13/08/04 12:02:50.84
1.英英辞典について語りましょう。
2.パソコン辞書、電子辞書、紙辞書すべてOKです。
前スレ
英英辞典について語るスレ 3
スレリンク(english板)
2:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 12:09:07.05
>>1
乙!!
3:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 12:11:44.47
COBUILDが使えないレベルの奴が荒らしスレ立てたのにはまいったな。
4:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 12:37:51.45
定期的にoxford とlongman以外終わったとかいう
電子辞書メーカーの手先みたいなやつがくる
5:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 15:34:44.84
Kindleで学習はMerriam-Webster's Advanced Learner's Dictionary しかない。
これ一部native向けと同じ記述。学習英英だと最高レベル。
DXに入れて使ってる。
6:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 15:40:08.44
MWALD
fraud Listen to audio/ˈfrɑ:d/ noun
plural frauds
1 : the crime of using dishonest methods to take something valuable from another person [noncount] ▪ He was found guilty of bank fraud. ▪ credit card fraud [count] ▪ He was the victim of an elaborate fraud. — see also wire fraud
2 [count] a : a person who pretends to be what he or she is not in order to trick people
▪ He claimed he was a licensed psychologist, but he turned out to be a fraud.
b : a copy of something that is meant to look like the real thing in order to trick people
▪ The UFO picture was proved to be a fraud.
使用には英検準1レベルが必要
7:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 15:49:31.85
OALD
fraud
1 [uncountable, countable] the crime of cheating somebody in order to get money or goods illegally She was charged with credit card fraud. property that has been obtained by frauda $100 million fraud
2 [countable] a person who pretends to have qualities, abilities, etc. that they do not really have in order to cheat other people He's nothing but a liar and a fraud. She felt a fraud accepting their sympathy (= because she was not really sad).
3 [countable] something that is not as good, useful, etc. as people claim it is
MWALDと比べ構文レベルが低い。
8:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 16:33:01.56
あんまり変わらんわい
9:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 20:37:10.38
あまりのMW押しは気持ち悪い
10:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 21:29:55.34
Urban dictionaryオヌヌメ
11:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 23:33:52.55
MWゴリ推し野郎はLongmanゴリ推し野郎と同じスレに行けばどうかと思うの
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
12:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 23:37:36.77
そうだな。
馬鹿みたいに主張が強い奴はあっちに行ってくれ。
こっちは紳士だけ残ってくれたらいいわ。
マターリいこうぜ。
13:名無しさん@英語勉強中
13/08/04 23:43:11.42
>>11
臭せースレ載せんじゃねーよ。
あっちはロングマンのアプリのスクショとか貼ってガジェオタかっつーのwww
辞典スレは辞書の話だけしよーぜ。
>>6
コピペとかウゼーんだよ。
14:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 01:58:43.28
>>13
He was found guilty of bank fraud.
お前はこの英文を解説でないレベルだろw
15:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 02:06:06.46
>>14
They found him guilty of bank fraud.
S V O C
第五文型の受動態
16:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 02:08:16.85
ここは英文が本当に読める人専用
なりきりは下スレへ
英英辞典総合スレ 4 スレリンク(english板)
17:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 02:18:07.43
a person who pretends to be what he or she is not in order to trick people
このwhatを文法的に説明し、上記英文を和訳しなさい。
18:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 03:16:26.88
OSVじゃん
何者かを装う人物がO
19:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 07:42:01.66
修業が足りん
20:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 07:52:30.78
>>18
OじゃなくてC
21:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 07:55:21.59
このスレは英検準1レベル以上の英語力がないと理解不能です。
22:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 07:58:12.74
英文を読めるふりしてコンプを紛らわせたい人は下記スレに移動してください。
英英辞典総合スレ 4 スレリンク(english板)
23:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 08:14:42.13
MWはいい辞書だとおもうけど、
>>5-7の人は無関係なんで一緒にしないで
24:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 10:14:43.91
MWALD what
先行詞を含んだ関係代名詞
4 a : that which : the one or ones that
▪ He has no income but what he gets from his writing. [=he has no income except for the income he gets from his writing] ▪ “Do you have any other sizes?” “No, only what you see here.”
b : the kind that : the same as
▪ The speech was very much what everyone expected. ▪ My memory isn't what it used to be. [=it is not as good as it used to be]
c : something that
▪ The dog is chewing on what appears to be a sock. ▪ It was the beginning of what turned out to be a long and successful career.
d : the thing or things that
▪ What you need is a vacation. [=you need a vacation] ▪ What made me angry was how he treated you.
日本の辞書だとここまで分類してない?
25:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 10:16:39.31
クソ記述で吹いたw
26:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 10:20:55.43
OALD what
2 the thing or things that; whatever
What you need is a good meal.Nobody knows what will happen next.I spent what little time I had with my family.
これで十分な気がするが。
27:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 10:27:47.61
ODE 関係代名詞what
2 [relative pronoun] the thing or things that (used in specifying something):what we need is a commitment
(referring to the whole of an amount) whatever:
OALDと基本的に同じ
28:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 10:29:08.72
そんな伝統的文法分野で辞書とかみんなや
29:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 10:39:10.27
機能語の文法なら上級学習英和のほうが
はるかにマシ。
30:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 10:51:53.76
oxford系は基本OALDとそんなにかわらないんだよな。
昔からそうだったのか大衆化したのかはしらんけど。
31:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 11:02:26.08
今のODEはコウビルドやコーパスの影響受けて、次世代親辞書として編集されたものだからな。CODとか昔のものがそれに合わせて、一新された。だから良くも悪くもOALDも含めて、一貫性がある。俺は亜種のNOADの方が好きだが、ODEが支持されるのも標準だからだよ。
32:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 11:23:38.60
chromeの universal searchって拡張の使えばいろんなオンライン辞書を使いやすいよ。
俺的にオンライン対応が英英辞書の重要ポイント
33:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 12:36:58.76
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
この後発重複スレを立てたのはコピペ誘導荒らしの常習犯で、こいつは他にも、電子辞書スレを閉鎖してCASIOとSIIのスレに誘導しようとしています。
本スレでの誘導荒らしの様子
スレリンク(english板:84番)
スレリンク(english板:87番)
スレリンク(english板:92番)
電子辞書スレでの誘導荒らしの様子(英英辞書スレと同じ手口です。)
スレリンク(english板:716番)
スレリンク(english板:720番)
スレリンク(english板:728番)
スレリンク(english板:737番)
スレリンク(english板:747番)
スレリンク(english板:752番)
スレリンク(english板:755番)
スレリンク(english板:756番)
スレリンク(english板:777番)
スレリンク(english板:783番)
スレリンク(english板:793番)
スレリンク(english板:814番)
スレリンク(english板:824番)
34:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 12:49:08.58
>>33
キチガイは引っ込んだろ!!
35:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 12:52:59.73
>>33
タイトルが違うね。薬の飲み忘れてるぞ。
36:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 13:28:57.04
キチガイはスルーで
37:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 13:43:31.20
American heritage what
2.
a. That which; the thing that: Listen to what I tell you.
b. Whatever thing that: come what may.
ほぼODEと同じ
38:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 13:51:51.83
heritageはoxford系と位置づけはほぼ一緒
新旧折衷型
39:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 13:54:03.16
LDOCE 関係代名詞 what
the thing which:
Show me what you bought.
I believe what he told me.
I could get you a job here if that's what you want.
What he did was morally wrong.
She gave him what money she had (=all the money she had, although she did not have much).
used at the beginning of a statement to emphasize what you are going to say:
What that kid needs is some love and affection.
What we'll do is leave a note for Mum to tell her we won't be back till late.
What matters is the British people and British jobs.
このused at the beginning of a statement to emphasize what you are going to say:が
日本の辞書にあまり取り上げられていない。
40:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 13:55:33.91
擬似分裂文は文法書でお願いします
41:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 14:09:01.39
>>39
COBUILD
conj You use what at the beginning of a clause in structures where you are changing the order of the information to give special emphasis to something.,
(emphasis) What precisely triggered off yesterday's riot is still unclear..., What I wanted, more than anything, was a few days' rest...
COBUILDとLDOCEにはあるね
42:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 14:12:59.31
一応英英について語ってるし、自治厨じゃないからいいんじゃないの
43:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 16:24:46.12
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
この後発重複スレを立てたのはコピペ誘導荒らしの常習犯で、こいつは他にも、電子辞書スレを閉鎖してCASIOとSIIのスレに誘導しようとしています。
本スレでの誘導荒らしの様子
スレリンク(english板:84番)
スレリンク(english板:87番)
スレリンク(english板:92番)
電子辞書スレでの誘導荒らしの様子(英英辞書スレと同じ手口です。)
スレリンク(english板:716番)
スレリンク(english板:720番)
スレリンク(english板:728番)
スレリンク(english板:737番)
スレリンク(english板:747番)
スレリンク(english板:752番)
スレリンク(english板:755番)
スレリンク(english板:756番)
スレリンク(english板:777番)
スレリンク(english板:783番)
スレリンク(english板:793番)
スレリンク(english板:814番)
スレリンク(english板:824番)
44:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 16:26:58.41
このスレは、誘導荒らしの常習犯が立てた後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
このスレを立てた荒らし常習犯は、他にも、電子辞書スレを閉鎖してCASIOとSIIのスレに誘導しようとしています。
本スレでの誘導荒らしの様子
スレリンク(english板:84番)
スレリンク(english板:87番)
スレリンク(english板:92番)
電子辞書スレでの誘導荒らしの様子(英英辞書スレと同じ手口です。)
スレリンク(english板:716番)
スレリンク(english板:720番)
スレリンク(english板:728番)
スレリンク(english板:737番)
スレリンク(english板:747番)
スレリンク(english板:752番)
スレリンク(english板:755番)
スレリンク(english板:756番)
スレリンク(english板:777番)
スレリンク(english板:783番)
スレリンク(english板:793番)
スレリンク(english板:814番)
スレリンク(english板:824番)
45:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 16:27:46.66
糸冬 了
このスレは後発重複スレです。
書き込まないで下さい。
46:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 16:55:53.64
ま、荒らしの立てたスレでも、あった方が便利だし、このままでいいよ。
英英辞典で2本くらいスレあった方がいいでしょう。
こっちの荒らしスレもこのまま使おうや。
47:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 18:03:17.61
向こうはスレの奴は、全く英文が読めないからレス付かないよ。
48:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 18:08:24.14
英文を読めるふりしてコンプを紛らわせたい人は下記スレに移動してください。
英英辞典総合スレ 4 スレリンク(english板)
49:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 18:15:54.80
MW
so~that構文のthatがこういう形で定義されてる辞書を他に見たことがない。
(3) —used as a function word to introduce a subordinate clause expressing consequence, result, or effect <are of sufficient importance that they cannot be neglected — Hannah Wormington>
MWの優れた点だね
50:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 18:49:50.37
>>44
あらら、本当だな。
なんだこの荒らし野郎。
このスレって誘導荒らしの誘導先なんだな。
まあ、俺は別にいいけど。
いくらでも誘導してね~。
何本スレ立ててもいいよ~。
51:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 18:55:01.61
>>49
ちょっと聞きたいんやけど、なんで知ってる単語を辞書で引くの?
52:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:00:55.94
>>49
確かに見たことないな
53:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:01:31.26
ODEでso ~ thatの例文見たらThe reason is thatっていうのが10個くらい出てくるんだが、 so ~ thatとThe reason is thatは同じ用法なのか?
54:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:02:08.38
>>49
どう見たことないの?
ごく普通に見えるが、、、
55:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:03:30.27
もしかして、見たことないとか言ってる奴、全然的外れなこと言ってるだけ?
56:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:17:19.18
>>49
ODE that conjunction expressing a result これがODEの該当部分だけど、結果のthatについてso~thatというアプローチをしていないということかな?
57:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:22:11.57
>>56
ODEのその説明の次の例文で、so, thatを太字にしてあるやん。
49は只のコピペ荒らしやろ。
I had my sword fencing class the next day, so that might be a reason to actually wake up.
それよか、ODEのそのエントリにひも付けしてある上の例文やけど、このthatは代名詞やな?
接続詞のthatは省略されとる。
こりゃODEの間違い一個発見したな。
58:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:30:05.46
>>49
COBUILD You use that after expressons with 'so' and 'such' in order to introduce the result or effect of something.結果のthatをso~that, such~thatという形で紹介してる。これとは違う説明ということ?
59:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:32:30.99
>>53
so - thatのthat以降は副詞節、the reason云々の方は名詞節だから日本の辞書だと一緒にはならんが、ネイティブはその辺大雑把なのか?もしくは入力した人がテキトーなだけか?
60:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:32:45.22
>>57
全く分かってないな。
61:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:33:35.37
>>58
49は只のコピペ荒らし。
気にするな。
多分、このスレ立てたのと同じ人だよ。
62:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:34:46.28
>>60
お前、49と一緒でこのスレ立てた奴だろ。
どう違うか言ってみろや。
63:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:42:24.50
このスレ、今までのところMWの無意味なコピペ荒らしのみ。
64:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:43:01.53
このスレは、誘導荒らしの常習犯が立てた後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
このスレを立てた荒らし常習犯は、他にも、電子辞書スレを閉鎖してCASIOとSIIのスレに誘導しようとしています。
本スレでの誘導荒らしの様子
スレリンク(english板:84番)
スレリンク(english板:87番)
スレリンク(english板:92番)
電子辞書スレでの誘導荒らしの様子(英英辞書スレと同じ手口です。)
スレリンク(english板:716番)
スレリンク(english板:720番)
スレリンク(english板:728番)
スレリンク(english板:737番)
スレリンク(english板:747番)
スレリンク(english板:752番)
スレリンク(english板:755番)
スレリンク(english板:756番)
スレリンク(english板:777番)
スレリンク(english板:783番)
スレリンク(english板:793番)
スレリンク(english板:814番)
スレリンク(english板:824番)
65:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:43:29.25
糸冬 了
このスレは後発重複スレです。
書き込まないで下さい。
66:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 19:53:04.68
荒れてるな
67:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 20:27:21.64
MWファンだけどしつこい人が評価下げてるみたいで悲しいわ
68:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 21:04:22.47
うんMWCはアメリカンな感じする
69:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 21:22:33.68
MWもいいけどODEは語彙数が飛び抜けてるから取りあえず見る。35万語だったかな。医学用語も結構掲載されてる。
70:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 21:47:39.88
語彙数なら英辞郎とweblio見るかな
71:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:07:36.92
MWは文型表示がなくてわかりにくいんだけど(例文で示しているけど)
しかし以前英語学習掲示板でしつこく、この単語は辞書(OALD等)にのってないけどこの形とるのか?とか
質問したことあるけど、結局文法上可能だけど、意味的にないだろ?とか、
伝達文の間接目的語いれれば~な意味になるし、省けば~な意味になるとか言われ、
結局正確に意味を考えればとれる形は自ずと定まるということに気づいて目から鱗だった。
まあ、非ネイティブが自ずとわかるのは相当後なので、とりあえずは学習英英の文型表示が有意義。
72:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:08:29.28
質問に答えてくれたのはネイティブ。
73:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:13:15.87
ODEは定義が正確な感じがする。samuraiとかで比べるとよく分かる。基本的に併用だから結局MWとODEの両方見る。
74:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:17:05.96
フリーのoxfordのオンラインは何ていう辞書を元にしてんだろう
75:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:19:52.54
3.2 Contents
The five tabs take you to the different content sections of the site, each of which has its own landing page and search box.
The site contains two English dictionaries, The Oxford Dictionary of English (2nd ed., rev. 2005) and the New Oxford American Dictionary (2nd ed., 2005).
These are both single volume dictionaries of current English, each connected to a thesaurus, either the Oxford Thesaurus of English (2009) or
the Oxford American Writers’ Thesaurus (2nd ed., 2008). You may select which version you would like to search using the options US English|
World English in the top banner, or in the preferences in your My Oxford Dictionaries account, if you have set one up. Institutional administrators
can set the preference in their account by selecting either ODE (for World English) or NOAD (for US English). This selection also affects the version
of texts in the For writers and editors section.
76:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:21:41.79
ごめんそれproだった
77:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:47:22.09
>>74
ODEだよ
78:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:54:45.30
MW(大)のsamurai
1
a : a military retainer of a Japanese daimyo practicing the chivalric code of Bushido, privileged to wear two swords, and having the power of life and death over commoners
b : the warrior aristocracy of Japan ?see shizoku
2
: a professional soldier
79:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 22:56:32.99
ODEとNOADはほとんど同じでしょ。一番の違いは綴りじゃないかな。centerとcentreとか。
80:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 23:00:52.75
意外と違う。Macの純正辞書アプリで
引き比べてるから分かる。
81:名無しさん@英語勉強中
13/08/05 23:01:51.86
>>78
ODEじやなくてOEDと比較すると面白そう。
82:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 10:06:46.79
>>80
Mac用のODE/NOADって出てるの?
83:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 10:07:53.11
あ、最初から入ってるのか。
日本語環境だと英和しか出てこないけど、どうやって英英出すの?
84:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 10:27:35.58
辞書の環境設定から選べるはずだけど。詳しくは検索してみて。
俺はアップデート前のプログレの実ファイルだけ取っておいたから、
最新のOSXで、ウィズダム、プログレ、ODE、NOAD、
Oxford American Writer's Thesaurusを横断検索してる。iOSには
いろいろ入れてるけど、Macではこれで十分。
85:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 10:39:12.01
>>84
本当だね。サンキュー。
86:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 15:03:54.67
>>78
privileged to wear two swordsに関しては苗字帯刀は豪農や豪商、力士等
にも許されていたから微妙だと思う。
道中ざしとの区別はよく出来てる。
87:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 15:33:54.16
>>78
OED samurai
In Japan during the continuance of the feudal system, one of the class of military retainers of the daimios;
sometimes in wider sense, a member of the military caste, whether a samurai proper or a daimio.
Also applied to any Japanese army officer.
88:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 15:48:41.69
たとえば忍者は軍事的家臣だけど武士じゃないということか?
陸軍将校を侍という。
OEDだとsamuraiという言葉の出現は1727年の文献の文章
Tis from thence they are call'd Samurai, which signifies persons who
wear two swords.
が最初。ここで二本差しを意味する言葉が出てくる。MWはこれに影響されて
いるのでは?
Tis= It is
89:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 16:29:14.86
それだね。両方同じソース使ってるから当然同じようになる。
90:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 16:33:20.54
samurai noun
Member of the Japanese warrior class. In early Japanese history, culture was associated with the imperial court, and warriors were accorded low status.
The samurai became important with the rise in private estates (shoen), which needed military protection. Their power increased, and when
Minamoto Yoritomo became the first shogun (military ruler) of the Kamakura period (1192?1333), they became the ruling class.
They came to be characterized by the ethic of bushido, which stressed discipline, stoicism, and service.
Samurai culture developed further under the Ashikaga shoguns of the Muromachi period (1338?1573).
During the long interval of peace of the Tokugawa period (1603?1867), they were largely transformed into civil bureaucrats.
As government employees, they received a stipend that was worth less and less in the flourishing merchant economy of the 18th?19th centuries in Edo
(Tokyo) and Osaka. By the mid-19th century, lower-ranking samurai, eager for societal change and anxious to create a strong Japan in the face of
Western encroachment, overthrew the shogunal government in the Meiji Restoration of 1868. Feudal distinctions were abolished in 1871.
Some samurai rebelled (see Saigo Takamori), but most threw themselves into the task of modernizing Japan. See also daimyo; han.
ちなみにmerriam 百科ではこれ
辞書は誌面の都合もあるだろうし、無理して百科知識調べる必要あるのかは知らないけど。
91:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 16:35:30.52
とりあえず参考までに
92:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 18:05:03.26
>>90
これはsamurai発展史ですね。
MW大はsamuraiを文化的側面から定義し、OEDは制度的側面から
とらえていますね。
93:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 18:09:29.94
samurai=二本ざしが世界初の侍紹介。
西洋だとサーベル一本。
印象に残ったかね。
94:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 18:51:28.45
このパカいつまで戯れ言ほざいてんだ?
95:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 18:52:02.95
>>94
パカが直るまでじゃね?
96:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 19:12:17.91
辞書は万能じゃないあるよ
それどころか
97:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 19:13:43.48
>>87
ODE a member of a powerful military caste in feudal Japan
98:名無しさん@英語勉強中
13/08/06 20:36:46.28
>>78
have the power of life and death over~生殺与奪の権を握っている。切り捨て御免。よく調べてると思う。明らかにOxfordとアプローチが違う。
99:名無しさん@英語勉強中
13/08/08 14:37:44.56
今日引いた単語
im·per·vi·ous
1
a : not allowing entrance or passage : impenetrable <a coat impervious to rain>
b : not capable of being damaged or harmed <a carpet impervious to rough treatment>
2
: not capable of being affected or disturbed <impervious to criticism>
100:名無しさん@英語勉強中
13/08/08 14:39:00.28
今日引いた単語 impervious
1
a : not allowing entrance or passage : impenetrable <a coat impervious to rain>
b : not capable of being damaged or harmed <a carpet impervious to rough treatment>
2
: not capable of being affected or disturbed <impervious to criticism>
101:名無しさん@英語勉強中
13/08/08 14:42:40.15
このパカいつまでコピペ荒らしやってんだ?
102:名無しさん@英語勉強中
13/08/08 14:42:58.91
>>100
パカが直るまでじゃね?
103:名無しさん@英語勉強中
13/08/08 19:44:20.00
>>99
例文を見ないとイメージが湧かない。
104:名無しさん@英語勉強中
13/08/08 20:01:32.70
>>100
ODEのnot allowing fluid to pass through, unable to be affected byの方が簡潔でイメージが湧く。fluidは流体物で液体とガスの両方。こが難しい?
105:名無しさん@英語勉強中
13/08/08 20:11:51.48
>>104
entranceとpassageを分けるところに意味がある。
106:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 09:03:59.53
Collins impervious
adjective
1.not able to be penetrated, as by water, light, etc
2. not able to be influenced (by) or not receptive (to)
penetrateを使ったところがODE, MWと違う。
107:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 11:23:49.48
このパカいつまでコピペ荒らしやってんだ?
108:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 14:54:52.47
>>100
俺が引いた単語
MWALD
delve
[no obj] 1 : to search for information about something
109:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 15:37:14.98
>>108
intoまで書かないと分からないだろ、このタコ!
110:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 15:40:23.76
このタコ、昔からKindleのスレで誘導荒らし、英文コピペ荒らしやったり、今度は英英辞典スレで同じことやったりどういう了見だ?
111:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 15:46:44.68
>>108
delveくらい知らないとODE読めないと思うの・・・
ウィズダム英和から始めてはどうかしら?
112:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 17:30:25.58
>>111
MWALDって書いてるじゃん
113:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 17:36:13.69
>>108
MCM
delve
1
to look for information by searching through something thoroughly
This biography delves deep into the artist's private life.
2
to search for something in a bag, pocket etc
Frank delved into his pocket and brought out a few coins.
同じようなもんかな
114:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 17:53:35.12
このパカいつまでコピペ荒らしやってんだ?
115:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:21:28.72
NGワードで読めないとこ大杉
116:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:27:28.77
>>100
AH im·per·vi·ous
1. Incapable of beingated: a material impervious to water.
2. Incapable of being affected: impervious to fear.
いつもかんじるがAmerican Heritageは大雑把。
ここでも通過する物が流体物に限定されてない。
お勧めは出来ないね。
117:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:28:53.26
>>100
AH impervious
1. Incapable of beingated: a material impervious to water.
2. Incapable of being affected: impervious to fear.
いつもかんじるがAmerican Heritageは大雑把。
ここでも通過する物が流体物に限定されてない。
お勧めは出来ないね。
118:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:31:06.60
oxfordだって大ざっぱだけどな。
ベースが辞書って名の百科事典だし
119:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 18:35:58.55
実際に引き比べることが重要だね
120:名無しさん@英語勉強中
13/08/09 19:18:45.87
何冊も買うってこと?
121:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 00:53:34.87
すみません、ちょっと伺いたいんですが、初心者が使う英英辞典って何がいいんですか?
122:121
13/08/10 01:20:52.52
質問取り消します。
123:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:23:02.34
今日引いた単語
overt racismのovert
MW
overt
adjective
: open to view : manifest <overt hostility>
124:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:35:32.64
>>123
MWALD
overt
: easily seen : not secret or hidden : obvious
▪ overt hostility
125:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:53:02.21
>>123
LDOCE
overt
overt actions are done publicly, without trying to hide anything
an overt attempt to silence their political opponents
Overt race discrimination is illegal.
LDOCEはニュアンスがよく伝わると思う。
126:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:55:12.33
あからさまだな
127:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 09:57:11.20
このパカいつまでコピペ荒らしやってんだ?
128:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 10:44:06.27
>>123
ODE
overt
done or shown openly; plainly apparent:
an overt act of aggression
people with HIV progressing to overt AIDS
129:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 18:08:18.89
OALD
anathema
noun
a thing or an idea which you hate because it is the opposite of what you believe
Racial prejudice is (an) anathema to me.
130:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 18:18:23.59
>>129
MW anathema
someone or something intensely disliked or loathed <this notion was anathema to most of his countrymen — S. J. Gould>
loathが分からない
131:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 18:26:14.03
>>130
loathe
to dislike greatly and often with disgust or intolerance :
with disgust or intolerance がポイント
むかつく感じかな
132:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 18:32:07.27
>>129
ODE
anathema
something or someone that one vehemently dislikes:
racial hatred was anathema to her
OALDの方が詳しい?
133:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 22:27:17.07
ODEは別に概念定義詳しくないって。
もともとMWとすみ分けて百科に走った辞書だし。
134:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 22:35:17.06
OALDの信じる物に反するから嫌うってイメージわくな。
135:名無しさん@英語勉強中
13/08/10 22:44:55.81
LDOCEのsomething that is completely the opposite of what you believe inはOALDとほぼ同じ。LDOCEは馬鹿にできない。ニュアンスをつかむのにいいと思う。
136:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 09:42:01.89
All too often, the path to easy influence is to impugn the other side’s motives and methods, rather than recognizing and challenging an opposing argument’s points.
MW impugn
1
: to assail by words or arguments : oppose or attack as false or lacking integrity <impugned the defendant's character>
2
obsolete
a : assail
b : resist
137:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 09:49:12.55
OALD
impugn
to express doubts about whether something is right, honest, etc.
There were no real grounds for impugning the decision.
138:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 17:44:30.21
MW
URLリンク(www.youtube.com)
oxford
URLリンク(www.youtube.com)
139:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 18:23:58.70
>>137
LDOCE
to express doubts about someone's honesty, courage, ability etc:
I did not mean to impugn her professional abilities.
140:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 18:29:28.21
>>136
ODE
impugn
dispute the truth, validity, or honesty of (a statement or motive); call into question:
The father does not impugn her capacity as a good mother.
MWはごちゃごちゃして分かりにくい。
141:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 23:20:20.80
oxはパラメーターをわりと細かく指定している
MWはある程度遊びをもたして間口を広くしている
142:名無しさん@英語勉強中
13/08/11 23:26:53.36
MWは昔のCODと似てる。
切れ切れの語句でコウビルドに
影響受けてないから、言い換えが
載ってるようなもん。シソーラス。
143:名無しさん@英語勉強中
13/08/12 07:37:22.24
MWは基本的に定義文の前から数語だけよんであとは飛ばしても意味が通じる。
必要に応じて後ろにシフトしていけばいい。
また、そのようにつくられている。
そこを理解してないと、おかしな文という感想になる。
144:名無しさん@英語勉強中
13/08/13 00:43:17.45
LDOCEがspokenに関してはネイティブ用も含めた全辞書で最強なのは認める
145:名無しさん@英語勉強中
13/08/13 09:51:11.87
その観点ならcobuildもいいと思うけど。
OALDはイディオムを別枠にしているのが良かれ悪かれだな。
なんかおまけ扱いみたいに見える。収録内容にほとんど差はないといえ。
やはり口語英語の扱いが少し下手。
146:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 00:44:35.94
ニュアンス目的ならLDOCEで十分
147:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 08:56:46.93
センテンスレベルの例文がいくら出てきてもいまいち参考にならない。
紙面の都合上しょうがないのだろうけど、電子化した今でもセンテンス単位でしか出ないのはいただけない。
なので大抵 COCA, googlebook, MWのcitation などを調べる。
148:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 22:25:31.03
MW ostrich
[from the belief that the ostrich when pursued hides its head in the sand and believes itself to be unseen] : one who attempts to avoid danger or difficulty by refusing to face it
149:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 22:52:56.95
>>148
Collins owl
a person who looks or behaves like an owl, esp in having a solemn manner
この意味での使用は英和には必ずあるが英英はCollinsだけ。
不思議だ。MWもODEもない。
150:名無しさん@英語勉強中
13/08/15 23:27:04.45
Web3
3 : a person suggestive of an owl in solemnity of appearance or manner, nocturnal mode of life, or other respect
<the ~s who … tell us that a dismal period of world history is no time for high musical spirits -- Wilder Hobson>
151:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 20:08:19.25
OED owl
2.a. Applied to a person in allusion to nocturnal habits, to literal or
figurative repugnance to light, to appearance of gravity and wisdom
(often with implication underlying stupidity), etc.
Hence=wiseacre, solemn dullard.
152:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 20:21:09.32
研究社新英和大辞典 owl
3. もったいぶる人、まじめくさった人、賢そうに見える愚か者
ばか
OEDに非常に近い。
153:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 20:28:31.08
そりゃそういう項は引き写しだもん
154:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 21:01:06.68
>>149
MW大(まあweb3と一緒だが)
: a person suggestive of an owl in solemnity of appearance or manner, nocturnal mode of life, or other respect
random house(dictionary.com)
a person of owllike solemnity or appearance.
155:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 21:02:05.58
random houseって正式なwebsterじゃないくせに定義はwebsterからパクりまくりやな。
156:名無しさん@英語勉強中
13/08/16 22:27:04.58
collins(cobuildじゃない)の定義って結構いいよね。
イギリス英語ではox系より好き
157:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 18:16:20.34
LDOCE5のDVDだけ1700円で買ったけど
確かにこの内容でこの価格はありえん充実度だな。
使うかどうかはしらんけどw
とりあえずPCにつっこんどいて損はないかも。
158:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 18:33:22.15
LDOCEは熟語の収録が多いしいいね。
ニュアンスを掴むのにも最適。
評価が低すぎる。
159:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 19:28:05.52
定義文とかは糞だけどなw
DVDはデータ集としてはすごい充実度。
名著のコーパス系文法書連発してるだけはある。
160:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 19:39:29.41
定義以外は神。
評価が低いなんてこともないし
161:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 19:53:44.36
定義悪くないよ。悪い具体例あげてくれ。
162:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 19:56:52.57
定義の語彙が少ないからしょうがない。
2000語でまかなえるはずがない
163:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 20:03:44.48
そんなことはない。具体例は?
164:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 20:39:30.24
基本全部だけどな
165:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 20:47:25.24
引き比べていて定義でなるほど~って思ったことないわ。
166:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 21:24:25.20
一括検索するから優劣の話は無意味だな。多いほどいいだけ。実際に使ってる人間の意見。
167:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 21:29:54.67
適当にlookを調べてみた。
LDOCE: to turn your eyes towards something, so that you can see it
Cobuild: If you look in a particular direction, you direct your eyes in that direction,
especially so that you can see what is there or see what something is like.
OALD: to turn your eyes in a particular direction
MWLD: to direct your eyes in a particular direction
ほかと比べて特に悪いとは思わないけど……。
lookが悪い例でないなら、別の例をよろ。
168:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 21:31:37.50
あくまで仮の話だが、
例えばミトウンコって言葉があって(仮)
意味はミトコンドリアが出す処理後の排出物のことだとする。
ミトコンドリアって語を使わないでミトウンコを説明するには、
まず長々とミトコンドリアを説明しないといけないし、結局何のことかわからくなるか、
逆にはしょりすぎて何のことかわからなくなる。
ミトコンドリアって語を使って説明すると一瞬で定義できる上にミトコンドリアって語を知ってる人には、
長々と定義されたのの100倍ぐらいすとんと来る。
まあ基本的には学習辞典に共通のことなので、ロングマンだけいじめるのはどうかと思うが。
169:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 21:47:59.20
[harass]
いやがらせるをする、のような意味で使っているもの
to disturb persistently; (random house)
to vex, trouble, or annoy continually or chronically (MWU)
subject to aggressive pressure or intimidation: (ox)
to trouble, torment, or confuse by continual persistent attacks, questions, etc(collins)
to annoy or worry somebody by putting pressure on them or saying or doing unpleasant things to them(OALD)
to annoy or bother (someone) in a constant or repeated way (MWL)
to make someone's life unpleasant, for example by frequently saying offensive things to them or threatening them:(longman)
ロングマンがやはり一番くどい。しかもこの言い方、ちょっと変。
to make someone's life unpleasant
そりゃ語彙数少ない人にはわかりやすいだろうけど、
召し上がるっていうのはやめて全部食べるに統一したほうがわかりやすくていいとは誰も言わない。
一応ロングマンの辞書は周辺辞書も含めて何冊ももってるから無駄にネガキャンしてるわけではない。
170:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:01:20.96
>>169
lookは目を向けると言う事だからむしろLDOCEの方が簡潔にして的を得ている。
171:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:06:12.11
>>169
lookみたいにかえって分かり易いのもある。一括検索して引き比べるのが重要。優劣の議論は無意味。とくに興味のあるものはOED引くし。
172:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:08:09.09
超基本語は学習英英のほうがわかりやすくないと困るだろ。
そのための学習英英なんだから。
173:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:24:05.35
優劣議論は無意味っておかしいだろ。
引き比べるから個々の事例の比較は
どうでもいい、なんてことあるわけない。
174:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:35:55.57
データベースと捉えればば全体として一つだから個々を比較してもしょうがないということ。
175:名無しさん@英語勉強中
13/08/19 22:45:15.78
ロングマンの定義は糞はいいすぎだけど、弱点知ってもらえればそれでいいよ。
まあ人のことだからどうでもいいんだけど、聞かれてたので一応。
176:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:11:00.30
>>169
to make someone's life unpleasant
この定義になるほどと思ってしまった
いやがらせって、された側は、ずーと嫌な気持ちが残るってことだよな
177:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:24:55.17
いや、生活上の大きなストレスになるってことでしょ。その後の人生にってことじゃない
178:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:33:48.96
ロングマンの定義の傾向がうかがえるな
直接的に使える他動詞が定義語リストにない場合
make 補語で 代用する。
別に特別な効果を狙っていったというより編集方針上そうなってしまっただけだとおもうよ。
179:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:45:30.62
ロングマンが一番分かり易くイメージが浮かぶ
harass
たとえばしばしば攻撃的なことを言ったり脅かすことにより人の
生活を不快にすること。
継続性がポイントみたいだな。
そうするとOALDはだめだな。
180:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:48:01.83
to annoy or worry somebody by putting pressure on them or saying or doing unpleasant things to them(OALD)
これだけ反復がない。読み比べるときはこういうところに目をつけないとだめだよ。
181:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:51:43.81
基本的にネイティブ英英の定義はイメージ浮かばせることを目的としてない。
具体性やイメージを盛り込みすぎるのは、定義の正確性や応用性とトレードオフ
182:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:53:11.84
もっとも応用きかないのがコビルド、次にロングマン。
イメージわきやすいのもその順序。
183:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 18:58:22.25
意味から具体性やイメージを抜いたら何が残ると思ってるw
184:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 19:00:32.37
意味は文脈からの提供で決まる。
語義はその方向性を示すものにすぎない。
まあ、そのうちわかるよ。
英英使い始めたばかりの人にはロングマン神なんだろうけど。
185:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 19:26:41.04
じゃなにがいいの?
186:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 19:50:17.73
反復性に目がいかなかったのを指摘されたのがくやしかったみたいだな。英文を実際にはほとんど読んでないね。
187:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 20:06:20.95
OALDはいい辞書だけどharassに関しては弱い。一括検索が重要。英和と比べるとさらに面白い。
188:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 21:38:44.07
なにこいつら?辞書の専門家でも目指してるの?
手段と目的がごっちゃになってるぞ
英文貼って文法的に解説してみろとか言う奴なんかもう手遅れだろうな
189:名無しさん@英語勉強中
13/08/20 22:40:23.22
またレス古事記か
190:名無しさん@英語勉強中
13/08/25 22:50:37.47
このスレ何?
話題ないの?
レベル低いの?
死ぬの?
191:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 08:39:19.45
電子辞書DB-J260
OALD,MWALD,COBUILD,LDOCE
MWC,Wiktionary,Wikipedia
以上が搭載されている。
mobipocketでWiktionaryとWikipediaが売っていた。
今となってはこの電子辞書はすごい珍品だと思う。
192:191
13/08/26 08:48:05.85
chambersも買っとけば良かった。
NOADはあったけど日本からは購入できなかった。
WiktionaryとWikipediaの販売とか違法じゃないのかと思った。
193:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 17:24:01.29
OALDの8版は、なぜ、日本版だけDVD-ROM?
知ってる人いる?
194:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 18:20:39.70
買ってる奴ほとんど日本人だろ
195:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 18:25:57.15
NID-260 Franklin Webster's Third New Unabridged International Dictionary
WEB3のデジタル版はこれだけ
196:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 20:03:30.90
>>194
いや、中韓のほうが多いと思う
197:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 21:57:20.27
中国や韓国でのOALDの使われ方の実態って面白そう・・・・
198:名無しさん@英語勉強中
13/08/26 22:25:38.30
web3はiOSがある
199:三年英太郎@新トリップ ◆3CZBjOt3.Y
13/08/27 06:00:33.59
中韓が買う?
割れ使ってるだけだろ。
200:名無しさん@英語勉強中
13/08/27 06:26:34.11
英太郎仕事見つかった?
201:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 00:09:30.42
ケンブリッジの新版出ているのに、
話題にすらならないですね。
202:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 01:13:36.06
ケンブリッジはWEBで十分。
203:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 10:02:40.09
URLリンク(dictionary.cambridge.org)
URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
URLリンク(www.macmillandictionary.com)
URLリンク(oxforddictionaries.com)
URLリンク(www.collinsdictionary.com)
URLリンク(www.merriam-webster.com)
204:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 11:29:45.76
英語の勉強で、本当に実力をつけたいなら、英英辞典を使わんきゃあダメだ。
と、教わったので、早速英英辞典を購入。
最初に良く知っているはずの単語を引いてみた。
すると、解説にわからない単語がいくつか出てきた。
その和歌r内単語を英英辞典で引く。すると底にもわからない単語が、、、
こうやって寝ず無残式に分からない単語が増えていき、
いつの間にやら何のために何を今自分はやっているのかがわからなくなってしまいました。
英英辞典を和文に翻訳した辞書があればいいのになあ。
205:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 11:33:11.44
英英和辞典というのがあるよ
206:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 11:33:15.53
URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
URLリンク(dictionary.reverso.net)
URLリンク(www.learnersdictionary.com)
URLリンク(www.ldoceonline.com)
URLリンク(dictionary.cambridge.org)
URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
URLリンク(www.macmillandictionary.com)
URLリンク(oxforddictionaries.com)
URLリンク(www.collinsdictionary.com)
URLリンク(www.merriam-webster.com)
買わなくてもこれで十分
207:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 11:48:21.98
LDOCE以外いらん
208:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 12:00:36.59
>>204
解説のわからない単語は、英和辞典を引いたほうがいいよ
209:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 13:01:18.05
>>204はネイティブ向けを買ったんじゃないの
210:名無しさん@英語勉強中
13/09/08 20:54:16.13
アメリカンヘリテッジ
URLリンク(education.yahoo.com)
211:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/09/09 08:11:48.85
俺はWebioを良く利用してる。
これは英和だが実用上はこれで十分。
発音をチェックしたいときは Merriam-Webster を使う。
212: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8)
13/09/11 09:19:27.32
URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
URLリンク(dictionary.reverso.net)
URLリンク(www.learnersdictionary.com)
URLリンク(www.ldoceonline.com)
URLリンク(dictionary.cambridge.org)
URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
URLリンク(www.macmillandictionary.com)
URLリンク(oxforddictionaries.com)
URLリンク(www.collinsdictionary.com)
URLリンク(www.merriam-webster.com)
URLリンク(education.yahoo.com)
213:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 15:25:00.79
>>204
>寝ず無残式に
この響き、なんかすごく残念感が漂ってて素敵
214:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 16:17:39.98
ldoce6出るじゃん。語って。
215:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 16:53:27.08
Romer described his approach as a way to teach macro
— real men were supposed to use fully specified intertemporal optimizing models with a cherry on top
— but I think it’s actually the way most practical macro people actually thought and to some extent still think.
intertemporalは英辞郎以外掲載なしかな?
216:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:01:28.02
wiktionary
intertemporal Describing any relationship between past, present and future events or conditions
リーダーズプラス
intertemporal 異時点間の
217:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:06:46.10
interついてるだけじゃんw
218:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:15:29.15
>>215
1.international intertemporal equilibrium 異時点間の国際均衡
2.intertemporal budget constraint 異時点間の予算制約
3.intertemporal comparative advantage 異時点間の比較優位
4.intertemporal efficiency 異時的有効性
5.intertemporal equilibrium 異時的均衡
6.intertemporal pattern of total factor productivity 時期による全要素生産性の伸び率
7.intertemporal production possibilities 異時点間の生産可能領域
8.intertemporal production possibility frontier 異時点間生産可能フロンティア
9.intertemporal program 時間を含む計画
10.intertemporal substitution effect 異時点間の代替効果
11.intertemporal trade 異時点間の貿易
12.intertemporal trade 異時点間取引
経済の専門用語みたいだな
219:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:17:30.38
intertemporal optimization
異時点間最適化
220:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 17:29:26.27
>>215
cherry on top
Something good that follows a series of other fortunate events.
→fully specified intertemporal optimizing models with a cherry on top
221:名無しさん@英語勉強中
13/09/11 18:33:21.23
すばらしいモデルっていうニュアンスかな
222:名無しさん@英語勉強中
13/09/12 14:39:52.60
知らない単語の意味を読む→意味が近いと思われる別の単語をthesaurusで探す
→最初の単語が載ってる→正解
このゲームは知らない単語がある限り続くw
でかい英英ならもう延々とw
223: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
13/09/12 17:23:13.41
見栄張らずにLDOCEにしろ
224:名無しさん@英語勉強中
13/09/12 17:48:59.88
辞典じゃないけど、
Longmanの
Teacher's Book Language A to Z with David Crystal for Key Stage 3 and 4 ってのを古本屋で買ったけど、普通に読めない。興味がないもんだから辞書引きながら読む気にもならない。
225:名無しさん@英語勉強中
13/09/12 19:39:33.94
Cobuild English Usageがお薦め
226:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 03:01:56.49
>>223
ロングマンは苦手
オクスフォードかコウビルドがいい
単語帳代わりにオクスフォード
読み物代わりにコウビルド
227:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 07:39:32.24
じゃあ英英は無理だな
228:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 11:11:08.03
>>223
その手の辞書は10年前に卒業した
229:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 11:24:09.16
なにこのスレ
LDOCE信者気持ち悪い
230:!ninja
13/09/13 14:59:36.15
URLリンク(www.ldoceonline.com)
LDOCE以外ほとんど使われていないみたいだ
231:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 19:42:59.59
レベルはMWALD=Cobuild>OALD>LDOCEだが学習英英ならLDOCEで十分だな。
232:名無しさん@英語勉強中
13/09/13 21:41:37.09
同意
233:名無しさん@英語勉強中
13/09/14 16:19:53.41
>>223
>>222です
見栄とかじゃなくてこれはゲームとしてやってるんで
ワザと見たことのない単語を探して遊んでるだけなんですよ
もちろん学習英英も持ってますよ
でも学習英英じゃすぐ分かっちゃうからつまらないでしょ
234:名無しさん@英語勉強中
13/09/14 17:23:06.19
どうやるの具体例をあげてくれ
235:名無しさん@英語勉強中
13/09/15 10:44:51.85
クロスワードってのもあるぞ
236:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 03:13:30.64
OALDががらっと変わったのって第何版から?
自分の4版だと動詞型が出ているし、
定義の単語も3500で、
モノクロ1色で、何より今の英和よりも小さい。
237:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 07:36:17.35
(p)URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
(p)URLリンク(dictionary.reverso.net)
(p)URLリンク(www.learnersdictionary.com)
(p)URLリンク(www.ldoceonline.com)
(p)URLリンク(dictionary.cambridge.org)
(p)URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
(p)URLリンク(www.macmillandictionary.com)
(p)URLリンク(oxforddictionaries.com)
(p)URLリンク(www.collinsdictionary.com)
(p)URLリンク(www.merriam-webster.com)
(p)URLリンク(education.yahoo.com)
238:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 22:50:48.14
(p)ってなんだ?
239:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 22:53:56.83
penis?
240:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 23:14:56.44
iPhoneだかでリンク貼るとこうなるらしい
241:名無しさん@英語勉強中
13/10/01 23:27:05.40
これ結構役に立つよ。英英買わなくて済むし。
242:名無しさん@英語勉強中
13/10/02 09:37:25.07
>>238
p2だとリンクの頭に(p)が付く。
んで、pの字をクリックするとリンク先をポップアップ表示できる。
そのままコピると(p)付きになるわけだが、
そいつをさらにp2で見ると(p)(p)みたいになる。超ウザw
243:名無しさん@英語勉強中
13/10/02 13:56:12.40
OALD URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
COBUILD URLリンク(dictionary.reverso.net)
MWALD URLリンク(www.learnersdictionary.com)
LDOCE URLリンク(www.ldoceonline.com)
Cambridge URLリンク(dictionary.cambridge.org)
Chambers URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
Macmillan URLリンク(www.macmillandictionary.com)
Collins URLリンク(www.collinsdictionary.com)
MW URLリンク(www.merriam-webster.com)
AH URLリンク(education.yahoo.com)
ODE URLリンク(oxforddictionaries.com)
244:名無しさん@英語勉強中
13/10/04 11:45:00.52
iPhoneでWeb辞書ってしんどくない?
アプリ使ってるけど、
iPadとかあれば快適だろうな。
245:名無しさん@英語勉強中
13/10/04 11:45:30.72
あ、リンクありがとう
246:名無しさん@英語勉強中
13/10/05 03:52:55.48
【スレ終了のお知らせ】
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
247:名無しさん@英語勉強中
13/10/05 03:58:52.72
こっちが本スレ
248:名無しさん@英語勉強中
13/10/06 06:54:54.40
>>236
6版から
249:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 10:48:28.34
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged on CD-ROM, version 3.0
これXPじゃないと動かない
250:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 10:54:38.06
>>249
げ、本当かよ。
注文しちゃったじゃねーかよ。
251:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 10:58:55.44
Amazon.co.jp: Webster's 3rd New International Dictionary: Merriam-Webster: 洋書
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これどう?
252:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 11:02:56.89
>>249
あ、本当やん。
Windows 7/8に無理やり入れても無理?
253:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 11:05:39.77
251の書籍に付いてるCD-ROMと249の単体販売のCD-ROMが同じっぽいな。
カラーイラスト数が同じだ。
254:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 11:17:08.53
【スレ終了のお知らせ】
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
255:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 15:40:27.98
>>254
書籍はいらない。
場所とるだけだ。
256:名無しさん@英語勉強中
13/10/11 20:46:37.40
英英専用のXPノートパソコンを持っている。実質OED専用機。MWCは入ってるけどMW3は入ってない。
257:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 07:39:56.13
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)
Price: $45.34
258:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 17:10:13.78
【スレ終了のお知らせ】
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
259:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:14:29.65
買わなくていいよ。これ使えよ。
OALD URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
COBUILD URLリンク(dictionary.reverso.net)
MWALD URLリンク(www.learnersdictionary.com)
LDOCE URLリンク(www.ldoceonline.com)
Cambridge URLリンク(dictionary.cambridge.org)
Chambers URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
Macmillan URLリンク(www.macmillandictionary.com)
Collins URLリンク(www.collinsdictionary.com)
MW URLリンク(www.merriam-webster.com)
AH URLリンク(education.yahoo.com)
ODE URLリンク(oxforddictionaries.com)
260:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:16:31.71
>>258
タイトルが違うぞ。
薬飲み忘れか?
261:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:24:09.41
MWC
zucchini
a dark green vegetable that is long and smooth and that has soft skin which can be eaten
262:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:26:58.79
>>261
zucchiniはMWCとMWALDが同じ記述
この二つはこういうのが多い
263:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:35:35.50
MWなんてそんなもん
264:名無しさん@英語勉強中
13/10/13 21:49:21.14
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)
com特急便で6000円くらい。国内在庫なし。
265:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 07:21:42.33
Web版 ODE
hentai
a subgenre of the Japanese genres of manga and anime, characterized by overtly sexualized characters and sexually explicit images and plots.
henntaiは新語でODE3に未収録 Webだけ
266:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 07:51:15.03
にゅーべりーはうす は?
267:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 08:22:23.17
URLリンク(nhd.heinle.com)
Heinle's Newbury House Dictionary of American English
268:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 10:45:39.74
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged on CD-ROM
•Installs easily onto hard drive for instant access
•Over 476,000 entries and 1,000 color illustrations
•13 powerful search options
•Free one-year subscription to Unabridged Web Site: www.Merriam-WebsterUnabridged.com
Windows
•Windows® 98/Me/2000/NT 4.0/XP
•Pentium or higher processor
•CD-ROM drive
•32 MB RAM
•70 MB hard drive space
•SVGA monitor (800 x 600 pixels and 16-bit color)
•Keyboard, mouse
269:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 13:06:04.69
【スレ終了のお知らせ】
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
270:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 15:47:42.60
OALD URLリンク(oald8.oxfordlearnersdictionaries.com)
COBUILD URLリンク(dictionary.reverso.net)
MWALD URLリンク(www.learnersdictionary.com)
LDOCE URLリンク(www.ldoceonline.com)
Cambridge URLリンク(dictionary.cambridge.org)
Chambers URLリンク(www.chambersharrap.co.uk)
Macmillan URLリンク(www.macmillandictionary.com)
Collins URLリンク(www.collinsdictionary.com)
MW URLリンク(www.merriam-webster.com)
AH URLリンク(education.yahoo.com)
ODE URLリンク(oxforddictionaries.com)
Newbury HouseURLリンク(nhd.heinle.com)
RH Webster URLリンク(dictionary.reference.com)
271:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 15:59:16.19
>>270
Thanks!!
272:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 16:00:49.45
>>269
キチガイ タイトル違うぞ 早く病院いけ!!
273:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 16:03:15.23
>>270
RH Websterって使ってる人いるの?
274:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 18:03:39.22
【スレ終了のお知らせ】
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
275:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 18:06:01.93
>>272
Kitty Guy, go home!
276:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 18:48:36.88
>>274
タイトルが違うぞ。薬飲み忘れてるぞ。早く飲め。
277:名無しさん@英語勉強中
13/10/14 20:56:57.59
>>276
Kitty Guy, go home!
278:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 05:13:17.34
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)
Anchorage, AK, United States 2013/10/15 10:30 空港出発時刻
2013/10/15 6:25 空港到着時刻
Louisville, KY, United States 2013/10/15 3:47 空港出発時刻
2013/10/15 2:10 発地国センタースキャン
United States 2013/10/14 21:58 処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
台風の影響で到着が遅れるな
279:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 05:19:59.33
安いのは在庫切れしてる
280:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 07:05:49.83
>>273
メインでつかってるけど?
アメリカ人もたいていオンラインといえばこれつかってる
最新語彙に詳しいしシソーラスと連動してるしレスポンスもいいので。
281:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 11:29:55.55
ランダムやばそう
Terms such as "blog", a word that has had a significant impact in interpersonal communication within the last two years or so, SHOULD have been included in a dictionary published in July of this year. But it is nowhere to be found!
Instead, Random House simply repackaged the 1999 edition, exchanging a red hardback cover/dust jacket for a new one in half green/half black.
ブログがないんじゃ困るね。実質改訂してないらしい。
282:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 11:33:14.91
>>281
新装版か
283:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 11:36:12.21
AHDだってエヌフォー事件以降、
iOS公開を10回くらい延期してる。
もう人も金もないんだよ。
284:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:24:53.92
ランダムハウスってペンギンと合併したんだよね。
アマゾンの電子書籍に対抗するためらしいけど。
285:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:28:08.91
Web3 CDの4つの問題点
First, I have a real interest in etymology and though the NID:U has an etymology section it is very brief.
Second, though the CD is dated 2000 I have wondered just how up-to-date it is. For example, the word "internet" is not found.
Third, many of the illustrations in the print version are NOT in the CD version. That is a big disappointment.
Fourth, the dictionary does not contain many proper nouns or names.
語源、新語、イラスト、固有名詞が弱い。
286:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:32:12.69
>>281
URLリンク(dictionary.reference.com)
次版で出てくるだろ
287:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:35:29.27
それは分からんよ。適当だから。
288:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:47:40.13
とりあえずwebしかつかわないからどっちでもいい
289:名無しさん@英語勉強中
13/10/16 12:51:46.72
>>285
the NID:U
Urban Dictionary NIDU
Now I Delete U
Person 1: You fucking bitch
Person 2: Sorry, don't want to hear your nonsense, NIDU.
Now I delete youか。消滅させるゴミとか?
290:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 00:15:45.99
【スレ終了のお知らせ】
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
291:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 00:22:07.94
>>290
タイトルが違うぞ。早く薬飲め!!
292:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 00:30:31.42
>>291
キミ、5分間隔で2chチェックしてるのねwww
293:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 02:54:14.44
>>292
早く薬飲んで寝ないとまた長期入院だよ
294:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 05:38:18.30
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)
到着したので順次報告する。
295:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:26:51.82
>>294
とっとと報告しろよマサト
ぐだぐだすんな
296:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:40:26.99
マサトって声が聞こえるんだね。まじキモイわw
297:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:51:11.63
>>296
なんか英文貼り付け荒らしするやつはマサトって呼ぶことに決まったらしいよ。
あと、AA荒らしとかも。
298:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:52:18.84
このスレ、上の方見ると、英文貼り付け荒らしが酷いね。
マサトが立てた荒らしスレだね。
299:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:53:05.51
>>296
なんか、声とかじやなくて、英文貼り付け荒らしをそう呼ぶことになったらしい。
300:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:53:39.72
迷惑だからよそでやれそういうの。あと幻聴抑える薬飲み忘れるな。
301:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:55:20.58
あとあちこちスレを立てまくるのもそろそろやめてくれ。
302:名無しさん@英語勉強中
13/10/18 21:56:49.18
マサト君は何もしないから落ち着け。深呼吸しろ。その後薬飲め。明日必ず医者行け。
303:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 10:11:27.88
他のスレからの引用なんですけど、以下の問題があります。
OED以外に何を見たらいいでしょうか?
[以下引用]
Number the Stars読んでて気付いたんだけど、
デンマーク人のことを英語で元々Daneって言ってたのが、
最近はDane/Danishの両方が可能になったらしい。
で、いつ頃からDanishが使用可になったのかと思って、
オンライン版のOEDで調べてみたんだけど、結局、分からなかった。
なぜかというと、最新版のOEDは、M~Sの単語が第3版(作成中の版)、
残りの単語が第2版(1928年発行の版)でミックスしてオンライン版として公開してるんだけど、
Dane/DanishはDなので1928年の情報しかなくて、
この時点ではDanishでデンマーク人の語義は存在しなかったからだ。
という訳で、オンライン版のOEDは月額3千円くらいするのに、
1928年以降の情報が、一部の新語とM~Sの語しか入っていないという、
中途半端な辞書です。
質問は「Danishは元々1の意味だったが、2の意味が出てきたのはいつか?」です。
1. デンマークの, デンマーク人の
2. デンマーク人
304:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 10:51:37.91
>>303
俺のレスを勝手にコピーすんなよ。
305:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 10:53:12.30
【スレ終了のお知らせ】
このスレは後発重複スレです。下記の本スレに移動して下さい。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
306:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 10:57:57.58
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
Editors (Author), Merriam-Webster (Editor)
到着したので順次報告する。
307:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 12:02:18.52
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
これOSが
Win95/98, NT4.0 or higher
Mac OS7.5 higer
もちろんXPで動くがXPの記述はない。
308:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 12:33:18.60
URLリンク(www.seikei.ac.jp)
成蹊大学文学部英米文学科の英語辞書ガイド
これ非常に参考になりますが、自分としてはよく使うジーニアス英和大がないのが気になります。
309:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 13:12:27.67
なんの参考にもなんねえ
310:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 13:44:59.71
>>308
リーダーズとOALDをもってこいって感じだな
311:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 16:33:05.55
>>307
>もちろんXPで動くがXPの記述はない。
NT4.0 or higher
って書いてあるじゃないか
312:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:27:51.72
>>311
XP発売前の製品だからNTのバージョンをのことだろうね。
313:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:42:51.43
>>311
買えよ
314:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:45:05.75
>>311
どこにもXPとは書いてないね
315:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:46:13.33
>>313
まともな値段で売ってるとこないね
316:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 17:57:31.08
Webster's Third New International Dictionary, Unabridged (CD-ROM 3.0 version) [CD-ROM]
これ、いくらくらいで買ったの?それはともかく、この Unabridged の辞書の online 版は
年間の使用料が30ドルほどだね。online 版って、どんな辞書でも使いやすいから、
使ってみたいなあ、と思う。誰かこの辞書の online 版を使ったことのある人、いる?
317:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:11:14.44
とっととWeb3のCDの話ししろよマサト。
ウェブの話はもういいんだよ。
質問から始めるとか、いちいち回りくどいことしなくていいから。
それとホモのAAは止めとけ。
318:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:15:00.59
online 版の話をしたのは僕だけど、僕はマサトなんかじゃないよ。
マサトって誰のことか知らないけどね。僕はこのスレでは、書き込みしたのは初めてだけど。
319:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:21:46.18
>>318
そっか。
ここは他のスレにホモのAA貼りまくってる通称マサトって奴が立てたスレなんだよ。
本スレに移動したら?
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
320:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:23:42.51
おいマサト、自分のスレに人集めようとして本スレにホモのAA貼りまくるなよ。
迷惑だろ。
321:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 18:26:54.12
>>319
情報をありがとうね。本スレに移ります。
322:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 19:04:27.36
幻聴ひどくなったな
323:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 19:09:17.67
>>320
マサト君は何もしないから落ち着け。深呼吸した後、薬を飲め。今日は早くて朝一番で病院に行け。だいじょうぶだよ。
324:名無しさん@英語勉強中
13/10/31 19:19:10.34
マサトって聞こえるのか・・・
325:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 11:46:04.49
Bartlett's Familiar Quotations これ気になるね
326:三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y
13/11/01 16:53:44.67
OED 注文した。
327:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:00:54.90
>>326
おお~っ、仲間が増えて、うれしいよ~~~~~。
ありがとう~。って、別に俺は Oxford University Press の回し者じゃないけど、
やっぱりうれしい。
328:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:01:43.02
これから、OED についてガンガン語ろうぜ~。
329:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:31:32.45
みんな知ってると思うけど、
このスレは本スレでホモのAA貼りまくって荒らしてる通称マサトってやつの立てたスレ。
そのマサトってやつは、このスレを盛り上げたくて、
ホモのAAを本スレに貼りまくって荒らしてる。
本スレはマサトの荒らしが原因で機能しなくなってる。
そういうキモい成り立ちのスレです、ここは。
330:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:38:26.02
>>326
俺もOEDのCD持ってるよ。
語り合いたいね。
331:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:40:10.29
ホモのAA貼りまくられてるスレは、大抵それの対抗スレがあって、それをマサトが立ててる。
マサトは一人でENGLISH板の荒らしの殆どを行っている。
つまり、似たスレが2本あったら、ホモのAAで荒らされてる方が本スレ。
荒らされてない方がマサトの立てたスレということです。
よって、ホモのAAが貼りまくられてれば、そちらに書き込んで下さい。
332:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:41:16.02
本スレのご案内。
英英辞典総合スレ 4
スレリンク(english板)
333:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:43:08.33
>>331
よそでやれそういうの
迷惑だよ
334:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:44:46.83
>>333
マサトが本スレにホモのAAを貼りまくって誘導した先がこのスレ。
そんなスレに書き込んでて恥ずかしくないの?
335:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:44:52.15
>>332
おまえ幻聴君だろw
薬飲んではよ寝な
336:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:46:30.94
ホモのAAで誘導されて恥ずかしくないか、
人間としてよく考えてみることだな。
337:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:46:32.24
>>334
うざいから消えて
338:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:47:33.42
>>336
ホモの英太郎に失礼だろw
339:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:50:39.93
>>330
貴方たちが買った OED CD-ROM は、これかな?それで、値段はいくらくらいだった?
変な意味で尋ねてるんじゃなくて、一般にどれくらいの価格で売られてるのかなあ、って
いう純粋な好奇心。
Oxford English Dictionary, 2nd Edition, Version 4.0 (Windows & Mac) (CD-ROM) John Simpson (2009/6/4)
¥ 26,738 CD-ROM
340:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 17:52:38.20
今後英英の話以外無しな
341:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:01:35.98
尋ねたいんだけど、OED の中に SOED がすべて含まれてるんだろうか?
つまり、OED に載ってないけど SOED に載ってるようなことって、あるのかな?
342:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:03:48.31
>>339
2010年8月9日
Item(s) Subtotal: GBP 129.01
Postage & Packing: GBP 7.98
-----
Total before VAT: GBP 136.99
VAT: GBP 0.00
-----
Total: GBP 136.99
-----
Total for this Delivery: GBP 136.99
Total for this Delivery: JPY 19,453
uk amazonで買った。送料込みで19453円
343:342
13/11/01 18:07:22.69
The Oxford English Dictionary Second Edition on CD-ROM Version 4.0: Windows/Mac Individual User Version (CD Rom Windows) [CD-ROM]
ukは普通料金でも割と早く届くよ
344:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:36:56.83
>>342
それバックアップはどうするの?
345:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:42:35.50
マサトが本スレにホモのAAを貼りまくって誘導した先がこのスレ。
そんなスレに書き込んでて恥ずかしくないの?
まだ書き込んでる奴は恥の概念がないのか?
もしくはマサトの自演か?
346:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 18:57:57.92
>>345
おんなじことばっかり言うとんな、お前。アホか。
少しは話題を提供せえ。そやなかったら、黙っとれ低能。
347:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:19:04.28
>>344
再インストールだろうな。やったことないけど。
348:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:35:51.78
OEDの引用文は文学作品が多いんだけどシェークスピアが最多のはず。確か1万くらいだったような気がするが。
349:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:39:29.73
>>347
CDが壊れたらどうする?
350:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:47:53.23
>>348
そうか、Shakespeare の引用が多いんだな。やっぱり Shakespeare って大事だよな。
まだ Shakespeare はあんまりよくわかんないんだけど、たとえば Dickens とか
いろんな有名な文学者の文章が引用されてるのは、ほんとにうれしい。
そういえば、Samuel Johnson の辞書が無料でオンラインで読めるようになってるけど、
あの辞書の例文も、ほとんど(いや、もしかしたら全部)文学作品からの引用だよね。
やっぱり、文学作品からの引用だと、暗唱するに値する味わい深い文章だから、
そういうものを辞書の例文として挙げてくれるのは、本当にありがたい。
351:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:52:46.01
>>349
CDを使うのはインストールの時だけで後はCDを入れないで使う。
352:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 19:59:48.94
>>350
全く同感です。言葉に対する感覚が研ぎ澄まされた文学者の作品を使うのは当然ですね。OEDに引用される事は作家にとっても大変な名誉のはずです。
353:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:04:47.92
>>352
それにしても、ほんと、OED を読破した人がいるけど、偉いなあ。
見習いたいもんだ。なかなか僕には無理だけど。でも、せめて
常日頃から拾い読みして味わいたいもんだ。
354:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:13:26.59
僕は、語源学とか比較言語学がけっこう好きなので、ときどき OED の語源欄を見て
楽しむ。昔は、研究社の「英和大辞典」とか「語源大辞典」の語源欄を読んでた。
若いころ、会社勤めをしてたとき、デスクで仕事に関連する英語を調査しているふりをして、
実は研究者の「英和大辞典」に載っている語源欄を片っ端から読んでいって、そこに出てくる
ギリシャ語・ラテン語・印欧祖語・フランス語などの語源とか、関連するスペイン語・イタリア語
その他いろんな言語を断片的に覚えていくのが楽しかった。しかし同時に、それはとても
苦しかった。学問も教養も不足してて、しかも頭も決してよくはないのに、無理やりいろんな
言語を頭に詰め込むのはしんどかった。しかし、すべてはあとになってすごく役立った。
355:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:18:07.16
>>339
USのamazon.comでは、ドル建てで大体$200前後で売ってる。
だから$=\80以下だった時代には16000円程度で買えた。
356:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:22:41.30
>>354
若い時の勉強が豊かな人生を送る鍵ですね。我が浅学恥いるのみです。
357:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:27:17.24
>>355
そうなんだけど早く欲しくて特急便で送料奮発しちゃうんだな。
358:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:32:38.70
>>351
インストール終わったらCDをヤフオクかなんかに売ってもいいわけだw
パソコンが壊れたら駄目だが、そのときはそのとき。
359:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:33:31.29
>>353
OEDは世界遺産だと思います。それ自体独立の価値を持っています。お気持ちがよくわかります。
360:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:40:20.79
>>359
ほんと、そうですよねえ。やっぱり、全世界のうちの4分の1を制覇したことのあるイギリス帝国主義
によって、全世界の人々を奴隷としてこき使って、多くの財宝を略奪してきたイギリスだからこそ、
こんなに素晴らしい辞書が作れるんですよねえ。全世界を奴隷にしてきたことは許せないけど、
そうであるからこそ素晴らしい文明を築き上げ、OED も作り上げることができたわけですよね。
それはともかく、英語だったら語源を辿っていけば、インドヨーロッパ語族の他の数十カ国語
あるいは数百カ国語という様々な言語に触れていけるけど、日本語となると、語源の
探索がすぐにストップしてしまう。だから、小学館の20巻にわたる国語大辞典を読んでても、
あんまり面白いとは感じないんですよね。日本語を深く愛してはいますが、とことん研究したいとは
思えない。語源が面白くないもん。
361:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:42:29.38
OEDは古英語の単語は載ってないんだろ?
362:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:44:14.18
>>358
中古がamazonで売ってるけど大丈夫かな?
363:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:47:35.58
>>361
古英語の単語を見出し語としては掲載していないけど、古英語の単語を検索すると、その古英語
と関連のある現代語が出てきて、その現代語がその古英語を語源としていることがわかる。
364:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:53:36.67
>>360
OEDは引用文の収集等多くのボランティアに支えられて成立しました。英国と日本の学問に対する姿勢の差が日本語の語源探究に反映されているのではないでしょうか。
365:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:53:56.14
OEDのCDの中古って新品より高いのあるけど何故?
366:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:56:09.93
マサト、今日は本スレにホモのAA貼り付けないのか?
367:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 20:57:16.56
マサトよ、ホモのAAで友だち増やして楽しいか?
368:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 21:04:57.96
>>360
日本語も、漢字文化圏の下にあって、主には中国の古典漢籍などの影響を
受けていたり、あるいは仏典に拠るならば直接的には中国仏教であるが、
その原点はインドに由来するなど、広く東洋に直接乃至間接につながる。
国産「やまとことば」はイマイチはっきりしないものがほとんどだけど。
369:名無しさん@英語勉強中
13/11/01 21:05:32.77
>>365
間違って買うのを待ってるだけだと思う。OED以外でもとんでもない値段を付けてるのがよくあるよ。
370:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 06:58:34.10
>>368
確かに、漢字とその音読の言葉については、シナ・チベット語族 (Sino-Tibetan languages)
に属していて、中国における様々な民族の言語、チベット語、ベトナム語などと同じ語族であって、
単語の語源をそれらの言語のあいだで追跡することができて面白いみたいだ。そして
中国語が韓国語や日本語に導入されたから、韓国語や日本語に入った漢語を、元の中国語
(その北京語や南方の中国語)と比べるのは面白い。
371:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 06:59:59.78
>>370 からの続き
でも、あなたの言う通り、大和言葉と言われる部分や韓国語の漢語由来でない部分(韓国語本来の部分)
などは、世界の中で孤立した言語と言われているけど、他の言語に語源を探すことができないよね。
大野晋(おおの・すすむ)が日本語をドラヴィダ語 (Dravidian languages) に起源を
求めているけど、僕はそんなの信じられない。仮に日本語がドラヴィダ語と共通する部分が
たくさんあったとしても、そのあとはどうなんだ?ほんと、日本語にせよ韓国語にせよ、
世界の中で孤立してる。その反面、英語やフランス語やイタリア語やロシア語やペルシャ語
やヒンズー語など、インドヨーロッパ語族の言語は、数百カ国語が互いに似通っていて、
語源を互いに探索すると面白い。
日本語学者がいくら頑張っても、やっぱり日本語はこれからも世界の他の言語と共通した
語族にあるとは認められる日は来ないだろうと思うから、日本語って研究してもあんまり
面白くなさそうだ。もちろん、世界の中で孤立した言語だからこそ研究しがいがあるんだと
もいえるだろうけど。
372:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 07:09:57.86
多趣味のおっさん 絶好調ですね
373:777 ◆TFWBMdHdF7zL
13/11/02 08:23:36.49
>>371
日本語が孤立してるから語源的に面白くないというのがよくわからない。
日本語で語源的に分からない言葉というのは一杯あるんじゃないの?
374:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 08:49:51.08
東洋の民族は別に大移動とかしないからな
375:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 08:51:06.37
ゼリー袋 乙
376:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 09:05:18.75
>>374
東洋の民族が大移動をしないって?そりゃないでしょ。ウラルアルタイ諸語が広大な地域にわたって
ることはご存じでしょ?その中の Turkic languages つまりテュルク語族の言語だけでも、
かなり広大な領域にわたっています。それから、日本民族だって、もともとは氷河期にシベリアから
陸続きになっていた日本列島へと渡ってきたのかもしれないし、あるいはアメリカ大陸から
インディアン(アメリカ先住民族)に似た人々が、これまた陸続きになっていた日本列島へとわたって
きたのかもしれないじゃないですか?それを考えると、東洋の民族の大移動は、白人たち以上かもしれない。
377:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 09:08:05.08
>>376
僕が、日本語が孤立している、と言ったのは、そういう意味じゃなくて、
もともと日本語はたくさんの近隣の諸言語とかなり共通するものを持っていて、
日本語と同じ語族の言語が近隣にたくさんあったんだけど、それが諸民族の
闘いを通して近隣の類似言語が滅ぼされたり、あるいは氷河期が過ぎて
日本列島の周りに海ができてしまって日本列島が孤立し、その結果として
日本語またはそれに似た諸言語が長い間、大陸とは孤立してしまった結果、
周囲に類似言語がなくなってしまった、という意味です。
378:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 09:08:58.78
かもしれないっていうか移動レベルは明らかに
黄>>>>白>>黒
でしょ。近代以前には
白はせいぜいウイグル、インドラインまでしか東進できなかったし。
379:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 11:51:51.97
オックスフォード辞書でブックマークするなら、ココだろう
URLリンク(blog.oxforddictionaries.com)
興味のあるトピックを探してブックマークしておき、
後でゆっくり読めばいい 10個くらいすぐに見つかる
メリアムウェブスターなら、ココ
URLリンク(www.merriam-webster.com)
That vs. Whichなんか、けっこうおもしろいだろ
聴解力の鍛錬にもなる ポイントになる部分は文字も表示される
380:名無しさん@英語勉強中
13/11/02 14:40:34.14
>>379
"Oxford Dictionaries Pro" の subscriber になったんだけど、さすがに有料の
辞書サイトだけあるよ。OALD とか LDOCE みたいな無料のオンラインサイトも素晴らしいけど、
それを上回る。特に例文の豊富さにほれ込んだ。例文なら corpus を使えばいくらでも
手に入るとはいえ、corpus に出てくる例文では、一つの単語が使われている文脈を
つかみにくいこともよくある。でも、この Oxford Dictionaries Pro では、
その点を改良して、その単語の使われ方をしっかりと反映したわかりやすい短い例文をたくさん
選んでくれてる。ついつい有料の辞書サイトは避けて無料のものばかり使いたくなるけど、
有料のものはやはり中身が違う。