることを目的としてない。

具体性やイメージを盛り込みすぎるのは、定義の正確性や応用性とトレードオフ

182:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:53:11.84
もっとも応用きかないのがコビルド、次にロングマン。
イメージわきやすいのもその順序。

183:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:58:22.25
意味から具体性やイメージを抜いたら何が残ると思ってるw

184:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 19:00:32.37
意味は文脈からの提供で決まる。
語義はその方向性を示すものにすぎない。

まあ、そのうちわかるよ。
英英使い始めたばかりの人にはロングマン神なんだろうけど。

185:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 19:26:41.04
じゃなにがいいの?

186:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 19:50:17.73
反復性に目がいかなかったのを指摘されたのがくやしかったみたいだな。英文を実際にはほとんど読んでないね。

187:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 20:06:20.95
OALDはいい辞書だけどharassに関しては弱い。一括検索が重要。英和と比べるとさらに面白い。

188:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 21:38:44.07
なにこいつら?辞書の専門家でも目指してるの?
手段と目的がごっちゃになってるぞ
英文貼って文法的に解説してみろとか言う奴なんかもう手遅れだろうな

189:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 22:40:23.22
またレス古事記か

190:名無しさん@英語勉強中
13/08/25 22:50:37.47
このスレ何?
話題ないの?
レベル低いの?
死ぬの?

191:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 08:39:19.45
電子辞書DB-J260

OALD,MWALD,COBUILD,LDOCE

MWC,Wiktionary,Wikipedia

以上が搭載されている。

mobipocketでWiktionaryとWikipediaが売っていた。

今となってはこの電子辞書はすごい珍品だと思う。

192:191
13/08/26 08:48:05.85
chambersも買っとけば良かった。
NOADはあったけど日本からは購入できなかった。
WiktionaryとWikipediaの販売とか違法じゃないのかと思った。

193:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 17:24:01.29
OALDの8版は、なぜ、日本版だけDVD-ROM?
知ってる人いる?

194:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 18:20:39.70
買ってる奴ほとんど日本人だろ

195:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 18:25:57.15
NID-260 Franklin Webster's Third New Unabridged International Dictionary

WEB3のデジタル版はこれだけ

196:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 20:03:30.90
>>194
いや、中韓のほうが多いと思う

197:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 21:57:20.27
中国や韓国でのOALDの使われ方の実態って面白そう・・・・

198:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 22:25:38.30
web3はiOSがある

199:三年英太郎@新トリップ ◆3CZBjOt3.Y
13/08/27 06:00:33.59
中韓が買う?
割れ使ってるだけだろ。

200:名無しさん@英語勉強中
13/08/27 06:26:34.11
英太郎仕事見つかった?

201:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 00:09:30.42
ケンブリッジの新版出ているのに、
話題にすらならないですね。

202:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 01:13:36.06
ケンブリッジはWEBで十分。

203:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 10:02:40.09
URLリンク(dictionary.cambridge.org)
URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
URLリンク(www.macmillandictionary.com)
URLリンク(oxforddictionaries.com)
URLリンク(www.collinsdictionary.com)
URLリンク(www.merriam-webster.com)

204:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 11:29:45.76
英語の勉強で、本当に実力をつけたいなら、英英辞典を使わんきゃあダメだ。

と、教わったので、早速英英辞典を購入。
最初に良く知っているはずの単語を引いてみた。

すると、解説にわからない単語がいくつか出てきた。
その和歌r内単語を英英辞典で引く。すると底にもわからない単語が、、、

こうやって寝ず無残式に分からない単語が増えていき、
いつの間にやら何のために何を今自分はやっているのかがわからなくなってしまいました。


英英辞典を和文に翻訳した辞書があればいいのになあ。

205:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 11:33:11.44
英英和辞典というのがあるよ

206:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 11:33:15.53
URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
URLリンク(dictionary.reverso.net)
URLリンク(www.learnersdictionary.com)
URLリンク(www.ldoceonline.com)
URLリンク(dictionary.cambridge.org)
URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
URLリンク(www.macmillandictionary.com)
URLリンク(oxforddictionaries.com)
URLリンク(www.collinsdictionary.com)
URLリンク(www.merriam-webster.com)

買わなくてもこれで十分

207:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 11:48:21.98
LDOCE以外いらん

208:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 12:00:36.59
>>204

解説のわからない単語は、英和辞典を引いたほうがいいよ

209:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 13:01:18.05
>>204はネイティブ向けを買ったんじゃないの

210:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 20:54:16.13
アメリカンヘリテッジ
URLリンク(education.yahoo.com)

211:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/09/09 08:11:48.85
俺はWebioを良く利用してる。
これは英和だが実用上はこれで十分。
発音をチェックしたいときは Merriam-Webster を使う。

212: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8)
13/09/11 09:19:27.32
URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
URLリンク(dictionary.reverso.net)
URLリンク(www.learnersdictionary.com)
URLリンク(www.ldoceonline.com)
URLリンク(dictionary.cambridge.org)
URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
URLリンク(www.macmillandictionary.com)
URLリンク(oxforddictionaries.com)
URLリンク(www.collinsdictionary.com)
URLリンク(www.merriam-webster.com)
URLリンク(education.yahoo.com)

213:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 15:25:00.79
>>204
>寝ず無残式に

この響き、なんかすごく残念感が漂ってて素敵

214:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 16:17:39.98
ldoce6出るじゃん。語って。

215:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 16:53:27.08
Romer described his approach as a way to teach macro
— real men were supposed to use fully specified intertemporal optimizing models with a cherry on top
— but I think it’s actually the way most practical macro people actually thought and to some extent still think.


intertemporalは英辞郎以外掲載なしかな?

216:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:01:28.02
wiktionary


intertemporal Describing any relationship between past, present and future events or conditions


リーダーズプラス


intertemporal 異時点間の

217:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:06:46.10
interついてるだけじゃんw

218:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:15:29.15
>>215
1.international intertemporal equilibrium 異時点間の国際均衡
2.intertemporal budget constraint 異時点間の予算制約
3.intertemporal comparative advantage 異時点間の比較優位
4.intertemporal efficiency 異時的有効性
5.intertemporal equilibrium 異時的均衡
6.intertemporal pattern of total factor productivity 時期による全要素生産性の伸び率
7.intertemporal production possibilities 異時点間の生産可能領域
8.intertemporal production possibility frontier 異時点間生産可能フロンティア
9.intertemporal program 時間を含む計画
10.intertemporal substitution effect 異時点間の代替効果
11.intertemporal trade 異時点間の貿易
12.intertemporal trade 異時点間取引

経済の専門用語みたいだな

219:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:17:30.38
intertemporal optimization
異時点間最適化

220:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:29:26.27
>>215
cherry on top

Something good that follows a series of other fortunate events.

→fully specified intertemporal optimizing models with a cherry on top

221:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 18:33:21.23
すばらしいモデルっていうニュアンスかな

222:名無しさん@英語勉強中
13/09/12 14:39:52.60
知らない単語の意味を読む→意味が近いと思われる別の単語をthesaurusで探す
→最初の単語が載ってる→正解

このゲームは知らない単語がある限り続くw
でかい英英ならもう延々とw

223: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
13/09/12 17:23:13.41
見栄張らずにLDOCEにしろ

224:名無しさん@英語勉強中
13/09/12 17:48:59.88
辞典じゃないけど、
Longmanの
Teacher's Book Language A to Z with David Crystal for Key Stage 3 and 4 ってのを古本屋で買ったけど、普通に読めない。興味がないもんだから辞書引きながら読む気にもならない。

225:名無しさん@英語勉強中
13/09/12 19:39:33.94
Cobuild English Usageがお薦め

226:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 03:01:56.49
>>223
ロングマンは苦手
オクスフォードかコウビルドがいい
単語帳代わりにオクスフォード
読み物代わりにコウビルド

227:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 07:39:32.24
じゃあ英英は無理だな

228:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 11:11:08.03
>>223
その手の辞書は10年前に卒業した

229:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 11:24:09.16
なにこのスレ
LDOCE信者気持ち悪い

230:!ninja
13/09/13 14:59:36.15
URLリンク(www.ldoceonline.com)
LDOCE以外ほとんど使われていないみたいだ

231:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 19:42:59.59
レベルはMWALD=Cobuild>OALD>LDOCEだが学習英英ならLDOCEで十分だな。

232:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 21:41:37.09
同意

233:名無しさん@英語勉強中
13/09/14 16:19:53.41
>>223
>>222です
見栄とかじゃなくてこれはゲームとしてやってるんで
ワザと見たことのない単語を探して遊んでるだけなんですよ
もちろん学習英英も持ってますよ
でも学習英英じゃすぐ分かっちゃうからつまらないでしょ

234:名無しさん@英語勉強中
13/09/14 17:23:06.19
どうやるの具体例をあげてくれ

235:名無しさん@英語勉強中
13/09/15 10:44:51.85
クロスワードってのもあるぞ

236:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 03:13:30.64
OALDががらっと変わったのって第何版から?
自分の4版だと動詞型が出ているし、
定義の単語も3500で、
モノクロ1色で、何より今の英和よりも小さい。

237:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 07:36:17.35
(p)URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
(p)URLリンク(dictionary.reverso.net)
(p)URLリンク(www.learnersdictionary.com)
(p)URLリンク(www.ldoceonline.com)
(p)URLリンク(dictionary.cambridge.org)
(p)URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
(p)URLリンク(www.macmillandictionary.com)
(p)URLリンク(oxforddictionaries.com)
(p)URLリンク(www.collinsdictionary.com)
(p)URLリンク(www.merriam-webster.com)
(p)URLリンク(education.yahoo.com)

238:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 22:50:48.14
(p)ってなんだ?

239:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 22:53:56.83
penis?

240:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 23:14:56.44
iPhoneだかでリンク貼るとこうなるらしい

241:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 23:27:05.40
これ結構役に立つよ。英英買わなくて済むし。

242:名無しさん@英語勉強中
13/10/02 09:37:25.07
>>238
p2だとリンクの頭に(p)が付く。
んで、pの字をクリックするとリンク先をポップアップ表示できる。

そのままコピると(p)付きになるわけだが、
そいつをさらにp2で見ると(p)(p)みたいになる。超ウザw

243:名無しさん@英語勉強中
13/10/02 13:56:12.40
OALD URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
COBUILD URLリンク(dictionary.reverso.net)
MWALD URLリンク(www.learnersdictionary.com)
LDOCE URLリンク(www.ldoceonline.com)
Cambridge URLリンク(dictionary.cambridge.org)
Chambers URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
Macmillan URLリンク(www.macmillandictionary.com)
Collins URLリンク(www.collinsdictionary.com)
MW URLリンク(www.merriam-webster.com)
AH URLリンク(education.yahoo.com)
ODE URLリンク(oxforddictionaries.com)

244:名無しさん@英語勉強中
13/10/04 11:45:00.52
iPhoneでWeb辞書ってしんどくない?
アプリ使ってるけど、
iPadとかあれば快適だろうな。

245:名無しさん@英語勉強中
13/10/04 11:45:30.72
あ、リンクありがとう

246:名無しさん@英語勉強中
13/10/05 03:52:55.48
【スレ終了のお知らせ】

このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

247:名無しさん@英語勉強中
13/10/05 03:58:52.72
こっちが本スレ

248:名無しさん@英語勉強中
13/10/06 06:54:54.40
>>236
6版から

249:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 10:48:28.34
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged on CD-ROM, version 3.0

これXPじゃないと動かない

250:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 10:54:38.06
>>249
げ、本当かよ。
注文しちゃったじゃねーかよ。

251:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 10:58:55.44
Amazon.co.jp: Webster's 3rd New International Dictionary: Merriam-Webster: 洋書
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これどう?

252:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 11:02:56.89
>>249
あ、本当やん。
Windows 7/8に無理やり入れても無理?

253:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 11:05:39.77
251の書籍に付いてるCD-ROMと249の単体販売のCD-ROMが同じっぽいな。
カラーイラスト数が同じだ。

254:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 11:17:08.53
【スレ終了のお知らせ】

このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

255:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 15:40:27.98
>>254
書籍はいらない。
場所とるだけだ。

256:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 20:46:37.40
英英専用のXPノートパソコンを持っている。実質OED専用機。MWCは入ってるけどMW3は入ってない。

257:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 07:39:56.13
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)

Price: $45.34

258:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 17:10:13.78
【スレ終了のお知らせ】

このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

259:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:14:29.65
買わなくていいよ。これ使えよ。

OALD URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
COBUILD URLリンク(dictionary.reverso.net)
MWALD URLリンク(www.learnersdictionary.com)
LDOCE URLリンク(www.ldoceonline.com)
Cambridge URLリンク(dictionary.cambridge.org)
Chambers URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
Macmillan URLリンク(www.macmillandictionary.com)
Collins URLリンク(www.collinsdictionary.com)
MW URLリンク(www.merriam-webster.com)
AH URLリンク(education.yahoo.com)
ODE URLリンク(oxforddictionaries.com)

260:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:16:31.71
>>258
タイトルが違うぞ。
薬飲み忘れか?

261:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:24:09.41
MWC

zucchini

a dark green vegetable that is long and smooth and that has soft skin which can be eaten

262:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:26:58.79
>>261
zucchiniはMWCとMWALDが同じ記述

この二つはこういうのが多い

263:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:35:35.50
MWなんてそんなもん

264:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:49:21.14
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)

com特急便で6000円くらい。国内在庫なし。

265:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 07:21:42.33
Web版 ODE

hentai

a subgenre of the Japanese genres of manga and anime, characterized by overtly sexualized characters and sexually explicit images and plots.

henntaiは新語でODE3に未収録 Webだけ

266:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 07:51:15.03
にゅーべりーはうす は?

267:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 08:22:23.17
URLリンク(nhd.heinle.com)
Heinle's Newbury House Dictionary of American English

268:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 10:45:39.74
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged on CD-ROM

•Installs easily onto hard drive for instant access
•Over 476,000 entries and 1,000 color illustrations
•13 powerful search options
•Free one-year subscription to Unabridged Web Site: www.Merriam-WebsterUnabridged.com

Windows
•Windows&reg; 98/Me/2000/NT 4.0/XP
•Pentium or higher processor
•CD-ROM drive
•32 MB RAM
•70 MB hard drive space
•SVGA monitor (800 x 600 pixels and 16-bit color)
•Keyboard, mouse

269:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 13:06:04.69
【スレ終了のお知らせ】

このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

270:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 15:47:42.60
OALD URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
COBUILD URLリンク(dictionary.reverso.net)
MWALD URLリンク(www.learnersdictionary.com)
LDOCE URLリンク(www.ldoceonline.com)
Cambridge URLリンク(dictionary.cambridge.org)
Chambers URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
Macmillan URLリンク(www.macmillandictionary.com)
Collins URLリンク(www.collinsdictionary.com)
MW URLリンク(www.merriam-webster.com)
AH URLリンク(education.yahoo.com)
ODE URLリンク(oxforddictionaries.com)
Newbury HouseURLリンク(nhd.heinle.com)
RH Webster URLリンク(dictionary.reference.com)

271:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 15:59:16.19
>>270
Thanks!!

272:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 16:00:49.45
>>269
キチガイ タイトル違うぞ 早く病院いけ!!

273:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 16:03:15.23
>>270
RH Websterって使ってる人いるの?

274:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 18:03:39.22
【スレ終了のお知らせ】

このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

275:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 18:06:01.93
>>272
Kitty Guy, go home!

276:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 18:48:36.88
>>274
タイトルが違うぞ。薬飲み忘れてるぞ。早く飲め。

277:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 20:56:57.59
>>276
Kitty Guy, go home!

278:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 05:13:17.34
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)

Anchorage, AK, United States 2013/10/15 10:30 空港出発時刻
               2013/10/15 6:25 空港到着時刻
Louisville, KY, United States 2013/10/15 3:47 空港出発時刻
             2013/10/15 2:10 発地国センタースキャン
United States 2013/10/14 21:58 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました

台風の影響で到着が遅れるな

279:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 05:19:59.33
安いのは在庫切れしてる

280:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 07:05:49.83
>>273
メインでつかってるけど?
アメリカ人もたいていオンラインといえばこれつかってる
最新語彙に詳しいしシソーラスと連動してるしレスポンスもいいので。

281:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 11:29:55.55
ランダムやばそう

Terms such as "blog", a word that has had a significant impact in interpersonal communication within the last two years or so, SHOULD have been included in a dictionary published in July of this year. But it is nowhere to be found!
Instead, Random House simply repackaged the 1999 edition, exchanging a red hardback cover/dust jacket for a new one in half green/half black.
ブログがないんじゃ困るね。実質改訂してないらしい。

282:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 11:33:14.91
>>281
新装版か

283:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 11:36:12.21
AHDだってエヌフォー事件以降、
iOS公開を10回くらい延期してる。
もう人も金もないんだよ。

284:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:24:53.92
ランダムハウスってペンギンと合併したんだよね。
アマゾンの電子書籍に対抗するためらしいけど。

285:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:28:08.91
Web3 CDの4つの問題点

First, I have a real interest in etymology and though the NID:U has an etymology section it is very brief.

Second, though the CD is dated 2000 I have wondered just how up-to-date it is. For example, the word "internet" is not found.

Third, many of the illustrations in the print version are NOT in the CD version. That is a big disappointment.

Fourth, the dictionary does not contain many proper nouns or names.

語源、新語、イラスト、固有名詞が弱い。

286:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:32:12.69
>>281

URLリンク(dictionary.reference.com)

次版で出てくるだろ

287:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:35:29.27
それは分からんよ。適当だから。

288:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:47:40.13
とりあえずwebしかつかわないからどっちでもいい

289:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:51:46.72
>>285
the NID:U

Urban Dictionary  NIDU

Now I Delete U

Person 1: You fucking bitch
Person 2: Sorry, don't want to hear your nonsense, NIDU.

Now I delete youか。消滅させるゴミとか?

290:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 00:15:45.99
【スレ終了のお知らせ】

このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

291:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 00:22:07.94
>>290
タイトルが違うぞ。早く薬飲め!!

292:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 00:30:31.42
>>291
キミ、5分間隔で2chチェックしてるのねwww

293:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 02:54:14.44
>>292
早く薬飲んで寝ないとまた長期入院だよ

294:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 05:38:18.30
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)

到着したので順次報告する。

295:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:26:51.82
>>294
とっとと報告しろよマサト
ぐだぐだすんな

296:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:40:26.99
マサトって声が聞こえるんだね。まじキモイわw

297:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:51:11.63
>>296
なんか英文貼り付け荒らしするやつはマサトって呼ぶことに決まったらしいよ。
あと、AA荒らしとかも。

298:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:52:18.84
このスレ、上の方見ると、英文貼り付け荒らしが酷いね。
マサトが立てた荒らしスレだね。

299:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:53:05.51
>>296
なんか、声とかじやなくて、英文貼り付け荒らしをそう呼ぶことになったらしい。

300:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:53:39.72
迷惑だからよそでやれそういうの。あと幻聴抑える薬飲み忘れるな。

301:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:55:20.58
あとあちこちスレを立てまくるのもそろそろやめてくれ。

302:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:56:49.18
マサト君は何もしないから落ち着け。深呼吸しろ。その後薬飲め。明日必ず医者行け。

303:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 10:11:27.88
他のスレからの引用なんですけど、以下の問題があります。
OED以外に何を見たらいいでしょうか?

[以下引用]

Number the Stars読んでて気付いたんだけど、
デンマーク人のことを英語で元々Daneって言ってたのが、
最近はDane/Danishの両方が可能になったらしい。

で、いつ頃からDanishが使用可になったのかと思って、
オンライン版のOEDで調べてみたんだけど、結局、分からなかった。

なぜかというと、最新版のOEDは、M~Sの単語が第3版(作成中の版)、
残りの単語が第2版(1928年発行の版)でミックスしてオンライン版として公開してるんだけど、
Dane/DanishはDなので1928年の情報しかなくて、
この時点ではDanishでデンマーク人の語義は存在しなかったからだ。

という訳で、オンライン版のOEDは月額3千円くらいするのに、
1928年以降の情報が、一部の新語とM~Sの語しか入っていないという、
中途半端な辞書です。


質問は「Danishは元々1の意味だったが、2の意味が出てきたのはいつか?」です。
1. デンマークの, デンマーク人の
2. デンマーク人

304:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 10:51:37.91
>>303
俺のレスを勝手にコピーすんなよ。

305:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 10:53:12.30
【スレ終了のお知らせ】

このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

306:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 10:57:57.58
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)

到着したので順次報告する。

307:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 12:02:18.52
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]

これOSが

Win95/98, NT4.0 or higher

Mac OS7.5 higer

もちろんXPで動くがXPの記述はない。

308:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 12:33:18.60
URLリンク(www.seikei.ac.jp)
成蹊大学文学部英米文学科の英語辞書ガイド

これ非常に参考になりますが、自分としてはよく使うジーニアス英和大がないのが気になります。

309:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 13:12:27.67
なんの参考にもなんねえ

310:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 13:44:59.71
>>308
リーダーズとOALDをもってこいって感じだな

311:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 16:33:05.55
>>307
>もちろんXPで動くがXPの記述はない。

NT4.0 or higher
って書いてあるじゃないか

312:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:27:51.72
>>311
XP発売前の製品だからNTのバージョンをのことだろうね。

313:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:42:51.43
>>311
買えよ

314:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:45:05.75
>>311
どこにもXPとは書いてないね

315:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:46:13.33
>>313
まともな値段で売ってるとこないね

316:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:57:31.08
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]

これ、いくらくらいで買ったの?それはともかく、この Unabridged の辞書の online 版は
年間の使用料が30ドルほどだね。online 版って、どんな辞書でも使いやすいから、
使ってみたいなあ、と思う。誰かこの辞書の online 版を使ったことのある人、いる?

317:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:11:14.44
とっととWeb3のCDの話ししろよマサト。
ウェブの話はもういいんだよ。
質問から始めるとか、いちいち回りくどいことしなくていいから。

それとホモのAAは止めとけ。

318:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:15:00.59
online 版の話をしたのは僕だけど、僕はマサトなんかじゃないよ。
マサトって誰のことか知らないけどね。僕はこのスレでは、書き込みしたのは初めてだけど。

319:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:21:46.18
>>318
そっか。
ここは他のスレにホモのAA貼りまくってる通称マサトって奴が立てたスレなんだよ。

本スレに移動したら?

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

320:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:23:42.51
おいマサト、自分のスレに人集めようとして本スレにホモのAA貼りまくるなよ。
迷惑だろ。

321:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:26:54.12
>>319
情報をありがとうね。本スレに移ります。

322:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 19:04:27.36
幻聴ひどくなったな

323:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 19:09:17.67
>>320
マサト君は何もしないから落ち着け。深呼吸した後、薬を飲め。今日は早くて朝一番で病院に行け。だいじょうぶだよ。

324:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 19:19:10.34
マサトって聞こえるのか・・・

325:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 11:46:04.49
Bartlett's Familiar Quotations これ気になるね

326:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
13/11/01 16:53:44.67
OED 注文した。

327:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:00:54.90
>>326
おお~っ、仲間が増えて、うれしいよ~~~~~。
ありがとう~。って、別に俺は Oxford University Press の回し者じゃないけど、
やっぱりうれしい。

328:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:01:43.02
これから、OED についてガンガン語ろうぜ~。

329:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:31:32.45
みんな知ってると思うけど、
このスレは本スレでホモのAA貼りまくって荒らしてる通称マサトってやつの立てたスレ。

そのマサトってやつは、このスレを盛り上げたくて、
ホモのAAを本スレに貼りまくって荒らしてる。
本スレはマサトの荒らしが原因で機能しなくなってる。

そういうキモい成り立ちのスレです、ここは。

330:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:38:26.02
>>326
俺もOEDのCD持ってるよ。

語り合いたいね。

331:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:40:10.29
ホモのAA貼りまくられてるスレは、大抵それの対抗スレがあって、それをマサトが立ててる。
マサトは一人でENGLISH板の荒らしの殆どを行っている。

つまり、似たスレが2本あったら、ホモのAAで荒らされてる方が本スレ。
荒らされてない方がマサトの立てたスレということです。

よって、ホモのAAが貼りまくられてれば、そちらに書き込んで下さい。

332:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:41:16.02
本スレのご案内。

英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)

333:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:43:08.33
>>331
よそでやれそういうの

迷惑だよ

334:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:44:46.83
>>333
マサトが本スレにホモのAAを貼りまくって誘導した先がこのスレ。
そんなスレに書き込んでて恥ずかしくないの?

335:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:44:52.15
>>332
おまえ幻聴君だろw

薬飲んではよ寝な

336:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:46:30.94
ホモのAAで誘導されて恥ずかしくないか、
人間としてよく考えてみることだな。

337:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:46:32.24
>>334
うざいから消えて

338:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:47:33.42
>>336
ホモの英太郎に失礼だろw

339:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:50:39.93
>>330
貴方たちが買った OED CD-ROM は、これかな?それで、値段はいくらくらいだった?
変な意味で尋ねてるんじゃなくて、一般にどれくらいの価格で売られてるのかなあ、って
いう純粋な好奇心。

Oxford English Dictionary, 2nd Edition, Version 4.0 (Windows & Mac) (CD-ROM) John Simpson (2009/6/4)
¥ 26,738 CD-ROM

340:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:52:38.20
今後英英の話以外無しな

341:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:01:35.98
尋ねたいんだけど、OED の中に SOED がすべて含まれてるんだろうか?
つまり、OED に載ってないけど SOED に載ってるようなことって、あるのかな?

342:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:03:48.31
>>339
2010年8月9日
Item(s) Subtotal: GBP 129.01
Postage & Packing: GBP 7.98
-----
Total before VAT: GBP 136.99
VAT: GBP 0.00
-----
Total: GBP 136.99
-----
Total for this Delivery: GBP 136.99
Total for this Delivery: JPY 19,453

uk amazonで買った。送料込みで19453円

343:342
13/11/01 18:07:22.69
The Oxford English Dictionary Second Edition on CD-ROM Version 4.0: Windows/Mac Individual User Version (CD Rom Windows) [CD-ROM]

ukは普通料金でも割と早く届くよ

344:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:36:56.83
>>342
それバックアップはどうするの?

345:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:42:35.50
マサトが本スレにホモのAAを貼りまくって誘導した先がこのスレ。
そんなスレに書き込んでて恥ずかしくないの?
まだ書き込んでる奴は恥の概念がないのか?
もしくはマサトの自演か?

346:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:57:57.92
>>345
おんなじことばっかり言うとんな、お前。アホか。
少しは話題を提供せえ。そやなかったら、黙っとれ低能。

347:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:19:04.28
>>344
再インストールだろうな。やったことないけど。

348:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:35:51.78
OEDの引用文は文学作品が多いんだけどシェークスピアが最多のはず。確か1万くらいだったような気がするが。

349:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:39:29.73
>>347
CDが壊れたらどうする?

350:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:47:53.23
>>348
そうか、Shakespeare の引用が多いんだな。やっぱり Shakespeare って大事だよな。
まだ Shakespeare はあんまりよくわかんないんだけど、たとえば Dickens とか
いろんな有名な文学者の文章が引用されてるのは、ほんとにうれしい。
そういえば、Samuel Johnson の辞書が無料でオンラインで読めるようになってるけど、
あの辞書の例文も、ほとんど(いや、もしかしたら全部)文学作品からの引用だよね。
やっぱり、文学作品からの引用だと、暗唱するに値する味わい深い文章だから、
そういうものを辞書の例文として挙げてくれるのは、本当にありがたい。

351:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:52:46.01
>>349
CDを使うのはインストールの時だけで後はCDを入れないで使う。

352:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:59:48.94
>>350
全く同感です。言葉に対する感覚が研ぎ澄まされた文学者の作品を使うのは当然ですね。OEDに引用される事は作家にとっても大変な名誉のはずです。

353:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:04:47.92
>>352
それにしても、ほんと、OED を読破した人がいるけど、偉いなあ。
見習いたいもんだ。なかなか僕には無理だけど。でも、せめて
常日頃から拾い読みして味わいたいもんだ。

354:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:13:26.59
僕は、語源学とか比較言語学がけっこう好きなので、ときどき OED の語源欄を見て
楽しむ。昔は、研究社の「英和大辞典」とか「語源大辞典」の語源欄を読んでた。
若いころ、会社勤めをしてたとき、デスクで仕事に関連する英語を調査しているふりをして、
実は研究者の「英和大辞典」に載っている語源欄を片っ端から読んでいって、そこに出てくる
ギリシャ語・ラテン語・印欧祖語・フランス語などの語源とか、関連するスペイン語・イタリア語
その他いろんな言語を断片的に覚えていくのが楽しかった。しかし同時に、それはとても
苦しかった。学問も教養も不足してて、しかも頭も決してよくはないのに、無理やりいろんな
言語を頭に詰め込むのはしんどかった。しかし、すべてはあとになってすごく役立った。

355:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:18:07.16
>>339
USのamazon.comでは、ドル建てで大体$200前後で売ってる。
だから$=\80以下だった時代には16000円程度で買えた。

356:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:22:41.30
>>354
若い時の勉強が豊かな人生を送る鍵ですね。我が浅学恥いるのみです。

357:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:27:17.24
>>355
そうなんだけど早く欲しくて特急便で送料奮発しちゃうんだな。

358:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:32:38.70
>>351
インストール終わったらCDをヤフオクかなんかに売ってもいいわけだw
パソコンが壊れたら駄目だが、そのときはそのとき。

359:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:33:31.29
>>353
OEDは世界遺産だと思います。それ自体独立の価値を持っています。お気持ちがよくわかります。

360:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:40:20.79
>>359
ほんと、そうですよねえ。やっぱり、全世界のうちの4分の1を制覇したことのあるイギリス帝国主義
によって、全世界の人々を奴隷としてこき使って、多くの財宝を略奪してきたイギリスだからこそ、
こんなに素晴らしい辞書が作れるんですよねえ。全世界を奴隷にしてきたことは許せないけど、
そうであるからこそ素晴らしい文明を築き上げ、OED も作り上げることができたわけですよね。

それはともかく、英語だったら語源を辿っていけば、インドヨーロッパ語族の他の数十カ国語
あるいは数百カ国語という様々な言語に触れていけるけど、日本語となると、語源の
探索がすぐにストップしてしまう。だから、小学館の20巻にわたる国語大辞典を読んでても、
あんまり面白いとは感じないんですよね。日本語を深く愛してはいますが、とことん研究したいとは
思えない。語源が面白くないもん。

361:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:42:29.38
OEDは古英語の単語は載ってないんだろ?

362:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:44:14.18
>>358
中古がamazonで売ってるけど大丈夫かな?

363:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:47:35.58
>>361
古英語の単語を見出し語としては掲載していないけど、古英語の単語を検索すると、その古英語
と関連のある現代語が出てきて、その現代語がその古英語を語源としていることがわかる。

364:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:53:36.67
>>360
OEDは引用文の収集等多くのボランティアに支えられて成立しました。英国と日本の学問に対する姿勢の差が日本語の語源探究に反映されているのではないでしょうか。

365:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:53:56.14
OEDのCDの中古って新品より高いのあるけど何故?

366:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:56:09.93
マサト、今日は本スレにホモのAA貼り付けないのか?

367:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:57:16.56
マサトよ、ホモのAAで友だち増やして楽しいか?

368:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 21:04:57.96
>>360
日本語も、漢字文化圏の下にあって、主には中国の古典漢籍などの影響を
受けていたり、あるいは仏典に拠るならば直接的には中国仏教であるが、
その原点はインドに由来するなど、広く東洋に直接乃至間接につながる。

国産「やまとことば」はイマイチはっきりしないものがほとんどだけど。

369:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 21:05:32.77
>>365
間違って買うのを待ってるだけだと思う。OED以外でもとんでもない値段を付けてるのがよくあるよ。

370:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 06:58:34.10
>>368
確かに、漢字とその音読の言葉については、シナ・チベット語族 (Sino-Tibetan languages)
に属していて、中国における様々な民族の言語、チベット語、ベトナム語などと同じ語族であって、
単語の語源をそれらの言語のあいだで追跡することができて面白いみたいだ。そして
中国語が韓国語や日本語に導入されたから、韓国語や日本語に入った漢語を、元の中国語
(その北京語や南方の中国語)と比べるのは面白い。

371:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 06:59:59.78
>>370 からの続き
でも、あなたの言う通り、大和言葉と言われる部分や韓国語の漢語由来でない部分(韓国語本来の部分)
などは、世界の中で孤立した言語と言われているけど、他の言語に語源を探すことができないよね。
大野晋(おおの・すすむ)が日本語をドラヴィダ語 (Dravidian languages) に起源を
求めているけど、僕はそんなの信じられない。仮に日本語がドラヴィダ語と共通する部分が
たくさんあったとしても、そのあとはどうなんだ?ほんと、日本語にせよ韓国語にせよ、
世界の中で孤立してる。その反面、英語やフランス語やイタリア語やロシア語やペルシャ語
やヒンズー語など、インドヨーロッパ語族の言語は、数百カ国語が互いに似通っていて、
語源を互いに探索すると面白い。

日本語学者がいくら頑張っても、やっぱり日本語はこれからも世界の他の言語と共通した
語族にあるとは認められる日は来ないだろうと思うから、日本語って研究してもあんまり
面白くなさそうだ。もちろん、世界の中で孤立した言語だからこそ研究しがいがあるんだと
もいえるだろうけど。

372:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 07:09:57.86
多趣味のおっさん 絶好調ですね

373:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/02 08:23:36.49
>>371
日本語が孤立してるから語源的に面白くないというのがよくわからない。
日本語で語源的に分からない言葉というのは一杯あるんじゃないの?

374:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 08:49:51.08
東洋の民族は別に大移動とかしないからな

375:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 08:51:06.37
ゼリー袋 乙

376:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 09:05:18.75
>>374
東洋の民族が大移動をしないって?そりゃないでしょ。ウラルアルタイ諸語が広大な地域にわたって
ることはご存じでしょ?その中の Turkic languages つまりテュルク語族の言語だけでも、
かなり広大な領域にわたっています。それから、日本民族だって、もともとは氷河期にシベリアから
陸続きになっていた日本列島へと渡ってきたのかもしれないし、あるいはアメリカ大陸から
インディアン(アメリカ先住民族)に似た人々が、これまた陸続きになっていた日本列島へとわたって
きたのかもしれないじゃないですか?それを考えると、東洋の民族の大移動は、白人たち以上かもしれない。

377:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 09:08:05.08
>>376
僕が、日本語が孤立している、と言ったのは、そういう意味じゃなくて、
もともと日本語はたくさんの近隣の諸言語とかなり共通するものを持っていて、
日本語と同じ語族の言語が近隣にたくさんあったんだけど、それが諸民族の
闘いを通して近隣の類似言語が滅ぼされたり、あるいは氷河期が過ぎて
日本列島の周りに海ができてしまって日本列島が孤立し、その結果として
日本語またはそれに似た諸言語が長い間、大陸とは孤立してしまった結果、
周囲に類似言語がなくなってしまった、という意味です。

378:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 09:08:58.78
かもしれないっていうか移動レベルは明らかに
黄>>>>白>>黒
でしょ。近代以前には
白はせいぜいウイグル、インドラインまでしか東進できなかったし。

379:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 11:51:51.97
オックスフォード辞書でブックマークするなら、ココだろう
URLリンク(blog.oxforddictionaries.com)
興味のあるトピックを探してブックマークしておき、
後でゆっくり読めばいい 10個くらいすぐに見つかる

メリアムウェブスターなら、ココ
URLリンク(www.merriam-webster.com)
That vs. Whichなんか、けっこうおもしろいだろ
聴解力の鍛錬にもなる ポイントになる部分は文字も表示される

380:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 14:40:34.14
>>379
"Oxford Dictionaries Pro" の subscriber になったんだけど、さすがに有料の
辞書サイトだけあるよ。OALD とか LDOCE みたいな無料のオンラインサイトも素晴らしいけど、
それを上回る。特に例文の豊富さにほれ込んだ。例文なら corpus を使えばいくらでも
手に入るとはいえ、corpus に出てくる例文では、一つの単語が使われている文脈を
つかみにくいこともよくある。でも、この Oxford Dictionaries Pro では、
その点を改良して、その単語の使われ方をしっかりと反映したわかりやすい短い例文をたくさん
選んでくれてる。ついつい有料の辞書サイトは避けて無料のものばかり使いたくなるけど、
有料のものはやはり中身が違う。

381:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 15:14:10.62
既出だけどデザインとフォントが見づらいのと、
ちょっと重いのと認証を毎回しないとならないのが難点

382:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 15:34:18.21
>>381
そうそう。OED にしても Oxford Dictionaries Pro にしても、その他のいろんなオンライン
辞書や事典にしても、認証を毎回やり直さないといけないのは面倒だよね。そんなもん、普通は
あちこちの辞書を引っ張り回していろんなことを考えてると、認証なんかやり直したくないよね。
それから、辞書を引きたいときは、すぐに引きたいわけだから、認証なんてしたくない。
こっちは何も詐欺をやろうと思ってないんだから、認証をしなくて済むようにいずれはなってほしいね。

383:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 18:08:37.11
MWの有料はそういう点ではパーフェクトなんだよな
安いし軽いしクッキー自動認証だしデザインもシンプルでブラウザの設定で調整しやすいし。
「現時点」ではこの意味で相対評価高いのよ。

384:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 18:13:38.90
>>383
初心者的な質問ですみませんけど、「クッキー自動認証」というと、
毎回ログインしなくても、ずっとほったらかしでもいいってことでしょうか?

385:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 18:48:39.38
OEDのかCDも前の版までは90日ごとくらい事に認証が必要で使うたびにCDの挿入が必要だった。アップグレード用CDを発売してるのは良心的だと思う。こういうの他にあるかな?

386:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 19:08:34.60
>>384
んだ

387:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 19:17:50.85
>>384
ありがとう。それは本当にありがたい。それから、今、試してみて気づいたんだけど、
Webster Unabridged の有料版って、パソコンで立ち上げて、同時にスマートフォンでも
立ち上げても、そのまま二つとも動きますね。二つで、別々の単語を検索してるのに、
ちゃんと機能する。これは最強だ。OED とか Oxford Dictionaries Pro なんて、
そんなことをしたらすぐに30分から2時間ほど動かなくなってしまうのに。
いや、Oxford 系だけじゃなくて、日経新聞でも研究社でもどこでも、普通は
ほんと、きちんと真面目に一つの機械からしかアクセスしないようにしてるつもりなのに、
すぐに "The limit number of accesses for your subscription has been
exceeded" とかなんとかいうメッセージがでて、再び2時間ほど使えなくなる。

388:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 22:41:12.17
>>385
現行のOED4.0 CD-ROMは面倒な認証も無くて評判良いよね

389:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 22:55:37.56
どうやらロングマンも6版はオンラインらしいな

390:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 00:06:44.50
紙にこだわらなければいくらでも語彙増やせるし

391:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 08:12:32.61
CDじゃないってことよ?

392:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 09:02:24.67
>>389
いつ出るの

393:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 09:05:24.52
マダデショッ

394:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 10:01:53.02
>>392
ああ、もうすぐ出るっ。出るっ。あああ.........

395:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 10:33:25.07
早く出して・・・
すごいのを・・・

396:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 10:53:18.46
LDOCEってオンラインで引けるけど、買う意味はある?

397:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 11:04:31.35
例文数が違うんじゃないかな

398:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 11:08:21.78
ソフトの検索性がすぐれている。
例文が全文?音声つき
activatorとかいろいろおまけが豊富。
ロングマンは紙辞書としては微妙なのでDVD単体で十分だけどな

399:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 11:12:46.41
辞書とは別に大量の例文がついているとか細かいおまけがいろいろついている。
詳しくはアマゾンに書いてある

400:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 11:19:41.29
学習英英を単独で検索するやつなんかいるのかな、
オンライン版であれPCインストール版であれスマホアプリであれ

どうしてもLDOCE使うなら、電子辞書版だろうと思う
まあ、学習用途なら書籍版を引くのがいいけどね

俺はSIIの電子辞書でLDOCEとOALDとCOBUILDを使っているよ、この順番で
ほとんど同じような定義になるわけだが、3回読むことで理解も深まるw

401:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 11:28:02.47
電子辞書って、画面が小さくて使いにくくない?一つの単語についての説明と例文が、
紙とかオンライン版なら、縦にすごく長く続くよね。電子辞書だと、途中でボタンがついてて
そのボタンを押さないと例文が出てこなくなってる。そんなボタンがいくつもいくつも並ぶ。
そんなの面倒じゃない?画面が小さいから、ずらずらと見渡せないし。
もちろん、中学高校とか大学の授業のときに辞書を引く時は、それを使わないと仕方ないけどね。
一人で机に向かうときは、電子辞書よりも圧倒的にパソコン上でオンライン辞書を使う方が
いいと思わない?第一、電子辞書だと、自分の気に入った辞書が一つの電子辞書にまとまってる
とは限らないから、いくつもの電子辞書を持ち歩かないといけなくなる。
しかし、パソコンなら、一台ですべてを扱える。

402:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 11:36:22.33
>>398の「ロングマンは紙辞書としては微妙」

>>400の「学習用途なら書籍版を引くのがいい」
はよく聞く話だけど、これはなぜ?

403:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 11:37:59.61
紙面のデザイン嫌いなやつと、一覧性
の良さを重んじるのがぶつかってるんだろ

404:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
13/11/03 12:07:09.70
ロングマンの例文は良い。
学習英英は、みんな例文がいい。当たり前か。

405:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 12:23:09.97
検索性とかおまけ機能無視した単純な辞書としてなら
OALDのほうが一日の長があるとおもうから。

406:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 12:30:18.46
七月六日はサラダ記念日。

407:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 14:42:14.53
>>401
今の電子辞書はWiFiでネット辞書が使えるし、パソコンで
ソフトそろえるよりずっと安い。
180万語のCDは5万円くらいすると思う。

408:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 14:45:14.48
CD-180万語対訳大辞典 英和・和英
日外アソシエーツ

価格: ¥ 84,866

5万円じゃなくて8万円だった。

409:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 15:24:20.56
>>407
いいことを教わったよ。ありがとう。

410:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 15:56:44.33
CD-ROM の OED に比べて、オンライン版は、3か月に一度、内容を更新してくれてることだよね。
CD-ROM の OED の中身は、第2版なんだけど、オンライン版は、部分的にとはいえ、
第3版が取り入れられている。オンライン版の使用料は CD-ROM に比べたら高く感じるけど、
新鮮な内容のおかげで、満足できる。

411:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/03 16:19:10.34
>>410
たとえばどんな内容が新鮮なんですか?

412:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 16:22:36.79
>>411
なんで急に敬語になるの?あなたが敬語を使ったのを見たことがないけど。

413:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 16:27:22.70
>>411
Online

rock
2. trans. slang (orig. and chiefly U.S. regional (south. and South Midland)). To throw stones at; to stone.

1836 Public Ledger (Philadelphia) 30 Aug. 1/4 Rock him! rock him! cried the boys, rock him round the corner... The wearer was ‘rocked’ till he turned his cloak inside out.
1848 in J. R. Bartlett Dict. Americanisms (at cited word), They commenced rocking the Clay Club House in June.
1872 O. W. Holmes Poet at Breakfast-table xii, The boys would follow after him, crying, ‘Rock him! Rock him! He's got a long-tailed coat on!’
1899 R. Kipling Stalky & Co. 271 Did Stalky ever tell you how Rabbits-Eggs came to rock King that night?
1923 Dial. Notes 5 219, I rocked 'im off o' the place.
1968 M. Haun Hawk's done Gone 205 A bunch of boys around here had made it up to rock him.
1996 F. Chappell Farewell I'm bound to leave You (1997) 162 She..started showering those mean old boys with stones. Mercy, how she rocked them!
(OED Online)



CD
rock,v2

2. U.S.slang. To throw stones; to stone

引用文は1836、1848、1872が同じで1899、1923、1968、1996がなく

代わりに1885Where Chinese Drive127 On the whole it is simpler to rock him.

が入っている。

414:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 16:30:10.42
>>413
さすが。素早い対応をありがとう。

415:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 16:34:37.24
なんぞこれ

416:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 16:40:59.14
>>413

"Where Chinese drive": English student-life at Peking, by a student interpreter

by William Henry Wilkinson (Author)

January 1, 1885

amazonにあった。

417:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/03 16:49:24.29
>>412
別に敬語じゃないだろ。

418:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 16:51:48.86
>>417
いや、あなたから、「ですか」なんていう言葉を聞いたことがなかったもんで。

419:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/03 17:05:50.58
若者の間では動詞の rock はカッコいいとかスゴイっていう意味で使う場合が多い。
He rocks とか

420:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/03 18:20:53.65
>>418
ご不快な思いをされたのでしたらお許しください。

421:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 18:24:23.92
はぐらかししかできないクソ虫w

422:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 18:25:33.08
>>420
不快な思いなんて、もちろん、してませんよ。

423:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 22:53:40.94
>>410
OEDは「3版では死語を大幅削減する」みたいな話があったから、
古い小説など出てくる単語が問題無く引けるように2版のCD-ROM
ver4.0を買っておいた。

3版が正式リリースになったらオンラインでも死語の見出し語が
消滅するということがあるのかな?

424:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 23:10:49.71
>>423
3版の完成についてはThe estimated date of completion is 2037.だそうです。
24年後です。

425:名無しさん@英語勉強中
13/11/03 23:18:24.12
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
The third edition is only expected to be completed by 2037.

426:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
13/11/04 00:10:05.04
OED は死後・廃語が出てることが売りなのに、それを大幅削減なんてありえない話だな。
しかも、3版は紙版が出ないっぽいから、削らなければいけない必要がどこにもない。

427:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 00:13:33.05
言えてる。紙出ないよ

428:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 09:18:57.24
毎年調査比に何億円かけてるのか
でも人件費が糞高いんだろうな
大学教授クラスの高給取りが二けたいれば簡単に数億行くからな。

Britannicaはそれでwikipediaに負けつつあるが・・・
OEDはどうなることやら。

wikitionaryとかもあるし、
最近urban dictionaryでさえ玉石混合だけど
言い得て妙な秀逸さを感じてしまう点も多い。

古語に関しては専門の調査機関がないと無理だとしても
現代語に関しては権威の時代ではなくなってきているのかも。

429:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 09:47:06.38
飛ばし記事文体くせになってない?w

430:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 09:59:56.62
単なるポエムであり2ch書き込みなので気にしない

431:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 11:43:19.25
OED とか、あるいはもっと小さい辞書とはいえ 2,000ページもあって、紙だったら
かなり重くて持ち運べないようなもの(たとえば ODE とか COD)も、オンラインとか
CD-ROM なら快適だね。でも、POD みたいに小さい辞書を紙で使うのもいいよね。
ちまちまとあちこちを拾い読みしたり、歩きながらとか電車の中で読むのもいい。

POD が、昔、一時的に薄い紙で印刷され、皮のカバーで装丁されたものを
通常のヴァージョンの POD の三倍くらいの値段で売ってたときがあった。
それをわざと買って、歩きながら読んだりするのが楽しかった。
POD って、読む辞書としてはちょうどいい内容量だと思うし、定義文や例文が
引き締まってて味わい深い。今では POD を使わないけど、また買おうかな?
でも、買ったとしても、普段の辞書遍歴のときはやっぱりオンライン辞書ばっかりを
使うから、紙の POD を机の上に置いてても、積読になってしまいそうだ。

432:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 14:29:27.08
>>431
読書用の小型辞書が欲しいなら、American Heritage Dictionaryの廉価版
がpaperbackで800円、hardcoverで1500円くらいで売ってるよ。

433:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 14:38:05.32
いや昔みたいに小型革装インディア紙が
あったら電子とは別に愛でたいって思う人でしょ。

434:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 15:17:38.84
>>433
そうそう、それもある。それからもう一つは、POD の中身の魅力だよ。POD の魅力を知ると、
他の小型辞書は面白くなくなる。POD は小型なのに、中身が豊かなんだよ。語彙が厳選され、
定義文が洗練されている。だからこそイギリスの知識人が愛用してきたんだ。

435:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 15:26:43.67
PODって何?
paperback oxford?

436:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 15:33:12.05
>>435
POD = Pocket Oxford English Dictionary
小さい辞書だから、11回もすでに改訂されている。最新版は、半年前に出た。
イギリス人の知識人から愛用されてる、とてもいい辞書なんだよ。

Pocket Oxford English Dictionary
URLリンク(www.amazon.co.jp)

437:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 15:33:15.59
>>410
In March 2008, the editors announced that they would alternate each quarter between moving forward in the alphabet as before and updating "key English words from across the alphabet,
along with the other words which make up the alphabetical cluster surrounding them".
これOEDオンラインに関する重要な情報のようですが正確な意味がつかめません。
解説願いします。

438:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/04 15:33:29.63
47 :777 ◆TFWBMdHdF7zL :2013/11/04(月) 15:28:03.76
16世紀の本を読むのにOEDが必要なのか?
そういう本は詳細な注釈本があるだろ?

日本の古典、例えば源氏物語を読むのに小学館の日本国語大辞典は必要ないだろ。
現代語訳もあるし注釈本も多い。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

439:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 15:46:51.25
>>438
注釈本なしで読めるようにするためだよ。

440:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 15:50:29.54
>>438
源氏は古語辞典を使って読むの

高校で古典習わなかったの?

441:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/04 15:54:06.72
>>440
だから古語辞典なんか必要ないって。
現代語訳もあれるし詳細な注釈本もある。

442:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 15:59:42.74
>>441
文学は意味が分かればいいというものではない。
鑑賞するために読むのだ。
だから辞書がいる。
理系とか社会科学の本とは違う。
シェークスピアも同じ。
文学センスがないね。

443:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 16:07:22.52
>>441
高校のとき古語辞典買わなかったか?
古典の成績は?

444:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 16:09:52.77
>>436
POD新版出ていたんだね。
表紙が変わらないし気がつかなかった。
今から買ってこよう。
教えてくれてありがとう。

読書時にちょうどよくてずっと使ってる。
革のバージョンも持っているけど
本を読む時はノーマルの方が紙が厚くて引きやすい。

445:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 16:15:36.55
>>437
2008年3月、編集者陣は、次の二つの手順のあいだを4か月ごとに行ったり来たりする予定である
と発表した。
(1) 以前のようにアルファベット順に前に進む手順と、
(2) 「アルファベットの順番を無視して主な英単語を更新しながら、
その単語群の前後にあるアルファベット順の単語群を構成する他の単語群を更新する」という手順。
===========

訳注
つまり、一つ目の手順は、
(1) アルファベット順に単語の定義や例文を更新していくという手順。
そして二つ目の手順とは、
(2) アルファベット順ではなく、そのたびごとに気になった重要な単語を拾い出して、
その単語の定義や例文を更新し、さらに、その重要単語の(アルファベット順で言えば)前後にある
単語群の定義と例文とを更新するという手順。
この二つのあいだを、4か月ごとに行ったり来たりすることにした。
つまり、第一四半期(1月から3月まで)には (1) の手順によって更新作業を行う。
そして第二四半期(4月から6月まで)には、(2) の手順によって更新作業を行う。
ということだと思います。僕の言いたいことを、わかっていただけますか?

446:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 16:16:11.23
新版はODEの縮小版です。内容全部変わった。ODE3ももうすぐらしいし。

447:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 16:40:54.58
>>445
ありがとうございました。
OEDの愛好者の方は高潔な人格者だと実感いたしました。
学識が高潔な人格を形成するのですね。

448:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 16:47:52.73
>>445
Mから改訂始めたんですよね。
引用文は文学以外からも採用ですよね。

449:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/04 17:24:15.62
>>442
>だから辞書がいる。

なんでこの結論になる?
意味が分かればいいじゃん。

450:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/04 17:27:39.08
>>443
古語辞典はほとんど使ってない。
現代語訳と注釈本を参照しただけ。
古典は好きだし得意。

451:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 17:27:53.10
意味がわかるとはどういうこと?
注釈や訳本に間違いがあったら終わりじゃんw

452:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 17:33:46.32
>>445
訂正
一行目
「4か月ごとに」 ---> 「3か月ごとに」

>>444
革張りの POD も持っているけど、あえて通常の POD を使うメリットもあるんですね。
それを聞いて安心しました。それから、オンラインや CD-ROM の辞書が流行する
今でもきちんとペーパーの POD を愛用し続けている人がおられることを知って、
勇気を得ました。僕も POD をこれからも使いたいと思います。なんせ長いあいだ
POD を離れてたもんで。

453:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/04 17:38:20.55
>>451
お前が古語辞典便りに解釈するより100倍信頼置ける。

454:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 17:40:42.91
>>444
PODでpocketを引くと何て書いてありますか?

455:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 17:42:58.50
>>453
お前は翻訳だけ一生読んでろ。
感性の欠如で文学鑑賞は無理。

456:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 17:46:52.27
Pocket Oxford English Dictionary (POD)
Concise Oxford English Dictionary (COD)
Oxford Dictionary of English (ODE)

この三つを、さしあたって早急にオンライン化してほしいなあ。ほんとお願いしたいよ。
OED とドッキングさせて使いたい。

457:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 17:49:36.39
>>456
PODでpocketを引くと何て書いてありますか?

458:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/04 17:51:36.94
>>455
古典の翻訳しか読んでないなんて言ってないじゃん。

459:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 17:55:49.09
>>457
今は、残念ながら POD も COD も ODE も手放したのです。収拾がつかなくなるくらいに
本が増えて困ってたので、片っ端から本を手放したのです。だからこそ、オンラインの辞書を
渇望しているのです。

460:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 18:15:46.26
革装のPODって、POD8じゃね? Printed in Japanになっているから、
日本人にかわそうとしたんだと思われ

COD8の編集者Dr Robert Allenが語源を書き直し、発音表記はIPA
今のPOD(とは呼べないような代物)はabacusの発音をab-uh-kuhssと表記w

Walkmanも採録されたが、複数形はWalkmansだけとなっている
最近になって、ODEやCODはWalkmenも認めるようになった
味曾ノ和夫先生のコラムがわかりやすい
URLリンク(english.evidus.com)
でも、ここで紹介されている使用例が理解できない

I have two Walkmans. Would you like to borrow me?
(ウォークマンを2つ持っています。一つお貸ししましょうか。)

borrow me こんなのアリ?

ちと脱線したが、POD11はビックリマークやチェックマークが目障り
adviceは名詞形、adviseは動詞形、zeにはならないよ、とかウザすぎ
なんか表記ハンドブックみたいで萎える

461:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 18:34:08.63
POD8とPOD11の違いはけっこうある

例:American dream
POD8: ideal of democracy and prosperity
POD11: the ideal of equality of opportunity associated with the US

最近のPODは定義に冠詞が入っているのはいい
どちらの定義もいまいちなところがPODらしさかw

462:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 20:43:03.13
>>461
PODの最大の問題はポケットに入らないことなんだよね。内容はnativeの高卒以下対象くらい。大卒だと収録語数に不満があるnativeも多いようだ。レベルが合えばvery usefulだね。

463:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 20:46:23.14
ポケットに入らないポケット辞書。ポケットに入ると思ってアマゾンで買って返品する人多いらしい。

464:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:25:41.53
実際 paperback 版 とほとんど大きさかわらんからな

465:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:31:07.81
このはレベルなら日本人はOALDの方がいいと思う。native向けにこだわる必要ないと思う。

466:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:33:38.37
>>465
ま、好き好きでいいじゃないですか。

467:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/04 22:44:48.13
これ俺が昔一時使ってたやつ。
語義が簡潔かつ適切。
発音記号も分かりやすく正確。
二冊使い潰した。
URLリンク(www.amazon.com)

468:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:45:11.21
>>466
語彙数も少ないし実用に耐えないと思う。今は電子辞書があるから携帯目的の小型辞書は役割を終えた。買っても不満が残るだけだよ。

469:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/04 22:46:57.70
>>468
実用に耐えなかったら二冊も潰さないって。

470:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:50:46.10
俺はOALD6をたまに引く。
中国印刷だがw学習用でありながらネイティヴっぽい文字組、
小型で風格があるので好き。本作りは甘い。新品中古を800円で買った

471:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:52:28.65
>>469
君は虚言癖があるから誰も言うこと信じないよ。英太郎の方が正直だね。

472:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:53:17.71
>>468
ODEもSOEDもOALDも使ってるけど
PODの紙を合わせて使いたい変わりものなので気にしないで下さい。

効率だけで考えれば君の言う通りです。

473:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:54:30.62
>>470
本屋で見てあまりのでかさにびびった。紙は無理だな。

474:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:57:21.48
>>473
6版までは英和と同じぐらいのサイズだった。
語数も6万ぐらいしかなくて。

475:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 22:57:49.49
>>472
それならCODとOEDを何で使わないの?

476:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 23:00:51.71
>>474
そうなんだ。自分が見たのは7版。辞書の新旧は自分もあまりこだわらないよ。

477:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 23:04:45.24
>>475
CODも持ってますね。
OEDは流石にいらないかなと。

478:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 23:14:14.02
>>477
確かに辞書見比べるのは楽しいですね。見比べるのはOED対WEB3、ODE対MWC対COLLIOS、OALD対LDOCE対COBUILDですね。

479:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 23:19:02.83
>>473
OALD6は小さいです。文字は極小で目が痛いw
URLリンク(s1.gazo.cc)
URLリンク(s1.gazo.cc)

480:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 23:22:54.02
>>479
ルーペ必要ですかね?

481:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 23:27:52.41
>>479
初めて中身を見たよ、サンクス
6版はカラーだったんだ。
初めて買ったのが4版だったけど
モノクロだった。

482:名無しさん@英語勉強中
13/11/04 23:31:23.79
>>480
自分は30代なのでアレですが、老眼ならアウトですね。
ただ、セリフ書体で情報の密度が凄いんですよ。これはOALD6の
コンパクト版と呼ばれるものです。

483:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/05 04:44:15.11
>>471
俺の英語の力はいろいろ見せてるだろ。
例えば虚言で翻訳は出来ない。
URLリンク(kintaro777.wordpress.com)

484:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/05 05:04:19.57
>>479
俺の持ってるOALD6とほとんど同じだが少し違う。
俺のは背表紙の下に OXFORD の文字がない。
文字が小さいとは気づかなかったw
俺は問題なく読める。

485:名無しさん@英語勉強中
13/11/05 08:51:18.40
>>483
自分にとって都合のいい分野のときにだけ英語力を見せたところで、仕方がない。
誰でも、少しばかり英語のできる人は、自分の得意分野ではまあまあの英語力を
見せる。そんなの、少しばかりの教養人なら馬鹿でもできる。

本当の英語力は、突然、誰かがとんでもないことを言ってきて、それを英訳せよ
と言われて、ほとんど準備もなく数分以内に訳したときにどの程度の英語が書けるか
によって、かなりよくわかる。もちろん、それだけですべてがわかるとは言わないけど。

お前は、そういうときにすぐに逃げるから、お前の言うことを誰も信用しないんだよ。

486:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/05 09:39:41.91
>>485
アホか。
2chで英訳にしろ和訳にしろ注文にいちいち答えるやつなんていねえよ。
俺の書いた英文もさんざん見せてるじゃん。
それでも俺の英語力がわからないのはお前の英語力がないから。

487:名無しさん@英語勉強中
13/11/05 12:07:04.89
19世紀の英文学を読むなら、COD1911がいいね
URLリンク(baldhatter.txt-nifty.com)
必要な情報が載っていて、不要な情報は載っていない
ただし、上記コラムにあるように、米(新)語には弱いようだ

OEDやWEB3なんかチェックしても疲れるだけだわ
それなら「載っていない」ほうが百倍もマシ
基本語義から類推すればいいだけだからね

cuteなんだが、英活には「はしこい」という訳語が出ているが、
広辞苑で「はしこい」を引くと「すばしっこい」の意味しか出ていないね
明鏡にも「頭の回転がはやい。また、抜け目がない」ってあるのに

この意味のcuteを知ると、acuteのaが取れたという語源がよくわかる

大は小を兼ねないのだよ 広辞苑の間抜けっぷりはさておき、
ODEみたいに無理していろんな情報を詰め込んだ辞書より、
CODくらいのところで妥協するのがキュートってこと

もちろん机上使用限定だ こんなのを携帯するやつはいないw
俺も弔文派だから、人のことは言えないけど、言いたいから言うんだが、
「情報を絞り込む」ところこそ編集者の腕の見せ所

488:名無しさん@英語勉強中
13/11/05 12:20:14.05
自分のブログ貼って恥ずかしい爺

489:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
13/11/05 12:24:20.74
電子版になったら、同じ値段で買ってもいい。
紙辞書は、よほどの必要に迫られない以外、もう買いたくない。

490:名無しさん@英語勉強中
13/11/05 12:31:11.12
>>489
「何を」買ってもいいって?OED?COD? ODE?

491:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
13/11/05 12:33:04.88
>>487の辞書~っ!

492:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
13/11/05 12:35:44.11
紙本はもういやぁ~~~~~っ><
重い、場所とる、検索できない、真っ暗な部屋で読めないっ><

493:名無しさん@英語勉強中
13/11/05 12:37:29.52
CODくらすの辞書に載っていない単語や語義を知る必要はない
そんなのをライティングに使ってはいけないってわかるだろ
ああ、この単語はあまり一般的ではないんだなとかわかる

上にも書いたが、もう1回整理して書いておこう

① LDOCEをメイン辞書にしたまえ
② CODは「知っている単語」を引け
③ ライティングは類語辞典を使え

③について補足しておくと、お前らでもふつうに英文は書けるんよ
だけど、語彙貧弱だから同じフレーズを何度も使ってしまう
そこで、これの出番となる
Oxford Learner's Thesaurus: A Dictionary of Synonyms
辛口のレビューもあるが、中見すれば、書籍版を買うっきゃないとわかる
類語を一覧できるのと、例文が豊富なのがいい
その例文を朴ることも可能だからね

たとえば「おれ、夜型なんだよね」と書きたい
~中略~
activeにたどりついて、こんな例文を発見する
◇These animals are active only at night.
これをこう書き換える
→I'm active only at night.
activeの反意語としてinactiveがあり、その例文にこうある
♦Some animals are inactive during the daytime.
これをこう書き換える
→I'm inactive during the daytime.

和英大で「夜型」引いても、I'm a night person.しか出てこない
はたして、こんな英語は使い物になるのか?

494:名無しさん@英語勉強中
13/11/05 12:42:42.05
オックスフォードのはいいけど、activator
のパクリだよな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch