ENGLISH板電子辞書スレッド59at ENGLISH
ENGLISH板電子辞書スレッド59 - 暇つぶし2ch191:名無しさん@英語勉強中
13/02/21 14:16:45.78
というか、DF-X10000がやばすぎw
URLリンク(www.sii.co.jp)

192:名無しさん@英語勉強中
13/02/21 14:41:14.68
X8000買って失敗したーーーーーーーーーーと思ったけど、

X8000に収録されているルミナス英和が
X10000ではロングマン英和に変更されただけか
X8000のオックスフォード英語類語辞典ロイヤル英文法も消えているし、
たっ、大したことないな。。

いくらするんだろうな?
69,800円なら、54,800円でX9000買ったやつ、首吊るしかないねw
X8000にしておいて、ほんとよかったわ
俺はPC版で小学館の大百科持っているし、カシオのに日国入っている
G10001も持っているから、OSDやWBも必要性感じない
ODEとOTEの新版は裏山だけど、どうせそんなに使わんしw

大百科を電子辞書で読むのは大変だわ
大画面のPCモニターでも何ページもスクロールすることあるしね
日国もかなり重いよ 逆に広辞苑はすっきりしすぎかな
明鏡や漢語林はカシオなら新版になっている

最強の電子辞書であることに疑いの余地はないが、
俺は叩き売りされるようになるのをひたすら待ち続けるわ
2年でも3年でも。。

193:名無しさん@英語勉強中
13/02/21 15:32:46.66
75,000円
パソコン買えるじゃねーか

194:名無しさん@英語勉強中
13/02/21 22:21:45.04
パソラマはいつになったらMacに対応すんだよ
それでどれだけ売り上げ落としてると思ってるんだ?
Appleは昔からアカデミック色強いし、ハードの作りの志向もsiiと似た物があると思うんだが・・・

195:名無しさん@英語勉強中
13/02/21 22:45:49.93
もうアップルが電子辞書作ってほしいよ

196:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 00:08:16.55
オップルオップルうるせえよ

197:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 01:16:55.07
iPad
ウィズダム、コウビルド英英和、ランダムハウス、英辞郎

この組み合わせ最強!

198:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 01:40:21.75
結局、ODEとOTEだけって感じだな
実際にODE使ってみると、OSDがうっとうしい
CODなら全文表示でも余裕だしね 英語学習ならX8000で決まりだ

199:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 01:46:19.87
英語の勉強より辞書とかの道具や教材に夢中になっちゃう人っているよね

200:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 01:53:40.51
英語板に書き込んだりしてね。

201:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 01:59:49.90
G10001の後継機がついに出たね。

DF-X10000

G10001を発売日に買ってずっと使っていたが最近調子が悪くなってきた。

3月中旬発売らしいから発売日にヨドバシで75000円で購入し報告するよ。

楽しみにしてくれ。

まあ英語世界のロンギヌス槍だね。

ロンギヌスX10000と呼ぼう。

202:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 02:01:13.64
ロンギヌスの槍は知ってるよな?

203:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 02:04:19.21
なんかいっぱい辞書が入ってると賢くなったような気がするんだよな。
あれこれ電子辞書について調べたり書き込んでいる時間を勉強に充ててる
ほうが英語はできるようになる。
辞書はジーニアスとロングマンぐらいでも。

204:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 02:11:57.67
ロンギヌスX10000の全英語コンテンツが一括語順指定例文検索と日本語キーワード検索できるのか?

ここが一番気になる。

205:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 02:13:41.85
できたらもうパソコンの性能だな

206:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 02:15:06.86
やっと海野辞書と3大学習英英が一緒になったか
こうでないと上位機種とは言えないわな

207:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 02:16:47.79
SII電子辞書のトップページ、渋すぎ
smart UXってなんじゃらほい

208:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 08:35:49.49
ポイント付いて74,800だから実際は7マソ以下じゃん

209:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 11:15:30.25
G10001が2009.3.10発売だからまる4年ぶりのフラッグシップ発売。
5000円の値上げ。
コンテンツ多いだけじゃ意味ないから一括語順指定例文検索と日本語キーワード検索
がどの範囲で出来るかで評価が決まる。

210:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 12:45:34.31
一括検索 対応コンテンツ
ランダムハウス英和大辞典 第2版
新英和大辞典 第六版
リーダーズ英和辞典 第2版
リーダーズ・プラス
新編 英和活用大辞典
ジーニアス英和大辞典 用例プラス
ロングマン英和辞典
新和英大辞典 電子増補版
プログレッシブ和英中辞典 第3版
オックスフォード連語辞典 第2版
オックスフォード現代英英辞典 第8版
オックスフォード 新英英辞典 第3版
オックスフォード 類語辞典 第3版
オックスフォード センテンスディクショナリー
オックスフォード 学習者のための慣用句辞典 第2版
オックスフォード 学習者のための句動詞辞典 第2版
Britannica Concise Encyclopedia
Longman Pronunciation Dictionary
ロングマン現代英英辞典5訂版
コウビルド新英英辞典
[理・工・農・医]自然科学系和英大辞典 増補改訂新版(第4版)
ナノテクノロジー用語英和辞典 電子版
180万語対訳大辞典 英和・和英
人文社会37万語英和対訳大辞典
ビジネス技術実用英語大辞典V5 英和編
ビジネス技術実用英語大辞典V5 和英編
英文ビジネスeメール実例集 Ver. 2.0
カタカナで引くスペリング辞典

211:名無しさん@英語勉強中
13/02/22 19:14:05.83
>>192
負け惜しみ乙

と言ってほしいのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch