英文解釈参考書スレッド part3at ENGLISH
英文解釈参考書スレッド part3 - 暇つぶし2ch553:名無しさん@英語勉強中
13/05/29 21:15:40.93
あれ、逃げるの?
まあいいや。
教えてやるよ。
[s][z]の違いは濁るか濁らないかじゃなくて、緊張度の違いで、
表面的には、摩擦音の継続時間の違いにも聞こえる。
[s]の方が[z]より緊張度が強く、摩擦時間が短い。
つまり、[s]よりも緊張度を弱めて摩擦時間を長くして発音すれば、濁らない音で[z]を表せるんだよ。
だから「タイガース」でも間違ってないわけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch