英文解釈参考書スレッド part3at ENGLISH
英文解釈参考書スレッド part3 - 暇つぶし2ch776:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 13:57:49.08
>>774
そうかな?
英語母語者じゃないので日本語に置き換えて考えてみたけど
ネイティブでもどう分析していいか分からない例なんて腐るほどあるような気がする

777:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 13:58:58.66
>>775
安藤もそのことを説明してくれてるんだけど、その説明が整合性を欠いてた。
今手元にないから記憶違いだったらごめん。

778:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 14:00:13.06
>>776
そのことを利用した言葉遊びとかあるしね。

779:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 14:30:47.35
>>768
ありがとうございます。
いつも田園都市線(半蔵門線)使ってますので。
貴重な情報ありがとうございました。

780:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 15:03:34.80
>>779
デントユーザーきたー!

781:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:07:10.17
ところでこのスレだったか忘れたけど、
英語の構文150の最新バージョンのやつ、
著者名が変わったよね、中身はまったく一緒なのに。
一体どういうことなんだろう?
今までの著者名は偽名だったのかな?
従来の著者名で検索しても何も出てこず、
高校の教師なのか、予備校の教師なのか、大学の研究者なのかもわからなかったのだが、
新しいのには確か岡山中学・高校教諭?みたいな肩書きになっている。

782:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:07:53.59
あれ?なんか日本語が変だ、まあいいかw

783:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:21:01.42
>>660
その本ならどれもやったよ。高校のときと予備校のときで。
でもこれだけだったら大した事ないよなあ。
こんなんで英語大丈夫なのかよ。解釈だけに限っても。

文法は英文法解説やってるだろうし、その他にも読解の
本で洛陽社かどこかのでいいのあったんじゃないの?
それにZ会もやってるだろうし。

784:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:23:42.56
>>781
アイツはもう消した!

785:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:24:03.77
>>677
昔は大道学園が灘高御用達だったんでしょ?
今はどこですか?

786:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:24:17.34
また凄い人が出てきたw

787:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:32:47.90
URLリンク(www.amazon.co.jp)
著者:大原秀三郎

URLリンク(www.biseisha.co.jp)
著者:鷹家秀史


まったく同じ本なのに著者の名前が違う…。
これは一大ミステリーだ!

788:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:54:07.91
タカヤ、お前とオオハラはひとりひとりでは単なる火だが

789:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 16:59:58.04
>>787
改名したらしいよ

790:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 17:24:24.42
マジで?

791:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 18:24:28.93
下の名前だけじゃなく姓まで変えられるんだ?
ンごいねー

鷲は150は岡田本持ってるからもう英和

792:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 18:40:18.72
岡田本150
構文の解説部分はなかなかイイ

しかし構文使った例題がしょぼ過ぎ
これじゃ英文解釈の練習にならん

解説部分だけ戴いて、他の英文解釈本で質と量小茄子のが窺知

793:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 18:49:28.37
柴田の技術届いて読んでます。まず、最初に40ページほど、入門の基本英文あるが、これがコンパクトで秀逸。各論も詳細あり、芹沢の解釈法よりレベルはやや上かも。値段ははるが、一生もの。惜しむらくはハードカバーにして欲しかった。

794:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 19:12:04.22
これか。全体の構成と中身とをみると、なかなかよさげだね
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

795:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 19:20:23.85
↑794
その㌻開こうとすると、Google様とノートン様に「不正ソフト、ファイヤーフォールとAntiVirusで遮断、なんちゃらのエラー」と
お叱りを受けますた

796:794
13/06/02 19:38:26.55
あら、そう。
江利川春雄っていう受験英語の参考書の研究してる人のブログなんだけど。
「柴田徹士 英文解釈の技術」でググれば上の方にでてくる。

797:三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc
13/06/02 20:10:04.48
yahooブログなんだから、大丈夫に決まってる。
広告に反応してるんだろう。

798:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 20:32:09.98
いま、60ページ読破。かなり良いよ。さくさく、かつ必ず新たな発見あり。豆腐やから教授になったまさに落語のような苦学者の力作ての邂逅に感激。

799:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 21:05:58.30
高検合格者は尊敬する

800:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 21:10:46.05
高卒検定から阪大文学部へ
阪大文学部教授となり、日本代表する英文学者へ

翻訳、英和辞典など名作を残す

偉大な人だな柴田総帥

801:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 21:19:49.03
薬袋の師匠の古谷も苦労人だったかと

802:三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc
13/06/02 21:25:51.54
柴田って、ミルの自叙伝とか訳してるみたいだけど、他の著書みたら英語学者じゃん。
英文学の世界では、まず聞くことのない名だ。

日本を代表する英文学者といえば、日夏耿之介とか、中野好夫とか、丸谷才一とか。

803:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 22:09:47.42
>>793 >>798
>>757です。期待持てそうですね。
>>794さんが貼ってくれたリンク先の記事も読みましたが
解説もかなり詳しそうで、こういうのを探してました。
ありがとうございます。

804:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 22:33:15.18
焼嚢は手の平返しの改訂版出して欲しいな

リーディング教本・全面改訂
「返り読み厳禁! 直読直解の極意」

805:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 22:44:19.85
後ろから動詞の数数えてたら誤読しまくチマッタ富田も
指摘された数多の誤読を訂正した改訂版を出す

タイトルは「?」

806:名無しさん@英語勉強中
13/06/02 23:47:04.42
山貞、原、柴田、伊藤和、佐々木

昔のほうが解釈本はまともやなあ~

807:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 00:16:07.69
鷹家ってレクシスプラネットボードの人か

808:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 00:18:19.85
>>792
岡田のはきたねえ手書き解説が萎える。

809:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 00:19:36.20
英語教育と英語学の接点だっけ?
大学で読んだ。

810:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 01:41:05.43
頭いい奴ってなんで異常に字がきたないんだろう

811:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 02:43:05.25
>>810
ギャップが目立つから記憶されてるだけじゃ…と思ったが、
確かに大学の教授は軒並み字が下手くそだったのを思い出した

812:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 08:23:56.13
自分しか読めない手書き字、というのはあるな

他人に読み難いぶん、なんか頭に入る

813:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 12:45:30.62
英米の名文アンソロジーみたいな本ってあるかな?
10行くらいのまとまった文章と、訳と軽い解説がついてるような。

佐々木高政『英文解釈考』や多田幸蔵『くわしい英米現代文の新研究』のような
シンプルなレイアウトなやつがイメージに近いんだけど、
他に似たようなのある?

814:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 13:14:32.42
>>813
ミネルバからハードカバーで出てたような

815:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 13:34:03.48
>>813
解説ないならアプリでそういう名文を切りとった全集たくさんあるよ

816:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 14:03:07.06
>>813
英標と英文解釈の技術あたり。いかにも受参っぽいが荒木のチャート、教室も。昔の、できれば戦前からの参考書は大体一流の英文学からとってる。

817:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 14:33:19.26
権威に弱そう

818:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 14:35:30.09
>>815
日本語読める?

819:三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc
13/06/03 14:39:47.37
対訳なんじゃないの?
ジョイスのようなマジキチレベルの英文じゃなきゃ、大抵、訳だけでなんとかなるだろう。

820:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 14:50:02.47
英文解釈考読めるレベルならもう訳なんていらねーだろ
読めてないんじゃね?

821:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 15:15:41.56
対訳って、ゼミ生のバイトで間違い多い。

822:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 16:51:56.54
あれはサボり学生の慰みだが、間違いがないのが珍しいくらい。教室の名前で出してないだろ?

823:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 16:52:26.40
>>817
むかしの参考書のほうが名文引用が多いだろ?

824:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 17:03:19.75
英標とか新々とか昔のは名文が多い
私訳(≒直訳)して訳文(文意)みたら、ウームと唸ってしまう

昔の人はこれら英文読解しあきたら、訳文→英訳(復元)とかまでやってた
今ほどいろんな本が無かったから。すると解釈しながら作文力つく

825:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 17:19:40.67
>>824
英語でそれ書いてみて

826:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 17:35:24.95
書けるけど書きたくない

827:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 19:04:58.98
ならしょうがないな。
おれだってセックスできるけどしたくないからしない。

828:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 19:26:45.31
聞いてないw

829:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 19:30:51.20
作文力つくのに英語で書けないのね....
まあここのレベルなんてそんなもんだよね

830:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 20:56:01.89
解釈は楽しいなあ。荒木のチャート読んでるが発見多いよ。山臣も買おうかな

831:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 21:34:40.52
訳文を精読することによって日本語の作文能力がつくんだよ。

832:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 21:35:59.85
英語やってると日本語力がつくのはガチ

833:三年英太郎 ◆3UHZQ3IJjc
13/06/03 21:36:53.37
でも漢字忘れるよ?

834:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 22:02:40.30
俺は日常会話で「そこにおいて~するところの○○」
みたいな日本語で話すようになって疎まれてるよ

835:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 22:04:02.46
名詞構文で会話すると中2病っぽくなるw

836:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 22:25:29.08
解釈って、社会人にピッタリの趣味だね。一つのパッセージとかづつ手軽に取り組める。

837:名無しさん@英語勉強中
13/06/03 22:38:30.28
俺くらいになると訳してると名文だとオナ出来る

838:名無しさん@英語勉強中
13/06/04 05:49:10.52
朝から解釈数題やると気分いい。

839:名無しさん@英語勉強中
13/06/04 09:37:31.39 jgKaOa+G!
新々英文解釈研究は名著だと思う。

受験勉強のときは、数章で挫折したが、
復刻版を買い2回読み通した。
その過程でEconomistを並行して勉強したが、参考になることが多かった。

840:名無しさん@英語勉強中
13/06/04 09:51:47.75
佐々木高政の英文解釈考、行方昭夫の英語のセンスを磨く、あたりが現在入手できて、
英文解釈力向上にも役立つ本の最高峰ってところかな。

そこに到達することを目指す人は多いが、実際に辿り着ける人は少ない。

まずは薬袋善郎先生のベーシック教本から。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch