古典的英作文参考書スレッドat ENGLISH
古典的英作文参考書スレッド - 暇つぶし2ch2:名無しさん@英語勉強中
12/06/06 18:33:59.49
山田和男はすごかったらしい。

たばこをくゆらりながら、タイプライターであっというまに
小説を和文英訳してしまうという。

3:名無しさん@英語勉強中
12/06/06 19:00:45.61
>>2
彼の和文英訳研究と英作文研究はぜひとも復刊して欲しい本だよ。
あれがないと英作全集の独り勝ちだ、あの最高峰の参考書をもう一度使ってみたい…
あのプレミア価格ではとても買えない。

文建書房は和文英訳の修業とかも出してるが、こういった名著も復刊して欲しいな。

4:名無しさん@英語勉強中
12/06/06 21:42:10.54
今から思うと怠惰な学生時代に、私あもっていないような立派な先生方に教わった。そのお一人は「たとえば日本の小説などを、タイプに向かい、
煙草をくゆらしながら__時にはその灰がキイに落ちかかる__流れる水の如く、立ちどころに、珠玉の英文にしてしまう山田教授」であった。

当時の同僚だったある先生がこのように評した英語の達人とは、山田和男教授のことである。山田先生は和文英訳の名人といわれた方で和英辞典
の編集者としても有名であった。
クラスでヘンリー・ジェームズの作品購読を指導してくださったが、ある日唐突に英作文を私たちに書かせた。一年間先生の授業を受けて英作文を
させられたのは、なぜか後にも先にもこれきりであった。私の英作文の点数はたまたまよかった。高名な先生にいただいたものだけに一度かぎり
といえその評価が有難く、折につけては思い出す。
山田和男先生についてはいまひとつ忘れられない記憶がある。それはある日の授業でぽつりと「以前のこの大学の学生は英語ができたものだよ」
と言われたことがある。その一言は「君たちの英語はだめだね」とおっしゃっているに等しかった。旧制中学時代は工場動員、戦後は腹ペコ。
勉強のことになると劣等感が先に立ち、何と言われても反発する気力はなく、きりっとした先生の顔から目をそむけてうつむくばかりだった。


5:名無しさん@英語勉強中
12/06/06 22:06:22.19
>>2さん
そうなんですね。こういう逸話聞くの大好きです。

6:名無しさん@英語勉強中
12/06/06 22:20:48.37
Noと言える英語力 浦田誠親 著より引用しました。

山田和男氏のエピソードはそこだけですが、
この本では日本の英語教育の在り方を論じた本であり、
「英語教育大論争」の補追版のような本です。
絶版ですが、図書館にあったら読む価値があると思います。

7:名無しさん@英語勉強中
12/06/07 00:31:41.24
何処かで小耳に挟んだ記憶がある書名だな…
読んでみるか。

8:5
12/06/07 21:56:47.41
>>6さん
是非、読んでみたいと思います。
江利川先生のブログで紹介されていたのですが、山田氏について書かれた
論文(エッセイ?)も読んでみようと思います。

9:名無しさん@英語勉強中
12/06/08 16:43:23.70
『英語は書けなければならない』は信頼性が低いようだよ。何年か前、主婦の友社がある本を出版した。
英語のネイティブが日本で出版されている英会話や英作文の本をチェックした結果が書いてあるんだが、
「誤字脱字が多い」「こんな言い方は聞いたことがない」「文法的に間違っている」など、酷評されていたね。

10:名無しさん@英語勉強中
12/06/08 20:48:05.52
>>9
その本の名前を教えてくれないか?
結構興味深い。

11:9
12/06/08 21:51:35.03
>>10
今ググったんだが、出てこないな。もう絶版になっているはず。2年位前に古本屋で見かけたときに買っておけばよかった。

12:名無しさん@英語勉強中
12/06/08 22:59:14.42
>>9
イオンド大学の中の人だった著者の本でしょ。

今でも大手書店に行けば売ってます(合本だけど)。
しかも値段が高くて4500位する。出版社の明日香は誤植が多いと聞く。

13:9
12/06/09 11:43:33.10
>>12
誤解しているようだけど、俺が言っているのは検証本のこと。

14:名無しさん@英語勉強中
12/06/09 18:24:45.79
検証本の存在を検証しないと

15:名無しさん@英語勉強中
12/06/11 22:52:47.29
チャート式の「基礎と演習英作文」には、初学者レベルからでも使えるだけの丁寧さは備わってる?
英作文から高校英語の文法と構文知識の基礎を身につけたいと思ったわけですが、中学レベルの文法からスタートできる本なのか気になって…

16:名無しさん@英語勉強中
12/06/12 09:44:54.29
>>15
中尾先生のでしょ? あれなら中学レベルからでもできる。
ただ逆に高校レベルの文法と構文の網羅性ということに関しては、ちょっと足りないね。
あくまで英作文のための本だから。


17:名無しさん@英語勉強中
12/06/12 16:31:18.78
『チャート式 基礎と演習英作文』(中尾 清秋著)については、『英作文参考書の誤りを正す』(河上道生、J.D. Monkman共著。大修館書店)で何箇所か
訂正が必要な点が指摘されているよ。たとえば、

このマッチ箱は空だ。別のをもう1つ台所から持ってきて下さい。

に対する訳文

This box of matches is empty. Get me another from the kitchen.

について、次のように指摘している。

matchboxに訂正する。box of matchesはマッチが入っている箱である。matchboxは空でもよい。a bottle of beer はビール
入ったビン ; ビン1本分のビールだが、ビールを飲んでしまえば、a beer bottle であるが、もはやa bottle of beerではない。



18:17
12/06/12 16:42:31.82
また、「この大きさの封筒を売っている店」をa shop where they are selling envelopes of this sizeと訳していることについて、
次のように指摘している。

英語では進行形ではなく単純形のsellがnormalである。

19:17
12/06/12 16:50:40.36
『英作文参考書の誤りを正す』では、(その当時)書店で入手できた英作文の参考書30冊をイギリス人ネイティブと組んで
チェックした結果を記述している。この本で「英文に誤りがなく参考書としても優れている」と名前が挙げられていたのは、
『チャート式シリーズ英作文』(鈴木進著)と『新研究英作文』(長谷川潔著)の2冊。

20:名無しさん@英語勉強中
12/06/12 17:56:09.48
河上道生自信の英語力は完璧に近いの?
それともただの語法オタクみたいな人?

21:17
12/06/12 18:09:43.62
>>20
長年、大修館書店の月刊雑誌『英語教育』でクエスチョン・ボックスの回答者の1人を務めていたよ。
この雑誌は、高校・中学の英語教員向け。

22:17
12/06/12 18:22:38.83
共著者のJ.D. Monkman氏は、ロンドン大学School of African and Oriental Studiesで日本語を専攻したイギリス人
で、来日して1961年以降、日本の大学で講師として教壇に立ったそうだ。

23:名無しさん@英語勉強中
12/06/14 01:06:23.16
指摘箇所は確かにわかるけど
微細なことではあるね
数本入っていても空だということはあるし、
進行形にしてるのはせっぱつまっている雰囲気なのかも
文法的に言えるということは表現出来るということだからなぁ

24:17
12/06/14 07:22:26.38
>>23

元の文章は下記のとおり。

*****************************************************************************
この大きさの封筒を売っている店を知っていますか。4、5軒の大きな店で聞いてみたのですが、こんな大きな封筒を
売っているところはどこにもありません。
*****************************************************************************

これは普段販売している商品について述べているのだから、進行形にするのは間違い。
『日本人に共通する和文英訳のミス』(岩垣守彦著、The Japan Times)でも、下記の課題文

以前は会社までバスを使っていたのですが、今は自分で車を運転しています。

について、下記のように解説している。

*****************************************************************************
後半の「~している」は、「今現在運転している」のではなく、いつもの状態を述べているので
あるから、現在進行形ではなく現在時制を用いなければならない。
*****************************************************************************

この『日本人に共通する和文英訳のミス』は、日本人著者と下記の複数のネイティブが「元の和文
と等価な英文はどれか」について徹底討論した結果をまとめた書籍。

アラン・ブース(作家)
ジャン・マケーレブ(元NHK英会話講師)
ジョン・ベスター(元東大講師)


25:名無しさん@英語勉強中
12/06/14 07:30:33.66
そういう細かいことはもっと上級レベルになって修正していけばいいこと。
中尾先生の本が未だに出版され続けているのは良書だから。
気にせずチャート式で勉強していけばいいよ。

26:17
12/06/14 08:09:47.40
>>25

「いつもの状態を述べているのであるから、現在進行形ではなく現在時制を用いなければならない。 」

は中1レベルの話ですよ。

27:17
12/06/14 09:52:49.19
最初に断っておくけど、自分は別に中尾氏のあの参考書が「悪書だ」とか「マチガイだらけ」なんて一言も言っていない。>>17 で「何箇所か訂正が
必要な箇所がある」と言っただけ。マッチ箱の件は「どうでもいい」と思う人がほとんどだろうが、現在時制と現在進行形の使い分けはそうはいかな
いよ。訂正が必要な大きい問題点は、これも時制関係だけど、下記の通り。

(引用始め)
父は弟に「ロンドンはイギリスの首都だよ」と言った。

(直説話法)My father said to my brother, "London is the capital of England."

(間説話法)My father told my brother that London is the capital of England.

[注意] これを that London was とするのは誤り
(引用終わり)


28:17
12/06/14 09:56:08.04
上記の[注意]は明らかに間違っている。著者は被伝達文が「一般的真理、不変の事実」の場合は「時制を一致させてはならない」と考えている
ようだけど、それは誤解。Longman English Grammar (L.G. Alexander著)には、下記の記述がある。

(引用始め)
不変の状態や状況は、過去形の伝達動詞の後に単純過去形で表されるのが普通である。なぜなら、こういった状態は現在でも変わらないこと
だからである。

(例文)Copernicus concluded that the earth goes round the sun.

しかし、「近接の時間についての原則」に従って、次のように言う場合もある。

(例文)Copernicus concluded that the earth went round the sun.
(引用終わり)

この本によると、「近接の時間についての原則」とは、「主節における現在時制は、従節にも現在時制を従える。主節における過去時制は、従節

に過去時制を伴う」というもの。

29:17
12/06/14 10:10:43.48
まとめると、被伝達文で「一般的真理、不変の事実」を述べるときに過去形を使っても別に間違いでもなんでもない、ということ。
that London wasでも英文として正しい。


30:17
12/06/14 14:44:58.39
もう1点付け加えておくと、『英作文参考書の誤りを正す』で検討されているのは『チャート式 基礎と演習英作文』の昭和55年2月1日第5刷についてだから、
増刷の際に修正されている可能性がある。


31:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 02:12:03.61
>>24
ほら、やっぱり切羽詰まってるじゃん
あなたの解説を見る前に切羽詰まってることが分かった
いつもの状態じゃないんだよ
このサイズの封筒を今売ってるとこが知りたいんだよ
いつもの状態、当然のことなら現在形だよ
でも他の店はこのサイズのは
売ってないから今売ってるとこが
知りたいんだよね、だから進行形でよくない?
和訳から英訳にするときの説明が不足してたのかも
そしてThey are selling 品物の表現は
結構使われてるみたいだよ
間違いとは言い切れないと思うけどな


32:17
12/06/15 07:03:14.91
>>31

「いつもの状態」の主体は、動作主ですよ。 筆者(発言者)が切羽詰っているかどうかは、関係ありません。「筆者(発言者)が切羽詰っているときにはその対
象に関して単純現在形ではなく現在進行形を使う」という文法規則は読んだことがないので、よろしければその典拠(文法書名)を教えていただけませんか。


33:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 07:25:25.34
まあ、気にせず、「チャート式基礎と演習英作文」で勉強すればいい。
自制のそういう細かいニュアンスの違いは後で修正していけばいいこと。

34:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 12:54:06.33
自分なら『チャート式基礎と演習英作文』よりも

『表現のための実践ロイヤル英作文法 問題演習』
綿貫 陽 (著), マーク・ピーターセン (著), 池上 博 (著)

をお勧めするね。

ところで、だれか『和文英訳十二講』篠田 錦策 (著), 佐々木 高政 (著) を使っている人はいないかな?

35:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 13:22:02.43
>>34
中学英文法を終えたばかりの人にその本が使えるかね?
チャート式をやればいいんだよ。

36:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 13:56:08.12
>>35

ここって、中卒直後レベルを前提にして語るスレなの?

37:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 13:58:29.70
そもそもの発端は>>15氏の書き込みから、だから。

38:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 15:12:37.16
それなら、『チャート式基礎と演習英作文』はレベルが高すぎると思うよ。

39:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 15:37:02.93
>>32
They are sellingでググってごらんよ
現実に使ってるから
みんなダメなのかい?

40:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 17:23:12.64
>>39

「みんなダメ」ってどこに書いてあるの?

>>15 英作文から高校英語の文法と構文知識の基礎を身につけたい

『表現のための実践ロイヤル英作文法 問題演習』 だと、『表現のための実践ロイヤル英文法』と章立てが完全に一致しているから、組み合わせて
学習すれば効果が高いと思うよ。





41:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 17:31:09.64
>>39

コンテクストを示しもせずに「使われている」などと言われてもねぇ。。。

42:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 17:37:31.36
>>40
それは無理だよ。中学英語レベルにある人が、
どうやっていきなり黄ロイヤルとその傍用問題集に取り組める?
>>15氏は英作文を通して高校英語の文法と構文の基礎を身につけたいと言ってるんだから、
チャート式基礎と演習は恰好の教材だと思うよ。細かいことは後々修正していけばいいの。
チャート式の、ここは暗記せよってところを覚えるだけでかなりの力はつく。
時制等の細かいニュアンスはあとでやればそれでOK.

43:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 17:57:20.46
みんな誤解してなくない?

>>18 では「進行形ではなく単純形のsellがnormalである」と書いてあるけど。

44:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 18:02:35.81
>>42

中卒レベルでチャート式基礎と演習はこなせないよ。

45:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 18:15:16.11
基礎と演習は354ページもあるのに、「ここは暗記せよってところだけ覚える」だけで済ませば十分なんておもっているくらいなら、
190ページで基礎が復習できるし英訳が3通りものってる、毎年出る頻出英作文 太田千義の方がずっといいよ。Amazonで高評価。

46:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 20:39:43.41
チャート式基礎と演習言作文がよほどお気に召さないようだなw
何としてでもこの本で勉強させまいとする、その病的な執着はどこから来ているんだ?
自分が挫折してしまったから逆恨みでもしているのか?w
30年間も廃刊になることなく出版され続けているのには理由がある。
中卒レベルなら十分こなせる。安心して取り組みなさい。

47:名無しさん@英語勉強中
12/06/15 23:44:30.85
研究社の灘高校・毛利良雄先生シリーズ

英作文の急所
英作文の公式と用語

ネイティブチェックの上、CD付けて再販してほしい

48:名無しさん@英語勉強中
12/06/16 00:15:14.55
誤りを正すを盲信するのはいけない
中尾先生の参考書のほうを信じなさい
コンテクストや実例を確認せずに
現在形にしなければならないという
中学レベルの判断をしてはいけない
もちろんいろいろ検討することはいいこと
しかし仮にも早稲田の教授なんだから
そんな中学レベルの間違いはしない
間違いなら訂正しているよ
ネイティブチェックもどのレベルか分からないし

49:名無しさん@英語勉強中
12/06/16 01:01:26.21
河上先生が指摘したところだけ直して
中尾先生の本を使いたまえ。

はい、それで決着ね。



50:名無しさん@英語勉強中
12/06/16 01:34:56.51
クエスチョンボックス簡約版から進行形の解説を

進行形は単純時制と違って動作なり状態が
眼前にあるように述べるものですから
叙述が生き生きとしています。
従ってこの形には主観的な、
また感情的な感じを与えたり、
注意を集中させることが多いのです。
wear、liveに限らず状態を表す動詞を
進行形に用いた場合も、一時的な状態を
表すほかに感情が加わる場合もあります。
例文として
He lives in Tokyo.
He is living in Tokyo.
この例文はよく文法書に引用されてますよ
They are selling 品物はつまりこうなのでは?

51:名無しさん@英語勉強中
12/06/16 02:03:06.13
普段販売している商品だから
進行形にするのは間違い
この判断がおかしい
普段とかいらない、このサイズの封筒を
今リアルに売っている店はないかと
探してるんじゃないの?
現在形なら商習慣として売っているので
別に売り切れていても構わない
しかし進行形ならば売っている状態を
継続していることを想定してんじゃない?

52:名無しさん@英語勉強中
12/06/16 07:14:47.28
中尾先生はご自身がネイティブそのものと言ってもいいほどの英語の超達人。
その先生が書いた本にそんな初歩的な誤りが書かれているとは思えないしね。
>>50-51の指摘が妥当なんじゃないかな。

ついでに進行形と言えば、will+動詞の原形よりも、will be ~ingのほうが、
婉曲なやわらかい表現になるということも覚えておこう。

前者は、話し手の意志が露骨に表れているのに対して、後者はもう少し控えめなニュアンス。

We will soon be arriving at the Tokyo station.

これはよく新幹線等の車内アナウンスで聞かれる表現。
will arriveだと、まるで新幹線が自らの意志を持っていて乗客を強引に東京駅に連れて行く、
というようなニュアンスになってしまうが、will be arrivingだと、客観的に、
もうすぐ東京駅につきますよ、と知らせている言い方になる。

53:名無しさん@英語勉強中
12/06/16 11:04:21.62
ここは、2つの文から話者の状況を察すると、むしろthey are sellingでいいんじゃないの?

>この大きさの封筒を売っている店を知っていますか。
>4、5軒の大きな店で聞いてみたのですが、こんな大きな封筒を売っているところはどこにもありません。


54:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 17:19:23.50
>>52
中尾先生はご自身がネイティブそのものと言ってもいいほどの英語の超達人。
その先生が書いた本にそんな初歩的な誤りが書かれているとは思えないしね。

>>27
(引用始め)
父は弟に「ロンドンはイギリスの首都だよ」と言った。

(直接話法)My father said to my brother, "London is the capital of England."
(間接話法)My father told my brother that London is the capital of England.

[注意] これを that London was とするのは誤り
(引用終わり)

は読んだの?おもいっきり間違えているわけだが。

55:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 17:40:31.01
少しひねります。

『チャート式 基礎と演習英作文』の昭和55年2月1日第5刷には、次の英文が書いてあります。

My father telephonded from the ariport just now that his plane would leave an hour later on account of the dense fog.

関心のある人は、an hour laterに注目してこれの原文(和文)を考えてみてください。

56:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 19:15:57.58
>>47
和田秀樹ほど有名ではないが、
同じ東大医学部卒の受験技術研究家に福井一成という人がいて、
その人が「英作文の公式と用語」を薦めていたよ。

57:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 19:56:38.90
(原文)物価が高くなればなるほど、人々の生活が苦しくなる。このことはサラリーマンが一番はっきり知っているはずだ。

「サラリーマン」がsalaried menと訳されている。『日本人学習者のための米語正誤チェック辞典』(木塚晴夫、James Vardaman著。
マクミラン・ランゲージハウス)には、下記のように書かれている。

(引用始め)
欧米の雑誌などで、日本のサラリーマンに言及する時に、salarymanという語を使うことはあるが、一般的な英語とは言えない。日本
のサラリーマンに相当する英語は、white-collar workerまたはoffice workerとするのがよい。
(引用終わり)

高校レベルの学習者には、英米でよく使われる表現、一般的な表現を教えたほうが良いのではないでしょうか。



58:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 20:27:47.54
すごいな。なんとしてでもチャート式英作文を使わせたくないようだ。

中学英語レベルにある人が英作文を通して高校レベルの英文法や構文を概観したい、
これが>>15のニーズなのだから、チャート式でOK.

何度も言っているように、仮に細かい点で正確でないところがあったとしても、
中学~高校レベルではそんなものを気にせんでいい。

後でいくらでも修正できる。

木を見て森を見ず、ではダメだ。

まずは森全体を概観する。そして英文法とはどんなものかを把握するには、
英作文を通してやるのが一番いい。

安心してチャート式に取り組めばよい。

59:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 21:15:03.88
同意。とにかく間違っててもいいから、覚えろ。

60:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 21:33:10.56
さあ今度はこの問題を検討しようぜ!

61:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 22:11:42.95
そもそも、日本人が書いた英語について外人が口出しすること自体おかしいと思う。

62:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 22:38:55.90
salaried manからsalary manが出来ているみたいだな
だから前者は英語で後者は和製英語
同じものとして扱うのは間違い
そしてチェック辞典も同じには扱ってない
salary manは一般的でないとしか書いてないんだろ?
salaried manは正しいと見るべきでは?
そして日本人は職わけをあまりしないから
ホワイトカラーとかオフィスワーカーでは
なんのことかサッパリ分からん、特に学生は
分からないものを書いてどうするw
salaryでなくsalariedを使いたまえということでは?

63:名無しさん@英語勉強中
12/06/17 22:45:49.00
あれにはこう書いてあったっていうのが、ひたすら繰り返されるんだろ

64:名無しさん@英語勉強中
12/06/18 07:56:40.81
一般にはsalaried manとは言わないんだけどな。

65:名無しさん@英語勉強中
12/06/18 07:59:27.98
>>62 salary manは一般的でないとしか書いてないんだろ?

salary manあんて英語あるの?

66:名無しさん@英語勉強中
12/06/18 09:14:07.00
>>49 がいいこと行った。チャートと英作文参考書の誤りを正すを買って、間違いを直してから勉強すれば最強じゃね?

67:名無しさん@英語勉強中
12/06/18 11:50:30.96
>>64
一般的になんて言うの?

68:名無しさん@英語勉強中
12/06/18 13:31:44.45
チャート式基礎と演習英作文って安いんだな。
1000円ちょっと出せば買えるなんて。
今日帰りに書店にあったらどんなもんか読んでみるために買って帰ろう。

69:名無しさん@英語勉強中
12/06/18 13:57:31.49
salaried menというときは男性だけを指すのでしょうか。

70:名無しさん@英語勉強中
12/06/18 18:48:46.80
>>68
レポよろしく。

71:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 09:07:47.51
>>53
どうみてもsellでしょ。
sellingだと手渡しで今売っているというかんじがある。
この場合お店が常時この品物を置いているかどうか、
なのでsellだと思う。

72:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 10:34:03.96
>>67
普通にoffice workerでいいだろ。

73:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 10:53:33.42
>>71
今手渡しで売って欲しいからsellingでしょ
sellだと職業や生業みたいで今品物が欲しい感じが伝わらない
例えば言った時間が夜ならsellと言ったら
明日行くために聞いてるのだと理解するし、
sellingなら夜だから開いてないよ、と答える
状況から察すると今だよこれは

74:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 11:22:34.33
>>73
「この大きさの封筒を売っている店を知っていますか。
4,5軒の大きな店で聞いてみたのですが、こんな大きな封筒を
売っているところはどこにもありません。」



この日本語の文章を読む限り、知りたいのは、この大きさの封筒を”置いている”
お店についてだよ。
今sellが行われている、という、売り買いの進行形の描写は、この場合
当てはまらないよ。

sellingだと、お店の前で店員が「いらっしゃいいらっしゃ~い」、安いよー」
とかいながら直接封筒を売っている情景が浮かんでしまう。

75:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 12:32:12.84
注文していた「和文英訳十二講」篠田 錦策 (著), 佐々木 高政 (著) がさっき届いた。使用レポの需要ある?

76:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 12:51:01.91
>>75
ある

77:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 12:54:32.18
進行形が目前の描写のみに限らないのでは

日本語の解釈ですらこの有様、俳句の世界か笑
やっぱ語学に完全潔癖症はいかんnえ

78:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 12:58:11.92
封筒を買いに行ったまさに「その瞬間」に販売していなければ意味がないよね。だから現在進行形が正しく、ただの現在形はまちがいなんだよ。

79:75
12/06/19 13:13:06.04
とりあえず、表面的なことから。

「はしがき」には「高校生から大学(院)生諸君と一般の和文英訳学習を志す人々を対象として」と書いてある。
全283ページに文字がぎっしりつまっていて、価格はたったの\1,365。この出版社は良心的過ぎるw

綴りはイギリス式だね。内容については後日また。


80:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 13:43:49.92
和文英訳十二講は「和文英訳の修業」と「英文構成法」のいいとこ取りした本。
ただ初学者にはすこしキツイかもね。

81:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 13:47:55.11
十二講は書き方が教科書チックで
修業のような味わい深さはさほど感じられなかった。
しかし良書には違いない。

82:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 14:30:18.21
>>74
欲しいのはお店でなくて封筒だよ?
お店を買うなら現在形でいいよ
しかし特定の大きさの封筒を買いたいんだから
今売っている動作が見えるくらいでないと
表現がぼんやりしちゃう
進行形にしたらいらっしゃいませーまで
見えるんだから
それでいいじゃない

83:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 18:05:37.59
「例解和文英訳教本」て最近の本だけど、中味はこてこての古典風ですね。

84:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 18:49:00.53
『英語は書けなければならない』を使おうと思ってたから
>>9をみてやめようかどうしようか考えたが、とりあえず覚えてしまって、
細かい間違いは気づいた後に修正すればいいやと思った。

85:名無しさん@英語勉強中
12/06/19 19:21:24.72
>>84
それは二度手間だろ

86:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 12:16:42.12
拝啓
私の「3分英作文」をご愛読いただき有難うございます。
中野幾雄です。突然ながらお知らせです。失礼をお許しください。

名誉博士号の取得について
国立ミンダナオ大学より名誉博士号授与の栄誉を受けられませんか。
ミンダナオ大学より「日本における稀有の人材でありながらその顕著な社会的或いは国際的貢献を
果たされたにもかかわらず、顕彰にあづかっていない方々を正当に評価して
差し上げたい」との要請が、同大学学位授与認定機関IFADO日本代表部に寄せられております。
同大学では慎重なる審査の結果

            名誉博士号

を授与してその功績を讃え、同大学にその栄誉を永久に記録保存いたします。

●資格条件
 連続して10年以上その道に携わり専門的な知識が豊富にあり、
優れた社会的貢献度に誇りを持っている35歳以上の方。学歴などは一切問いません。
その道のプロとしての誇りこそが大事なのです。

● 専門的な業務に従事された、
又はされている方でその豊かな経験とたゆまざる努力と優れた功績と抜群の知識と技術力などが評価されます。
ヒリッピン国立ミンダナオ大学は学生数約2万人を有する総合大学です。

87:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 12:17:40.31
名誉博士号(例えば 医学)
英文標記: Honorary Doctor of Philosophy in Medical Arts

        貴殿のご専門はどの分野に

社会学 Sociology      経済学 Economics
整体学 Chiropractic therapy
経営学 Business management 教育学 Education
薬学 Phamacololgy 生物学 Biology
政治学 PoliticaL science 法学 Jurisprudence
化学 Chemistry 文学 Literature
神学 Divinity 電気工学 Electric engineering
電子工学 Electronics
機械工学 Mechanical engineering
医学 Medical arts 宗教学 Science of religion
軍事学 Military science 心理学 Psychology
美術 Arts 土木  Civil engineering
栄養療法学 Science of dietary cure 
環境衛生学 Science of environmental sanitation
美容学   Science of cosmetic  
自動車工学 Science of automotive mechanics
建築学   Science of architecture
家政学   Domestic science


88:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 12:18:28.26
私の推薦により、すでに多くの優れた方々がかかる栄誉をこの国立ミンダナオ大学より授与されております。
ご本人をはじめご家族の喜びは大変なものです。人知れず長い間の研鑽努力を通してその間に培われた
豊富な知識と経験は、この受賞によって見事に開花しさらにその能力を高め、
より幅広くは発揮できることへの自信と意欲がさらに深まり、
社会的な信用はもとよりその将来はさらに明るく希望に満ちてまいります。
あなた様が成功不成功にかかわらず、まじめに努力されたお方であるならば
その不撓不屈の逞しさも評価の対象になります。
ぜひご自分で自分自身をほめてあげてください。
博士として人生の一つの節目を今ここに気高く飾ってみてはいかがでしょうか。
子々孫々に至るまで貴殿の栄誉を誇りに思うことでしょう。
IFADOは INTERNATIONAL FRIENDSHIP` AND ACADEMIC DEVELOPMENT の略号で
「国際友好学術発展機関」といえましょう。
ミンダナオ国立大学および同国教育大臣より認定された唯一の名誉博士学位授与認定機関です。
その理事にはヒリッピンの元大統領のラモス氏と、元大統領のマルコス氏の夫人でイメルダ氏もおります。
私はその日本代表をつとめております。
特に私は縁あって政府要人による紹介で同国立大学とは学術文化交流と振興に力を尽くしたとして
その功績が認められ名誉教授の栄誉を授与されました。
実際私はいまもなお同大学の教壇に立って日本文化の講義、あるいは日本語の指導などをしております。
この関係で私に与えられた権限により私の推薦する方々に対してのみその名誉博士授与に必要な審査料、
登録料など諸費用は通常の半額、わずか60万円ですみます。学界ではかかる費用は100万は軽く超えます。
ここに私は,上記の資格条件において、私の「英語作文力養成講座」の熱心な受講生として
貴殿を推薦するものであります。

89:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 12:35:36.00
>>88

尼酒噴いたw

90:17
12/06/20 15:20:21.65
ごめん。>>24 の「進行形にするのは間違い。」は撤回する。単純な現在形の方がはるかに自然な表現だが、現在進行形でも
間違いとまでは言えない。

91:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 19:03:58.68
>>90
何があったか聞かせてもらわないと

92:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 19:56:41.57
安心してチャート式に取り組んでください

93:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 20:06:08.43
安心してオギノ式に取り組んでください

94:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 20:10:19.26
>>85
しかしそもそも間違いのない英作文参考書なんてあるんだろか

95:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 22:27:53.26
松本亨、中尾清秋、佐々木高政、山田和男、中野幾雄・・著名な5人の英語力の優劣はどう?

96:名無しさん@英語勉強中
12/06/20 23:37:26.21
俺らが優劣つけるの?
英作文ゴッド達に?
そりゃ無理だわ

97:名無しさん@英語勉強中
12/06/21 08:08:26.24
>>96

少なくとも中野幾雄は違うだろw

98:名無しさん@英語勉強中
12/06/21 10:59:22.23
>>97
じゃあ西村嘉久と入れ替えるかなw
でも英作文への拘りが西村より上か

99:名無しさん@英語勉強中
12/06/21 14:21:29.16
市橋敬三か毛利可信あたりだろ。
個人的には花本金吾がいいと思うが。

100:名無しさん@英語勉強中
12/06/21 14:31:23.28
むか~し、花本金吾先生の分厚い熟語集(旺文社のじゃないやつ)が売られていたのを思い出した。
たしか2500熟語くらい収録されていて、そのすべてに問題がついていた。


101:名無しさん@英語勉強中
12/06/21 15:09:08.07
中野幾雄氏に変えて、GODに毛利良夫先生(灘高校)。

102:名無しさん@英語勉強中
12/06/21 15:50:52.71
市橋敬三は英作文と言うより英会話(特にアメリカ英語の)のイメージだな。

103:名無しさん@英語勉強中
12/06/21 23:53:22.08
>>88
創大祭・栄光の集いにおいて、フィリピンの国立大学「南ミンダナオ大学」から
本学創立者・池田大作先生に「名誉人文学博士号」が授与されました。
URLリンク(www.youtube.com)

104:68
12/06/22 13:28:20.69
チャート式、昨日の帰りに立ち寄った書店でやっと見つけたので実物を手に取ってみた。
う~ん、往年のチャート式というか、教科書的な記述がずっと続いてる。
例文やその解説は中学英文法レベルでも理解できると思うが、
エクササイズはいきなり長文になって難しくなる。
エクササイズを除いて通読すれば、中学英文法レベルでも無理なくこなせるのではないか。
自分はあまりに単調な構成に怖れをなし、結局買わず仕舞いで帰宅の途についたのだった…。

105:名無しさん@英語勉強中
12/06/22 16:17:25.26
>>104
人生でヒーローになれるたった一度のチャンスを逃したことに気づいていないようだなw

106:名無しさん@英語勉強中
12/06/22 16:38:45.92
中尾先生の著作だから甘くはないんだろうな
俺も日曜日に見てくるよ

107:名無しさん@英語勉強中
12/06/22 23:12:57.91
青チャート英作文(中尾先生)の話題で一杯だが、
赤チャート英作文って有った? 絶版?

108:名無しさん@英語勉強中
12/06/23 00:02:17.04
あれって青なの俺の目には黄色にしか見えない
それとも昔は青かったの?

109:名無しさん@英語勉強中
12/06/23 05:26:08.23
>>107

>>19
『英作文参考書の誤りを正す』で、「英文に誤りがなく参考書としても優れている」と名前が挙げられていた方の
『チャート式シリーズ英作文』(鈴木進著)は、既に絶版のようだね。写真は、終わったオークションのものだが、
↓で確認できる。これはいわゆる「赤チャート」でしょう。

URLリンク(aucfan.com)

110:名無しさん@英語勉強中
12/06/23 08:22:13.91
チャート式は数学の赤チャート、青(緑)チャートが有名だが、
かつては英語も赤、青(緑)に分かれていたんですね。

英文解釈では赤チャートのみ発売中で、
英文法(総合英語)は各種あり。
URLリンク(www.chart.co.jp)

111:名無しさん@英語勉強中
12/06/23 09:18:29.20
『チャート式シリーズ英作文』(鈴木進著)と『新研究英作文』(長谷川潔著)を復刊して欲しい。

112:名無しさん@英語勉強中
12/06/23 11:55:02.80
佐々木高政「英訳・雨月物語」もお願いしたい。
500冊くらい需要があれば復刊できるらしい。

113:名無しさん@英語勉強中
12/06/23 17:32:11.55
誤りを正すは絶版して欲しい
誤りでないものを正すなんておかしなものはいらない

114:名無しさん@英語勉強中
12/06/23 19:10:19.32
>>95
日本人でも冠詞の完全習得が可能だと証明した達人ばかり。
吾妻書房の「斎藤秀三郎伝」に書いてあるが、
あの斎藤でさえ冠詞は間違えたからね。

115:名無しさん@英語勉強中
12/06/24 01:02:56.91
岩田一男氏も達人に入るのでは?
三省堂から1001文型とか色々出してたと思う。

116:名無しさん@英語勉強中
12/06/24 14:00:44.55
誤りは正すべきだよ。

117:名無しさん@英語勉強中
12/06/24 14:40:03.59
あまりに過敏に反応している人って、もしかしたら名前を挙げられた人の身内なのかな?

118:名無しさん@英語勉強中
12/06/24 19:55:45.42
間違いを指摘するのは良くないと言っている人たちは、>>27 のことはどう考えてるの?

119:名無しさん@英語勉強中
12/06/24 20:27:25.32
良くないなんて誰も言ってない。
どんな本にも、間違いはあるだろう。
しかし、その幾ばくかのエラーを口実に名著を避ける必要はあるまい、ということ。

間違いは後でいからでも修正できる。

120:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 01:36:14.59
取り敢えず中尾先生の進行形は
間違えじゃなかったことだけははっきりしている
恥は後でいからでは修正出来ない

121:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 07:27:39.90
URLリンク(www.youtube.com)

122:55
12/06/25 08:59:06.40
>>55

>My father telephonded from the ariport just now that his plane would leave an hour later on account of the dense fog.
>関心のある人は、an hour laterに注目してこれの原文(和文)を考えてみてください。

元の日本語は、

「濃霧のために飛行機の出発が1時間遅れる予定だ、と今父が空港から電話してきた。」

です。"an hour later"は、「(電話したときから)1時間後に」の意味であり、出発予定時刻から1時間遅れるという意味を表すこと
はできません。正しくは"an hour late"です。皆さんも自分の辞書でlateの用例を確認してみてください。




123:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 09:45:42.54
元の日本語の「今」がいつなのかはっきりしてない以上、 ひとつの読みに限られる理由はないわな。
遅延前の、出発予定時刻に電話してきたとも読めるだろう。

これも完全な間違いとまでは言えないパターン。チャート式に安心して取り組


124:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 12:08:50.96
>>123

意味不明ですw

125:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 12:21:08.47
>>28
ラングマンなんていう無名の出版社からでてる文法書なんて信用できんの?

126:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 12:42:28.65
>>123どうやって出発予定時刻に電話するんだ

127:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 13:06:37.50
>>122
は?ボケてんのか?
飛行機が一時間後に飛ぶんだろうが
一時間後にの副詞は電話をかけてきた
にかかってるわけじゃねーよw
ひねってるんじゃねえ、ひねくれてんだよ
ばーかw

128:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 14:41:24.47
an hour laterってan hour later(than it was supposed to)でしょ

129:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 14:54:08.46
wouldだからlaterのほうがしっくりくるね

130:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 16:21:32.20
まだ現役だけど、和文標準問題精講(旺文社)がさっぱり話題にならないね。

英標、文標はかつて解釈、文法のスタンダードだったのだが、
その頃でも和標は見向きもされてなかった。

131:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 16:31:29.61
おまえらって、日本語も英語も苦手なんだなw

132:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 21:38:58.00
なんだか著者を教祖か何かのように崇めている奴がいるんだね。新興宗教みたいで怖い。


133:名無しさん@英語勉強中
12/06/25 21:55:32.52
中身のないレスが二つ続きました。
これも含めて三つです。

134:名無しさん@英語勉強中
12/06/26 00:28:26.35
>>115
岩田一男は戦前「研究社簡易英英辞典」の原稿を書いたんだよな。
もちろん1人で書いたわけではないがすごい英語力だ。

135:名無しさん@英語勉強中
12/06/26 23:33:26.05
研究社簡易英英辞典はASホーンビーのISEDに先立つ世界初の英英辞典ですね。


136:名無しさん@英語勉強中
12/06/28 12:50:56.95
ノンネイティブ用の、ね。

137:名無しさん@英語勉強中
12/07/03 10:37:46.00
>>19 に名前が出ている長谷川潔の『This is a penの英語術』を買ってみた。その中で、日本文学をサイデンステッカー氏や
ドナルドキーン氏が英訳したものを「易しい英語でみごとに表現している」と絶賛している。読み比べてみると、勉強になるかも。

138:名無しさん@英語勉強中
12/07/03 14:45:16.36
三省堂の元編集者が、山田和男についてこんなことを書いています。

山田和男『新クラウン和英辞典』は第5版が出ていたけれども、「うちの生徒の学力では使えない」と言う高校側の声は日に日に
大きくなっていた。「山田先生に易しい和英をお願いしてもむりでしょうな」と言う声も同時に入ってきた。先生は英語の達人であっ
たが、人を使う達人ではなかった。人に仕事をまかせられないのである。第5版は助手の先生が初めてつかれたが、山田先生は
その方の原稿を採用されることはあまりなった。自分流の英語がありそれからそれることは許せなかったのである。異能が障害と
なったのである。

関心がある人は、以下を読むと面白いと思います。
URLリンク(www.geocities.jp)

139:名無しさん@英語勉強中
12/07/17 12:57:42.63
信徒?

140:名無しさん@英語勉強中
12/07/17 20:40:44.35
「和文英訳の修業」を隅から隅まで完全にマスターしたという人いませんか?
それぐらい徹底的にマスターしたら、どの程度の英作文力がつきますか?

141:名無しさん@英語勉強中
12/07/17 22:58:12.37
>>140
行方昭夫さんの「英文快読術」 (岩波現代文庫)最初だけでも読むべき。
授業で例文が必要なとき思い出すのは決まって暗誦した500の文とのこと。

142:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 09:13:57.09
和文英訳12講
英文構成法
和文英訳の修業
この3冊をかなり前に買って、最終的にはこれらを完全マスターをしようと思ってる。
だが、その前に大矢英作文の実況中継→竹岡の面白いほど書ける本と現在主流の英作文本を2冊読もうと思う。
同じようなことしてる人いる?

143:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 12:28:32.24
>>142
その前に、このスレの聖典をマスターすべし。

144:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 12:33:51.99
どれだよ聖典てw

145:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 13:22:25.45
中尾先生のチャートに決まっておろう。

146:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 15:19:24.52
信徒が屁理屈をこねてまで必死に守ろうとしている青チャートのことに決まっておるw

147:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 17:38:59.68
うちの近所の本屋には聖典は売ってないorz

148:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 18:08:23.77
大矢→修行でいい気がするが…

149:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 18:27:05.23
聖典→構成法→修業→十二講

聖典で強固な基礎固めを行い、構成法で構文などを整理する。
ここまでで文法に沿った文章を書く力を身に付ける。
修業でより英語らしい文章の組み方を知り、十二講で問題演習とまとめを行う。

150:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 18:28:29.20
ゴメソ、>>149の「文章」は「文」に置き換えて読んでくれ。

151:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 18:42:11.64
>>142
受験生じゃないなら
いきなり構成法でいいと思う
竹岡は読んだこと無いけど
基本的に最近の受験英作文の参考書って
間違えやすい文法、語法事項(=受験で狙われるとこ)を取り上げて解説してるだけだし例文の数が少ないから
じっくりやるには向かないのが多いと思う
やるにしてもそこそこ書けるようになってからさらっと読むくらいの方がいいと思う

152:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 18:45:23.70
正直なところ、構成法と修行の違いがよくわからんのだが…
誰か分かりやすく教えてくれないか?

153:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 19:06:25.95
構成法は、正しい英文を書くためにどう単語並べれば良いのか学ぶもので
修業は、大ざっぱに言えば一つの内容に対していろんな書き方が出来ることと
実際どの行き方がいいかを学ぶ
だから、簡単な内容ならスラスラ書ける人は修業
書けない人は構成法が向くと思う

154:名無しさん@英語勉強中
12/07/18 23:55:25.88
大矢→構成法→修業でFA

155:名無しさん@英語勉強中
12/07/19 06:48:00.07
聖典→構成法→十二講と大矢→修業がベスト。

156:名無しさん@英語勉強中
12/07/19 10:25:52.44
大矢とか竹岡とかはある程度書けるようになってから自分の間違いを修正する目的で
読んだ方が良い気はするな。
最後は修業を徹底的にマスターにたどり着くのは皆一緒かw

157:名無しさん@英語勉強中
12/07/19 10:43:03.20
実際には、聖典を仕上げるだけでも大変なのだがw

158:名無しさん@英語勉強中
12/07/19 10:49:13.32
聖典、修業どころか構成法を一冊徹底的にマスターすればそこらの微妙な英語教師どもの作文能力は超えられる。
さすがに優秀な教師は修業マスターレベルだから無理だけどな。

159:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 02:37:53.47
あの禁書は焚書でw

160:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 08:18:38.45
だれか、聖典を最初から最後までノートに回答書いてやり通した人いる?

161:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 12:42:50.92
聖典立ち読みしてきたけど、あれなら修業でいいやんと思った。

162:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 12:50:00.35
つーか、前にも書いたけど、文法項目に沿って章立てするという構成は同じなのだから、聖典より薄い『表現のための実践ロイヤル英作文法 問題演習』
の方がいいよ。暗唱用例文300も載っているし。

163:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 12:54:42.78
>>161
聖典と修行では傾向・対象読者が全然ちがうぞ。

164:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 12:55:42.88
詳しく

165:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 13:57:14.52
小生は(チャート式)英語三傑、

『基礎と完成新英文法』(安藤貞雄・広大名誉教授著)
『チャート式基礎と演習英作文』(中尾清秋・早大名誉教授著)
『チャート式詳解英文解釈法』(山内邦臣・京大名誉教授編著)

をすべて揃えてゐる.

この数研3人衆こそ現代の聖典と呼ぶに相応しい.
現役の高校生や受験生にはボリュームがありすぎて勧められないが、
大学生・社会人なら、実際に読破可能な聖典としてこれに比肩し得るものなし.
もちろん、ある程度基礎ができていることは前提である.
例えば伊藤のビジュアルなどのごときレベルは卒業しているという前提で、
その後の英語学習の中核と成り得るものだらう.

『英文法解説』『和文英訳の修業』『英文解釈考』

の旧御三家に関しては、挑む者多かれど踏破できる者は少なし.
これらは老後、時間ができた時にでも趣味としてやればよい.

大学生や社会人は数研3人衆をこそ徹底して使役すべし.
特に中尾御大の青チャートは全英文を暗記するつもりで臨めば、
もうそれだけで大盤石、怒涛の英作文力が君のものとなろう.
山内御大の赤チャートの全英文を繰り返し音読してみたまへ.
それだけで君は英文を読むに必要となるほとんどすべての単語や熟語を
いつの間にか覚えていたことに気づき欣喜雀躍となるであらう.

166:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 14:05:36.31
英文解釈考って正直なところ原文と訳とコメントが書いてるだけだよなw
あれを読んで唸れるのはそもそも解釈本など必要のない超上級者のみ。
よって解釈本の終着駅は思考訓練の場としての英文解釈をおすすめする。

167:名無しさん@英語勉強中
12/07/20 14:48:49.39
いや、あれ解説しっかりしてるだろ
でも、かなり異色
他の解釈本とは目標も採用している方法も違うし
ある意味修業の続編と言ってもいいかもしれん

168:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 00:34:09.77
>>165
作文と解釈はわかるけど『基礎と完成新英文法』を勧めるのがよくわからん。
文法は同じくチャート式の『基礎からの新総合英語』で十分なのでは。

169:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 07:14:44.82
>>168
安藤貞雄先生が通読用にわかりやすく書いた参考書だよ。
伝統文法に則りつつも、生成文法や認知言語学の成果も取り入れ、
両者が絶妙にバランスしている名著。
これを学習していればこそ、聖典と詳解の学習も活きてくる。

170:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 09:18:37.52
英作文スレだから深入りはしないけど、解釈なら『新々英文解釈研究』(山崎貞、研究社)が古典的名著。初版は大正14年で、
復刻版が出てる。Amazonの中古なら、送料入れても2,000円ほど。


171:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 11:16:17.71
なるほど『基礎と完成新英文法』の良さはわかった。

ところでチャート式には『新英文法』もある。
数研出版英語部は商売が下手だな。
同じような本を並列して販売し、何がどう違うのかよくわからない。

数学なら赤チャート、青チャート、黄チャートと
整然とシリーズ分けしてブランド化しているのに。

172:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 11:19:30.87
そうしてたらとっくに消えていたと思う

173:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 11:20:15.73
現代英文法講義でええやんとなってしまう

174:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 11:23:57.12
英文解釈教室→思考訓練の場
英文構成法→和文英訳の修業
文法書は江川とかを適当に。
これで完璧。

175:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 12:42:47.06
つーか、文法がどうのこうのといっているから、英語がしゃべれないのだが。

176:名無しさん@英語勉強中
12/07/21 15:41:40.76
はい出た、典型的な勘違い批判www

177:名無しさん@英語勉強中
12/07/22 16:28:52.78
>特に中尾御大の青チャートは全英文を暗記するつもりで臨めば、

一体いくつの英文を覚えればいいんだよ?

178:名無しさん@英語勉強中
12/07/23 14:05:49.40
「英作文がうまくなる100日コース」
英国人が英訳して、日本人が解説書いた本。
NHKビジネス英会話の和文英訳と同じくらいの長さの
作文が100題。レベルは同じくらい~上。

「英文表現法」1972年出版
課題文は松本清張や遠藤周作や三島など、当時の有名作家のものが多い。
全100題。
それ以外にテーマ別例文集が100数十ページ分。
すべての例文が英米の作家や学者によるもの。
和文をよく読みこまないと英訳できない。

179:名無しさん@英語勉強中
12/07/23 14:07:43.60
いまだに>>175みたいなこと言う奴がいるんだなwwwww


まあ、「頭の中で文法をあれこれ考えているようでは
流暢には話せない」というのはその通りだが。

180:名無しさん@英語勉強中
12/07/23 14:23:33.83
こういう的外れな批判多いよほんと。

181:名無しさん@英語勉強中
12/07/23 14:40:00.63
「赤ちゃんになって下さい」と言う人も見かけたことがある

182:名無しさん@英語勉強中
12/07/23 15:23:28.36
中尾清秋先生のお言葉(『チャート式基礎と演習英作文』はしがきより)

本書には随所にTo Memorizeとして重要語句を含む短文が掲げてあるが、
これは文字通りmemorize(暗記)して頂きたい。
こう書いてくると、本書は暗記することばかりではないかと諸君は思われうかも知れない。
正にその通り、暗記すべきことばかりである。
英語は99パーセント暗記だと言った人がいる。それはウソである。
英語は私に言わせるならば100パーセント暗記ものなのである。

183:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 09:37:35.82
結局、聖典の課題をすべてノートに書いてやり遂げた奴はいないのかよw

184:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 10:53:57.59
構成法やってるとこだから無理

185:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 13:19:26.99
>>183
日本のどこかにはいるんだろうけど、そんなレベルに達した人はこんな板に来て情報収集する必要もないだろうしね。

186:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 14:38:51.71
代ゼミの『石黒の英作文』『石黒の英語構文1000』は全く出てこないね。
今までにでてきた古典に比べれば、少し軽めで勉強しやすいと思うのだが。

187:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 14:48:59.67
軽めのものをやっても仕方ないからな

188:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 16:30:51.60
『英語の構文150』でお馴染みの高梨健吉先生著『高校生の演習英作文』(美誠社)。

『構文150』に似た熟語構文中心の例文だが、読解用の『構文150』よりは平易。
チャート式や修業ほどボリュームがないので勉強しやすい。復刊希望。

189:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 16:40:44.13
150懐かしいな。あれは結構良かった気がする

190:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 16:58:21.47
>>186
本人も軽目でいい人だったな

191:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 19:03:50.89
石黒先生は熱狂的な巨人ファンでもあった。
お元気でお過ごしだろうか?

192:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 20:36:04.05
『石黒の英文解釈』『石黒の英作文』「石黒の英語構文』『石黒の英熟語』

全て持っているが、『構文』は駿台700選より例文が簡単で覚えやすく、
『熟語』は和英形式の見開きで、試験にでる英熟語より使いやすかった。

193:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 21:26:43.66
石黒の英語構文1000の前身、必修英語構文1500。
URLリンク(www.yuko2ch.net)

194:名無しさん@英語勉強中
12/07/24 22:00:08.97
どのスレでも高梨先生の構文150は評価が高い。
例文暗記が威力を発揮するのだろうか。

基礎的な学習書に見えるけど、実際は特殊な熟語構文が多く、
文法が仕上がってない初学者が取り掛かるべきではない。

195:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 12:44:44.04
2ちゃんでは西尾孝氏は全く評価されないね。
『実戦英作文』は話題にもならない。
かなり過去の人で、実際に授業を受けた人が少ないからかな。

いわゆる受験英語を個人で体系化したは初めての人ではないだろうか。
内容は、「覚えるべきものは提示したぞ。さあ、ひたすら覚えろ。」
みたいな感じだが。

196:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 13:00:23.57
構成法がやばい。これやってると解釈や文法の強化にも繋がってるのがヒシヒシと感じられる。

197:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 13:17:53.46
>>195
高1の時、西尾の『実践英語書き換え問題』を指定副教材として買わされた。
授業でそれをやりこんだお陰で、文法問題や整序英作文で取りこぼしがなくなった。

198:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 14:22:26.46
研究社の毛利良夫(灘高校教諭)シリーズにも『書き換え問題の急所』があって
かつては多くの高校で副読本として採用されたと聞く。

たしかに今の入試問題で書き換え問題は出ないけれど、1~2年時に
書き換え問題をしっかり練習しておけば、相当な戦力になると思う。

199:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 15:18:20.26
>>195
代ゼミの英文法講座を担当してたらしい
何処かで読んだ受講者の感想は
雑談もなく淡々と進めて行く授業で
退屈だから切ってしまう人も多いようだった
しかしその授業を真面目に受けていくと
英文法をしっかりと自分の中で整理出来ていて
役にたったとあった
自分は西尾先生のビデオ講座を持っているけど
確かにそんな感じ
英作文より英文法の人

200:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 16:06:54.83
西尾孝氏は旧制中学教師から早稲田大学講師、教授と進み、
学園紛争を機に退職して受験指導に専念したそうだ。
冗談も雑談も無く、チョーク一本で淡々と講義を進める
職人肌の先生だったのだろう。

英文解釈に関しては、これはいただけない。
『基礎英文解釈』を持っているが、英文をスラッシュで区切って
それぞれに和訳を付け、①②③と訳す順番を付してるだけ。
>>199が言うように英文法の人なのだろう。

201:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 20:25:21.57
西尾先生は戦中派らしく、
「西尾の実戦英語作戦要務令」というタイトルの本も出していた。
ところで西尾先生はまだ御存命らしい。

202:名無しさん@英語勉強中
12/07/25 22:27:01.55
改訂前のZ会英作文のトレーニングは、
予備編(例文)、初級編、中級編、上級編と、
修業のダイジェスト版みたいな作りだった。
今のものより内容は良かったと思う。


203:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 01:12:57.83
原仙作や西尾先生の参考書に見られる図解は
何かの流儀に沿っているのかな
分かりやすいように見えて分かりにくいんだよなあ

204:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 14:07:54.52
チャート式英作文の解答見て
直感的に「不自然じゃないか?」と思わずに
理屈をこねて擁護する奴らwwwwwwwwww



205:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 14:09:02.20
お前ら早く「受験英語」を卒業しろよwwwwwwww

206:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 14:57:52.79
やれやれ

207:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 14:59:50.71
>>204
留学経験もない日本人が
直感的に不自然だと思ってもw

208:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 15:47:18.35
でも、、「この大きさの封筒を売っている店」の訳

a shop where they are selling envelopes of this size

は日本で英語を数年勉強している人ならだれでも少し不自然に感じるだろう。

209:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 15:58:35.58
意味は通じるだろ

210:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 16:14:02.21
「通じればよい」なら、ジェスチャーでも十分。

211:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 16:24:47.74
>>198

参考までに、『英作文の急所』(毛利良雄著、研究社)では、

あそこには中学時代に修学旅行で一度行ったことがある。

を次のように訳している。

I have once been there on a school excursion in my junior high [middle] school days.

でも、"in my junior high [middle] school days"は明確に過去の期間を表しているので、現在完了とは一緒に使えない。


212:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 16:33:59.85
ヤフオクで「石黒の英作文」等がとんでもない金額で出品されてるけど、
手を出しちゃ駄目。
悪い本ではないけれど、せいぜい定価の1.5倍が目安だと思う。

213:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 16:37:44.46
文法的に間違ってなければ大丈夫

214:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 16:42:09.81
毛利良雄の「英作文の公式と用語」をCD付きで復刊すれば
受験生だけでなく社会人にも売れるはず。
別売りテープをそのままCDにすればよいので新しく録音する手間もかからない。
用語パートはかつての駿台「英作A」教材に似ていた。
絶版になる前に買っておけばよかった。

215:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 16:54:06.55
和田秀樹も『英作文の公式と用語』『英作文の急所』を推薦してたな。
灘高出身だから当然かもしれないが。

『英作文の公式と用語』はテープを吹き込んだネイティブがチェックしていたはず。
『英作文の急所』は大学教授(海江田進氏)の校閲が入ってたと思う。

216:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 18:44:38.20
あのレインボーの独特の表紙が懐かしい。

217:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 19:08:43.95
>結局、やれネイティヴは言わない云々程度をくり返しそこから進歩しない、
>「不自然な例文があるのではと心配する潔癖主義」を、
>「その程度のことを気にしているから英語が上達しない」と、
>同時通訳者の草分けが指摘する。
>母国語のひととどれほど深い溝があるかを彼らは知らないん

218:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 21:00:15.54
>>211
正しい英文は?

219:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 23:18:49.68
211の人は、あいかわらず部分部分杉なんね
過去の表現(主に副詞)とは使えない、間違ってはいないが100%じゃない
安藤のには基準時が現在で現在完了と過去の特定期間(in~)を使えるのがあると思うよ。安藤本だから微妙か笑

おまけに、ここは副詞onceをわざわざ先に書いてる意図が分からんと
それが効いてるおかげで、スラッシュで切れて名詞にかかる形容詞句なノリにしてる

220:名無しさん@英語勉強中
12/07/26 23:21:32.57
I have been there once.

I have once been there.
I have once been there /on a school excursion in my junior high [middle] school days.

221:名無しさん@英語勉強中
12/07/27 07:43:29.47
現在完了と過去の特定時間・期間を表す語句を一緒に使うのは、日本人英語によくある間違いだね。

222:名無しさん@英語勉強中
12/07/27 10:02:59.95
onceは奥が深いね

223:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 00:12:04.57
『英作文の公式と用語』の方は間違ってなさそうだ。

以前彼に会ったことがある。
I have met him before.

以前彼に会ったことがあったからすぐわかった。
As I had met him before, I recognized him at once.

224:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 09:54:26.13
>>196
マジで構成法パネェっす。
2周回したら文法とか構文の雑多な知識が統合されたみたいで、TOEICのスコアが
100以上伸びたよ。

225:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 14:15:20.23
どれも間違ってないよw
受験用の狭い見識で推し量るから
誤認するんだよ

226:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 14:26:23.51
また屁理屈がでたw

227:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 14:28:55.88
英語発達史的には、現在完了形は本来、過去の特定の時点を表す用法がメインだったんだよ。

228:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 15:13:48.09
現在完了は今の話

229:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 15:28:48.27
>>226
屁理屈?間違いを正すで指摘してたものが
結局間違いでなかったから自分で撤回しただろw
上のスレの流れを確認してみな

230:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 17:19:25.75
>>229
お前が確認しろよ。

231:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 17:22:22.22
>>228 現在完了は今の話

それは高校入門レベルの認識。

232:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 17:59:44.58
マジレスすると、

「~している」はsleeping baby(寝ている子供)のように、現在進行形で表現するのが正しい。
したがって、「封筒を売っている」も現在進行形が正しく、they sellだと、永遠の過去から
永遠の未来まで封筒を売り続けることになり、論理的にも生物学的にもありえない。


233:名無しさん@英語勉強中
12/07/28 19:06:16.31
>>231
じゃああなたは高校入門レベルにすら達してないってことですねw

234:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 07:00:00.73
自分は院レベルだけど。

235:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 07:45:04.77
まさか用語名に「現在」って入っているから「現在完了」は現在のことだって思ってないよね?

236:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 08:08:23.53
院レベル(笑)

237:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 11:50:27.71
院レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 11:53:50.89
>>232
英語圏の店で「タオル売ってますか」って
Are you selling towels?って聞くの?wwwwwwwww


239:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 11:55:03.85
聞くよ

240:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 11:59:46.40
>>232みたいな硬直化した頭の持ち主が
書き込んでるスレwwwww


241:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 12:00:31.57
>>239
聞かねえよwwwwww
そもそもsellという動詞を用いる必要性がない

242:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 12:32:46.79
は?普通にsell使うんだが
先生に教えてもらったばかりの知識を(間違って)披露するスレはここじゃありませんよ?

243:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 14:27:00.01
>>242
お店でAre you selling towels?って言うの?wwww
いや、そりゃ通じるよ。当然通じるよww




244:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 14:39:27.74
わかったからドヤ顔で答え書き込んで消えてw

245:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 15:06:55.79
Do you have ~
Can I have ~
I would like to ~
とかじゃない?
普通は。

246:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 15:09:04.68
Do you sell ~? も普通に使うよ。

247:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 16:52:42.22
Are you selling towels?は普通に使うの?ww

248:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 18:29:10.37
使うよ

249:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 23:37:07.89
じゃあ、使ってみれば。

250:名無しさん@英語勉強中
12/07/29 23:54:26.60
Are you selling towels?

251:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 00:14:49.27
お店でね。

252:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 00:16:06.93
Do you sell ~?でええやん

253:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 01:06:28.79
日本語でも
タオル売りますか?
タオル売っていますか?
では印象が違うじゃないの

254:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 01:51:34.73
ちょっとそのレスは低レベル過ぎてきついわ

255:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 01:59:36.03
どう低レベルなのかあなたには
理解できてまへんてw

256:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:04:33.99
Are you selling towels?タオル売っていますか?
Do you sell ~?タオル売りますか?

もしかしてこう思ってるの?w

257:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:14:48.57
あーあ、やっぱり分かってないw

258:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:18:02.89
>>257
恥ずかしいからもうやめた方がいいw

259:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:20:15.02
英語板ってほんと変なのが常駐してるよな。
先生に教えてもらった覚えたての知識をドヤ顔で書き込みたいのは分かるんだけど…。

260:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:24:20.20
よく分からんけどスレチな出題厨は消えろ

261:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:26:35.55
辞書引きゃsellingは普通使わない事ぐらいわかるのに。

262:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:37:05.60
sellは使うだろ

263:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:50:45.72
ググれば普通にselling使ってるだろに
使わないってアホか

264:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:51:21.07
sellは使うがsellingは普通使わない。

265:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:52:26.70
>>263
辞書引けアホが。

266:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:53:47.68
Do you sell ~?でええやん

267:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 02:55:25.88
>>265
ググれクソが!

268:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 03:02:13.36
>>265
まだか?アルファベット打てるか?

269:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 10:06:30.35
>>263
そりゃあググれば出てくるのは当たり前だよ。
ついでに、どんな場合にsellingを使うのか調べてみるといいよ。
まあ君には無理そうだけど。

270:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 10:24:23.66
だが、聖典ではsellingを使っているよ。

271:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 11:30:12.81
>>269
あららw
当たり前を当たり前と受け入れられない
あなたには感動しましたよ

272:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 11:33:40.42
どういう場合に単純現在を使うかと言うと、

The sun rises in the east.

のように、永遠不変の事実を述べる場合なんだ。They sell だと、「永遠不変の事実」になってしまうから、ダメなんだ。

273:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 11:35:06.74
ワロタ

274:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 11:54:50.47
それはないな
やめてくれw

275:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 12:57:43.87
ところで、ネイティ部に知り合いとかいないの?

276:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:01:19.95
(Σbest earnestのp68)
They sell CDs in this shop. = This shop sells CDs.
この店はCDを売っている。

売っている = 売っています、は進行形じゃない。
日本語に釣られるな。

とまあ結局釣られてみました。

277:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:04:41.34
ん?

278:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:17:17.55

米人に聞いたところ、

In that context, "they sell" is much more natural.

という返事だった。つまり、「英作文参考書の誤りを正す」で >>18 「英語では進行形ではなく単純形のsellがnormalである。」
と指摘されている通り。

279:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:18:42.84
それ逆にsellの方が自然だが間違いではないということなんだが。

280:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:22:09.86
何が逆なんだかw

281:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:23:39.51
なぜわざわざ不自然な表現の方を学習者向けの参考書の模範解答として載せたんだろう?

282:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:34:05.36
その英文はチャート式基礎と演習英作文の何ページに載っている?
載っている個所を教えてくれ。

283:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:38:53.77
おれは聖典もってねぇからわからんw

284:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:41:48.54
聖典の話だったのか

285:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 13:48:37.32
持ってもいないのに又聞きで批判していたわけか。
呆れたガキだw

286:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 14:03:05.30
このスレには聖典持ってる奴たくさんいるんじゃなかったのかよw

287:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 14:08:15.60
屁理屈こねてまで聖典を擁護してた人たちって、自分では聖典持ってないの???

288:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 14:18:54.87
俺は持ってるよ。
だからどこにそんな英文が載ってるのか、早くページ数を教えてくれよ。

289:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 14:35:26.40
>>287
ググれば普通に使われているらしいからな。

290:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 14:37:55.90
ネイティブチェック受けている英作文参考書が書店に並んでいるだから、別に聖典でなくても。。。

291:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 14:40:45.32
並んでいるだから~ 

あなたのことが好きだから~

なんだ、アンチは朝鮮人だったのかw

292:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 14:58:52.23
「売る」ならthey sell, 「売っている」ならthey are sellingだと思う。

293:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 15:06:23.27
ネイティブチェック済みでお勧めなのは、

竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本(中経出版)
毎年出る頻出英作文(日栄社)


294:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 15:10:52.88
アメリカ人なんか関係ない
僕は読むためやアフリカやアジア、
ヨーロッパの人と話したりする為英語学ぶんだから。

295:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 15:17:34.49
今その店で売られている状況なのか、を訊ねられているのなら、
they are sellingでいいと思うね。

296:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 15:23:56.80
I know that は知っていると訳すが、I am knowing とはせんぞ。

297:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 15:25:07.26
>>296
それは別用法。

298:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 17:24:15.77
助動詞の過去形+知覚動詞で進行形の意味なんだぞ!

299:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 17:43:45.00
I am knowing は、「知りつつある」という意味。

300:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 18:04:46.26
マクドナルドのI'm loving' it.も
状態動詞の進行形だが許されるんだよ
言語はそんなに単純じゃないのさ

301:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 18:05:32.95
あ、gつけちゃった

302:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 18:06:58.01
可愛く言ってももうお前の英語力が大したことないのはバレたよ

303:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 18:22:01.22
あーバレちゃったよぉ

304:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 18:25:32.58
ではお引き取りください

305:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 18:51:21.18
あなたは誰?

306:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 19:56:17.12
何年かけても語学は途上の身でしょ
不自然って重大な問題かな?日本語で間違ってるのも生活で修正できるし、そのこだわりが分からん

かといって間違いは並べるが誰かの受け売り止まりで、こう直しますってのが一度もないしね


307:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 20:04:59.50
自然不自然をひたすら主張するやつは99.9999999999%の英語力ほぼ皆無の勘違い学習者
かほんの一握りの実力者(日向みたいなの)のどっちか。2chにいるのはどっちかわかるよね。

308:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 20:31:12.07
キモイ

309:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 21:06:06.36
ジーニアスには通常はsellingとは言わないってちゃんと書いてあるね。

310:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 22:25:58.50
通常はね
それは全く否定されてないよ。
なんかひとりいるけどw

311:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 22:28:32.80
>>309
その「通常」っていうのが曲者なんだけどね。

312:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 22:44:52.17
>>300
それは例としてちょっとどうなの。
状態動詞を進行形にするのは昨今の流行みたいだけど、
流行ゆえに I'm lovin' it. みたいなのはやっぱり独特のくせがあるから、
ここでは印象的にわざとそうしてるんだけど、
こういうのをやたらに使うと鼻につくし、
どこでも使えるというわけではないと思うよ。


313:名無しさん@英語勉強中
12/07/30 22:57:31.93
よくばり英作文の流れに比べたら
この古典スレは英語の話題だねw

学生で夏休みなのか
「日本語が不自然だから日本語を自然にしろ」って強者が
1日中張り付いてる

314:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 00:05:56.68
>>312
その通りだと思うよ
だから例に出したんだけど
使うのは時と場合によるんだよ
マクドナルドも、より臨場感を出したいから
進行形にしてんでしょ

315:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 07:05:19.33
Do you sell XXX? は通常店に置いている商品についての質問。

Are you selling XXX? は期間限定セールについての質問。

316:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 07:14:29.05
>>306

聖典の誤りはすべてこう直すというのが書いてあるよ。

317:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 09:58:23.30
>>288
1問目から丁寧にノートに書いてやっていけば、いつかはぶち当たるはず。がんばれ!

318:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 10:21:53.82
ごまかすなよ。
何ページに書いてあるのか、可及的速やかに報告せよ。

319:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 11:01:36.59
だれか聖典を実際にノートに書いて学習している奴いないの?

320:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 11:21:23.89
だれか >>281 をお願いします。

321:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 12:54:40.52
このすれって結構深いところまで議論してるんだな。

322:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 14:04:10.69
英作文の鬼w

323:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 18:41:35.74
英作文の鬼曰く、進行形はわくわくどきどき。

324:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 20:13:43.31
莫迦スレ確定!

325:名無しさん@英語勉強中
12/07/31 21:08:07.48
ではお引き取りください

326:名無しさん@英語勉強中
12/08/01 07:29:35.89
進行形はせっぱつまったときに使います。

327:名無しさん@英語勉強中
12/08/01 09:57:04.77
323はネタじゃなかったんだね、ググリ損したよ

328:名無しさん@英語勉強中
12/08/01 10:01:58.50
>>327

I'm exiting!
わたしはワクワクドキドキしています。

329:名無しさん@英語勉強中
12/08/01 17:00:05.89
>>326
それは沢山あるうちの状況のひとつに過ぎません
他の英作文スレにアホな質問の仕方してましたねw

330:名無しさん@英語勉強中
12/08/01 19:03:33.23
英語の構文150の最新バージョンがかなりの秀作らしいよ。
今後、構文集の勢力図が大きく変わる可能性がある。
『英語の構文150 UPGRADED99Lessons』(美誠社)

331:名無しさん@英語勉強中
12/08/01 22:02:27.51
らしいって何だよ!

332:名無しさん@英語勉強中
12/08/02 15:06:54.55
私が書いたAmazonのレビューでも読んだのだろう。

333:名無しさん@英語勉強中
12/08/02 15:20:18.48
このスレに出没した著者ってだれですか?

334:名無しさん@英語勉強中
12/08/02 15:23:13.74
>>332
これって解答ついてます?
こういう学校専売ものはたいてい
ついていないので

335:名無しさん@英語勉強中
12/08/02 15:52:35.36
>>334
別冊でついてるよ。そこそこ詳しい。

336:名無しさん@英語勉強中
12/08/02 20:37:19.08
>>334
市場にあまり出回ってないだけで、学校専売じゃないよ



337:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 13:54:00.51
どなたか >>281 をお願いいたします。

338:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 17:29:15.66
信徒の皆さん、今日は聖典を何ページ読みましたか?

339:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 18:31:23.92
なに聖典って?コーラン?聖書?お経?

340:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 18:31:43.74
現物見たかったが、聖典どこにもなかったっけな@7月頭くらい

341:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 18:33:59.12
はい

342:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 18:35:25.31
聖典というよりは清典

343:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 18:49:04.05
聖典やるなら構成法と修業やるわ

344:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 19:11:28.54
聖典→構成→修業

これで無敵。

345:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 20:43:34.58
なんというか、本棚や机の上に置いて様になる本がいいよな。
最近のソフトカバーのペラペラのやつじゃ風格も威厳もあったもんじゃない。
その点、構成法や修業は実にいい空気を周囲に解き放っている。
チャート式に関しては、昔はいかにも高校生用という印象で敬遠していたが、
同じチャート式シリーズの新英文解釈や英文解釈法とともに聖典を並べてみると
どうしてどうして、これが実に様になっていて「いい」のだ。
本は読まなくとも書庫に並べておいて眺めているだけでも効用がある、
とは上智大学名誉教授の渡部昇一御大のお言葉だがまさに言い得て妙である。

346:名無しさん@英語勉強中
12/08/03 23:14:07.36
伊藤和夫が『英作文教室』を著していれば、『英文法教室』『英文解釈教室』と並ぶ
研究社ハードカバー無敵シリーズができてたのに。

347:名無しさん@英語勉強中
12/08/04 01:46:59.33
700選や生前の英作文授業の映像を見る限り、
英文法教室や英文解釈教室に比べて
数段見劣りするものになっただろう。

348:名無しさん@英語勉強中
12/08/04 03:31:36.41
伊藤は英文解釈の領域でこそ輝く

349:名無しさん@英語勉強中
12/08/06 07:40:41.56
>>346

竹岡広信が伊藤和夫に「なぜ英作文の参考書を書かないのですか」と直接尋ねたところ、

「いくら文法的に正しくても、ネイティブから「そんな言い方はしない」と言われたら、一発でアウトだから」

という趣旨の返事が返ってきたことが、竹岡広信の『英作文が面白いほど書ける本』の前書きに書いてある。

350:名無しさん@英語勉強中
12/08/06 08:27:33.43
その代わり、解釈ならば日本人でも英米人と同等以上の能力を身につけることは可能ってんだろ?

351:名無しさん@英語勉強中
12/08/06 10:12:51.19
>>350
そりゃそうだろ。

352:名無しさん@英語勉強中
12/08/06 10:57:32.96
スレチだけど伊藤和夫の英文法教室は英文法というタイトルだけど英文法の本じゃないよね。
今読んでるけど英文法教室は英文解釈教室の見取り図というか設計図みたいな印象。
普通の英文法を学んだ後、ビジュアルをやりこんでからでないと英文法教室の真価はわからないだろうね。
理想的な進め方としては、

①基礎と完成新英文法→②ビジュアル英文解釈ⅠⅡ→③英文法教室⇔英文解釈教室改訂版

といったところだろうか。

その後、新・基本英文700選を丸覚えして、ひたすら多読していけば読解に関してはもう十分だろう。

353:名無しさん@英語勉強中
12/08/06 11:01:36.99
英文解釈教室改訂版これだけでいいよ

354:名無しさん@英語勉強中
12/08/06 11:14:39.24
昨日、『よくばり英作文―生きた重要文例418で未来を拓け!』 (駿台受験シリーズ)
竹岡 広信 (著)を買ってきた。暗記用例文集としてはこれが最強だろう。

355:名無しさん@英語勉強中
12/08/06 11:20:24.10
うん、

新・基本英文700選 ⇒ 英文解釈用

よくばり英作文  ⇒   英作文用

と、これからはキッチリ住み分けするべき。

356:名無しさん@英語勉強中
12/08/06 12:19:52.90
>>349
竹岡でもそのくらい分からないのな
若かった故かw
予備校の人気講師でもそれをわきまえて
英作文は模範回答で済ます人は多い
昔は辞書編纂出来るくらいの人や
大学教授くらいしか英作文の参考書は出さなかったしね

357:名無しさん@英語勉強中
12/08/07 10:00:08.10
>>356
最近の大学教授って英作文の参考書を出さないよね。
山田和男みたいな人がいないのだろうか?


358:名無しさん@英語勉強中
12/08/07 23:19:46.82
>>354
根拠(理由)が無ければ主張にはならない

359:名無しさん@英語勉強中
12/08/08 20:48:37.54
お前はどうして肝心なところから意図的に目を逸らすのか?
ゆとり脳ってどうしてそうなのかねw
誰が教育について論じているのか?
ゆとり教育の終りにより単語の数や文法事項も増える
だから、今まで口語調で書かれた一見易しそうに見えるものの
中身スカスカの学参に
「~という意味が載っていない」とか
「~という解説がない」とか「~という訳のほうがいい」とか
何でもかんでも1冊の学参に求めようとするのは、今以上に無理なこと
自分で辞書・文法書・他の本使って補うという当たり前の努力が一層求められるということ
教育について論じているわけじゃない(お前真正のバカなの?w)

360:名無しさん@英語勉強中
12/08/08 21:30:47.12
馬鹿はお前w
どう言い繕っても「終り」と書いてしまった過去は消せないw

361:名無しさん@英語勉強中
12/08/08 22:10:55.60
え?何が起こってるの?

362:名無しさん@英語勉強中
12/08/08 23:31:37.54
おかしな二人が、送り仮名でスレ違いの馬鹿げた主張を繰り返していますが、もうみんな飽きています。

363:名無しさん@英語勉強中
12/08/08 23:59:08.93
「終り」が完全な間違いだと断言してしまったので引っ込みが付かなくなって
ファビョってる

364:名無しさん@英語勉強中
12/08/09 00:06:38.08
>>362
ひとりの自演

365:名無しさん@英語勉強中
12/08/11 01:19:38.91
古典的というなら
 G.ワトキンス『英語を診る』『続・英誤を診る』河合出版
もいれたってくれー受験参考書のくせに専門書に参考文献で
載るくらいやけんのー


366:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 12:18:34.75
國弘の本で修業について言及してたね

367:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 13:30:49.96
>>366
詳しく

368:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 13:48:27.19
1、2冊の英作文の参考書で自由自在に英作文が出来るようにはならない。
修業は英作文に必要な文法、概念、主題の三分野のうちのほぼ文法についての本であり、
概念や主題の網羅性を追求することはできない。

こんな感じ。

369:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 14:29:01.11
なるほど。ほぼ文法というのは頷けるけど、
>概念や主題の網羅性
これが何を指し示しているのかいまいちわからない。
特定のジャンル、たとえば自然科学の物理や人文科学の文学など
さまざまな学問毎のテーマに触れていないということなのかな。

370:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 15:06:42.01
そこで例解和文英訳教本の自由英作文編の登場ということになります。

371:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 21:55:55.45
>>370
あれも別に網羅は出来てないだろ。
というか結局は英作文は参考書では無理だろうな。

372:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 22:10:28.11
國弘氏は常にカードに関心した表現等を切り抜いて貼って集めてるらしいぞ

373:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 22:16:16.72
そもそも英作文能力が必要な日本人はそんなに多くないはず。
英会話もそうだけど、なんで英作なんか勉強するの? 馬鹿なの?

374:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 22:27:55.08
英語を操りたいからだろ

375:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 22:34:35.85
>>373
お前に必要なくてもおれには必要なんだよハゲ

376:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 22:40:13.13
>>373
手段が目的化してマニアックな世界に逝っちゃうんだよ。
英作はその最たる世界。
例文をシコシコ覚えたり、これは英語でこう表現する、
みたいな蘊蓄傾ける世界に浸ってマスターベーション。

377:名無しさん@英語勉強中
12/08/27 22:50:50.00
お前みたいな失笑ものの英語を使ってしまうよりは良いんじゃね
まぁそもそも英語を使えるかどうかもあやしいがw

378:名無しさん@英語勉強中
12/08/28 06:36:00.54
>>377
自己紹介ですか?w

379:名無しさん@英語勉強中
12/09/02 17:29:04.23
信徒の皆さん、今日は聖典を何ページ読みましたか?



380:名無しさん@英語勉強中
12/09/03 11:01:21.64
>211 例文は正しい。 英訳する際(中学時代に→中学時代の)形容詞句にしてるね。
過去を表す副詞句とは使えないが、形容市の場合は問題ないから

381:名無しさん@英語勉強中
12/09/03 11:05:20.06
それをごっちゃにすると、江戸時代の浮世絵展に何度か足を運んだことがあるとか、今でも80年代に活躍したアイドルのおっかけをしてます
とか、経験を語れなくなるね

382:名無しさん@英語勉強中
12/09/03 11:39:55.02
お得意の屁理屈w

383:名無しさん@英語勉強中
12/09/03 11:48:44.23
>>380
え、

384:名無しさん@英語勉強中
12/09/03 17:46:21.32
山田和男の英作文研究の初版を譲り受けたんだけどおもしろい本だね
索引に「淡いエロチシズム」「母親らしい身びいきな現金さ」
「闇取引」とか載ってる
だれかこの本で英作文をやった人はいる?

385:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 10:29:31.51
そんな古くさい本を持っている人自体が貴重でしょう。
長らく絶版の本みたいだから、
使って居た人がいたとしても70代以上のじいさん・ばあさんじゃないかね。

386:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 18:01:52.43
別スレで旺文社の「長文和文英訳問題の解き方」のこと書いたら
「そんな本は誰も解かない」とレスされたことがある
ましていわんや山田和男

387:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 18:37:54.95
解き方シリーズって英語もあったんだ
理科しか知らなかった

388:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 20:08:57.82
>>386
「長文和文英訳問題の解き方」の解答は酷かったな。
ハリスはどういう関わり方をしたのだろうか。
私はあれでハリスはインチキ外国人だとばかり思い込んでいたが
江戸川乱歩の英訳は普通に立派な英語で書かれていたので
恐らくハリスはあの本にはほとんどかかわってはいないのではないだろうか


389:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 20:43:39.53
>>388
解答がひどいかどうかは今の自分の英語力では判断できないけど、
河上道生が指摘した誤りは1998年の版だと全部訂正されてるよ
ハリスはラ講とこの本でしか知らないな

390:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 21:18:22.77
>>389
98年の版?
そんなのあったんだ。


391:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 21:36:01.66
test

392:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 21:37:52.94
川上さんてスワンのPEUの謝辞に登場するよね。あの本は日本でいっぱい売れたんかな。

393:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 22:20:54.45
本当に昔の英作文の本って
大学の先生が書いているのがいくつかあったけど
もしかして大学でも英作文というか和文英訳を教えていたの?

394:名無しさん@英語勉強中
12/09/04 22:26:58.45
そりゃそうだ。
英語論文の読み書きのために英語教育があったんだから。今はESLが多いけど。

395:名無しさん@英語勉強中
12/09/05 00:08:43.40
そうだったのか


396:名無しさん@英語勉強中
12/09/05 00:18:09.35
あと漢文を受容していたっていう背景が大きい。日本の漢詩はオーラリティは無視だった。英語受容の方法論も基本漢文の習いから来ている。国家システムの輸入と教養の語学であって、会話なんて低俗だったわけ。

397:名無しさん@英語勉強中
12/09/06 23:00:23.14
漢文標準問題精講は名著

398:名無しさん@英語勉強中
12/09/09 19:57:47.27
実践ロイヤル英作文法問題集っていい物?

399:名無しさん@英語勉強中
12/09/09 21:00:47.64
本編の付属例文集と、
問題演習のほうの問題文(解答・解説で色違いで書かれてる英文)を
両方覚えるといいよ。
例文としては問題演習のほうがいいとさえ思う。


400:名無しさん@英語勉強中
12/09/10 00:13:56.10
796 :大学への名無しさん:2012/09/09(日) 12:27:45.94 ID:54gWWeWgO
黄ロイヤルの例文集ってさすがに短すぎて入試には向かんだろ。
She had a bad cold.とか
I forgot my umbrella.とか
Boil the eggs hard.とか
People will talk.とか、
日大や工学院ですらもうちょい凝ったの出すぞ。


401:名無しさん@英語勉強中
12/09/10 00:17:19.11
何もわかってないなこいつw

402:名無しさん@英語勉強中
12/09/10 07:52:29.23
URLリンク(www.obunsha.co.jp)
黄ロイヤルの300の例文はここで無料でダウンロードできる

403:名無しさん@英語勉強中
12/09/10 10:18:34.88
すごいね
一文ずつ解説されているんだ

404:名無しさん@英語勉強中
12/09/12 07:34:42.75
昨日聖典買ってきたよ。
昔ながらの参考書って感じだけど中尾先生がはしがきに書かれている通り、
examplesから例題、EXCERCISES、To memorize、実力問題に至るまですべて暗記するつもりで頑張る。
たぶん、一年では終らないと思うけど、達成できたらどれだけ力がついているか、
今から楽しみにしながら着実に消化していきたいと思う。

405:名無しさん@英語勉強中
12/09/12 20:32:14.02
聖典ってどの本のことなの?

406:名無しさん@英語勉強中
12/09/12 20:41:11.81
チャート式基礎と演習英作文のこと

407:名無しさん@英語勉強中
12/09/13 02:06:50.94
聖典
なんか凄い量だねえ

408:名無しさん@英語勉強中
12/09/13 22:03:08.28
>>1の一定の評価を獲得した、ってどう判断できるんだろう
売り上げ?刷り数?

409:名無しさん@英語勉強中
12/09/17 17:24:46.48
>>408
そこそこの規模の書店に今でも置いてあり、少なくとも今の受験生とかの親世代から使われて来た…ってくらいの認識でよくね?
>>1じゃないから自信はないがこんなもんかと。敢えて定義する必要も薄いと思われ

410:名無しさん@英語勉強中
12/09/17 22:38:18.08
なるほど

411:名無しさん@英語勉強中
12/09/24 15:31:56.09
>>357
亀だが、昔は学部でも英語の講義をもう少しやっていた。
今のほうが、論文を書いたり、英語の需要は多いはずなんだがな・・・


あと、大昔は現役の大学教授が予備校の講師をやっていたが、
今やると問題視されるからな。同志社の教授が予備校で教えて
いて、そこから同志社にたくさん入っていた件は、新聞沙汰に
なったらしい。参考書書くくらいなら問題ないんだが。

412:名無しさん@英語勉強中
12/09/26 17:53:53.72
>>55
「濃い霧で飛行機が一時間遅れそうだと、たった今親父から電話があった」
これのan hour later の何にいちゃもんつけてんの?

413:名無しさん@英語勉強中
12/09/27 21:46:22.85
佐々木さんの英文が妙に思える部分があるのは俺が未熟だからか・・・

414:名無しさん@英語勉強中
12/09/27 22:23:10.12
そうに決まってるだろ

415:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 04:08:40.60
佐々木は神

416:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 06:54:08.78
佐々木の和文英訳の修業にはおかしな英文もあるよ。
たとえばmay wellを使った英文なんて他の本と同様、~するのももっともだ、
という意味で使っている。だけど実際にはmay wellが~するのももっともだ、
という意味で使われることは(特に現代では)ほとんどなくなっており、
もっぱら、(かなりの可能性で)~だろう、という意味で使われている。


417:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 07:15:22.46
>>416
それはおかしな文ではないだろ?文法勉強し直したらどうだ?w

418:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 08:14:53.59
>>416
レベル低すぎワロタwww

419:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 08:55:31.42
>>416
それ、激論!英文法でも指摘されてた。
日本の受験英語参考書には現実にはもう使われていないような意味が未だに載ってるケースが結構あるようだ。
レベル低すぎなんてほざいてる馬鹿こそレベル低すぎというオチだなw

420:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:22:51.61
>>419
自演乙w
そういう「学校ではこうだけど実は…」系の本読んで喜んでるレベルじゃ
話にならないのでもう少し勉強してきてねw

421:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:25:24.08
「激論!英文法」か。著者については

URLリンク(www9.plala.or.jp)

とか面白いと思った

422:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:28:21.96
>>420
恥ずかしかったんだな、かわいそうな情弱君w

423:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:32:01.47
>>422
お前だろそれはw
日本語と1対1でしか考えられないからこそ>>416みたいなアホなことが言えるww

424:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:37:29.52
>>423
俺は416じゃないしw
may wellが○○するのもとっともだ、という意味で使われることはほとんどない、ということは他の本にも書いてあるしな。
お前が勉強不足の馬鹿だから知らなかっただけww

ほらほら、悔しがれ、負け組のニート野郎www

425:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:40:34.66
>>417 >>418 >>423

素直に「現代ではもはや使われない」って
受け入れろってwwwww

>>420の書き込みとか意味不明wwwww

>>423
お前さ、英検1級とかTOEIC990程度の最低限の英語力すらないんだろ?wwwwwwwwww
「受験英語」しかやったことないんだろ?wwwwwwwww

426:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:41:02.06
>>424
こいつ恥ずかしすぎる…

427:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:41:39.28
>>425
合格証書とスコア表うpお願いします

428:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:42:15.58
怒涛の連投&全レスワロタwwwよっぽど悔しかったんだろうなこいつw

429:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 09:46:51.59
本質が分かってりゃmay well=~するのも最もだ が間違いで、(かなりの可能性で)だろう
が正解なんて言えないと思うんだけどな。
君が忌み嫌ってる受験英語と同じレベルの程度の低さ。

430:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 10:11:35.90
may wellの~するのも最もだ
のmayは推量?
だとすると(かなりの可能性で)だろう
のmayも推量だからどっちでもよくね?

431:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 11:59:49.90
それが分からないからああいうレスしたんだと思う

432:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 13:01:02.92
may well~は、ここでは二人称を主語としして「~するのはもっともである」という意味を表すが、
他の多くの場合は He may well be at fault.「おそらく彼に責任があるだろう」のように
「おそらく~するだろう」という意味で用いる。

『英文法基本300選』(飯田康夫著 駿台文庫)より

433:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 14:49:13.57
やたらと1対1で覚えようとするとあれだが、本質的に同じ内容だよ
コアはmay(推量←要するに可能性がある)well(十分な状態、自然な状態であること)
鬼塚のミラクルとかはコアをもとにsた口語寄りで面白いと思うけどね

434:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 15:15:08.52
誰も1対1で覚えろと言ってるわけじゃなくて、
今は~するのももっともだ、という意味ではほとんど使われない、
ということだろう。
だから文中でmay well~を見かけたら、取りあえずは「大いに~の可能性がある」、
と解釈しておけばいいわけで、それで通じなければ文脈から察して
和訳が必要な場合、「~するのももっともだ」、が適当ならそう書いとけばいいんだよ。

435:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 16:12:44.66
全然理解できてないみたいでワロタw

436:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 17:04:43.49
>>435
どこがどう理解できていないと思うのか、具体的に指摘せよ。
できないだろうな、何もわかってないのはお前だからw

437:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 17:07:08.68
英語だけじゃなく日本語も不自由な人って可哀想

438:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 17:10:12.85
もともと同じだからどっちでも通じちゃうの

439:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 17:13:51.10
じゃあなんでネイティブが、今は~するのももっともだ、という意味では使わない、と指摘したのかな?(激論!英文法)w
もし同じ意味なのであれば、そんな指摘自体しないはずなんだがなw

440:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 17:31:46.93
いたすぎ…

441:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 18:28:57.99
どこが? 具体的にどーぞw

442:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 19:30:53.52
とりあえず例文を確認したいんだが何ページなの?

443:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 19:52:56.51
may well は意志動詞であれば~するのは最もだになり、無意志動詞だと多分~だろうと安藤さんが基礎と完成に書いてるだろ?

444:名無しさん@英語勉強中
12/09/28 20:26:43.12
文章を見ないとなんともいえないが、「激論!英文法」も
予備校講師の著作なので、どこまで正しいことを書いてるのか
わからんしなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch