留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その9at ENGLISH
留学希望者・留学生専用TOEFL iBTスレ その9 - 暇つぶし2ch895:名無しさん@英語勉強中
13/04/16 00:09:45.10
おいおまいら単語、熟語はどうやって覚えてる?

昔の杉村太郎氏の本に倣ってカード作ってたけど3000枚とか超えてくるとかさばって不便じゃない?
何がどこにあったか検索できないので、欲しいカードもパッと出て来ないし。

皆さんのどんな方法でやってるか教えて!

896:名無しさん@英語勉強中
13/04/16 00:26:18.83
>>895
大学受験の時は
ターゲット1900の英語漬けってPCソフトで覚えて、それがすごく良かった

で、類似のものを探しててiKnowを今は使ってるよ
たまにエクセルで単語帳作ってみたりもしてるけどね
あとは本をパラパラ見るぐらい

897:名無しさん@英語勉強中
13/04/16 00:49:39.49
僕はAnkiちゃん!

898:名無しさん@英語勉強中
13/04/16 01:17:02.54
俺もS20から23ぐらいのところに純ドメの超えられない壁があると思う。

あまり社会が英語力やTOEFL重視になると、若いときに海外に出られる
経済力のある層が有利になってしまい不公平感が出てくるんじゃまいか。

899:名無しさん@英語勉強中
13/04/16 01:45:40.30
だれも公平な社会なんて目指してないからねえ

900:名無しさん@英語勉強中
13/04/16 03:12:59.27
しばしの犠牲(非裕福層)を経て何十年後かにはより多くの層に英語力の機会は提供されるようになるだろうね
犠牲はつきもの。かなしいけど仕方ない。

901:名無しさん@英語勉強中
13/04/16 03:36:10.45
今だって富裕層は教育費を多く出せてっていう格差は存在する
そんなもんだよ
おそらく英語重視が始まったところでそんな極端に変わらないと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch